主にWindows環境でのVimについてのスレッドです。
本家: http://www.vim.org/
Windows版バイナリ配布: http://www.kaoriya.net/
vim-jp: http://vim-jp.org/
VimWiki: http://vimwiki.net/
ctags 日本語対応版: http://hp.vector.co.jp/authors/VA025040/
名無しのVIM使い(スクリプト) http://nanasi.jp
spanish passion Linux(全オプション) http://www15.ocn.ne.jp/~tusr/
ずんWiki http://www.kawaz.jp/pukiwiki/?vim
関連リンク
UNIX板 Vim Part22: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/
MacVim 再び: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1133534694/
前スレ vim Part 5: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1379912425/
vim Part 6©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/01/13(火) 13:05:45.21ID:JwnBl2Yv0
2022/07/07(木) 13:02:46.29ID:qQ9f91M80
dは削除ではなくカットだから仕方ない
2022/07/07(木) 17:53:37.10ID:hT1Y5TQI0
nnoremap x "_xでレジスタ上書きしたくない時はxで消してる
954名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 18:25:02.96ID:Wt6uub2T0 日本語をタイプしたりすると、極端に面倒になるな
っていうか実質使えないって思うほど面倒
日本語入力になってる時は背景色を変えるなんてできる?
いちいち左上を見て確認したくない
っていうか実質使えないって思うほど面倒
日本語入力になってる時は背景色を変えるなんてできる?
いちいち左上を見て確認したくない
955名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 19:25:12.25ID:4aiPC1vq0 単語や行などの対象をレジスタの内容と入れ替えられるコマンド(「pしてからd」相当)があった気がするけど何だっけ…
あったこれだ
https://vim-jp.org/vimdoc-ja/change.html#put-Visual-mode
単語とレジスタの内容を入れ替え
vep
行とレジスタの内容を入れ替え
Vp
大文字の P だとレジスタは更新せずに置き換え
あったこれだ
https://vim-jp.org/vimdoc-ja/change.html#put-Visual-mode
単語とレジスタの内容を入れ替え
vep
行とレジスタの内容を入れ替え
Vp
大文字の P だとレジスタは更新せずに置き換え
2022/07/07(木) 19:30:25.32ID:7A4GpDzf0
>>954
そんな問題ないけどおま環じゃね?左上がなんだか分からんけどvimの問題なの?
そんな問題ないけどおま環じゃね?左上がなんだか分からんけどvimの問題なの?
2022/07/07(木) 19:33:27.98ID:I6z8XDz30
"_ddでいいじゃん
958名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 19:43:08.09ID:ifTMsT5u0 >>956
どうやって日本語入力になってるか確認してんの?
どうやって日本語入力になってるか確認してんの?
2022/07/07(木) 20:00:32.62ID:tnDRW+1c0
SKK習得して日本語はskkeleton使うようにしてからは日本語と半角英数が混ざった編集もかなり高速にできるようになった
2022/07/07(木) 20:19:28.61ID:7A4GpDzf0
2022/07/08(金) 00:21:39.98ID:sid3gFp80
vimだと普通のエディタと違って日本語を入力し続ける場合でもカーソル移動の度に英数モードに戻さなければならないので厄介だというのはよく言われる話
切り替えのキーもスムーズには押せない位置にあるし
切り替えのキーもスムーズには押せない位置にあるし
962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 08:15:32.99ID:QrYXPG5t0 >>960
なんでいちいち押す必要があるの無駄じゃね
なんでいちいち押す必要があるの無駄じゃね
2022/07/08(金) 19:48:23.04ID:VgyYsF7P0
964名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 00:57:43.32ID:yKp1VGsT0 切り替えることが問題じゃない、切り替えるべきかどうかの判断をするのに、視線を動かす時間がもったいと言ってるんだよ
その時間を短縮してガンガン生産したいだけ
その時間を短縮してガンガン生産したいだけ
2022/07/09(土) 02:53:00.44ID:rWXX7SyI0
>>964
つい今さっきまで日本語を入力してたか英数を入力してたか忘れちゃうような脳味噌で何をガンガン生産するんだ?
つい今さっきまで日本語を入力してたか英数を入力してたか忘れちゃうような脳味噌で何をガンガン生産するんだ?
