■前スレ
Hoot サウンドエミュレータ v0.05
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1352269136/
■関連サイト
▽Hoot公式
ttp://dmpsoft.s17.xrea.com/hoot/index.html
▽黒羽製作所
ttp://kurohane.net/
▽hoot化計画共同組合寄合所
ttp://home.att.ne.jp/wood/ryo_taka/hoot/hootmain.html
▽hoot arcade wiki
ttp://www19.atwiki.jp/hoot2ch/
探検
Hoot サウンドエミュレータ v0.06 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/01/01(木) 11:50:48.49ID:SVjQVtfY0
2015/07/13(月) 20:16:08.40ID:UqNYVBU70
2015/07/13(月) 21:25:08.25ID:z/Y8bsHE0
read more
2015/07/22(水) 21:09:31.07ID:B/yR6G3c0
hootはzipだけじゃなく7zにも対応してくれー
2015/07/22(水) 22:19:20.88ID:CgFzJ+ul0
7zってアーカイブ内のファイル単体で取り出すの難しくなかったっけ
2015/07/25(土) 15:20:52.72ID:P6wCY0gH0
ピンボール対応して欲しいズラ
2015/07/25(土) 18:18:55.75ID:qgQ29I+G0
プライズが対応してるんだからピンボールもエレメカもBETも欲しいyone
2015/08/11(火) 09:37:22.78ID:MSMNGwfi0
Windows10でも問題なし
2015/08/27(木) 01:14:14.45ID:dg10xCOb0
<game>
<name>Techno Drive</name>
<driver type="system12">namco</driver>
<options>
<option name="pcm_mix" value="0xc0"/>
<option name="pcm_size" value="0x800000"/>
</options>
<romlist archive="technodr">
<rom type="code" offset="0x00000">th1verb.11s</rom>
<rom type="pcm" offset="0x000000">th1wave0.5</rom>
<rom type="pcm" offset="0x400000">th1wave1.4</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x130">title demo</title>
<title code="0x140">attract demo</title>
<title code="0x161">select</title>
<title code="0x100">steering technique</title>
<title code="0x110">footwork technique</title>
<title code="0x120">pratical technique</title>
<title code="0x153">result</title>
</titlelist>
</game>
曲名間違いとか、不足とかあれば訂正お願いいたします。
一部の曲がすぐに止まってしまう現象があったので、
回避パッチを書いておきます。
th1verb.11s
00010040: 00→01
<name>Techno Drive</name>
<driver type="system12">namco</driver>
<options>
<option name="pcm_mix" value="0xc0"/>
<option name="pcm_size" value="0x800000"/>
</options>
<romlist archive="technodr">
<rom type="code" offset="0x00000">th1verb.11s</rom>
<rom type="pcm" offset="0x000000">th1wave0.5</rom>
<rom type="pcm" offset="0x400000">th1wave1.4</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x130">title demo</title>
<title code="0x140">attract demo</title>
<title code="0x161">select</title>
<title code="0x100">steering technique</title>
<title code="0x110">footwork technique</title>
<title code="0x120">pratical technique</title>
<title code="0x153">result</title>
</titlelist>
</game>
曲名間違いとか、不足とかあれば訂正お願いいたします。
一部の曲がすぐに止まってしまう現象があったので、
回避パッチを書いておきます。
th1verb.11s
00010040: 00→01
2015/08/27(木) 06:47:46.60ID:OHqP+gcS0
いつものすごい人きたーw
2015/08/27(木) 20:03:22.93ID:cOV0pcFg0
[MSX]GAME COLLECTIONのSCC+の曲が鳴らない物が多いのですが
ちゃんと鳴っている方いますか?
鳴らなかったタイトル
vol.1イーガー皇帝以外の全てのSCC+タイトル
vol.2全てのSCC+タイトル
vol.3ツインビーSCC+のみ
Vol.4全てのSCC+タイトル
それ以外PSG、番外編は問題無く再生出来ています
ちゃんと鳴っている方いますか?
