【動画】 Freemake Video Converter 【変換】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1289961203/
探検
動画 保存 & 変換 Freemake Video Converter 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:+GmiJzI90
320名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/03(水) 17:30:41.98ID:0Mn6f40k0 またようつべ落とせなくなった。
2015/06/07(日) 01:10:24.55ID:XgzibEf60
ま〜た使えなくなってるな・・・もう諦めるしかないか
2015/06/08(月) 15:36:44.04ID:rti7uS8OO
2015/06/09(火) 03:38:22.62ID:5HsmqZMm0
おれ全然よゆーで落とせる。むしろ落とせないと嘆いている人が理解できない。
ちなみにXPでZTEの通信端末つかってる。
ちなみにXPでZTEの通信端末つかってる。
2015/06/09(火) 12:32:48.67ID:T3/uMkG6O
ウィルスバスターが、freemakeのダウンローダーをブロックしている。
更新ファイルなのかな?
更新ファイルなのかな?
2015/06/09(火) 12:59:25.48ID:bUH1C0W70
>>316
ノートンを阻止すべき
ノートンを阻止すべき
2015/06/09(火) 22:58:12.02ID:ui9il39C0
m2tsファイルをmp4に変換したんだけど副音声が選択できない
片方しかできないのかね
片方しかできないのかね
2015/06/11(木) 18:18:50.28ID:mEI3WxGj0
>>322
ホントそれ。
ホントそれ。
2015/06/12(金) 12:46:35.15ID:Q556HRvV0
神様の気まぐれ ただそれだけ
2015/06/12(金) 14:33:12.39ID:HVlC16fd0
なんでダウンロードできないんだ?
おれは全然できちゃうんだけど。失敗したことなんて一度もない。
むしろ、つべが一番早くて落としやすいのに。
おれは全然できちゃうんだけど。失敗したことなんて一度もない。
むしろ、つべが一番早くて落としやすいのに。
330お
2015/06/13(土) 08:18:50.37ID:wVjqN3U+0 最近はダウンロード出来たり出来なかったりして、不安定な感じ。
一昨日はダウンロード出来なかった。
今日はダウンロード出来る。
一昨日はダウンロード出来なかった。
今日はダウンロード出来る。
2015/06/13(土) 18:59:19.40ID:K9Vesp0o0
昨晩、一度削除してインストールしなおしたらダウンロードできるようになったけど
今は出来ない・・・いったい何が原因なんだ?
あ、「俺はできちゃうよ?」ってのはいらないから
今は出来ない・・・いったい何が原因なんだ?
あ、「俺はできちゃうよ?」ってのはいらないから
2015/06/14(日) 01:34:37.27ID:pkh1Vmnb0
いや、なんでできないのかその原因が知りたいんだよ。切実にな。
おれの場合、Freemake以外に高速ダウンロードできるツールがないから
お前らができないできないとボヤくのが恐ろしくてしょうがない。
あと更新がなくリンク切れになるのも。
おれの場合、Freemake以外に高速ダウンロードできるツールがないから
お前らができないできないとボヤくのが恐ろしくてしょうがない。
あと更新がなくリンク切れになるのも。
2015/06/14(日) 23:14:19.56ID:JUvpkNQe0
たまに落とせるのか
すっかり諦めてたわ
すっかり諦めてたわ
2015/06/15(月) 22:08:28.53ID:9DuDbZFf0
4.1.6.5で快適だわ。
スタートアップ仕込まれてるのは、ちょっとびっくりしたけど。
スタートアップ仕込まれてるのは、ちょっとびっくりしたけど。
2015/06/16(火) 16:34:28.47ID:5XWELhyH0
MP4をISO化したらサイズが小さくなったけど、それが普通なんですか?
画質も低下しますよね?
逆にwmvをISO化したらサイズが大きくなってしまいました
画質も低下しますよね?
