NOD32のESETが開発した総合セキュリティソフト
「ESET Smart Security」の総合スレッドです。
http://www.eset.com/home/smart-security (本家)
http://canon-its.jp/product/eset/index.html (日本の代理店)
http://www.wilderssecurity.com/forumdisplay.php?&f=89 (公式サポートフォーラム)
※約2名のいがみ合いにより荒らされる傾向がありますが放置推奨
※ageのレスはスルー推奨
※アンチはスルー方針で。
※荒らしが好む以下のワードにつきNG登録推奨
「雑音」「Z音」「キチガイ」「基地外」「厨」
※テンプレと称して40個ほど連投される出鱈目な内容のコピペで荒らされたら
また新規にスレを立てて平和に出直しましょうかね
前スレ
ESET Smart Security その31
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1413209194/
探検
ESET Smart Security その32 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/11/09(日) 19:09:06.35ID:yim10uoY0
2014/11/09(日) 19:24:12.47ID:jBVWtNhT0
('仄')パイパイ
2014/11/09(日) 20:30:02.02ID:hStdTax00
2014/11/09(日) 20:30:48.10ID:5bm6ItvZ0
ウイルス126335個の検出率
http://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2014/10/avc_fdt_201409_en.pdf
検出率 誤検出数 ソフト名
ADVANCED+ ★★★
99.9% **5 Avira
99.7% **6 Kaspersky
99.6% **6 BitDefender
99.6% **9 F-Secure
99.5% **5 TrendMicro(ウイルスバスター)
99.5% **4 eScan
99.4% **6 BullGuard
99.4% **6 Lavasoft
99.4% **7 Tencent
99.3% **4 Emsisoft
99.3% **5 Qihoo
ADVANCED ★★
99.9% *12 Kingsoft
99.8% *16 McAfee
99.7% *27 Baidu
98.9% **2 Panda
98.7% **1 ESET←--------------------------セキュリティー業界を制する唯一無二のソフトの性能
98.2% **1 Sophos
97.9% **4 Fortinet
STANDARD ★
98.5% *36 Vipre
98.4% *22 AVG
TESTED
98.6% 120 avast
93.7% *23 AhnLab
90.2% **5 MSE
http://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2014/10/avc_fdt_201409_en.pdf
検出率 誤検出数 ソフト名
ADVANCED+ ★★★
99.9% **5 Avira
99.7% **6 Kaspersky
99.6% **6 BitDefender
99.6% **9 F-Secure
99.5% **5 TrendMicro(ウイルスバスター)
99.5% **4 eScan
99.4% **6 BullGuard
99.4% **6 Lavasoft
99.4% **7 Tencent
99.3% **4 Emsisoft
99.3% **5 Qihoo
ADVANCED ★★
99.9% *12 Kingsoft
99.8% *16 McAfee
99.7% *27 Baidu
98.9% **2 Panda
98.7% **1 ESET←--------------------------セキュリティー業界を制する唯一無二のソフトの性能
98.2% **1 Sophos
97.9% **4 Fortinet
STANDARD ★
98.5% *36 Vipre
98.4% *22 AVG
TESTED
98.6% 120 avast
93.7% *23 AhnLab
90.2% **5 MSE
2014/11/09(日) 20:36:18.35ID:yim10uoY0
61
2014/11/09(日) 20:52:28.03ID:yim10uoY0 このスレは放置してください。
ネットワークセキュ板のESETスレにてお願いします。
ネットワークセキュ板のESETスレにてお願いします。
7名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 00:12:16.57ID:Xoc3ADfO0 Esetも初期は軽かったんだけどね
8名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/14(金) 00:17:43.24ID:cgCD0jND0 YOSEMITE用にアップデートしたらMS Messengerが認証しなくなったがな
FWはOFF
例外で見ない設定にしてんだけどな
FWはOFF
例外で見ない設定にしてんだけどな
9名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/15(土) 22:56:34.92ID:AXkWNJPf0 これ軽くていいな
10名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/17(金) 01:06:29.05ID:r/Tzhfcj0 猫30円
11名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/11(月) 12:54:14.97ID:bp4tWjH10 糞重い
2015/05/11(月) 15:52:50.99ID:nWVePiza0
じゃあダウンロード版にすれば?