鳴らなかったタイトル
vol.1イーガー皇帝以外の全てのSCC+タイトル
vol.2全てのSCC+タイトル
vol.3ツインビーSCC+のみ
Vol.4全てのSCC+タイトル
それ以外PSG、番外編は問題無く再生出来ています
2015/09/23(水) 20:11:11.90ID:5ozIQ/C60
なんとなく作成
<game><name>Monster In My Pocket</name>
<!-- 作曲:竹安弘,中村康三-->
<driver type="nsf">nes</driver>
<options><option name="total_mix" value="0x150"/></options>
<romlist archive="nsf"><rom type="code">mimp.nsf</rom></romlist><titlelist>
<title code="0x0a">GET OUT FROM A POCKET</title>
<title code="0x0b">TWIST AND SELECT</title>
<title code="0x09">WARLOCK EYES</title>
<title code="0x00">THEME OF MM'S</title>
<title code="0x01">DANCIN' IN THE KITCHEN</title>
<title code="0x02">COLA FLOAT</title>
<title code="0x03">MONSTER RAP</title>
<title code="0x04">ASIA CLUB</title>
<title code="0x06">THEME OF EMM'S</title>
<title code="0x13">[BOSS DEAD VOICE 1]</title>
<title code="0x0f">STAGE CLEAR</title>
<title code="0x05">EARTHQUAKE</title>
<title code="0x07">BOSS WORLD</title>
<title code="0x08">BOSS WORLD</title>
<title code="0x0d">THEME OF WARLOCK</title>
<title code="0x0c">MONSTER HAPPINESS</title>
<title code="0x0e">MONSTER BOOGIE</title>
<title code="0x10">I'M DOWN</title>
<title code="0x11">[PLAYER DAMEGE VOICE 1]</title>
<title code="0x12">[PLAYER DAMEGE VOICE 2]</title>
<title code="0x14">[BOSS DEAD VOICE 2]</title>
<title code="0x15">[BOSS DEAD VOICE 3]</title></titlelist></game>
<game><name>Monster In My Pocket</name>
<!-- 作曲:竹安弘,中村康三-->
<driver type="nsf">nes</driver>
<options><option name="total_mix" value="0x150"/></options>
<romlist archive="nsf"><rom type="code">mimp.nsf</rom></romlist><titlelist>
<title code="0x0a">GET OUT FROM A POCKET</title>
<title code="0x0b">TWIST AND SELECT</title>
<title code="0x09">WARLOCK EYES</title>
<title code="0x00">THEME OF MM'S</title>
<title code="0x01">DANCIN' IN THE KITCHEN</title>
<title code="0x02">COLA FLOAT</title>
<title code="0x03">MONSTER RAP</title>
<title code="0x04">ASIA CLUB</title>
<title code="0x06">THEME OF EMM'S</title>
<title code="0x13">[BOSS DEAD VOICE 1]</title>
<title code="0x0f">STAGE CLEAR</title>
<title code="0x05">EARTHQUAKE</title>
<title code="0x07">BOSS WORLD</title>
<title code="0x08">BOSS WORLD</title>
<title code="0x0d">THEME OF WARLOCK</title>
<title code="0x0c">MONSTER HAPPINESS</title>
<title code="0x0e">MONSTER BOOGIE</title>
<title code="0x10">I'M DOWN</title>
<title code="0x11">[PLAYER DAMEGE VOICE 1]</title>