逆にwmvをISO化したらサイズが大きくなってしまいました
2015/06/17(水) 22:38:25.36ID:bhiuhTM+0
ファイルサイズは
イメージとか動画フォーマットの問題ではない。
ビットレートで決まる。
イメージとか動画フォーマットの問題ではない。
ビットレートで決まる。
2015/06/18(木) 15:35:53.84ID:csYqMz8T0
>>336
レスどうも
5GのMP4動画をISO化したら4.5Gになってしまい
標準なDVD4.7Gに設定だったからだと思い
今度は8.5Gに設定したら逆に4Gになってしまいました。
元の5Gのサイズには変換できないのでしょうか?
レスどうも
5GのMP4動画をISO化したら4.5Gになってしまい
標準なDVD4.7Gに設定だったからだと思い
今度は8.5Gに設定したら逆に4Gになってしまいました。
元の5Gのサイズには変換できないのでしょうか?
2015/06/18(木) 22:47:48.30ID:AycUfmkg0
できません。
2015/06/19(金) 11:51:54.99ID:7K9UNYWh0
質問する奴は基本的な事くらいは勉強して来い
2015/06/21(日) 14:00:36.04ID:+NNCD9n00
youtubeの1080pが物によっては一覧にすら出ない
60fpsのやつが駄目なのかな
60fpsのやつが駄目なのかな
2015/06/23(火) 00:43:28.42ID:dwqlLrAD0
mp3からAVIに変換するとき
動画みたいな、モーション?の動画に変換されるじゃん
あれって、時間がかかるから嫌なんだよね
全部消して、停止画像のみにしたいけど、どうしたら良い?
動画みたいな、モーション?の動画に変換されるじゃん
あれって、時間がかかるから嫌なんだよね
全部消して、停止画像のみにしたいけど、どうしたら良い?
2015/06/23(火) 01:26:44.87ID:WBlB+Rko0
編集画面で静止画指定すりゃいいじゃん
2015/06/23(火) 08:57:48.60ID:C9e3NzKV0
元ソースが静止画でも変なモーション動画でも
AVIにするのなら動画変換に変わりはない。
画質を落とすかハイスペックPCを使うか。
AVIにするのなら動画変換に変わりはない。
画質を落とすかハイスペックPCを使うか。
2015/06/23(火) 10:20:47.28ID:2pIrfv4R0
ProductUpdater.exeってなんだよ
2015/06/25(木) 10:11:58.13ID:5RrwSdBs0
グラフィクボードは何がお勧め?
本体のCPUじゃ遅すぎるので買おうと思うのだが
CUDA数の多い物が良いのか判断基準が分からんな
本体のCPUじゃ遅すぎるので買おうと思うのだが
CUDA数の多い物が良いのか判断基準が分からんな
2015/06/26(金) 08:58:21.63ID:PtqcjOV80
H264にしたければグラボ買い替え
いろいろな形式に変換したければCPU買い替え
いろいろな形式に変換したければCPU買い替え
2015/06/26(金) 16:19:26.77ID:zNo5ndYv0
お前らはどんなグラボ付けているんだ
2015/06/26(金) 17:16:43.50ID:D3PBxFBN0
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-3770T CPU @ 2.50GHz 7.6 7.4
MSI モデル MS-7751 Z77A-GD65 システム メモリの合計 16.0 GB RAM
グラフィックス AMD Radeon HD 7700 Series 7.4
ゲーム用グラフィックス 8937 MB の 利用可能な総グラフィックス メモリ 7.4
プライマリ ハード ディスク 空き 71GB (合計 119GB) 7.9
Windows 7 Professional
MSI モデル MS-7751 Z77A-GD65 システム メモリの合計 16.0 GB RAM
グラフィックス AMD Radeon HD 7700 Series 7.4
ゲーム用グラフィックス 8937 MB の 利用可能な総グラフィックス メモリ 7.4
プライマリ ハード ディスク 空き 71GB (合計 119GB) 7.9
Windows 7 Professional