箱もメディアも無くて軽いぞ!
箱もメディアも無くて軽いぞ!
13名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/30(土) 11:45:06.89ID:mwC6lkY/0 スロバキア製のESETは怖くて使えないわw
2015/06/18(木) 12:47:58.56ID:7Qxca69L0
アホちゃうんか?お前だけや
15名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/09(木) 12:35:07.17ID:u8GWf0GV0 お前らもう黙ってESET買っといたらええやろが 日本で一番売れとんやタコ野郎共がよ
16名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/09(木) 14:54:36.15ID:flrWr9YC0 あのへんな顔の消し方プリーズ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/09(木) 15:10:56.42ID:pKdKeIt00 アンインストール
2015/07/24(金) 12:00:41.25ID:RCZh7smN0
しない
2015/07/24(金) 18:38:42.67ID:J291Tl5o0
それだけは不可能
2015/08/17(月) 09:37:52.49ID:r780aWU20
【悲報】カスペルスキー、ライバル社を貶めるためにウイルスをこっそり仕込んでいたと暴露される : IT.. - http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/45943478.html
2015/08/17(月) 17:22:31.56ID:zwvi1Swv0
ロシア企業は最低だな
2015/08/27(木) 16:54:23.62ID:uZj2laWK0
せやな
2015/10/05(月) 16:36:21.44ID:vLG2g9W90
2015/10/05(月) 17:56:48.86ID:fUK0mbhI0
2015/10/06(火) 09:25:31.06ID:YDB0aSjK0
昨日の更新でなおったような気がする
2015/10/06(火) 09:44:55.96ID:sFl2RfNg0
これ chrome と相性悪い?
除外アプリにしてもページ開くのが停滞する。
IPv6 有効になっててもブラウザによらず https の具合が良くないので、そっちは IPv6無効で対処したが。
AVGはちょくちょくシステム再起動を要求してウザいから乗り換えたんだけど、これもいまいちだなぁ。
複数ライセンスが安いしアンチセフトも面白そうだからこれにしてみたが。
除外アプリにしてもページ開くのが停滞する。
IPv6 有効になっててもブラウザによらず https の具合が良くないので、そっちは IPv6無効で対処したが。
AVGはちょくちょくシステム再起動を要求してウザいから乗り換えたんだけど、これもいまいちだなぁ。
複数ライセンスが安いしアンチセフトも面白そうだからこれにしてみたが。
2015/10/06(火) 10:41:12.85ID:5imZ4xMn0
>>25
しれーっと直っていた。
しれーっと直っていた。
2015/10/06(火) 12:56:27.27ID:GQZ8P/QC0
サポートページ更新してないのはイラつくな
2015/10/06(火) 16:57:45.81ID:7METdqTL0
直ったそうだ
ttp://eset-support.canon-its.jp/faq/show/3751
ttp://eset-support.canon-its.jp/faq/show/3751
2015/10/06(火) 19:52:04.31ID:M/3ulyO60
なんか、でかいアップデートきたんだが
2015/10/07(水) 08:06:59.95ID:DUaEJT2E0
情報少なくてすいません。新規購入したノートPCでwindows8を10にし、esetの体験版をインストールしたところ、未登録の深刻なエラーが出ました。
説明に従って定義ファイルを手動でインストールしようとし、再起動後、アクティベーションが未登録?のような表示が出、更新メニューがタブから消えていました。
さらにそのあたりからPC自体の挙動がおかしくなり起動から5分程度経つと画面が暗くなりポインタ以外全てが消えるんです。これはPC 自体の対応策で何とか治りましたが、再発を恐れ、とりあえずesetをアンインストールしました。
情報不足と思いますが、何が悪かったか思い当たる方いらしたらレスをお願いいたします。
説明に従って定義ファイルを手動でインストールしようとし、再起動後、アクティベーションが未登録?のような表示が出、更新メニューがタブから消えていました。
さらにそのあたりからPC自体の挙動がおかしくなり起動から5分程度経つと画面が暗くなりポインタ以外全てが消えるんです。これはPC 自体の対応策で何とか治りましたが、再発を恐れ、とりあえずesetをアンインストールしました。
情報不足と思いますが、何が悪かったか思い当たる方いらしたらレスをお願いいたします。
32名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/13(火) 11:12:47.35ID:JNK+PBK10 急に imap にアクセスできなくなったんだけど、なにか情報ある?
