動画 保存 & 変換 Freemake Video Converter 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:+GmiJzI90
【動画】 Freemake Video Converter 【変換】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1289961203/
2016/10/24(月) 05:26:11.65ID:v+Cd3qx30
>>732
何かエラーが出てインスコできない?
2016/10/24(月) 08:08:34.64ID:HZ2dspgT0
>>733
自然消滅する感じで、インスコが終わるんだよ
2016/10/24(月) 09:21:47.19ID:YkqAftDd0
最新版だとMP3変換ができなくなってしまいました。
なのでV3120かV3210に戻したいのですが、どうしたら戻せるのか教えてください。
2016/10/24(月) 12:39:11.15ID:hS7SszHo0
>>734
最新の4.1.9でもなるなら環境を調べた方がいいぞ
2016/10/24(月) 15:41:30.13ID:HZ2dspgT0
>>736
3.8.0の上があるの??
2016/10/24(月) 15:50:23.30ID:Lm+D8hNX0
MP4の動画を不要部分を切り取って編集したやつを
別フォルダに一時保存したいのですかやり方教えてください。
2016/10/24(月) 17:29:26.20ID:5svDlwlJ0
それ俺も知りたい 
2016/10/24(月) 20:33:28.13ID:oIu/8HJc0
>>734
メモリー不足じゃね?
2016/10/24(月) 20:36:04.51ID:gGPNmOAu0
>>737
最新版はV4.1.9.44
2016/10/24(月) 23:15:24.34ID:HZ2dspgT0
>>740
4GB。

>>741
どこにあるのでしょうか?
2016/10/24(月) 23:26:54.16ID:eK/rxnQa0
聞く前に調べないの?
2016/10/25(火) 00:23:17.72ID:fz+QFkJN0
見つからないからきいてるんだすよ。
フリメHPにないでしょ?
2016/10/25(火) 07:25:37.30ID:fz+QFkJN0
コンバとダウソを混同している奴がいるな
2016/10/25(火) 08:48:40.62ID:cJkoT5uM0
>>742
最新版は公式サイトにあるよ
2016/10/25(火) 19:10:36.88ID:O+2jENeG0
お前はどっちを言ってんだよ
HPで何を見てきたのか教えろ
2016/10/25(火) 22:07:31.60ID:e7ovT9D60
ttps://web.archive.org/web/20160419093418/http://www.freemake.com/jp/offline/offline_all/



無制限3.80
2016/10/25(火) 22:20:56.70ID:e7ovT9D60
>>748


古ければ良いってもんじゃない。
3.7.5は、やめとけ。アドウェアついてるわ止めとけ。
2016/10/25(火) 23:24:42.00ID:h6s/cnoq0
双子かよ
2016/10/26(水) 00:25:53.26ID:qiLh+f9N0
アドウェアついててもインスコしなけりゃいいだろ
2016/10/26(水) 00:34:51.56ID:hiHiZ2ZZ0
これのProductUpdater.exeがウイルスだとAGVが言って来る。
なんだか判らないのでoldexeって拡張子変えて無効にしたら
windows7 がエンコ終了とともにフリーズした模様。

