Comodo Dragon Part6 【Chromium派生ブラウザ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/10/05(日) 15:22:12.59ID:eTaFTe8S0
FireWallで有名なComodo Security Solutionsが開発した、ChromiumベースのWebブラウザ「Comodo Dragon」について語るスレッドです。

Googleによる情報収集機能がChromeやChromiumには標準搭載されているが、ComodoDragonでは削除されており
加えてセキュリティ機能の強化、プライバシー保護機能の強化等、独自機能の追加が施されています。
脆弱性修正などのマイナーアップデートの更新にも対応している数少ないChromium派生ブラウザの1つです。

■公式サイト(英語)
ttps://www.comodo.com/home/browsers-toolbars/browser.php
■公式フォーラム(英語)
ttps://forums.comodo.com/comodo-dragon-cd-b193.0/
■公式ヘルプ(英語)
ttps://help.comodo.com/topic-120-1-279-2524-Comodo-Dragon---Introduction.html

■Comodo Dragon 非公式まとめWiki
ttp://www49.atwiki.jp/comodo_dragon/

■前スレ
Comodo Dragon Part5 【Chromium派生ブラウザ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1391070965/
■ 関連スレ
Google Chorme 75プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1408076690/
Chromium派生ブラウザ総合 Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1404590863/
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1406964910/