thunderbird で複数サーバ設定してるけど、その全部に接続できない。
同じLANの ESET 入れてないPC だと問題無い。
thunderbird で複数サーバ設定してるけど、その全部に接続できない。
同じLANの ESET 入れてないPC だと問題無い。
2015/10/13(火) 12:44:42.20ID:CWRIoTCK0
なんかぐだぐだだな。マカの3年3980に行ったほうがいいのか。
まだ5年分ライセンスもってんだが。
まだ5年分ライセンスもってんだが。
2015/10/14(水) 08:58:35.63ID:FDhnCGMt0
2015/10/14(水) 10:19:40.99ID:BbpCmD9e0
mac10.11に日本語版はいまだに未対応
36名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/14(水) 16:36:39.55ID:/t1hb0Wi0 マカフィーにしました
2015/10/16(金) 06:07:08.61ID:xewyHckg0
マカ工作員の活動が低レベルすぎて笑える
2015/12/05(土) 12:42:18.34ID:WRFcg5th0
ESET Family v8
今日突然真っ赤な三角マークが出てきてから詳細を見てみたら
ウイルス定義データベースが10月で止まっていた
[今すぐアップデート]をクリックしても、全く最新にならない
しかたなく再インストールしたけど、どうして定義ファイルが更新できなくなったりするの?
このソフトでは普通に起きることなの?
今日突然真っ赤な三角マークが出てきてから詳細を見てみたら
ウイルス定義データベースが10月で止まっていた
[今すぐアップデート]をクリックしても、全く最新にならない
しかたなく再インストールしたけど、どうして定義ファイルが更新できなくなったりするの?
このソフトでは普通に起きることなの?
2016/01/01(金) 09:50:05.49ID:2LuIVS2Y0
ああ、
我が方でも起きたよ
結構あるんだろう
我が方でも起きたよ
結構あるんだろう
2016/01/04(月) 17:47:13.28ID:yPA9eOmF0
>>38-39
おま環
おま環
2016/01/21(木) 08:05:28.27ID:U5dptyFJ0
カスペルスキーからESETに乗り換えて、値段以外で
良かった所悪かった所を教えて下さい
良かった所悪かった所を教えて下さい
2016/01/21(木) 09:24:45.02ID:MMrBZBdq0
>>41
最近ノートンからESET5台3年版に乗り換えた換装
メリット
・軽いし静か(動いてるのか不安になる)
・デフラグやPC状態の監視などの余計な機能が無い
デメリット
・設定でOFFにしないとWebサイトなどの「悪意ある広告」などのブロックアナウンスが出る
・DVDドライブにディスク入れたり、USBメモリなどをさすと警告アナウンスが出る
最近ノートンからESET5台3年版に乗り換えた換装
メリット
・軽いし静か(動いてるのか不安になる)
・デフラグやPC状態の監視などの余計な機能が無い
デメリット
・設定でOFFにしないとWebサイトなどの「悪意ある広告」などのブロックアナウンスが出る
・DVDドライブにディスク入れたり、USBメモリなどをさすと警告アナウンスが出る
2016/01/28(木) 22:56:58.47ID:EtfUbVzy0
☆祝 アンチウイルスソフトランキング 17位
参考:MS defender 10位
参考:MS defender 10位
2016/02/09(火) 18:53:19.08ID:vMM7Ky++0
インストールして2ヶ月、更新だけは毎日のようにされてるけど未だに一つも検出しない。大丈夫なのかなこれ
その前に使ってたノートンはあやしいサイトとか行くと遮断しましたとか色々出てたのに
その前に使ってたノートンはあやしいサイトとか行くと遮断しましたとか色々出てたのに
2016/02/11(木) 06:01:01.80ID:9Y1DibHf0
小学生並みの下手な作文
訴求力ゼロ
訴求力ゼロ
2016/02/29(月) 19:18:41.26ID:ZblmEykI0
ゴケンチ発動r中
2016/02/29(月) 19:41:08.46ID:8WCcVm8F0
誤検知ひどくね
2016/02/29(月) 19:44:33.01ID:29mC4pb90
amazonひらけん
2016/02/29(月) 19:49:04.99ID:gJBVbB3c0
BIGLOBEでトロイ4Gでトロイどうなってるんだ
2016/02/29(月) 19:58:22.90ID:VCJE09Eh0
ああ、やっぱみんな誤検出?で困ってるんだな
かなりの場所で引っかかるよなコレ
かなりの場所で引っかかるよなコレ
2016/02/29(月) 20:00:24.87ID:lxYJlsVL0
yahooのメールでも出た
2016/02/29(月) 20:00:44.22ID:aMkOf/yl0
Windows7 64bit pro
ESET v8 だけど、定義ファイルが手動で更新しても13100のまま…
2/28から定義データベースが更新なってない
これはこれで問題じゃないの?