2015/06/26(金) 18:51:03.77ID:YgOCwDfG0
1万円台のグラボだと GeForce GTX 750 Ti はどうですか
2015/06/27(土) 13:05:38.58ID:oYMbGPOI0
いまからCUDA目的でGPU新調はオススメしないなぁ。kepler以降だとドライバも注意しないといけないし。
もしゲームもしたいとかなら、ゲームに合わせるべき。
もしゲームもしたいとかなら、ゲームに合わせるべき。
2015/06/27(土) 21:12:14.05ID:uzvN8WbF0
そんなに速くなるものなのか
2015/06/27(土) 22:18:38.85ID:wClbCPCB0
金かけるのならCPU
2015/06/28(日) 07:03:24.63ID:b18AMo6L0
1時間番組が3分〜5分で変換完了になれば良いな
2015/06/28(日) 10:03:34.87ID:z6CWN+T20
Broadwellでも買っとけ。対応アプリと組み合わせるとそんなもんだ(適当
2015/06/30(火) 07:12:23.48ID:vXcaPEOL0
CPUだと限界があるからGPUを使うんだろ
2015/07/13(月) 09:59:51.75ID:Qhn4EJLX0
こいだば、前はファイアーフォックスのプラグインがあったと思うんですが、
パソコンが壊れて、新しくしたらインストール画面で「ファイアーフォックスプラグイン」という項目がないですよ。
これ、なくなったんでしょうか?
あると便利なんですけどもお。
パソコンが壊れて、新しくしたらインストール画面で「ファイアーフォックスプラグイン」という項目がないですよ。
これ、なくなったんでしょうか?
あると便利なんですけどもお。
2015/07/13(月) 14:18:10.05ID:0Q2DSqtc0
>>356
一瞬、秋田スレに迷い込んだのかと思ったわ
一瞬、秋田スレに迷い込んだのかと思ったわ
2015/07/14(火) 20:01:22.30ID:E/SS+PIR0
tokyoloader 動画ゲッター
とかのほうがいいんじゃない?
とかのほうがいいんじゃない?
2015/07/14(火) 20:08:03.64ID:mcJYk1UQ0
つい2時間ほど前に半年前に入れたtokyoloaderをデイリーモーションで使ったら・・・・
負荷だか掛けないために400MBほどのを2MBごとに分割されて200個もDLしようとしたんで
別のダウンローダー使ったよ 糞遅いし 単体でDLできたけどメジャーなデイリーだったから他のが役に立ったけど
対応サイトが多いということで入れたtokyoloaderは殆ど使ってないな 無駄に分割されるし
負荷だか掛けないために400MBほどのを2MBごとに分割されて200個もDLしようとしたんで
別のダウンローダー使ったよ 糞遅いし 単体でDLできたけどメジャーなデイリーだったから他のが役に立ったけど
対応サイトが多いということで入れたtokyoloaderは殆ど使ってないな 無駄に分割されるし
2015/07/17(金) 10:59:26.11ID:oA/zwAZV0
最近やたらダウンロードの最中に失敗になるんだが、どうすりゃいいのかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/17(金) 13:52:23.33ID:wyKWssxI0 どこのサイトのどの動画くらいは書いても罰は当たらんと思うが?
あとVerも
あとVerも
2015/07/29(水) 21:43:05.34ID:JJs+1QDV0
fc2のダウンロードがうまくいかない時がある
一応100パーで終了になっても再生してみるとちゃんと途中で途切れちゃってるとかで
一応100パーで終了になっても再生してみるとちゃんと途中で途切れちゃってるとかで
363名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/30(木) 02:07:28.83ID:8fx5Nvr+0 fc2って、会員とかなってないと2時間以上は尻切れになるけど
そうゆうことじゃなくて?
そうゆうことじゃなくて?
2015/07/30(木) 02:10:11.75ID:8fx5Nvr+0
あと、サンプルに設定されてるとやはり1分とか別サーバーの動画引っ張ってきたりも?
