仮想CD/DVD/Blu-rayドライブ総合スレッド 6枚目©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/02/15(日) 11:46:24.61ID:IZ6ADTMe0
■前スレ
仮想CD/DVD/Blu-rayドライブ総合スレッド 5枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1246014052/
仮想CD総合スレッド 4枚目
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1164844661/
仮想CD総合スレッド 3枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1109001345/
仮想CD総合スレッド 2ドライブ目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1042614089/
【CD革命】仮想CD総合スレッド【デーモン】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1017718107/

■関連スレ
【仮想CD】Magic Disc【ポストDAEMON Tools】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203134235/
2015/02/15(日) 11:49:41.66ID:IZ6ADTMe0
【フリーウェア】

Daemon Tools
ttp://www.daemon-tools.cc/
・64bit対応
・アドウェアなし
・仮想ドライブは最大4個
・日本語対応済み

Alcohol 52%
ttp://www.alcohol-soft.com/
・64bit対応?
・アドウェア入り(強制インストール、駆除方法はインストール後に手動でアンインストールのみ)
・ドライバはDaemonToolsと同じ物。
・仮想ドライブは最大6個
・日本語対応済み

Virtual Clone Drive
ttp://www.slysoft.com/
・64bit対応
・仮想ドライブは最大15個
・日本語対応済み
・Blu-ray対応
2015/02/15(日) 11:50:20.40ID:IZ6ADTMe0
MagicDisc
ttp://www.magiciso.com/
・ダウンロードサイトが分かりにくいので注意
・Tutorials→MagicDisc Overviewで辿って行くとDL出来ます。
・64bit対応
・見た感じ機能が豊富
・仮想ドライブは最大15個
・日本語化パッチ有り

FantomDVD
ttp://www.fantomdvd.com/
・64bit対応
・台湾製
・日本語化パッチ有り
・仮想CD/DVD/Blu-ray対応
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080902_phantom_cd/

日本語化パッチ関係
ttp://www.nihongoka.com/
ttp://koboy.rental.aiosr.net/
ttp://www.chiyoclone.net/
2015/02/15(日) 11:50:56.02ID:IZ6ADTMe0
【シェアウェア(機能制限フリー含む)】

PowerISO
ttp://www.poweriso.com/
一応シェアっぽいけど金払わなくても普通に使える。
てかどうみてもDaemonツールのパクリ。
アドウェア無し。

UltraISO(ディスクイメージ編集ソフト)
ttp://www.ezbsystems.com/
・300MB制限などと書いてあるが、リッピングはなぜか容量無制限。
・ドライブやファイルからのディスクイメージ作成
・オーディオCDイメージの作成
・ブータブルCD/DVDの作成
・ディスクイメージのフォーマット変換(ISO,BIN/CUE,MDF/MDS,IMG/CCD/SUB,NRG,ISZ)
・ディスクイメージの書込み(ライティングソフト連動機能あり)
・仮想ドライブ機能

シェアウェア 日本語非対応 試用版あり

日本語版発売元 Super UltraISO
ttp://www.intercom.co.jp/iso/
2015/02/15(日) 11:51:39.40ID:IZ6ADTMe0
Alcohol120%
Alcohol120%(アルコール120%)は、CDの1:1バックアップ、DVD/CDのコピー、仮想化、ライティングツールが一つになったソフトです。
【説明】
‐31以上もの仮想DVD/CDドライブに一度に対応
‐仮想DVD/CDドライブのリーディングスピードは200X
‐ノーマルCD/DVD/CD RAWサブチャンネルリーディングに対応
‐全てのCDのエミューレート(Session-At-Once, Disc-At-Once, RAW Session- At-Once, RAW Session- At-Once + SUB, RAW Disc- At-Once (PQ/R-Wサブコード対応))
‐DVDライティング(Session-At-Once, Disc-At-Once)
‐CD形式対応(CD-DA, CD+G, CD-ROM, CD-XA, Video CD, Photo CD, Mixed Mode, Multi-session CD)
‐DVD形式対応(DVD-ROM, DVD-Video, DVD-Audio)
‐バッファーアンダーラン保護(BURN-Proof, JustLink, Power-Burn, SafeBurn, Seamless Link)
‐(ATAPI&SCSI)ドライブ対応(CD-R, CD-RW, DVD-RAM, DVD-R, DVD-RW, DVD+RW)
‐IEEE-1394(Firewire)とUSBプロトコルに対応
‐同時レコーディング対応(CD-R, CD-RW, DVD-R, DVD-RAM, DVD-RW, DVD+RW)

シェアウェア 日本語対応 試用期間30日

alcohol 120% を語るスレ 五次会
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1196738604/

ちよクロシステム(日本語化)
ttp://www.chiyoclone.net/

CD革命
ttp://www1.ark-info-sys.co.jp/

Virtual CD 7
ttp://canon-sol.jp/product/vd/index.html

Virtual Master
ttp://www.tomcat-group.co.jp/products.htm
2015/02/16(月) 07:00:45.83ID:EieV2Vey0
Daemon Toolsインストール時にSPTDは絶対入れるな
2015/02/27(金) 03:59:33.54ID:NV8hoQOV0
DAEMON Tools Lite 5
5.0
2015/02/27(金) 07:15:08.27ID:IfyPImUR0
DAEMON Tools Lite 5.0.1

仮想ドライブがデフォルトで存在しない
ディスクイメージをマウントさせると仮想ドライブがハードウェア追加されて現れる仕様に変更
アンマウントするとこのドライブごと消えまたマウントされるとドライブが・・・という無駄にシステムに負荷がかかる仕様に変更
更にDisc Soft Lite Bus Serviceと言うサービスが追加され無駄なプロセス(DiscSoftBusService.exe)が常駐する

誰が得するんだこんなの
2015/03/01(日) 07:54:35.16ID:suYnJU3P0
窓8みたいやな
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/18(水) 02:35:05.57ID:NXfTn8T40
DAEMON Tools Lite 無料版をインストールしてるのにシリアルを要求されて先に進めない

バグか?
2015/03/18(水) 05:36:14.96ID:81zzWBpK0
http://daemon-tools.nnn2.com/wp-content/uploads/2015/02/dt501-inst-05a.png
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/30(月) 19:38:21.93ID:OkhvLtSZ0
Alcohol 52% 2.0.3.7520
2015/05/17(日) 20:43:36.20ID:k4qkNjY00
CDicってどこかに落ちてますか?
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 23:54:13.71ID:D3gB3QjF0
Virtual CloneDrive 5.4.8.0

UltraISO Premium 9.65
2015/07/22(水) 01:50:45.52ID:xzB7P3f30
windows10でisoマウント昨日がまともに使えるようになったからisoに関してはもうほかのツールはいらん。
あとccdとcueがマウントできれば十分なんだが。
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/22(水) 12:42:08.44ID:O10CS6fr0
poweriso v6.3 をpoweriso.comのHPからDLしようとすると、
ウイルスバスターが反応するんだけど

他の人はどうですか?
2015/07/22(水) 12:46:22.85ID:1wR8l2b20
ソフトウェア板って1ヶ月半レスがなくても落ちないのか 勉強になった
2015/07/23(木) 04:49:50.92ID:YbgyqxlJ0
昔はCD革命を使っていたけど
頻繁にバージョンアップをしてその度に金を取られるから
嫌になってDaemonに替えた
5→6のバージョンアップなら有料なのはわかるけど
5→5.5でも有料で腹が立った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況