<title code="0x12">[PLAYER DAMEGE VOICE 2]</title>
<title code="0x14">[BOSS DEAD VOICE 2]</title>
<title code="0x15">[BOSS DEAD VOICE 3]</title></titlelist></game>
2015/09/23(水) 20:13:21.68ID:5ozIQ/C60
開発中版も
<game>
<name>Monster In My Pocket (Prototype version)</name>
<!-- 作曲:竹安弘,中村康三-->
<driver type="nsf">nes</driver>
<options><option name="total_mix" value="0x150"/></options>
<romlist archive="nsf">
<rom type="code">mimpp.nsf</rom></romlist>
<titlelist>
<title code="0x21">MONSTER RAP</title>
<title code="0x22">ASIA CLUB</title>
<title code="0x25">BOSS WORLD</title>
<title code="0x1c">UNUSED 1</title>
<title code="0x1d">UNUSED 2</title>
<title code="0x1e">UNUSED 3</title>
<title code="0x1f">UNUSED 4</title>
</titlelist>
</game>
<game>
<name>Monster In My Pocket (Prototype version)</name>
<!-- 作曲:竹安弘,中村康三-->
<driver type="nsf">nes</driver>
<options><option name="total_mix" value="0x150"/></options>
<romlist archive="nsf">
<rom type="code">mimpp.nsf</rom></romlist>
<titlelist>
<title code="0x21">MONSTER RAP</title>
<title code="0x22">ASIA CLUB</title>
<title code="0x25">BOSS WORLD</title>
<title code="0x1c">UNUSED 1</title>
<title code="0x1d">UNUSED 2</title>
<title code="0x1e">UNUSED 3</title>
<title code="0x1f">UNUSED 4</title>
</titlelist>
</game>
2015/11/09(月) 16:37:27.57ID:3hhn62Og0
VOPM用に音色抜き出せるみたいなんだけど
抜き出せるのは各チャンネル最初に鳴った音色だけで
プログラムチェンジで鳴る音色は対象外?
抜き出せるのは各チャンネル最初に鳴った音色だけで
プログラムチェンジで鳴る音色は対象外?
2015/12/09(水) 03:56:05.00ID:aOe2lU4V0
今年ももう終わるけど更新来るかなあ
2015/12/09(水) 10:04:08.10ID:u9dvd6Qn0
上半期は来なかったしなぁ
2015/12/11(金) 23:22:47.11ID:dDt4okDz0
データ管理も演奏機能も前時代モノ過ぎて使いづらい事この上ない
0から作りなおしてくれんかなw
0から作りなおしてくれんかなw
2015/12/12(土) 11:50:47.66ID:qFDB8ubO0
2015/12/12(土) 13:46:37.70ID:jgCKL0nd0
特に不便なこともないんで今のままで良いです
GUIがあるだけでもありがたい
GUIがあるだけでもありがたい
2015/12/12(土) 14:55:05.44ID:/g3oCiSK0
>>142が作ってくれると聞いて
2015/12/14(月) 14:18:50.04ID:/TsVGEfd0
2015/12/14(月) 16:25:53.22ID:46sPB2W80
最新の切り出しプログラム使って、切り出しからやらないとダメかも。
2010年くらいだとドライバとか変わって再切り出しが必要なものも出てきそう。
俺もX1のスーパーレイドックとか88のテスタメントとか再切り出しした。
2010年くらいだとドライバとか変わって再切り出しが必要なものも出てきそう。
俺もX1のスーパーレイドックとか88のテスタメントとか再切り出しした。
2015/12/21(月) 01:41:14.32ID:m3sDnZxt0
めんどくさくて古いバージョンいくつか残したままだな
2015/12/29(火) 04:38:32.28ID:yZiArdpb0
いつくるかなあ
2015/12/29(火) 11:46:04.37ID:mpIIQuCw0
もうこねえよ
2015/12/29(火) 13:04:00.26ID:Hqe4fy/W0
2015/12/31(木) 12:53:53.90ID:vzSBdrkc0
さて晦日ですが
2015/12/31(木) 23:07:40.37ID:8+pa6cFv0
更新来たぜ
2015/12/31(木) 23:39:17.58ID:vzSBdrkc0
更新乙彼様
