Windows 2000・XPのデフラグソフトの完全版Diskeeperについて語るスレです。
デフラグソフトの本家
http://www.diskeeper.com/defrag.asp
日本語版 Diskeeper
http://www.sohei.co.jp/index.html
Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper 2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1128048338/
Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1081162066/
Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1166393798/
Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper 4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1210707164/
Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper 5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254119912/
Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper 6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1278431429/
Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper 7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1309464656/
探検
Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/10/22(火) 13:20:20.15ID:NnUvwqbC0
182名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/09(木) 19:04:29.28ID:gaPqqJn502015/07/09(木) 20:24:20.89ID:XKzJVCBJ0
2011最強だな
2015/07/09(木) 23:08:06.01ID:kePiVQ3P0
皆設定好きなんだな
ドライブごとに設定ってなにするの?
ドライブごとに設定ってなにするの?
2015/07/15(水) 23:18:48.28ID:u+J79P560
起動場カッパや
2015/07/16(木) 07:44:34.86ID:tRlwzsfo0
V-locityの方が高機能だね
2015/07/18(土) 00:50:40.88ID:VGEvRIeh0
インストールして放置しとけばいいだけってのが楽だな
ごちゃごちゃ設定したりするのは面倒
ごちゃごちゃ設定したりするのは面倒
188名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/25(土) 18:15:57.02ID:9Y0u7Btb0 だな
2015/07/25(土) 18:25:57.34ID:yFrIPE7x0
動いているのか動いていないのか分からないソフトによく金を出せるな。
2015/07/25(土) 23:57:01.42ID:mTjXbMuc0
元々Windowsに搭載されてるデフラグ機能作った会社
2015/07/26(日) 00:13:53.52ID:F/k06uV60
それって2000とXPだけだろ?
MSからの依頼で作ったのに、MSから外されたのでは?
MSからの依頼で作ったのに、MSから外されたのでは?
2015/07/26(日) 06:16:06.87ID:DbD3I2c20
http://auto-defrag.com/diskeeper/compare-editions
http://www.condusiv.com/business/diskeeper/compare/default.aspx?type=professional
Titan Defrag Engineの扱いが違うな
ProfessionalにはTitan Defrag Engineは含まれないはずだぞ
http://www.condusiv.com/business/diskeeper/compare/default.aspx?type=professional
Titan Defrag Engineの扱いが違うな
ProfessionalにはTitan Defrag Engineは含まれないはずだぞ
2015/07/31(金) 21:54:25.14ID:ScUn/K6H0
断片化を防止してくれるのは嬉しいな
2015/08/02(日) 11:47:41.26ID:AxjUkoXR0
ブートタイムデフラグって、もしかして出来ない?
2015/08/03(月) 20:42:51.16ID:sRRVczLS0
できない
2015/08/07(金) 00:50:08.33ID:fV0DNnC60
>>194
そもそもシステムドライブはSSDが主流になったんでOSブート前にデフラグすることが無くなったし。
下記の記事もあるから気にしなくてもいいと思う。
ttp://support.sohei.co.jp/2012/01/why-are-some-files-still-fragmented.html
そもそもシステムドライブはSSDが主流になったんでOSブート前にデフラグすることが無くなったし。
下記の記事もあるから気にしなくてもいいと思う。
ttp://support.sohei.co.jp/2012/01/why-are-some-files-still-fragmented.html
197YOHA
2015/08/27(木) 04:04:48.48ID:6f9J+XQA0 Diskeeper15Jを買ったが、今まで使っていた12Jで認識していた
外付けUSB3.0-SSDが15Jでは認識されず表示されなくなった。
相栄電器に問い合わせたが米国メーカーに問い合わせ中とのことで
とりあえず12Jのライセンスキーが無償提供されている。
外付けUSB3.0-SSDが15Jでは認識されず表示されなくなった。
相栄電器に問い合わせたが米国メーカーに問い合わせ中とのことで
とりあえず12Jのライセンスキーが無償提供されている。
2015/08/27(木) 22:52:21.07ID:xLSgpAZE0
12より快適になったな
インストールしてほっとけばいいだけだから楽でいい
インストールしてほっとけばいいだけだから楽でいい
2015/08/28(金) 07:36:42.00ID:b1pr26CD0
>>198
仕事してるのかコイツ?というかんじだね。
仕事してるのかコイツ?というかんじだね。
2015/08/31(月) 11:49:21.34ID:vVUtQlL90
15J 3ライセンスもいらんのやけど。。。
いらん2ライセンスってヤフオクとかで売れるんかの?