次スレは>>980の人が立てること。>>980の反応がなく、他の人が立てる場合は宣言してから立てること。
テンプレはWikiのページから引用すること。
質問はWikiで調べた後にしましょう。
2017/12/06(水) 22:40:43.88ID:zPkZpt1e0
Comodo Dragon v60.0.3112.114 is now available for download
https://forums.comodo.com/news-announcements-feedback-cd/comodo-dragon-v6003112114-is-now-available-for-download-t121121.0.html
2017/12/07(木) 15:22:31.10ID:0R15bCO/0
それでも3週遅れなんですが
2017/12/07(木) 15:22:55.83ID:0R15bCO/0
3周だ
2017/12/11(月) 15:27:08.96ID:Oizuk98y0
せいぜいChromium 61だよねえ
Slimjetが61でiridiumが62かな?
ComodoIceDragonはどうなってるのかね?
日本語言語ファイルがリリースされていないらしいけど
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 20:46:28.13ID:WL4MxmNk0
拡張機能に制限がないので使っています
最近のchromeはchromeウェブストアに上がっている拡張機能しか使えず、
自作の物や昔の使い勝手が良かった拡張機能を使おうとすると
デベロッパーモードで使用していても毎回警告が出るのと勝手に止まったり
使えなかったりと面倒です
なのでComodoDragonを使っていますが、自作の拡張や昔の物をパック化
していなかったり使わないという人はchromeで良いと思います
2018/01/06(土) 01:30:52.94ID:IWSVkuZj0
バージョン 60.0.3112.115
2018/01/06(土) 01:56:52.63ID:ZK7Jxi740
Comodo Dragon v60.0.3112.115 is now available for download
https://forums.comodo.com/news-announcements-feedback-cd/comodo-dragon-v6003112115-is-now-available-for-download-t121313.0.html
2018/01/06(土) 10:50:51.33ID:IWSVkuZj0
新しいタブのショートカットが使えなくなってる
すぐに更新きそう
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 19:37:02.62ID:XX1t6B9B0
ショートカットも使えないしグーグルカレンダーのToDoリストも表示されない
早く更新してほしい それまでダウングレードして使うしかないのかな?
2018/01/19(金) 06:11:39.02ID:SNt92zYw0
Amazonprimeビデオが見れなくなったわ。早く更新来てくれー!
2018/02/05(月) 18:12:59.24ID:cYAB4bbd0
1か月経っても更新がこないな
2018/02/13(火) 19:02:32.63ID:04TfZh460
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 21:00:37.59ID:nvHarz790
Comodo Dragon 63.0.3239.108
2018/03/09(金) 22:47:50.98ID:6HwDwSDA0
ようやく来たか
Firefoxがもうすぐ59になるから追いつかれるかと思ったぞ
2018/03/10(土) 00:17:57.15ID:zqwEI0N+O
あー最新版iridium(Chromium 62)も
とうとうComodoDragonに抜かされてしまったか
2018/03/17(土) 16:08:53.20ID:lYKWRO260
ネットに繋がらんくなった
2018/04/04(水) 13:42:13.43ID:Norm3EXt0
ネットにつながらないよー
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 14:55:05.64ID:AwrPPLrv0
俺も繋がらなくなった
もう諦めることにした
2018/04/04(水) 23:34:25.38ID:ggwqJKwc0
???
>>626-628
2018/04/07(土) 10:56:11.00ID:/omPW4oz0
使ってると結構な頻度でCPU使用率が100%になってしまう現象をなんとかしちくりー
それとChromium 54とか55にはアップデートしないのか
iridiumはChromium 52なので、それよりはずっとマシではあるが
2018/04/26(木) 05:13:48.54ID:CsbzelRe0
またアマプラでビデオ見ようとするとエラー7017出て見れない…。
コモド自体のオートアップデートもエラー出る。同じ現象の人いる?
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 17:45:27.90ID:6MD7nwv90
コモドドラゴン初来日へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525930664/
633630
垢版 |
2018/05/10(木) 18:38:13.77ID:ZrpkksDY0
>>630
我ながらナニぼけたことを書いてるんだか
Chromium 54とか55じゃなくてChromium 64とか65とか66と
書くべきだったよorz
ちなみに↓のatwikiによれば…
https://www49.atwiki.jp/chromiumbased/pages/15.html
Chromium派生ブラウザ名 Chromiumのバージョン メジャーバージョン更新日
Chrome(Google)     66.0.3359.139     2018/04/17
Kinza           66.0.3359.139     2018/05/08 ←最近アップデートしたのでこちらで修正した
Vivaldi          65.0.3325.183     2018/04/25
ComodoDragon      63.0.3239.108     2018/03/08
Iridium          62.0.3202.94      2017/12/04
Slimjet          64.0.3282.119     2018/02/14
Opera           65.0.3325.181     2018/03/22
Sleipnir6         64.0.3282.140     2018/02/14
2018/05/12(土) 22:16:39.12ID:6T46xGbm0
つながらーん。またオートアプデが死んでるし…
2018/05/13(日) 08:46:57.40ID:lCMG8YUa0
Comodo Secure DNSの調子が悪いみたいだね
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 19:03:52.23ID:AT2wYeA10
Comodo Dragon
Version 65.0.3325.147 (Portable Edition) (32 ビット)
2018/05/17(木) 19:15:45.70ID:AT2wYeA10
Comodo Online Securityという拡張機能が追加された
2018/05/17(木) 19:18:10.41ID:AT2wYeA10
起動時に勝手にヤフーを開くようになった
2018/05/17(木) 19:25:01.97ID:AF5CubEv0
こりゃまいった
2018/05/18(金) 05:49:56.42ID:OGIE9EJq0
>>638
ちゃんとabout:blankに設定してあるからYahooなんて開かないぞ
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 08:03:29.71ID:zLCDIo6h0
Version 65.0.3325.147にしたら
これ前は見れたのにしたら見れなくなりました
助けてください
ページは表示されるけど再生すると変な顔とエラーってページになります
https://www.liveleak.com/view?i=891_1419062571
2018/05/18(金) 10:00:44.48ID:Rl69Uuux0
Comodoは、いきなりVer.66とか作れないんですか。
2018/05/18(金) 10:14:45.47ID:zNHru/xw0
新しいページで開くにすると米yahooになるなw
2018/05/18(金) 13:02:25.71ID:84WGwDy20
>>641
https://livestream.com/atp
ここのテニスの試合動画も見れなくなった