よいお年を
よいお年を
2016/01/01(金) 03:33:03.76ID:4DebSvaw0
エクイテス鳴るようになったけどpsgミックスされんしdacもならねえわー
2016/01/01(金) 03:37:44.78ID:4DebSvaw0
<game>
<name>High Voltage</name>
<driver type="equites">alpha</driver>
<romlist archive="hvoltage">
<rom type="code" offset="0x0000">5_v.1l</rom>
<rom type="code" offset="0x4000">6_v.1h</rom>
<rom type="code" offset="0x8000">7_v.1e</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x00">STOP</title>
<range min="0x1" max="0xfff" extcode="0">BGM %0d</range>
</titlelist>
</game>
<name>High Voltage</name>
<driver type="equites">alpha</driver>
<romlist archive="hvoltage">
<rom type="code" offset="0x0000">5_v.1l</rom>
<rom type="code" offset="0x4000">6_v.1h</rom>
<rom type="code" offset="0x8000">7_v.1e</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x00">STOP</title>
<range min="0x1" max="0xfff" extcode="0">BGM %0d</range>
</titlelist>
</game>
2016/01/01(金) 03:38:28.22ID:4DebSvaw0
<game>
<name>Equites</name>
<driver type="equites">alpha</driver>
<romlist archive="equites">
<rom type="code" offset="0x0000">ev1.1m</rom>
<rom type="code" offset="0x2000">ev2.1l</rom>
<rom type="code" offset="0x4000">ev3.1k</rom>
<rom type="code" offset="0x6000">ev4.1h</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x00">STOP</title>
<range min="0x1" max="0xfff" extcode="0">BGM %0d</range>
</titlelist>
</game>
<name>Equites</name>
<driver type="equites">alpha</driver>
<romlist archive="equites">
<rom type="code" offset="0x0000">ev1.1m</rom>
<rom type="code" offset="0x2000">ev2.1l</rom>
<rom type="code" offset="0x4000">ev3.1k</rom>
<rom type="code" offset="0x6000">ev4.1h</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x00">STOP</title>
<range min="0x1" max="0xfff" extcode="0">BGM %0d</range>
</titlelist>
</game>
2016/01/01(金) 20:14:49.06ID:V7Fgp9HT0
メタルソルジャーアイザックIIが新しいバージョンだと鳴らなくなってるような?
2016/01/01(金) 22:54:33.50ID:JrW9+X8K0
これで鳴ってるけどな
<game>
<name>[Metal Soldier Isaac II] Metal Soldier Isaac II (メタルソルジャーアイザックII) (AY-3-8910x2+MSM5232)</name>
<driver type="msisaac">taito</driver>
<driveralias type="Arcade">Taito</driveralias>
<romlist archive="msisaac">
<rom type="code" offset="0x0000">a34_01.bin</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x1b">デモ(CAPTAIN NEO)</title>
<title code="0x15">クレジット</title>
<title code="0x22">メインBGM</title>
<title code="0x30">敵ソルジャー</title>
<title code="0x24">ランキング</title>
<title code="0x1a">エンドクレジット</title>
