最初は「どうかな?」って感じだったけど使ってみると「これ、いいじゃん。感動した!」っていうソフトある?
フリーソフト限定で1人1本あげてみよう。ここは質問スレではありません。ソフトを紹介するスレです。
■紹介用テンプレ
【ソフト名】
【機能】
【リンク】
【コメント】
■まとめwiki
http://www39.atwiki.jp/kandoushita/pages/1.html
探検
フリー限定「感動した!」ってやつ Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/10/24(金) 00:13:19.06ID:p4hJ6FSE0
2014/10/24(金) 00:15:48.52ID:p4hJ6FSE0
■過去ログ
1 http://pc.2ch.net/software/kako/1002/10022/1002290976.html
2 http://pc.2ch.net/software/kako/1017/10172/1017211117.html
3 http://pc3.2ch.net/software/kako/1024/10247/1024747306.html
4 http://pc2.2ch.net/software/kako/1032/10322/1032201297.html
5 http://pc2.2ch.net/software/kako/1047/10470/1047028208.html
6 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1058178391/
7 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1065796644/
8 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1094520699/
9 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1138722443/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1160801630/
11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1192519903/
12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1222343162/
13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1229860840/
14 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1234303818/
15 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238374102/
16 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243535252/
17 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254021422/
18 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1262305889/
19 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1282911977/
20 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1327412847/
1 http://pc.2ch.net/software/kako/1002/10022/1002290976.html
2 http://pc.2ch.net/software/kako/1017/10172/1017211117.html
3 http://pc3.2ch.net/software/kako/1024/10247/1024747306.html
4 http://pc2.2ch.net/software/kako/1032/10322/1032201297.html
5 http://pc2.2ch.net/software/kako/1047/10470/1047028208.html
6 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1058178391/
7 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1065796644/
8 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1094520699/
9 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1138722443/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1160801630/
11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1192519903/
12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1222343162/
13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1229860840/
14 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1234303818/
15 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238374102/
16 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243535252/
17 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254021422/
18 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1262305889/
19 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1282911977/
20 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1327412847/
2014/10/25(土) 19:14:11.61ID:jHKfwdmY0
【ソフト名】Nestopia
【機能】巻き戻し機能のあるファミコンエミュ
【リンク】http://nestopia.sourceforge.net/
【コメント】巻き戻し機能が非常に便利かつ面白い
ファミコンを現代のPCで扱うとこんなことまでできるんだなって思った
オプション>タイミングで巻き戻しの有効にチェックをしてゲーム中バックスペースを押すと、押している間巻き戻される
その他FAQはこちらのサイトが参考になる
http://www.geocities.jp/nekketsukouha920kun/NESTOPIAshitsumon.html
【機能】巻き戻し機能のあるファミコンエミュ
【リンク】http://nestopia.sourceforge.net/
【コメント】巻き戻し機能が非常に便利かつ面白い
ファミコンを現代のPCで扱うとこんなことまでできるんだなって思った
オプション>タイミングで巻き戻しの有効にチェックをしてゲーム中バックスペースを押すと、押している間巻き戻される
その他FAQはこちらのサイトが参考になる
http://www.geocities.jp/nekketsukouha920kun/NESTOPIAshitsumon.html
2014/10/27(月) 13:20:58.45ID:RAgYM2Iw0
>>1
乙
乙
2014/10/30(木) 05:35:50.29ID:i+tUPG9k0
ソフトじゃないけど
【ソフト名】シンプルブラウザエディタ【α】
【機能】ブラウザで開くローカルに保存するメモ帳
【リンク】http://bfile.56doc.net/editorsample/sample001.htm
【コメント】ブラウザのままメモを手軽に出来るのが地味に便利
【ソフト名】シンプルブラウザエディタ【α】
【機能】ブラウザで開くローカルに保存するメモ帳
【リンク】http://bfile.56doc.net/editorsample/sample001.htm
【コメント】ブラウザのままメモを手軽に出来るのが地味に便利
2014/12/02(火) 15:28:28.33ID:OuIozcQY0
電机本舗、OSの設定をSSDに適したものへ変更してくれる「SSD最適化設定」を無償公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20141029_673598.html
HDD向けになっているOSの初期設定を見直して、SSDに適した設定へ変更するツール。
同社によると、OSの設定によっては最適な設定に比べSSDの寿命が著しく短くなってしまうことがあるという。
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20141029_673598.html
HDD向けになっているOSの初期設定を見直して、SSDに適した設定へ変更するツール。
同社によると、OSの設定によっては最適な設定に比べSSDの寿命が著しく短くなってしまうことがあるという。
7名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/05(金) 13:16:11.38ID:zSWYU1xy0 【窓の杜大賞2014】 ノミネート一覧
ttp://www.forest.impress.co.jp/prize/2014/nominate.html
ttp://www.forest.impress.co.jp/prize/2014/nominate.html
2015/01/01(木) 10:25:15.72ID:uWevtKYk0
さよならIE 新ブラウザ「Spartan」がWindows10に搭載か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419910661/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419910661/
2015/01/02(金) 08:34:05.61ID:ihWdh1Xl0
スパルタンX懐かしいっス
24週目には真ボスのシルヴィアとの対決が!!