もう一度再現するか検証してみる。
2016/10/26(水) 00:39:13.61ID:HOsuThnf0
AGVとは何なのか
2016/10/26(水) 01:46:52.86ID:D/3I4rv90
AGAの間違いじゃね?
2016/10/26(水) 15:26:59.98ID:7YK7dcJv0
お医者さんに相談だ
2016/10/26(水) 17:57:44.25ID:hiHiZ2ZZ0
再現しないな
新たに入れたマウス割り当て変更ソフトのせいかな?
2016/10/26(水) 18:08:25.25ID:B19Zzw0b0
以前はよく落ちていたけどV4.1になって安定したよな
2016/10/26(水) 19:54:43.38ID:d4OTcVMP0
>>738
これってできないのかなもしかして?
2016/10/26(水) 21:18:15.71ID:SAHnWGG00
>>758
一時保存ってのが良くわからないけど
普通にフォルダ指定で保存はできるよ
2016/10/27(木) 20:11:41.01ID:d+BTg9rI0
>>759
ありがと
編集したやつを後々に変換しようと思いまして。
フォルダ指定が分からない
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 23:15:24.14ID:4sV1PCf90
後で変換ならプロジェクトの保存・開くで再開できる
フォルダの設定って、普通ソフトのメニューやオプションとか確認しないの?
全部聞くの?
2016/10/27(木) 23:47:09.38ID:NG/yIrE30
頭のおかしい奴らはスルーしとけばいいだろ
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 13:50:37.33ID:sFUlKNER0
旧バージョンはどこかにあるでしょうか?
2016/10/29(土) 18:13:21.25ID:t8NqR1xn0
俺のPCの中にあるよ
2016/10/31(月) 18:30:24.92ID:3gFaja7a0
V4.1.9.45
2016/11/11(金) 22:58:41.54ID:Ox8YtnoC0
ロゴ出るようになって使えねえ
つべで落とした動画を車で見れるようにMP4変換するだけなんだど良いアプリないかな?
2016/11/12(土) 09:06:04.54ID:Uw/cpzLv0
古いVer使うか前の方のレス見直してロゴ消すか
2016/11/13(日) 12:23:40.41ID:mXIX0leL0
一度使える様にインスコすればこれ以上使いやすい物は無いと思う
2016/11/14(月) 07:35:28.57ID:cZGjmQdJ0
最近知って使い始めたけど
advertisement.pngの入ってるフォルダの画像全部消したらロゴも黒ベタも入らないよ
2016/11/14(月) 08:34:19.18ID:DvZtsBiy0
3.8.1ははいらなかったが、3.8.0は難なくinす子で来たよ
2016/11/14(月) 15:14:29.18ID:IYIaW7570
advertising.pngが見つからない
2016/11/16(水) 16:50:52.66ID:WBotr1Qp0
動画 をいくつか追加してDVDに書き込んで再生した際、
動画が終了して次の動画に切り替わった時、
画面上に音声設定等の表示が出るのですが消す方法は無いでしょうか?
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 23:17:24.06ID:SzhsLyrB0
地元祭りを映したYOUTUBEをflvでダウンロードしたかったんだけど、
ダウンローダーはmp4か3gpしか選択できない
仕方ないからmp4で落としてコンバーターでflv変換してUSBにいれてテレビ再生したら音声が再生できない…

これって最近の仕様ですか???
2016/11/17(木) 08:17:09.61ID:Xu6Rv5S20
仕様です
2016/11/17(木) 13:25:28.37ID:CGVZD3Iz0
downloaderの方はflvで落とせた気が
2016/11/17(木) 21:24:40.72ID:rSDiVgcx0
>>771
C:\Program Files\Freemake\Freemake Video Converter\FMCommon\ConverterCommon\Resources
「advertising.png」