いらん2ライセンスってヤフオクとかで売れるんかの?
2015/08/31(月) 21:38:43.60ID:7XUxUcXY0
ライセンス売るのは違反かもしれんぞ?
2015/08/31(月) 21:45:07.68ID:vVUtQlL90
ほな、一台しかいらん人は高額なプロフェッショナル買えってことなのか?
12の時みたくキャンペーンみたいなのないのか。。。
12の時みたくキャンペーンみたいなのないのか。。。
2015/09/01(火) 00:46:39.66ID:JLytRb9F0
コマンドライン使う人じゃない限りはHomeで十分だと思うけど
絶対に1ライセンスじゃなきゃ嫌ならPro買っとき
絶対に1ライセンスじゃなきゃ嫌ならPro買っとき
2015/09/02(水) 21:56:05.65ID:EA68U4BC0
5ライセンス版とかあればいいな
2015/09/03(木) 08:44:47.36ID:tzHjj6Sa0
2011の時のUIに戻してくれないかな
12スタイルだと動いてるのか分かりづらいわ
12スタイルだと動いてるのか分かりづらいわ
2015/09/08(火) 12:10:33.01ID:Xf01Kwn60
わかる必要ある?
2015/09/08(火) 20:07:38.73ID:2H+oCuoN0
設定画面だけ作って何も動作しないで、たまにそれっぽいレポート画面を出せば、売れるって考える中国人がいたらどうするの?
2015/09/08(火) 20:38:33.00ID:jIm7WLoL0
中国製のソフトウェアなんて買う奴いるの?
2015/09/08(火) 20:42:46.46ID:x3P6jpQk0
いちいち細かくチェックしたいって人は標準のデフラグ毎日やれよw
2015/09/09(水) 01:57:06.37ID:Ae263G6B0
2015/09/12(土) 21:56:02.46ID:bbuKNQjl0
________時代
2015/09/13(日) 09:04:16.81ID:aPT20sCT0
2016/01/01(金) 14:40:16.45ID:ZCjfJH3m0
いつの間にか5がでてた。
2016/01/01(金) 18:49:08.34ID:7rzUt83W0
アプデまだかいな
2016/01/24(日) 18:10:42.48ID:is0SBDEn0
15出てたんだな
12を入れた後存在を忘れていた
12を入れた後存在を忘れていた
216名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/17(木) 01:16:21.44ID:ha3TXmEb0 忘れられてなんぼのソフトだからな。
意識されているということは何かしら不具合があるということだし。
意識されているということは何かしら不具合があるということだし。
2016/03/17(木) 02:51:39.91ID:eZNguOh20
忘れ去られすぎて販売されていることすら世間一般人は気がついていないという現実・・・
2016/03/26(土) 16:45:34.14ID:jiVUDhi40
デフラグソフトの存在意義はとても小さくなりました
2016/03/27(日) 13:21:32.40ID:YuvnHT2K0
SSDが主流な時代だからな
2016/03/27(日) 13:50:01.10ID:0IBv/5lC0
3大?デフラグソフト出してる所は別系の開発にシフトしてる
どこも今は主流がイメージバックアップ/レスキューソフトメインっぽいし
仮想化の補助ソフトとか色々と
デフラグソフトは儲からなくなってきてるんでしょう
どこも今は主流がイメージバックアップ/レスキューソフトメインっぽいし
仮想化の補助ソフトとか色々と
デフラグソフトは儲からなくなってきてるんでしょう
2016/04/07(木) 22:34:05.16ID:A49xQhnB0
V-locityの方が高機能だしね
2016/04/18(月) 00:39:23.16ID:e8R7ZTb50
12Proのまま使って1年半過ぎたが最新版も特に機能変わってないのな
仮想環境でHDDに入れてるから無いよりはあった方がいいんだろうけど
仮想環境でHDDに入れてるから無いよりはあった方がいいんだろうけど
2016/04/18(月) 02:15:52.33ID:4KuZN7wd0
ホストから見たVHDなどのファイルのデフラグって意味ならそれでいいけど
仮想OS内からみたデフラグは別だよ(丁度すぐそこに名前出ているやつ)