24週目には真ボスのシルヴィアとの対決が!!
2015/01/02(金) 22:37:19.26ID:+qf0nnyq0
足払い最強
2015/01/16(金) 16:39:40.84ID:SGZdnay90
「ImageSlider」
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20150113_683225.html
単語を入力するだけでネット上の画像を収集、スライドショーができる
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20150113_683225.html
単語を入力するだけでネット上の画像を収集、スライドショーができる
12名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 20:58:34.86ID:j0jny6Jv0! ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se506275.html
Alt+Spaceキーを拡張してくれる。
マウス操作に慣れると何気に手放せない。
Alt+Spaceキーを拡張してくれる。
マウス操作に慣れると何気に手放せない。
2015/01/22(木) 07:47:56.92ID:4KA6dWEE0
Windows10、7以降のOSへ無料提供予定
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421870151/
Windows7、8.1、Windows Phone 8.1ユーザー向けに初年度に限り、
無償でWindows10をアップグレード提供すると発表した。
Windows10はスマートフォン、PC、タブレットなどすべてのデバイス間で動作し、
自動的に同期されるOSとして進化する。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421870151/
Windows7、8.1、Windows Phone 8.1ユーザー向けに初年度に限り、
無償でWindows10をアップグレード提供すると発表した。
Windows10はスマートフォン、PC、タブレットなどすべてのデバイス間で動作し、
自動的に同期されるOSとして進化する。
2015/01/27(火) 07:39:17.94ID:6mli6IcM0
Microsoft、「Windows 10 Technical Preview」Build 9926を公開。日本語版も追加
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150126_685359.html
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150126_685359.html
2015/01/27(火) 19:31:55.23ID:rP4dlUsi0
で、感動したんすか?
2015/01/28(水) 02:05:15.20ID:OvzewnqD0
マイクソ新製品で喜ぶ池沼とかまだおるんやなwwwめでたいヤツ
2015/01/28(水) 16:59:34.78ID:ZCNwYpsP0
「QuickAction」
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/150127/n1501271.html
クリップボードと連携し、さまざまなWeb検索をすばやく簡単に実行できる
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/150127/n1501271.html
クリップボードと連携し、さまざまなWeb検索をすばやく簡単に実行できる
18名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/02(月) 21:15:24.05ID:44bdemy90 ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/041215/n0412152.html
シンプル。常用はしないけどモロ作者の意図通りに使っている
「田舎のおばあちゃんに写真入りCD-Rを渡す際のおともに」
シンプル。常用はしないけどモロ作者の意図通りに使っている
「田舎のおばあちゃんに写真入りCD-Rを渡す際のおともに」
2015/02/04(水) 08:39:28.32ID:q4nRoWJK0
Google、「Google Earth Pro」を無償化
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150202_686460.html
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150202_686460.html
2015/02/04(水) 08:51:56.42ID:qMAeKlCq0
「Auslogics Disk Defrag Professional」の日本語無償版が公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150130_686241.html
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150130_686241.html
2015/02/24(火) 10:31:58.66ID:BGSviRkq0
2ちゃんねる専用ブラウザー「Jane Style」のテスト版v3.80β
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424715476/
新APIをサポート BE2.0や浪人にも対応
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424715476/
新APIをサポート BE2.0や浪人にも対応
2015/03/14(土) 15:39:07.35ID:PP4nd9zm0
2015/03/23(月) 21:00:44.21ID:K915/euF0
あ
2015/04/30(木) 10:23:53.59ID:UNgnCHHA0
マイクロソフト、新ブラウザーの名称は「エッジ」 IEの後継
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430352678/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430352678/
2015/05/01(金) 20:11:47.89ID:vt30y3ZU0
「Renee PDF Aide」
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/150501/n1505011.html
OCR機能を搭載し、画像内の文字列をテキスト化することも可能なPDF変換ソフト
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/150501/n1505011.html
OCR機能を搭載し、画像内の文字列をテキスト化することも可能なPDF変換ソフト
26名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/07(日) 16:07:38.48ID:u3jHnxop0 あ
2015/06/09(火) 05:52:52.87ID:u/+Z9g2C0
2015/08/01(土) 09:29:45.02ID:5+zqLvh00
orchis
2015/08/01(土) 14:33:15.47ID:r8amQOWD0
2015/09/03(木) 02:03:37.59ID:7svwJv6S0
Listary
Phrase Express
もっと早く欲しかった
Phrase Express
もっと早く欲しかった
2015/09/07(月) 21:50:27.84ID:3eASTSWu0
「筆まめ」の体験版となる「筆まめVer.26フリー」が公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150907_719997.html
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150907_719997.html
2015/09/07(月) 21:58:07.35ID:cmEEn7K80
>はがきの印刷は10分ごとに1枚まで
使い物にならなすぎて感動したのか?