最悪
2018/05/18(金) 13:06:30.51ID:tvCeMupZ0
ここで言われてる不具合全く出てないんだけど
Version 65.0.3325.147 (Portable Edition) (32 ビット)
2018/05/18(金) 13:11:32.03ID:84WGwDy20
俺もバージョン書いとくか
Version 65.0.3325.147 (Portable Edition) (32 ビット)
2018/05/18(金) 22:12:20.75ID:ToHpfkCu0
起動時に”新しいタブページを開く”にして起動すると
新しいタブの代わりに https://us.yahoo.com/ を開くようになった
戻すか
2018/05/19(土) 16:50:53.80ID:khG2XI1S0
訳あって旧バージョン使ってんだけど
定期的に自動アップデート促すポップが出てきてウザいから
無効にしたいんだけど出来ないんだよね
アップデート確認しに行くIPを直接遮断するしか方法ないのかな・・
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 20:25:36.42ID:97geI+ME0
641,644の不具合まだ直んないの?
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 13:57:26.88ID:aZXf9OGR0
63に戻したわ
>>641>>644も見られるようになった
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 20:32:36.84ID:7ei9Flqy0
Comodo Dragon is up to date
Version 66.0.3359.117 (Portable Edition) (32 ビット)

不具合修正されたぞー
652644
垢版 |
2018/05/30(水) 21:13:56.50ID:l2F5oztq0
おお、見られるようになった
これで63からオサラバ出来る
2018/05/30(水) 22:49:43.52ID:NMhhV2om0
>>648
スタート→管理ツール→システム構成→サービス→COMODO Doragon Update Serviceの
チェックを外す