まあ、今回は最新の13102がヤバイ様で更新され無くて助かってるけどw
ESET v8 だけど、定義ファイルが手動で更新しても13100のまま…
2/28から定義データベースが更新なってない
これはこれで問題じゃないの?
まあ、今回は最新の13102がヤバイ様で更新され無くて助かってるけどw
2016/02/29(月) 20:07:18.98ID:t4eEHJw70
>>50
あっちこっち繋がらないw
あっちこっち繋がらないw
54名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/29(月) 20:25:11.99ID:gFuuZfqr0 無料のより劣るなこれ
2016/02/29(月) 20:27:24.29ID:0rDvRXvM0
ググルにも引っかかる、なんだこれw
56名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/29(月) 20:28:58.87ID:t4eEHJw70 手動で更新して治った
57名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/29(月) 20:35:20.04ID:J4xnik9s0 やっぱりなんか問題出てる?
アマゾンの検索でも
JS/ScrInject.B トロイの木馬
これ出て困ってるんだけど
アマゾンの検索でも
JS/ScrInject.B トロイの木馬
これ出て困ってるんだけど
58名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/29(月) 20:37:47.06ID:J4xnik9s0 手動更新で
13103になったら
尼大丈夫になった
13103になったら
尼大丈夫になった
2016/02/29(月) 20:39:44.99ID:gEg80lZDO
こちらも手動更新で治った
2016/02/29(月) 20:39:56.88ID:PP7jsX280
13103で治ったかな
61名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/29(月) 20:40:09.23ID:t4eEHJw70 >>58
ESETへ繋がらない、違う理由で(笑)
ESETへ繋がらない、違う理由で(笑)
2016/02/29(月) 20:45:57.75ID:0rDvRXvM0
手動で更新したら直った。13103
他の対策↓
■ウイルス対策ソフト「ESET*」が、いろいろなページを「トロイの木馬」として誤検出してしまい、
それらのページにアクセスできなくなる不具合が発生しています。
エラーメッセージはいくつか種類ありますが、ESETユーザーの多くが、
本日18:30ごろより、一斉にこの誤検出に遭遇している模様です
(*ESET NOD32 AntivirusやESET Smart Securityなど)。
ESETが動作で表示してしまうエラーは、以下の通りです。
「ESET SMART SECURITY 8
検出された脅威
このWebページへのアクセスはブロックされました。
脅威: HTML/Refresh.BC トロイの木馬」
「ESET Endpoint Antivirus
ファイル:
http://.../....js
脅威:
JS/ScrInject.B トロイの木馬
情報:
接続が切断されました」
対策
現状、ウイルス対策ソフトを無効化しないのであれば、基本的には、
この問題の原因となっていると思われるウイルス定義ファイルの修正アップデートを待つことになります。
しかし、それを待っていると、いつまで経ってもインターネットを閲覧できない状態が続いてしまいます。
というわけで、おすすめの対策は「ロールバック」です。
ESETのアイコンから「詳細設定」を開いて、「アップデート>アップデートのロールバック」から、
「ロールバック」をクリックしてみてください。
他の対策↓
■ウイルス対策ソフト「ESET*」が、いろいろなページを「トロイの木馬」として誤検出してしまい、
それらのページにアクセスできなくなる不具合が発生しています。
エラーメッセージはいくつか種類ありますが、ESETユーザーの多くが、
本日18:30ごろより、一斉にこの誤検出に遭遇している模様です
(*ESET NOD32 AntivirusやESET Smart Securityなど)。
ESETが動作で表示してしまうエラーは、以下の通りです。
「ESET SMART SECURITY 8
検出された脅威
このWebページへのアクセスはブロックされました。