使い物にならなすぎて感動したのか?
2015/09/08(火) 02:21:37.24ID:I/sov7rf0
「Aprint」(Ver15.1) 封書・はがき・ラベルシートの宛名印刷、のし袋・のし紙、郵便振替用紙への印刷
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se130034.html
こっちのほうがいいだろ
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se130034.html
こっちのほうがいいだろ
2015/09/09(水) 20:42:56.27ID:IwhJEkGm0
「ImageSettingsAddin」
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20150909_720200.html
好みの画像を「Excel」のシートの背景へ設定できるアドイン
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20150909_720200.html
好みの画像を「Excel」のシートの背景へ設定できるアドイン
2015/09/10(木) 05:26:51.32ID:knJxL1X/0
「KMPlayer」のインストーラーにアドウェアが同梱される現象が判明
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150909_720423.html
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150909_720423.html
2015/09/10(木) 07:30:21.97ID:1Kgh4FXv0
Windows Product Key Viewer
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0907/10/news112.html
インストール済みのWindows OSのプロダクトキーを調べるツール
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0907/10/news112.html
インストール済みのWindows OSのプロダクトキーを調べるツール
2015/09/29(火) 18:25:51.95ID:9ldH7X+Z0
デスクトップ付箋ソフト「付箋紙95」の公開20周年を記念した「付箋紙21FE」が無償公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150929_723162.html
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150929_723162.html
2015/10/04(日) 20:41:52.03ID:vjdjalxk0
2015/10/30(金) 08:10:46.25ID:207V4WbW0
良スレにつき保守
2015/11/05(木) 05:53:53.45ID:PPjPQAQa0
「Live2ch」がお絵描き機能に対応
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20151104_728920.html
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20151104_728920.html
2015/11/10(火) 10:13:32.87ID:fi1eHUle0
softalk
ゆっくり実況動画でおなじみのアレ
タイマーの呼び出しに使うと凄く便利
画面に何も表示されないから作業の邪魔にならないし、PCの画面が見えない状況でも何の呼び出しか把握できる
ゆっくり実況動画でおなじみのアレ
タイマーの呼び出しに使うと凄く便利
画面に何も表示されないから作業の邪魔にならないし、PCの画面が見えない状況でも何の呼び出しか把握できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国大使館、ついにXで尖閣諸島が領土と主張「何を言おうと釣魚島が中国に属する」に反発続々 [パンナ・コッタ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 ★2 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪
- 【高市悲報】スーパーさん、物価が上がって惣菜とかの値段がセブンイレブンとかコンビニと変わらなくなるwwwwwwwwwwww [257926174]
- 【悲報】高市政権関係者「閣僚には円安が何かよくわかってない人がいる」「総理もデメリットを理解してない」🤤 [359965264]
- 高市早苗、車のナンバーに37-77を愛用しているのが中国人に見つかる。盧溝橋事件の1937年7月7日を記念してか [624898991]
- 第二の「余命事件」か…地方自治体に大量の迷惑メールを送る行為がSNSで流行中。「憲法を根拠に外国人の土地売買規制を指示する」 [268718286]
- 【悲報】国連、日本を「先進国」から「高所得国」へ再分類、事実上の格下げ [769931615]