2015/08/07(金) 10:57:25.15ID:uOa15Btc0
Windows10との相性はどうですか?
2015/08/12(水) 01:20:39.23ID:qMZCOnZE0
2015/08/12(水) 13:38:15.81ID:DFh45QZV0
2015/08/14(金) 07:12:50.33ID:Lu7i0YkN0
リカバリしたらダウンローダーが使えなくなった。なんでだ???
2015/08/14(金) 12:41:58.57ID:jQ4Gh+DU0
そんなことないないw
2015/08/15(土) 22:06:52.52ID:x5CtKoIN0
てことはYouTubeがバージョンを変えたからダウンローダーが
対応できなくなったということですか?
Freemakeで新バージョン出るんだろうか。更新止まってるようだけど
対応できなくなったということですか?
Freemakeで新バージョン出るんだろうか。更新止まってるようだけど
371名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 00:13:21.23ID:1+o/ZZEG0 Freemake Video Converter最新バージョンをインストールして
ISOを作成しているのですが、600KBほどのサイズのISOしか作成
することができません。
安定版はどのバージョンか教えていただけないでしょうか?
ISOを作成しているのですが、600KBほどのサイズのISOしか作成
することができません。
安定版はどのバージョンか教えていただけないでしょうか?
2015/08/16(日) 01:01:07.80ID:7NN/3NaH0
最新バージョンが一番良いんじゃね?
2015/08/16(日) 09:48:50.56ID:ck+yUIyk0
2015/08/16(日) 10:45:42.20ID:2K8iZg6D0
ISOの作成失敗する奴って時々いるよなw
2015/08/16(日) 12:55:25.72ID:dTbEtkdH0
思い通りにならないと何でもアプリのせいにするのは良くない
376名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/16(日) 14:26:16.72ID:qIqC1ebM0 >>372
最新バージョンや旧バージョンをインストールしても効果はありませんでした。
もしかしてこのソフトは、仕様上動画変換しかできないのかもしれません。
私のように、DVDを無駄に消費する前に注意してください。
最新バージョンや旧バージョンをインストールしても効果はありませんでした。
もしかしてこのソフトは、仕様上動画変換しかできないのかもしれません。
私のように、DVDを無駄に消費する前に注意してください。
2015/08/16(日) 15:21:16.18ID:whX+YG7Z0
試しにmp4のHD動画500MBをISOに変換したら
500MBのISOファイルができた
仮想でマウントして再生したが問題なかった
500MBのISOファイルができた
仮想でマウントして再生したが問題なかった
378名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/18(火) 11:07:07.31ID:yn9tTllD0 質問させて下さい
これってpandora.TVの動画保存出来ますか?
Foxのアドオン(Video DownloadHelper)だと無理っぽいので
何か良いソフト探してます
これってpandora.TVの動画保存出来ますか?
Foxのアドオン(Video DownloadHelper)だと無理っぽいので
何か良いソフト探してます
2015/08/18(火) 11:38:42.24ID:nFk+q4s50
サポートされておりません
2015/08/18(火) 11:53:46.23ID:yn9tTllD0
そうでしたか、、
ご返事、ありがとうございました。
ご返事、ありがとうございました。
2015/08/18(火) 14:05:34.19ID:l1SC9lvm0
うーん、つべが又落とせなくなってるな。
2015/08/19(水) 15:25:12.56ID:I1FBZGbd0
Youtubeとニコ動で落としまくってるは
2015/08/19(水) 23:24:01.60ID:qz7NYcjv0
Youたちダウンローダーが使えないとお嘆きならAny Video Converterに乗り換えなYO!