脅威: HTML/Refresh.BC トロイの木馬」
「ESET Endpoint Antivirus
ファイル:
http://.../....js
脅威:
JS/ScrInject.B トロイの木馬
情報:
接続が切断されました」
対策
現状、ウイルス対策ソフトを無効化しないのであれば、基本的には、
この問題の原因となっていると思われるウイルス定義ファイルの修正アップデートを待つことになります。
しかし、それを待っていると、いつまで経ってもインターネットを閲覧できない状態が続いてしまいます。
というわけで、おすすめの対策は「ロールバック」です。
ESETのアイコンから「詳細設定」を開いて、「アップデート>アップデートのロールバック」から、
「ロールバック」をクリックしてみてください。
2016/02/29(月) 20:49:34.51ID:VCJE09Eh0
大丈夫になったかな
やれやれだぜ
やれやれだぜ
2016/02/29(月) 21:37:00.75ID:+PhdOVoq0
17位はやっぱダメだね
65名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/20(日) 12:43:21.45ID:tFGgO3px0 新しいVersion出たので、アップグレードしたのだが
アクティベートしようとしても、認証サーバーに繋がらない
アクティベートしようとしても、認証サーバーに繋がらない
66名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/23(水) 17:51:03.87ID:VG53EKDy0 これマジでゴミソフトじゃね?
さっき体験版いれてアクティベートしたら
かなりのサイト(youtubeやgoogleの検索先など)繋がらなくなって困ってる
さっき体験版いれてアクティベートしたら
かなりのサイト(youtubeやgoogleの検索先など)繋がらなくなって困ってる
2016/03/24(木) 16:13:56.01ID:nN0IqnKw0
じゃ捨てろ
2016/03/29(火) 18:40:34.21ID:G8b9I+Zl0
バージョンv9シリーズのレイアウト使いにくい、v8のレイアウトに見た目だけ変更って無理かね
2016/03/30(水) 22:09:35.24ID:6Y9IET410
9入れたらPCの動きが異常に遅くなった。
再インスコしても変わらず。
8に戻したら快適。
ちなみにWin7HOME。
再インスコしても変わらず。
8に戻したら快適。
ちなみにWin7HOME。
2016/04/02(土) 13:05:32.03ID:+gzNq4AT0
ESET入れてるので質問良いでしょうか?
ここ一年くらいに、やたらと海外からの英語のメールが大量に送られてきていて
その度にESETがトロイの木馬だと判断して全部Infected Itemsに振り分けてくれるので
ブラックボックスに追加して「迷惑メールを空にする」で削除していました
発信元は毎回アドレスが変わっていて
差出人 : Margret Palmer <PalmerMargret85926@beamtele.net>
Dear ○○○,
We obtained such documents from your bank, please view the attached documents.
Yours sincerely, Margret Palmer Vice President Finance
添付ファイル_7DBEA3.rar 2 KB 表示 ダウンロード
差出人 : Olivia Foreman <ForemanOlivia548@superonline.net>
Dear ○○○,
Many thanks for your card payment. Please find payment confirmation attached below.
Should you have any queries, please do not hesitate to contact Credit Control Team.
Best regards Olivia Foreman VP Analytic Services
添付ファイル_866AF4.rar 3 KB 表示 ダウンロード
みたいなのがランダムで、自分の持っているメールアカウント全てに大量に来ます
ESETが弾いてくれていると思って安心していたのだけど、ここ最近YAHOOのIDやAppleのIDで不正な
ログインもあったので不安になってきました
この場合、ESETで一度全てスキャンした後にメールアドレスを全て変更した方が良いでしょうか?