C:\Program Files (x86)\Freemake\Freemake Video Converter\FMCommon\ConverterCommon\Resources\ImagesBranding
full_screen_logo_br.png
full_screen_logo_de.png
full_screen_logo_en.png
full_screen_logo_es.png
full_screen_logo_fr.png
full_screen_logo_it.png
full_screen_logo_ja.png
full_screen_logo_ru.png
small_logo.png
「small_logo.png」←バージョンによってかわる
777777
垢版 |
2016/11/17(木) 21:39:19.37ID:shIJrjwu0
777
2016/11/18(金) 09:04:22.60ID:ZQgZ2Ust0
このソフトでメニュー付き動画作成したあと、DVDプレイヤーで再生中停止ボタン押すと
メニューに戻らず裏のメインキャプチャーにいって、操作がキャプチャー選択以外できないのですが、治す方法ありますか?それとも仕様?
2016/11/18(金) 12:09:45.41ID:m7WuDA060
仕様です
2016/11/20(日) 17:32:05.48ID:x+INTTM80
png削除って黒い2秒は残る?それならいっそ読み込み中とかに差し替えたほうが見栄えいいよね
2016/11/20(日) 18:15:03.63ID:HjlPo9cO0
例の場所の画像全部削除で何も残らない
2016/11/20(日) 19:30:19.12ID:PJQths+j0
>>781
マジだ、サンクス
なんだこのお粗末なシステム
2016/11/20(日) 19:54:17.76ID:luBSoIe00
他人から聞いた方法で勝手に弄っておいてお粗末とか言い過ぎだろ
2016/11/22(火) 23:19:10.89ID:5BXl1kcM0
V4.1.9.48
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 09:52:13.30ID:4vt2xMmk0
>>781
えっ、最新付近は最後の黒い2秒分の付加も無いの?
2016/11/25(金) 11:38:40.75ID:pWVP1V1M0
mp3変換が有料になったのっていつから?
昨日間違って消しちゃってインスコし直したら有料になってた
2016/11/26(土) 19:43:24.64ID:AbVB+VRW0
録画PCをクリーンインストールしたので最新版4.1.9.40をいれてみたら、
変換後の動画の冒頭に強制的に3秒間のロゴが入るようになった
$19払って手続きしないと削除できない上に、変換作業時に毎回DBが開いてうっとうしい事このうえない
幸い旧バージョンのオフラインインストーラーを確保してあったのでなんとかなったけど、
この方針でいくならバージョンアップはもうつきあいきれないかな
2016/11/26(土) 19:56:24.73ID:FIhAxsfL0
ちょっと前のレスすら見ないの?
日頃から何をやってもダメな人じゃねw
2016/11/26(土) 21:01:20.75ID:AbVB+VRW0
>>788
今までのバージョンで冒頭にロゴが入るのは1920×1080で出力する時だけじゃなかったっけ?
自分の利用範囲では最後にしか入らなかったし、ロゴ消しはpng入替batで対応してたんで問題なかった
冒頭に強制的に入って、課金待った無しみたくなったのは今回からじゃないかな?
2016/11/26(土) 21:24:49.09ID:xLtdqRnX0
最新版は>>784だろ
2016/11/26(土) 21:43:47.77ID:AbVB+VRW0
>>790
ゴメン、即効で消しちゃったんで細かいバージョンは違うかもしれない
PCに残っていたSetup,exeのプロパティが4.1.9.40なのを確認してレスしたんで
今日の19:00ぐらいに公式から一度再セットアップし直してるんで、たぶん最新版だと思う
2016/11/26(土) 22:12:50.02ID:OtLgiV8U0
どちらにしてもロゴや黒い空白がどうので
泣き言いってんのお前くらいだぞ
解決の方法は前レスに書いてあるだろ
直接的に書くと直ぐに対策されるので遠回しに書いてるのも察しろよ
2016/11/26(土) 23:05:19.36ID:AbVB+VRW0
「今バージョンアップすると課金呼びかけの警告が毎回出るようになるのでオススメできない」
これだけが伝わればいいので、あとは黙ってます
2016/11/27(日) 00:06:55.14ID:kaDVrQBX0
警告も出なくなる訳なのだがな
2016/11/27(日) 18:56:38.58ID:a92otwVz0
俺もダウンローダーを更新したらavast!がウィルス検知して
アップデートが途中で止まってしまった
今のところダウンロードは問題ないからまあいいか・・・
2016/11/27(日) 22:21:07.16ID:f8TC5bKp0
V4.1.9.48 インスコ問題なし・ロゴと黒空白無し・課金催促無し
2016/12/01(木) 02:40:47.05ID:VsFXSRDN0
ビデオカメラでとったmtsファイルを編集したいんだけど編集画面開くとカックカクになる
何か対処方法ある?
2016/12/01(木) 02:53:13.39ID:hpnplI5S0
つべのをmp3でDLしようとしたら金よこせ言われる
いつから有料になったん?
2016/12/01(木) 13:07:53.33ID:tBH0A97Y0
>>797
pcのスペックを上げる
2016/12/02(金) 01:11:32.62ID:7wD1oi5D0
ISOを一番綺麗にmp4にエンコードできる設定ってどんな感じかな?
2016/12/02(金) 08:42:06.78ID:4p1S2zbf0
ISO?そんな動画形式初めて聞いた
2016/12/04(日) 11:56:41.56ID:IDKymAJY0
mp4をISO変換したら何で画質悪くなるの?
画質そのままにする方法があれば教えてください。
2016/12/04(日) 12:28:26.64ID:IDKymAJY0
過去に同じ質問してたごめん
スルーでいいです
2016/12/04(日) 13:35:35.94ID:IDKymAJY0
>>678結局ここでロゴが出なくてそこそこ快適に使えるのは
どのバージョンをDLすればいいのかな?
2016/12/04(日) 13:56:27.98ID:HUlX7TZ70
>>804
>>796
2016/12/04(日) 14:05:05.42ID:hCTjGeMt0
ロゴも黒ベタも入らない様にするだけは
>>769と776を参考に