384名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/20(木) 00:01:34.70ID:OlXv2ye00 YoutubeDLG
385名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/20(木) 00:12:25.72ID:OlXv2ye00386名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/20(木) 01:11:23.57ID:OlXv2ye002015/08/20(木) 01:25:16.21ID:XDdw3TIC0
つべを落とすだけならアドオンで十分だろ超軽いし
DownloadHelper か Download YouTube Videos as MP4 辺りで
DownloadHelper か Download YouTube Videos as MP4 辺りで
2015/08/20(木) 14:37:17.58ID:/kuqSKO00
>>219
YoutubeからDLした動画をCraving ExplorerでAVIに変換してたんだけどできなく
なったんでAny Video Converterで変換したんだけど画質が恐ろしく悪い…
設定どんな感じにしたらマシになります?
YoutubeからDLした動画をCraving ExplorerでAVIに変換してたんだけどできなく
なったんでAny Video Converterで変換したんだけど画質が恐ろしく悪い…
設定どんな感じにしたらマシになります?
2015/08/20(木) 17:27:19.80ID:FQZHE/M30
Freemake Video Converter使えよ
2015/08/23(日) 13:35:44.76ID:Z62y2w/M0
2015/08/23(日) 14:44:24.66ID:fdEAIH+w0
ggrks
2015/08/23(日) 16:32:01.41ID:8CZiFxFJ0
4kダウンローダー
393名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/23(日) 19:48:13.92ID:HYnbwYZh0 動画変換中になんか勝手に通信してる
あと、変換中のCPU使用率が前は30%くらいだったのに100%になった
なんだろう?
あと、変換中のCPU使用率が前は30%くらいだったのに100%になった
なんだろう?
2015/08/25(火) 02:59:57.56ID:CtX9MHon0
最近右下にFreemake〜と何かがポップアップされるけど何なの?
2015/08/25(火) 19:35:28.66ID:pmrkSDrS0
>>394
アプデあるでよ
アプデあるでよ
2015/08/25(火) 23:16:52.15ID:BxIN4XuL0
俺も右下アプデ通知来たので早速アプデしたよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/26(水) 08:54:54.87ID:wpVbAI7u0 広告宣伝が露骨になった
398名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/26(水) 08:55:26.36ID:wpVbAI7u0 右下のポップアップとか出ないようにできないのかね
399名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/26(水) 11:27:40.60ID:zCUHKhcL0 ずっと2014年のままだったので全然更新してないのかと思ったら、
↓
ttp://i.imgur.com/a0Xhduf.jpg
昨日通知が来てアップデートしたので、ユーチューブ正常に落とせるのかと思ったが
やっぱり駄目だった。
例えば
ttps://www.youtube.com/watch?v=aIusHAyXdMY
をダウンロードして、変換ソフトでwavにして、波形を見てみたら
ttp://i.imgur.com/HPFrIf4.jpg
途中でスパーンと音が途切れてる部分がある。
仕方なく今までどおりWondershareスーパーメディア変換!のxxxx版を使わらざるを得ない状況に戻ってしまった。
386の人のYoutubeDLGもその時の気分によって使ってみようと思う
↓
ttp://i.imgur.com/a0Xhduf.jpg
昨日通知が来てアップデートしたので、ユーチューブ正常に落とせるのかと思ったが
やっぱり駄目だった。
例えば
ttps://www.youtube.com/watch?v=aIusHAyXdMY
をダウンロードして、変換ソフトでwavにして、波形を見てみたら
ttp://i.imgur.com/HPFrIf4.jpg
途中でスパーンと音が途切れてる部分がある。
仕方なく今までどおりWondershareスーパーメディア変換!のxxxx版を使わらざるを得ない状況に戻ってしまった。
386の人のYoutubeDLGもその時の気分によって使ってみようと思う
400名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/26(水) 15:22:27.52ID:wpVbAI7u0 スーパーメディア変換てw
2015/08/27(木) 03:53:15.48ID:7PPNUDvc0
東京ローダーでいいわ。早いし。
2015/08/27(木) 10:57:39.15ID:ZmpNmzpD0
Freemake Video Downloader 何年か前に入れて おー使えるじゃん 半年後・・・殆どツカエネ いらねー 次の探す
東京ローダー おースゲー対応サイトの数 マジスゲー神 数か月後・・・・デイリーさえツカエネ それに言うほどの使える所が殆ど無くなってきた 分割もスゲー数だしオセーよ もうイラネ
現在 もうウエブダウンローダーでいいや デイリーもできるしメジャーは一応使えるし
こんなだわ
東京ローダー おースゲー対応サイトの数 マジスゲー神 数か月後・・・・デイリーさえツカエネ それに言うほどの使える所が殆ど無くなってきた 分割もスゲー数だしオセーよ もうイラネ
現在 もうウエブダウンローダーでいいや デイリーもできるしメジャーは一応使えるし
こんなだわ
2015/08/27(木) 16:53:54.48ID:XEYHvWhV0
アップデートしようと思ったらWin7+ウイスルバスターだとスパイウェア検出されるなこれ...今までなかったのに....