Doragonのフォルダに有るdragon_updater.exeをリネームまでやっておけば出ないとは思うがお勧めはしない
2018/05/31(木) 16:48:11.70ID:F20lWL630
ここに来てナゾのやる気が…
追いつくのか、もしかして
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 19:39:11.06ID:dJ/5xEna0
Comodo Dragon は最新版です
Version 67.0.3396.99 (Portable Edition) (32 ビット)
2018/07/05(木) 21:52:53.49ID:Ph0ENOeN0
Comodo Dragon v67.0.3396.99 is now available for download
https://forums.comodo.com/news-announcements-feedback-cd/comodo-dragon-v670339699-is-now-available-for-download-t122354.0.html
2018/07/05(木) 22:26:04.84ID:t+KktuNk0
ついに追いついたー
2018/07/05(木) 22:47:59.53ID:XkvhvEF10
>>656
Dragonにも64bit版があったんだな、早速乗り換えた。
ありがとう。
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 06:48:46.82ID:I1ZFa4U+0
dragon最強伝説
2018/07/07(土) 00:48:15.79ID:W41qaEKy0
追いついたの何年ぶりだろ
2018/07/07(土) 15:20:39.12ID:JVLAL1ck0
むしろ追い越したれ!
2018/07/08(日) 21:39:35.94ID:yzQbhs8H0
IceDragonも最近更新が早い
Comodo頑張れ
2018/07/11(水) 08:02:41.26ID:5zbWQi9I0
アマプラ見ようとすると7017エラー連発か音が出ないんだが同じ症状の人いる?
2018/07/26(木) 10:11:47.67ID:jciIs/ug0
早いと早いで、なんか金になるようなもん仕込んでるのか?とか疑ってしまうし、人の心はままならない
2018/08/24(金) 03:58:31.22ID:tyLZKzlK0
Comodo Dragon v68.0.3440.106 32 and 64 bit Beta available for beta testing.
https://forums.comodo.com/news-announcements-feedback-cd/comodo-dragon-v6803440106-32-and-64-bit-beta-available-for-beta-testing-t122611.0.html
2018/08/28(火) 10:46:53.87ID:pfZJgJY30
666666
2018/09/07(金) 17:32:14.80ID:kCADkpvV0
ちょっと気を緩めるとすぐに2周遅れだ
2018/09/10(月) 20:34:09.22ID:bz/nt8/D0
まだまだ。後ろにはvivaldiがいる
2018/09/11(火) 11:23:36.87ID:/3cVQxbR0
69はUIとか微妙とも聞くしなぁ
2018/09/12(水) 01:30:34.16ID:dJQ/HuM80
68になったな
2018/09/14(金) 16:23:47.14ID:Dryfjixj0
Vivaldiは69だぞ
2018/09/23(日) 07:04:44.45ID:Cbtw3wvD0
安定版のvivaldi1.15って69だったのか
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 20:03:37.47ID:Z3UggbaT0
Version 68.0.3440.107
674!omikuji
垢版 |
2018/09/28(金) 05:07:47.57ID:K4tYQDL+0
これ使ってみることにした
2018/09/28(金) 15:42:00.71ID:TtMFXh2a0
69が出てもスルーして70を待とうかな
2018/10/19(金) 00:05:26.63ID:JFfj+2rm0
abemaで音だけで画像が表示されないことがある
2018/10/23(火) 21:48:00.10ID:1n+RJZ1m0
Comodo Dragon v69.0.3497.81 is now available for download
https://forums.comodo.com/news-announcements-feedback-cd/comodo-dragon-v690349781-is-now-available-for-download-t122972.0.html
2018/10/23(火) 22:00:49.84ID:utov/lNr0
とうとう69か
2018/10/24(水) 13:58:08.98ID:/+gkAWvU0
UIが新しくなった
2018/10/24(水) 14:00:29.42ID:/+gkAWvU0
そういえば少し前からなんだけど
ユーザーエージェントがDragonにならなくなったんだな
2018/10/24(水) 18:12:39.25ID:xfp7hBvj0
例の問題は?
2018/10/25(木) 04:04:51.12ID:LAHkaipm0
右上に表示されるようになったアカウントのアイコン邪魔だから非表示にしたいんだがやり方教えてー!
2018/12/11(火) 22:11:30.45ID:TXHPGpKv0
Version 70.0.3538.110
2018/12/12(水) 01:34:49.74ID:5I66tze+0
Comodo Dragon v70.0.3538.110 is now available for download
https://forums.comodo.com/news-announcements-feedback-cd/comodo-dragon-v7003538110-is-now-available-for-download-t123308.0.html
2019/02/02(土) 11:13:42.15ID:zVotOgXx0
Comodo Dragon v72.0.3626.81 32 and 64 bit RC available for beta testing.
https://forums.comodo.com/news-announcements-feedback-cd/comodo-dragon-v720362681-32-and-64-bit-rc-available-for-beta-testing-t123718.0.html
2019/02/07(木) 22:35:41.74ID:BYLwj83+0
Comodo Dragon v72.0.3626.81 is now available for download
https://forums.comodo.com/news-announcements-feedback-cd/comodo-dragon-v720362681-is-now-available-for-download-t123761.0.html
