お聞きしたい事があるのですが、ownCloudにてメディアストリーミング(musicや動画)を行いたいと思い、
ここのサイトを参考にコーデックをインストールしたのですが、ownCloud上ではx264等の動画が再生されません。
http://qiita.com/RyoIkarashi/items/48419f71f15f97c46123

ffmpeg
ffmpeg-php
をインストールし、phpinfoからはffmpeg-phpが有効になっています。

mp3は再生されるかと思ったのですが、これもブラウザ上からは再生されません。

どうやらampacheというものが関係しているようですが、このampacheがownCloudのアプリとして機能するのか
全く別の物なのか、どういう関係性にあるのかが釈然としません。

ampache自体は単体パッケージがあるので、それをインストールしてownCloudで取り込んだ方が早いと言う旨と思われる記事もあり、
どうやったらownCloud上でストリーミング再生等が行えるのかわからずにいます。
http://maco-piano.com/2014/06/owncloud-ampache.html

お知恵を拝借できないでしょうか。
OSはCentOS7になります。