中には商用で使っているアドレスもある為、HPに掲載しているのもあるので少し悩んでいます
ここ一年くらいに、やたらと海外からの英語のメールが大量に送られてきていて
その度にESETがトロイの木馬だと判断して全部Infected Itemsに振り分けてくれるので
ブラックボックスに追加して「迷惑メールを空にする」で削除していました
発信元は毎回アドレスが変わっていて
差出人 : Margret Palmer <PalmerMargret85926@beamtele.net>
Dear ○○○,
We obtained such documents from your bank, please view the attached documents.
Yours sincerely, Margret Palmer Vice President Finance
添付ファイル_7DBEA3.rar 2 KB 表示 ダウンロード
差出人 : Olivia Foreman <ForemanOlivia548@superonline.net>
Dear ○○○,
Many thanks for your card payment. Please find payment confirmation attached below.
Should you have any queries, please do not hesitate to contact Credit Control Team.
Best regards Olivia Foreman VP Analytic Services
添付ファイル_866AF4.rar 3 KB 表示 ダウンロード
みたいなのがランダムで、自分の持っているメールアカウント全てに大量に来ます
ESETが弾いてくれていると思って安心していたのだけど、ここ最近YAHOOのIDやAppleのIDで不正な
ログインもあったので不安になってきました
この場合、ESETで一度全てスキャンした後にメールアドレスを全て変更した方が良いでしょうか?
中には商用で使っているアドレスもある為、HPに掲載しているのもあるので少し悩んでいます
2016/04/02(土) 18:37:50.01ID:+gzNq4AT0
すみません、セキュリティ板の方で聞いてみます
72名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/04(月) 06:55:21.08ID:JsX7bJME0 V9での改悪、うざくなったこと
何にしろメッセージウィンドウがやたらでかくなってて邪魔
ファイル1個だけチェックかけるだけなのに一々本体が立ち上がってきて
一々閉じないとならない、作業の邪魔
なにこれ、ユーザーフレンドリー()のお年寄り向け表示かね
何にしろメッセージウィンドウがやたらでかくなってて邪魔
ファイル1個だけチェックかけるだけなのに一々本体が立ち上がってきて
一々閉じないとならない、作業の邪魔
なにこれ、ユーザーフレンドリー()のお年寄り向け表示かね
2016/04/18(月) 07:50:04.28ID:I2QenTYH0
v9はいいところない
地雷
地雷
2016/04/18(月) 14:48:58.25ID:2FW8r9IZ0
2016/04/18(月) 17:23:42.79ID:d4ImTw7q0
76名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/21(木) 12:56:04.19ID:UeNSwKaI0 「おれはサポートなんて要らねぇぜ」みたいなワイルドさに昔から憧れてて次こそはフリーソフトに挑戦しようと思ってた・・
尼のタイムセールでまた3年版買ってしまったよorz
尼のタイムセールでまた3年版買ってしまったよorz
2016/04/21(木) 17:36:07.03ID:x8G/qAbv0
avast! proから改宗してきました
予定では6月からのつもりだったのに、勢い余ってアクティ活性化しちまったい
予定では6月からのつもりだったのに、勢い余ってアクティ活性化しちまったい
2016/04/21(木) 20:12:50.00ID:HXFNihA/0
9にして良かったのは使用期限残り0日が90日になったぐらいだな
2016/04/24(日) 16:42:46.41ID:jBPMKoZd0
数日前からESETにCPU90%前後食われてるんだ、助けて…
なんでこうなったし
なんでこうなったし
2016/04/24(日) 16:57:08.38ID:jBPMKoZd0
あり?再起動しても駄目だったのに
いったんプロセス切って再起動したら直ってた
なんだかよくわからんけどスマンカッタ
いったんプロセス切って再起動したら直ってた
なんだかよくわからんけどスマンカッタ
2016/05/23(月) 15:57:37.54ID:8eDir2d60
2016/08/26(金) 17:55:21.61ID:nfLdcWDX0
カスペルスキー使ってたんだが
更新が近づいてきた。
これにした方がいいか、カスペルスキーのままがいいか、誰か教えてくれ
更新が近づいてきた。
これにした方がいいか、カスペルスキーのままがいいか、誰か教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 4:44:44.444
- 【愛国者悲報】ナマコ、中国、香港、台湾しか食ってない...台湾はいいけど他ってどーなんの?漁師はどこに売ればいいんだこれ... [856698234]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- 頭ガンガンガンガン
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