</titlelist>
<game>
<name>[Metal Soldier Isaac II] Metal Soldier Isaac II (メタルソルジャーアイザックII) (AY-3-8910x2+MSM5232)</name>
<driver type="msisaac">taito</driver>
<driveralias type="Arcade">Taito</driveralias>
<romlist archive="msisaac">
<rom type="code" offset="0x0000">a34_01.bin</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x1b">デモ(CAPTAIN NEO)</title>
<title code="0x15">クレジット</title>
<title code="0x22">メインBGM</title>
<title code="0x30">敵ソルジャー</title>
<title code="0x24">ランキング</title>
<title code="0x1a">エンドクレジット</title>
</titlelist>
2016/01/02(土) 00:29:43.79ID:MjqUk7tf0
ありがとさん
切り分け出来たわ
ROMSで先に指定されたディレクトリに展開できない謎のmsisaac.zipが紛れ込んでた
切り分け出来たわ
ROMSで先に指定されたディレクトリに展開できない謎のmsisaac.zipが紛れ込んでた
2016/01/03(日) 18:03:33.51ID:nk2nN4b+0
誰か最新をデータごとtorrentに流しておくれよ
2016/01/04(月) 03:52:02.57ID:ietGC9950
キー発行できない
やだー
やだー
2016/01/04(月) 04:04:10.79ID:ietGC9950
Adblockのせいだったごめんなさい
2016/01/04(月) 19:48:08.75ID:60UvMwJ60
相変わらずマッドストーカーが鳴らない
2016/01/05(火) 07:05:47.63ID:qLzrEPcg0
マッドストーカーはアーカイブの内容変更されてるよ
ゲームに使用されてるZMSC.Xを使用するように変更されて↓にあるパッチも必要になってる
ttp://kurohane.net/hoot/xml_familysoft.html
ここの備考にもあるけどZMSC.xのLZX圧縮を解除しないとならないから注意
ゲームに使用されてるZMSC.Xを使用するように変更されて↓にあるパッチも必要になってる
ttp://kurohane.net/hoot/xml_familysoft.html
ここの備考にもあるけどZMSC.xのLZX圧縮を解除しないとならないから注意
2016/01/08(金) 06:36:46.34ID:FkS3l10d0
2016/01/08(金) 06:43:54.23ID:8ZzWbz2I0
2016/01/08(金) 18:37:02.63ID:DRxJ3Nmc0
昔と違って煽れば手に入る時代じゃないわな
2016/01/08(金) 18:41:51.19ID:z9gHf2mL0
誰かまとめて流してくれるとありがたいが
そもそも時間制限を撤廃してくれればいいんだがな
現状で満足してるのに時間制限のためアップデートしないといけない
→XMLを編集したりROMセットを更新しないとアップデートできない
→死ぬほどめんどくさい
キーだっていつ取得できなくなるか分からないしな
そもそも時間制限を撤廃してくれればいいんだがな
現状で満足してるのに時間制限のためアップデートしないといけない
→XMLを編集したりROMセットを更新しないとアップデートできない
→死ぬほどめんどくさい
キーだっていつ取得できなくなるか分からないしな
2016/01/08(金) 21:46:52.21ID:VQh4+OK30
アケ音しか興味ない俺にとってはどうでもいい仕様
2016/01/08(金) 23:32:43.93ID:zNjO6qgQ0
更新できず放置している間に権利者が文句つけてきたら困るから言い訳を用意しておく
→権利者が来なくても放置されると俺らが困る仕様
実際1年サイト更新できなかったんだし
早いとこ名目上だけでも海外に投げといた方がいい
→権利者が来なくても放置されると俺らが困る仕様
実際1年サイト更新できなかったんだし
早いとこ名目上だけでも海外に投げといた方がいい
2016/01/09(土) 01:15:20.16ID:mkwPkyZF0
>>170
キー発行はアケ音に関係ありまくりだが
キー発行はアケ音に関係ありまくりだが
2016/01/09(土) 02:21:31.81ID:qQDRL1NO0
そもそもROM配ってるわけでもないのに単なるプレイヤーと吸い出しプログラムで
利権者に文句言われたり訴えられたりすることあるの?
利権者に文句言われたり訴えられたりすることあるの?
2016/01/09(土) 06:36:27.58ID:LeQSRRM30
>>172
一度も発行したことないわ
一度も発行したことないわ
2016/01/16(土) 10:44:57.92ID:kqRAspuR0
ttps://twitter.com/yuinejp/status/688022956056940544
これ、早く公開されないかな?
これ、早く公開されないかな?