2019/02/12(火) 16:12:37.69ID:gSbWtI560
アプデしたらGmailすらバグるようになったわ
2019/02/13(水) 09:38:41.81ID:gy7qH+LZ0
アプデしたらやる夫スレのAAがタンパーモンキー入れててもズレるんだが直す方法ない?
2019/02/13(水) 21:04:48.85ID:UkcnS0ub0
戻すしかねぇな
フラッシュも使えん
2019/02/15(金) 09:37:07.83ID:Hj5dX/QV0
あー、オペラにしたら治って快適だぁ
もういらねーやこんなブラウザ
2019/03/06(水) 16:56:25.47ID:q0K6ad210
これって安全性に問題あるんですか?
結構使ってたんですが
2019/03/09(土) 01:14:02.40ID:1R0zI7wS0
Version 72.0.3626.121
2019/03/09(土) 04:50:58.67ID:Db2XL6vo0
Comodo Dragon v72.0.3626.121 is now available for download.
https://forums.comodo.com/news-announcements-feedback-cd/comodo-dragon-v7203626121-is-now-available-for-download-t123909.0.html
2019/03/13(水) 21:36:53.67ID:IASsRqEn0
Comodo Dragon v72.0.3626.121 32-bitのsetupファイルを
上のサイトに載ってるURLからダウンロードしてみたら
v72.0.3626.81のやつなんだなこれが
当然ハッシュ値も一致しない
Forumに書かないと気がつかないかな
2019/03/14(木) 06:15:14.31ID:xsEJfkGj0
>>694
自動アップグレードでも81になるから知らせない限り直らなそう。素直に64bitにする!
2019/04/03(水) 03:18:12.01ID:2POa8Fm80
Comodo Dragon v73.0.3683.75 is now available for download.
https://forums.comodo.com/news-announcements-feedback-cd/comodo-dragon-v730368375-is-now-available-for-download-t124054.0.html
2019/04/03(水) 13:40:02.99ID:zhdUW/ji0
新しいタブにスポンサーか何かのリンクが出るようになったな
2019/04/10(水) 23:43:16.82ID:/McS1fgf0
動画にちらつきが入るなぁ
もどそ
2019/05/16(木) 01:13:01.25ID:dHPuGOZc0
Comodo Dragon v74.0.3729.108 32 and 64 bit Beta available for beta testing
https://forums.comodo.com/news-announcements-feedback-cd/comodo-dragon-v7403729108-32-and-64-bit-beta-available-for-beta-testing-t124293.0.html
2019/05/19(日) 10:14:19.69ID:7BtDDb3Z0
Never Never Surrender
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 15:47:24.78ID:CWFJjZBF0
最新バージョン : Ver.74.0.3729.157 (更新日:2019/5/28)
2019/05/30(木) 00:44:53.41ID:6w+FydKl0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2019/06/06(木) 20:33:48.85ID:sCfYEdS00
アンチウイルスに付属してくるDragonは64bitにはならないんですか。
2019/06/22(土) 07:23:40.37ID:qdV2t9JA0
Comodo Dragon v75.0.3770.100 32 & 64 bit Beta available for beta testing
https://forums.comodo.com/news-announcements-feedback-cd/comodo-dragon-v7503770100-32-64-bit-beta-available-for-beta-testing-t124528.0.html
2019/07/05(金) 00:27:55.22ID:fSvnBLD30
Comodo Dragon v75.0.3770.100 is now available for download.
https://forums.comodo.com/news-announcements-feedback-cd/comodo-dragon-v7503770100-is-now-available-for-download-t124576.0.html
2019/08/14(水) 08:18:50.63ID:hHeCKHZW0
Comodo Dragon Version v76.0.3809.100 available for beta testing.
https://forums.comodo.com/news-announcements-feedback-cd/comodo-dragon-version-v7603809100-available-for-beta-testing-t124763.0.html
2019/08/26(月) 23:03:11.09ID:DbO34Y9S0
Comodo Dragon v76.0.3809.100 is now available for download.
https://forums.comodo.com/news-announcements-feedback-cd/comodo-dragon-v7603809100-is-now-available-for-download-t124809.0.html
2019/09/02(月) 12:07:27.53ID:zreoSSly0
安全でないコンテンツがブロックされました

ってちょくちょく出てくるようになってめんどくさくなったので75に戻す
2019/09/06(金) 08:31:08.02ID:ey+eXDWI0
Comodo Dragon v76.0.3809.132 is now available for download.
https://forums.comodo.com/news-announcements-feedback-cd/comodo-dragon-v7603809132-is-now-available-for-download-t124849.0.html
2019/09/29(日) 16:27:10.67ID:5cKDirHe0
フォーラムハックされてる?
https://forums.comodo.com/
2019/10/09(水) 22:29:27.94ID:b3GrAqMJ0
コモド死んでない?ネットが開けないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面