課金催促も無くするにはもっと前のレスを参考に
2016/12/05(月) 17:54:35.76ID:HjvfXrpy0
>>805 806
ありがとう
一応png削除のやり方で落ち着きました
課金催促はスルーしときます レスはちゃんと読まないとな
2016/12/06(火) 00:34:23.47ID:Gf4tQiFt0
一気にゴミソフトになったな
2016/12/06(火) 20:21:25.46ID:Q+Si8cfs0
試しにMP4の変換を同じMP4にしたんだけど
サイズが大きくなってるんだけどなぜですか?ロゴは消えてます
2016/12/06(火) 21:27:59.96ID:38ACRrFL0
プロパティはどうなの?
2016/12/07(水) 09:09:09.38ID:h8QfMsJ40
V4.1.9.49
2016/12/07(水) 15:54:13.76ID:VvmOvsZj0
いくら操作が簡単とはいえ本当の馬鹿には扱えない
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 14:21:20.51ID:Kb/OF7Ff0
adwcleaner_6.040を実行すると、必ず、
C:\Program Files (x86)\Common Files\freemake shared
が、ひかかるんですけど
これって、なんですか?悪いやつですか?
2016/12/10(土) 17:57:07.99ID:zMIDbfLP0
作者に聞け
2016/12/10(土) 22:33:11.44ID:RClEUw+k0
やっぱりコレが一番使いやすいわ
2016/12/11(日) 01:08:10.50ID:5zmKcCW40
同じこと書こうとおもってきたら書いてあったからびっくりw
動作もっさり、怪しげな何かがくっついてるところとかに目をつぶればこんな使いやすいソフトはないよね

ISOもドラッグで読み込んでくれるともっと嬉しいけど
2016/12/11(日) 22:46:23.53ID:Y+4e+mmH0
これ以上の機能も特に必要無いしこのままで良いと思う
2016/12/13(火) 18:20:36.26ID:oMj76OO50
V4.1.9.51
2016/12/14(水) 19:50:40.08ID:LcDzjcwK0
V4.1.9.52
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 14:01:32.77ID:s3mHCAqL0
動画情報のところ「Atom」って出て書き込みできないんだけどどうすればいい?
2016/12/18(日) 17:27:07.03ID:l72Q1Xsk0
95
2016/12/22(木) 19:40:14.69ID:sBzNHsS40
V4.1.9.53
2016/12/23(金) 08:43:51.55ID:Vd8z4f7a0
V4.1.9.54
2016/12/25(日) 22:51:59.94ID:5WfrRJ970
>>820
自分は他のでエンコしてる
2016/12/25(日) 22:55:09.24ID:n87TTCsT0
最新版だと動画保存してから変換が必須になって劣化したな
2016/12/27(火) 18:24:00.94ID:3t4LYK/r0
V4.1.9.55
2016/12/29(木) 08:50:55.28ID:DQ7kD5QT0
V4.1.9.56
2017/01/13(金) 17:19:32.53ID:kZWZImQ70
V4.1.9.72
2017/01/18(水) 01:36:47.72ID:0rLQBC++0
課金したらどれぐらい速度上がるんだろ。
2017/01/19(木) 14:04:50.79ID:srxgHBp/0
ttp://www.tecmaxsoft.com/freemake-video-converter-full-descargar-mega-seriales/
2017/01/19(木) 17:25:18.21ID:1YUfKQ4s0
ムリ
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 16:15:11.43ID:EkrDgJwP0
これで作った動画のサムネイルがおかしくなってしまった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況