2022/07/09(土) 08:27:15.49ID:CaQuNjll0
日本語入力モードをインサートモードだけに固定したり、解除したりするプラグインがあったよ
名前は忘れた
名前は忘れた
967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 08:28:46.33ID:1DKsYpB20 シエルを取り囲んでるカーネーション
968名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 16:37:54.33ID:m7DmPfOi0 vsc使ったら生産効率激爆上がり
いつもより、4時間早く帰れるぜ
いつもより、4時間早く帰れるぜ
2022/07/09(土) 17:25:30.66ID:X0CRRzbq0
慣れるの早いね
970名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 12:57:56.63ID:doJa8RRw0 vimの生産性はヤバい
2022/07/13(水) 19:01:52.71ID:FBPueXWd0
vim(で仕事捗る)の(で嫁とセックルしてる時間が増えて)生産性はヤバい
972名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 12:59:17.54ID:LgHc1Qlk0 vim+HHKBで生産性激高
午前中で仕事終わったわ
帰る
午前中で仕事終わったわ
帰る
973名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 23:18:04.95ID:KgYS2p9I0 20年くらい使ってるけど、未だにこれを超えれるエディタを見たことがない。
vim使うときはマウスの電源切れるから、電池の節約にもなるしな
vim使うときはマウスの電源切れるから、電池の節約にもなるしな
2022/07/16(土) 00:47:07.75ID:Me8xQqiX0
その前にエアコン切れや(**宣告
2022/07/19(火) 19:09:44.20ID:RWbT8mu20
お、おう
976名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 18:31:51.25ID:9QWuxk5o0 うちの会社のvim使いはマジでパネー
面倒だったから、cで書いたわ
って聞いてmake始めたら15分掛かったようなものを
15分で書いたんだって。
生産性高すぎるだろ
面倒だったから、cで書いたわ
って聞いてmake始めたら15分掛かったようなものを
15分で書いたんだって。
生産性高すぎるだろ
2022/07/22(金) 21:42:46.37ID:8mratVvt0
vimの生産性が高いのではない
生産性の高いやつがvimを使うのだ
生産性の高いやつがvimを使うのだ
2022/07/22(金) 21:49:52.81ID:X+hvnEom0
コンソールで作業を完結したいってなるとなんとなくvimに行き着いてしまう
979名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 01:53:45.02ID:qhoS3wuZ0 >>977
そいつ、左辺値と右辺値の違いもわからないような人なんですけど。
そいつ、左辺値と右辺値の違いもわからないような人なんですけど。
2022/07/23(土) 18:45:34.60ID:sl20Ds1I0
持ち上げといて落とすバティーン
2022/07/24(日) 12:05:28.17ID:GDcXs/V80
あっちこっちで持ち上げている割には
日本語入力周りを本気で考えているカスタマイズ・ユーザをほとんど見ない。
つまりはそいうことだな。
素人お断りソフトVimの悪口は絶対に許さん!
日本語入力周りを本気で考えているカスタマイズ・ユーザをほとんど見ない。
つまりはそいうことだな。
素人お断りソフトVimの悪口は絶対に許さん!
2022/07/24(日) 14:21:13.06ID:Qobe4MLr0
・IMEは無効化
・denops.vim + skkeletonでSKK方式で日本語入力
・ddc.vim + pum.vimで補完候補を表示・選択
上記の方式にしてから日本語入力で不便さを感じることはほとんどない。
・denops.vim + skkeletonでSKK方式で日本語入力
・ddc.vim + pum.vimで補完候補を表示・選択
上記の方式にしてから日本語入力で不便さを感じることはほとんどない。
983名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 19:29:41.36ID:iRmtH2ba0 そもそも日本語なんて入力する機会がないわ
2022/07/24(日) 20:03:36.94ID:GTpZe81o0
>>983
そのレスはvim使ってないの?
そのレスはvim使ってないの?
2022/07/24(日) 20:20:59.73ID:jGDwPTSB0
専ブラやろ
986名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 20:28:21.84ID:fPynsMiv0 >>984
日本語を使う仕事をしたことがない
日本語を使う仕事をしたことがない
987名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 20:28:36.10ID:fPynsMiv0 >>984
日本語を使う仕事をしたことがない
日本語を使う仕事をしたことがない
2022/07/24(日) 21:29:32.00ID:1OCYd6j40
vimmer は、メール、チャット、ブラウザのテキストエリア等への
下書きを vim で書くもんじゃないの?
自分はファイルとして保存しない文章では、日本語よく使うけど
下書きを vim で書くもんじゃないの?
自分はファイルとして保存しない文章では、日本語よく使うけど
2022/07/27(水) 07:30:09.31ID:x7TQZtOJ0
git のコミットメッセージとかも日本語で書かないの?
2022/07/27(水) 07:46:29.86ID:JyBTpfr80
日本人しかいない組織なのにわざわざ英語メッセージにしたがる人いるよね
2022/07/27(水) 14:35:16.11ID:ePrkngVd0
日本語のメッセージは化けるからイヤ。
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 18:19:18.08ID:sjJ+2S6B0 >>988
動画の編集までやるのが本当のびまー
動画の編集までやるのが本当のびまー
2022/07/28(木) 20:32:18.70ID:kkyg16dN0
一社に一本
Vim入門ビデオ
Vim入門ビデオ
994名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 09:18:09.40ID:rhLXADU/0 Linuxって未だにテキストしか扱うことできないの?
2022/07/29(金) 20:49:20.96ID:W7pI6O7P0
質問の意図
2022/08/01(月) 05:45:21.34ID:SYTbKGUD0
h
2022/08/01(月) 05:45:47.90ID:SYTbKGUD0
t
2022/08/01(月) 05:46:04.52ID:SYTbKGUD0
l
2022/08/01(月) 05:46:27.83ID:SYTbKGUD0
n
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q
2022/08/01(月) 05:47:01.20ID:SYTbKGUD0 ∧,,,∧
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2756日 16時間 41分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2756日 16時間 41分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 石井ちゃんです!
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 職場の俺のあだ名がブロリーなんだが
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- これ誰か分かるか?
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