2016/01/16(土) 11:17:06.36ID:Hkkv9cOl0
>>175
なんか勘違いしてるみたいだけど
これ最近出たハチプロのソフトウェア音源で鳴らしてるだけだぞ
一万5千円くらいだったか
http://www.roland.co.jp/products/sound_canvas_va/
なんか勘違いしてるみたいだけど
これ最近出たハチプロのソフトウェア音源で鳴らしてるだけだぞ
一万5千円くらいだったか
http://www.roland.co.jp/products/sound_canvas_va/
2016/01/16(土) 12:04:01.46ID:DRDROqyE0
たっか
2016/01/16(土) 12:36:13.68ID:dUgcd+UB0
たけーwww
需要ほとんどねえだろこれ
需要ほとんどねえだろこれ
2016/01/16(土) 14:56:48.10ID:iBMzWSqz0
DTMやる人には大した額じゃない気が…
本物のSCいくらしたと思ってるんだよ
本物のSCいくらしたと思ってるんだよ
2016/01/16(土) 15:42:16.86ID:Hkkv9cOl0
現在の実機中古相場が15000〜25000くらいだから高いって程でもないけど
いまだに88proが欲しくて聞き専でこれから買うって人間はターゲットにしてないだろ
需要があったとしてもそんな人間比率としたら極僅かだから
いまだに88proが欲しくて聞き専でこれから買うって人間はターゲットにしてないだろ
需要があったとしてもそんな人間比率としたら極僅かだから
2016/01/16(土) 15:55:50.36ID:kqRAspuR0
2016/01/16(土) 20:27:12.11ID:HVhd+opj0
昔の自分のデータがちゃんと鳴るかわからんし実機あるから今のところ買ってない
MIDI対応ゲームの曲を聞く目的なら、SC-88Proじゃ55やmkIIの音は不完全か
データ側の初期化不足で違う音で鳴るかだからあまり適してない
MIDI対応ゲームの曲を聞く目的なら、SC-88Proじゃ55やmkIIの音は不完全か
データ側の初期化不足で違う音で鳴るかだからあまり適してない
2016/01/17(日) 00:15:56.91ID:VWPuzwL10
2016/01/17(日) 00:25:28.68ID:XzYGJhQC0
>>183
ソフト音源で15kは全く高くない、50kも普通
ただ、その層はこんな古いだけで音に価値がないものは買わないし
ほしがる層は100円でも払わない様な奴だし
結果ローランドはまた赤字で今度こそ倒産、、は言い過ぎか
ソフト音源で15kは全く高くない、50kも普通
ただ、その層はこんな古いだけで音に価値がないものは買わないし
ほしがる層は100円でも払わない様な奴だし
結果ローランドはまた赤字で今度こそ倒産、、は言い過ぎか
2016/01/17(日) 00:40:46.12ID:em71VBgC0
せめてiOS版くらいの価格ならなぁ
2016/01/17(日) 03:05:36.08ID:6p6IwwEI0
そんなのよりFM音源を完璧にシミュレートしたソフトウェア音源を出してほしい
それなら1万5千円でも払ってもいいや
それなら1万5千円でも払ってもいいや
2016/01/17(日) 03:56:14.76ID:kKk0/GfM0
YMF744とかあのへんに入ってたFMってエミュレートなんだろうか
光デジタルで音出せたよね
光デジタルで音出せたよね
2016/01/17(日) 09:17:04.92ID:D4wEUMNF0
ソフト音源だけで聞けば綺麗に聞こえるけど
ハードと比べちゃうと圧倒的に違うからなぁ
SC-55のデータでさえそう感じるから15kなんてぼったくりすぎる
ハードと比べちゃうと圧倒的に違うからなぁ
SC-55のデータでさえそう感じるから15kなんてぼったくりすぎる
2016/01/17(日) 12:58:03.64ID:VWPuzwL10
2016/01/17(日) 13:47:01.76ID:+Hsp47ch0
>>186
具体的にどのチップの話?
具体的にどのチップの話?
