>>206
「無用なトラブル」ってなんだい
UAがMonazillaで云々って言いがかりをつけてくる人が出てくること?
それなら確かに「Monazillaを使わず適当な固有のUAを使う」で回避できるが、これは「Monazilliaを名乗ること」についての非難でもある
「Monazilliaを名乗ること」を「2ch専ブラで使うべきMonazillaという文字列を使うことそのもの」と解釈したなら、これも解決できるけど
しかし、そうなると「黙ってりゃ」が何を意味するのかさっぱり意味がわからなくなる

>>207
理屈が通用しないなら一切会話が成立しないアホってわけで
そんなアホはもうどうしようもないよね、原因が何であっても難癖つけてきて回避不能
そういうアホを装った悪質な人達…ではなさそうだし、今のところは

しかしそのレベルの人達は、罠入りProxyとか気軽に踏んじゃいそうだけど
今んとこそういうのが出たって報告は自分はまだ目にしてないが、あったりするんかね