2015/08/27(木) 18:53:17.07ID:7PPNUDvc0
>>402
つべとリークにさえ対応していればいいわ。>東京
ラジオとハプニング映像さえ落とせればいいんだから。
だからダウンローダーはデイリーから倫敦心臓SPと神舌さえ落とせればいい。
分割たくさんてどんだけのサイズの動画を落としてんだよ。
つべとリークにさえ対応していればいいわ。>東京
ラジオとハプニング映像さえ落とせればいいんだから。
だからダウンローダーはデイリーから倫敦心臓SPと神舌さえ落とせればいい。
分割たくさんてどんだけのサイズの動画を落としてんだよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/27(木) 19:08:12.37ID:9/H0aLMN0 新しバージョンはスタートアップに自動的にアップデートが組み込まれるよ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/27(木) 19:08:47.33ID:9/H0aLMN0 アップデートチェックして右下にポップアップ出すものを
スタートアップに組み込んでくる
そして起動中は外部と通信してるかもw
スタートアップに組み込んでくる
そして起動中は外部と通信してるかもw
2015/08/27(木) 19:15:04.22ID:ZmpNmzpD0
>>404
デイリーで400MBくらいだったかな
HD画質の優先で見たいので使ったらやけに遅いそれで初めてTEMPフォルダ見たらその時の分割数が半端ないフォルダみてから使わなくなった
直ぐにウエブ対応とこいってやったら同じのが爆速で落ちてきたから・・・
あの分割数で速度上がんないんじゃ意味ないし相当なマイナーなところも使わんから東京とこれの為だけの火狐アドオン&アドベエアーもアンインストールしたよ
まぁウエブのところメジャーな所意外はツールと同じく対応しきれてなくて使えないんだけど速度でるのが大きかったよ
一応Freemake Video Downloader はまだ入れてるけどウエブ出出来なかったら試すくらいしか使ってないや
あーそれとダウソ用のJDownloader2もたまに動画サイトように使うことあるかな
デイリーで400MBくらいだったかな
HD画質の優先で見たいので使ったらやけに遅いそれで初めてTEMPフォルダ見たらその時の分割数が半端ないフォルダみてから使わなくなった
直ぐにウエブ対応とこいってやったら同じのが爆速で落ちてきたから・・・
あの分割数で速度上がんないんじゃ意味ないし相当なマイナーなところも使わんから東京とこれの為だけの火狐アドオン&アドベエアーもアンインストールしたよ
まぁウエブのところメジャーな所意外はツールと同じく対応しきれてなくて使えないんだけど速度でるのが大きかったよ
一応Freemake Video Downloader はまだ入れてるけどウエブ出出来なかったら試すくらいしか使ってないや
あーそれとダウソ用のJDownloader2もたまに動画サイトように使うことあるかな
2015/08/28(金) 21:42:05.97ID:4Dv17OYx0
Freemake Video Converter 4.1.7.0
2015/08/29(土) 16:45:55.27ID:O7ri2VHK0
>>399
俺も今、最新版アップロードして同じ条件で実験してみた。
つべも正常に落とせるし波形も切れてなーい。何が違うんだろう?