2016/01/17(日) 16:16:06.80ID:rTGOi5zG0
2016/01/17(日) 16:34:37.65ID:6p6IwwEI0
>>190
X68KのYM2151とOPNAのYM2608は完璧にしてほしい
X68KのYM2151とOPNAのYM2608は完璧にしてほしい
2016/01/17(日) 17:50:33.53ID:+Hsp47ch0
OPMは良く存じないがOPN系ってそんなに悪かった?
2016/01/17(日) 19:35:34.55ID:6p6IwwEI0
悪いというかX68の悪魔城ドラキュラとPC88のテルプシコラ系とか
ちゃんと鳴ればいいのに…ってくらいなんだけどw
ちゃんと鳴ればいいのに…ってくらいなんだけどw
2016/01/17(日) 20:31:36.89ID:nGsckkgf0
ダライアスのエンディングの出だしの低音も
ちゃんと鳴ってほしい
ちゃんと鳴ってほしい
2016/01/17(日) 20:59:56.33ID:kP4fOfnH0
2016/01/17(日) 21:20:50.98ID:VWPuzwL10
>>195
それはLPFとボディソニックの複合効果じゃねえの?
それはLPFとボディソニックの複合効果じゃねえの?
2016/01/18(月) 00:02:55.31ID:WPRXnQp30
BOSS7の低音とかドライバのキーオンのタイミングで全然違う音になったような
2016/01/18(月) 02:44:56.76ID:C/x56+ov0
>>197
アタック速度が実機より早くて音色の変化ですぐわかる
アタック速度が実機より早くて音色の変化ですぐわかる
2016/01/18(月) 06:37:39.29ID:8pGgXft/0
>>199
じゃあもうそれはダライアスの問題じゃなく2203のエミュレーションの問題やん
じゃあもうそれはダライアスの問題じゃなく2203のエミュレーションの問題やん
2016/01/18(月) 11:58:11.27ID:C/x56+ov0
(何の話をしてると思ったんだろう)
2016/01/18(月) 13:15:06.43ID:66oBtTs00
まとめ
おっさん1:FM音源のエミュレートが完璧じゃないからダライアスの音もちゃんと鳴らない!鳴ってほしい!
おっさん2:それボディソニックがないからじゃ?
おっさん1:いやFM音源のエミュレートが完璧じゃないから音自体が違う
おっさん2:じゃあそれFM音源のエミュレートの問題やん!(怒
みんな:?????(そう言ってるやん
おっさん1:FM音源のエミュレートが完璧じゃないからダライアスの音もちゃんと鳴らない!鳴ってほしい!
おっさん2:それボディソニックがないからじゃ?
おっさん1:いやFM音源のエミュレートが完璧じゃないから音自体が違う
おっさん2:じゃあそれFM音源のエミュレートの問題やん!(怒
みんな:?????(そう言ってるやん
2016/01/18(月) 17:54:28.34ID:vhV/K4G90
おじいちゃんご飯はさっき食べたでしょ
2016/01/19(火) 19:02:02.64ID:neyRblMv0
ダライアスのエンディングとか気にしたことなかったけど
サントラと聞き比べるとタイミング全然違うなw
サントラと聞き比べるとタイミング全然違うなw
2016/01/19(火) 21:49:00.98ID:XMW+/bld0
ゴッチ移植のPS4版がどの程度再現してくるか楽しみだ
2016/01/19(火) 21:58:49.03ID:GWU5tb/J0
誰かFM音源部分を改善できる人に連絡を!
ソフトウェアでは無理なのかな?
ソフトウェアでは無理なのかな?
2016/01/20(水) 01:24:01.83ID:+r7TqhTg0
今さらだから尚更、他力なら無理だろうなあ
2016/01/22(金) 20:35:18.19ID:wwBlRvzC0
hoot.iniで音源コア変更してもタイミング変わらないね
fmgenもmameも同じ処理してるってことかな?
fmgenもmameも同じ処理してるってことかな?