分かってるかもしれないけど一応ね
仮想OS内からみたデフラグは別だよ(丁度すぐそこに名前出ているやつ)
分かってるかもしれないけど一応ね
2016/06/10(金) 17:41:42.23ID:+bJSQCv/0
いままで自動デフラグONにしてたけどやめる。
PC遅いなと思った時はいつもこいつがHDDにアクセスしまくってる。
負荷をかけずにデフラグとか大嘘。
こっちが操作始めたらやめるとか一切やらない。ゴリゴリゴリキチガイみたいにアクセスし続ける。
HDDアクセス早めるためにやってるのにこいつのせいでイライラ。本当本末転倒。
PC操作しないって時に、手動デフラグしたほうがマシ。
PC遅いなと思った時はいつもこいつがHDDにアクセスしまくってる。
負荷をかけずにデフラグとか大嘘。
こっちが操作始めたらやめるとか一切やらない。ゴリゴリゴリキチガイみたいにアクセスし続ける。
HDDアクセス早めるためにやってるのにこいつのせいでイライラ。本当本末転倒。
PC操作しないって時に、手動デフラグしたほうがマシ。
2016/06/10(金) 20:46:17.21ID:0CMxgE0Q0
もはやデフラグは不要
しなきゃいけない状況になる人は使い方が悪い
しなきゃいけない状況になる人は使い方が悪い
2016/07/15(金) 19:17:31.08ID:Ov8oU6I70
>>224
10の頃とかはユーザーが操作するとこっち優先でデフラグ引っ込めてくれたんだけどね
ここ何年かのバージョンだとお構いなしでガンガンデフラグ続けるから遅くなってストレス溜まる
作ってる人も片手間でやってるから当初のコンセプトが忘れられてるんだと思う
Diskeeperって名前を会社名そのものの看板にしたり、また止めたりってとこに色々と現れてるかと
10の頃とかはユーザーが操作するとこっち優先でデフラグ引っ込めてくれたんだけどね
ここ何年かのバージョンだとお構いなしでガンガンデフラグ続けるから遅くなってストレス溜まる
作ってる人も片手間でやってるから当初のコンセプトが忘れられてるんだと思う
Diskeeperって名前を会社名そのものの看板にしたり、また止めたりってとこに色々と現れてるかと
2016/09/02(金) 19:13:39.64ID:MIRENGje0
Win7のサブマシンは11Pro入れて有るけれど
Skylakeマシン組んでWin10入れたら、もはやデフラグソフト使っていない。
システムドライブはSSDになったし、データドライブも3TBのHDD積んで
80%以上空きが有るのでOS標準のデフラグでもう充分だわ。
Skylakeマシン組んでWin10入れたら、もはやデフラグソフト使っていない。
システムドライブはSSDになったし、データドライブも3TBのHDD積んで
80%以上空きが有るのでOS標準のデフラグでもう充分だわ。
2016/09/30(金) 07:01:09.04ID:LES6JVYE0
Diskeeper16 Pro 19.0.1212.0
2016/12/24(土) 23:36:08.02ID:2366YQPN0
16が出る目処が立ったみたいだな
無償バージョンアップ権付きが販売開始してる
無償バージョンアップ権付きが販売開始してる
2017/03/20(月) 03:27:13.45ID:Qh5DW9a20
ほげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- ミャンマー軍政が日本批判 中国大使館投稿、反論続く [蚤の市★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 8
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 7修
- 競輪実況★1610
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★3
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真
- 正直、中国民の反日感情より、国内の反中感情の方がヤバくないか?ヤフコメ、X、TikTok、YouTube…どこ見てもヘイトが溢れてる [838847604]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- フィフィ「私は誰かに頼まれて己の信念を曲げてまで金のために動く人間じゃないよ。」 [834922174]