ちなみにDellのOptiplex745でOSはXP。通信端末はZTE(笑)
時代遅れで通信速度も激遅いけどFreemakeは正常に働いてくれる。
俺も今、最新版アップロードして同じ条件で実験してみた。
つべも正常に落とせるし波形も切れてなーい。何が違うんだろう?
ちなみにDellのOptiplex745でOSはXP。通信端末はZTE(笑)
時代遅れで通信速度も激遅いけどFreemakeは正常に働いてくれる。
2015/08/29(土) 17:03:36.82ID:9wSIjpHM0
それが普通
2015/08/31(月) 18:36:32.06ID:pPRK0z9D0
前にもここに書いたけど、fc2動画は長いのだと成功したり失敗したりだね
2015/08/31(月) 19:10:44.51ID:jMw/WeEv0
VerUPして何が変わったのかな
2015/09/04(金) 14:30:48.11ID:DeetQyDR0
アマレココで録画したのをムービーメーカーで圧縮してFreemakeで編集カットしようと思ったら音声が出ません
解決策ありませんか?変換したのはちゃんと映像も音声も出ます。
よろしくお願いします。
解決策ありませんか?変換したのはちゃんと映像も音声も出ます。
よろしくお願いします。
414名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/04(金) 23:26:57.18ID:j67p/MG50 アマレココで録画したのはどんなファイル?
何でムービーメーカーで圧縮すんの?
直接Freemakeで読み込めないの?
変換したい動画のファイルをFreemakeに登録したら
スピーカアイコンの横にオーディオファイルのビットレートとか表示されてる?
オーディオ無しみたいな表記なら無理。
ただ動画と音声を事前に分けておいて
動画を登録後にオーディオ無しのところをクリックして
オーディオを追加するで追加するなら出来るんじゃない?
何でムービーメーカーで圧縮すんの?
直接Freemakeで読み込めないの?
変換したい動画のファイルをFreemakeに登録したら
スピーカアイコンの横にオーディオファイルのビットレートとか表示されてる?
オーディオ無しみたいな表記なら無理。
ただ動画と音声を事前に分けておいて
動画を登録後にオーディオ無しのところをクリックして
オーディオを追加するで追加するなら出来るんじゃない?
2015/09/04(金) 23:32:33.54ID:j67p/MG50
あと
>変換したのはちゃんと映像も音声も出ます。
これはどの状態?
ムービーメーカーで圧縮して、編集カットせずにFreemakeで登録して変換のみするとってこと?
>変換したのはちゃんと映像も音声も出ます。
これはどの状態?
ムービーメーカーで圧縮して、編集カットせずにFreemakeで登録して変換のみするとってこと?
2015/09/05(土) 15:42:27.34ID:yPfo6YTx0
ウザイからDownload機能を排除して欲しい
2015/09/06(日) 17:33:50.20ID:486JoP4M0
MP4をISO化すると同時にTSも作成してくれるけど
TS変換を不要にする方法はありますか?
TS変換を不要にする方法はありますか?
2015/09/09(水) 16:58:50.61ID:sv9rnYD00
DVDを選択した時点でTSは付くよ。当然だろ
2015/09/16(水) 21:06:17.52ID:O2Nh+Ewc0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 清涼飲料水から麻薬成分東京都が注意喚起 [おっさん友の会★]
- 【悲報】ネトウヨが大田實中将の「沖縄県民斯く戦えり」って訣別電出しながら昔の沖縄県民は立派だったって嘆いてた😰 [616817505]
- 【悲報】早速高市首相のせいで全国の民泊でキャンセルラッシュwwwwwwwwwwww 経営者も嘆き「こんな事は初めてだ…」😲 [871926377]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 【動画】男女混合レスリングのガチ試合の様子がこちら [738130642]
- 生活保護廃止、公務員の給与に最低賃金を適用⇦これをやるだけで国民の9割の不満が解消されるのにやらない理由 [218488394]
- んなっしょい🍬禁止🈲のお🏡