2016/01/23(土) 03:02:33.65ID:SBUgH6dl0
サントラが連続再生で収録しててうまくリセットされてない可能性
2016/01/23(土) 09:15:54.54ID:QZb7rAft0
サントラなんかじゃなくイメージ吸出しに使った基板で検証しろよ
2016/01/23(土) 12:02:44.09ID:uDSfJa520
実機と比べても違うから
2016/01/23(土) 16:40:27.49ID:pCGfc+1+0
カプンコの1943とかの汎用ドライバは実機でも各種リセットがされてなくお漏らししてたw
2016/01/25(月) 00:15:36.47ID:IqrkHRwp0
ttp://www。nicovideo。jp/watch/sm11601955
参考資料の実機の音、エンディングは7.30秒あたりから
音色の初期化だとするとステージクリア→エンディングで再現できるはずだけど
HootでもMameでも実機と同じタイミングで音で再現されてないのを確認した
いうまでもないけど実機とサントラは同じタイミングです
というかダライアスはSEも音が不完全なんだよなあ
参考資料の実機の音、エンディングは7.30秒あたりから
音色の初期化だとするとステージクリア→エンディングで再現できるはずだけど
HootでもMameでも実機と同じタイミングで音で再現されてないのを確認した
いうまでもないけど実機とサントラは同じタイミングです
というかダライアスはSEも音が不完全なんだよなあ
2016/01/25(月) 00:17:33.91ID:o0j66ls/0
きっと「直すべきバグだ」と強く思っていて
直らない限り言い続けるんだろうな
直らない限り言い続けるんだろうな
2016/01/25(月) 00:53:45.89ID:IqrkHRwp0
そりゃそうだろうw
2016/01/25(月) 00:58:00.04ID:o0j66ls/0
たとえその声で開発停止に追い込んだとしてもだ。
2016/01/25(月) 02:31:40.76ID:HQcmymh+0
とりあえず実機の2つ目のOPNのレジスタログくれ
2016/01/29(金) 00:01:50.30ID:vE3H6NEz0
直してくれと強く願うならそれくらいは提出しないと進まないね
2016/01/29(金) 00:39:24.77ID:UEx8CnC20
2203ってオーバーフローしたときの動作が他と違うんだっけ?
2016/01/29(金) 20:51:16.30ID:cqiUxvlP0
2608とも違うなら難しそうだな。
デジタルで取れないから。
デジタルで取れないから。
2016/01/30(土) 05:06:44.43ID:G0myzncL0
DACまではデジタルで出てるでしょ
2016/01/30(土) 06:02:43.77ID:fxg3z87Q0
2203/2608でデジタルで取れないのはSSG側だけ
2016/01/30(土) 12:22:51.48ID:I//MXE/G0
以前さくっと未出データをhootのデータ化したときも感心したけど
ここの人はすげえな
ハードまで分かるのか
ここの人はすげえな
ハードまで分かるのか
2016/01/30(土) 13:06:39.42ID:18NM7xSU0
そうなのか
2203でデジタル出力のこと聞いたことなかったが
知らないかやった人がいないだけか
2203でデジタル出力のこと聞いたことなかったが
知らないかやった人がいないだけか
2016/01/30(土) 17:42:27.16ID:iuf6CMmi0
DACを何だと思っているのか
2016/01/31(日) 12:15:55.32ID:rbMgCfke0
D でんち
A いえ
C こんせんと
と、おぼえます。
A いえ
C こんせんと
と、おぼえます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【審査】「奈良の柿 未来を拓く ちから湧く」高市早苗 [256556981]
- 山上妹「統一信者から安倍自民への投票を求められた」法廷で証言 [947332727]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【ネトウヨ朗報】イギリスのトラス元首相、高市有事で高市早苗の支持を表明 [603416639]
