p2proxy Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/19(水) 15:03:13.69ID:9PXexxKAT
□p2proxyとは?
  p2proxyは、Janeをはじめとする専ブラからp2を経由して書き込みをするツールです。
  普段はJaneを使っているけど、規制されているときだけp2を使う人もいるんじゃないかなぁと
  ・・・このツールはそんな人向けです。
  ユーザーから見れば専ブラ、2ちゃんねるから見ればp2に。
  これからはIEの代わりに専ブラから書けるのです♪

□ダウンロードはこちら → http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/
○フリーウェアです。ご使用はすべてにおいて自己責任でお願いします
○使用する前にReadMe.txtを熟読
○p2側、もしくは専ブラの仕様変更によって突然使えなくなるかも?

□注意
○p2.2ch.netサービスを利用できる環境であることを前提に作られています
○p2.2ch.netサービスを利用しているということを忘れないでください
○ローカルプロキシとして動作します。Janeと同じPC上でのみ正常に動作します
○p2.2ch.net サービスのアカウントを取得していない、または書き込みを
  有効にしていない(モリタポ払ってない)場合は使えません

□お願い!
○p2proxyを使っている際の不具合、要望は、このスレでお願いします
○エラー報告は、設定 → 全般 → エラー報告 → 詳細表示の内容をコピペしてください
○このソフトウェアは基本的に「作者の環境で正常に動く」ことだけを保証しています
  その他の環境で動くか試してみないと分かりません
○書き込みテストはテスト専用スレでお願いします。

■前スレ
  p2proxy Part18
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323448942/
2013/10/16(水) 23:47:46.32ID:Pf3symjKP
なんかp2でしたらばに書き込めなくなったぞ
2013/10/17(木) 11:19:24.20ID:gQi6bbP70
>>252
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1380261236/282-283
2013/10/23(水) 10:08:26.35ID:K4gPxCtyP
同じ板内の別人とIDが毎日かぶっていて、そのため自演扱いされています。
どうしてこのようなことが起こるのでしょうか。
2013/10/23(水) 10:16:31.30ID:SLSS/1pP0
ここで聞かずこちらへどうぞ
p2.2ch.net総合スレ Part98
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1380261236/
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/23(水) 10:34:28.92ID:K4gPxCtyP
>>255
移動しますm(__)m
2013/11/02(土) 16:58:30.64ID:qiqNEGEnP
なんか重いな?
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/22(金) 04:47:35.00ID:pD1xPhKpP
うーん書けない
2013/11/24(日) 15:34:49.62ID:JdwlxUF9P
tes
2013/11/24(日) 15:35:10.75ID:uEWwtpyA0
tes
2013/11/30(土) 13:09:16.53ID:igkqNTtt0
うどんよりはマシだから米食うわ
2013/11/30(土) 14:17:44.75ID:jkT8ZdGh0
それがいいと思うよ
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/03(火) 15:42:09.74ID:ktrz89rrP
janeからp2書けるように>>3で設定したんですけど
昨日書けたのにPC切って今日PC付けたらB以降の設定が消えちゃってました
毎回PC付ける度にB以降の設定するの面倒なんで
PC付けてJANE開けばそのまますぐ書けるようにするにはどうすればいいんでしょうか

Bp2proxyを起動し、[設定]→[全般]の"接続待機ポート" に上で設定したポート番号を入力
2013/12/03(火) 22:08:23.47ID:ktrz89rrP
今やるとB以降の設定しなくても書けるようになりました
でもいちいち毎回jane起動した後にp2を実行しなきゃいけないのかな
janeの起動と同時にp2勝手に起動とか出来ないんでしょうか?
2013/12/03(火) 22:19:30.34ID:2wGGvrwt0
方法@p2proxyの設定→監視でJane2ch.exeを指定する
方法Aバッチファイルで2つ並べて実行する

どっちか
2013/12/03(火) 23:06:01.95ID:ktrz89rrP
ありがとうございます
監視で追加で起動させるプログラムのパスってとこに
C:\Program Files\Jane Xeno\Jane2ch.exeかJane2ch.exeを入れてみたけど
p2起動させても勝手にjaneが起動したりしませんでした。
方法に2の方はちょっとやり方が分からなかったです
2013/12/04(水) 07:23:39.30ID:Sy9TsQOU0
""も入れてみてくれ。
2013/12/04(水) 09:56:32.65ID:LAvMBGxG0
>>266
>C:\Program Files\Jane Xeno\Jane2ch.exeかJane2ch.exe
これは自分の環境に合わせて入れたか?
2013/12/04(水) 10:33:13.85ID:VbrRpXkRP
フルパスにスペースがある場合は両端を"で囲むべし
2013/12/05(木) 11:30:47.34ID:i8yN+5U+P
p2proxyをスタートアップにでも入れて常に起動させとけばいいじゃん
常駐させても大してリソース食うわけでもないし
めんどくさがりにはこれが一番
2013/12/05(木) 15:51:08.64ID:N4VeEhmMP
ありがとうございます
多分出来たかもしれません
2013/12/06(金) 13:11:14.87ID:5ab0L4CUP
したらばに書き込むときのみ、proxyを使用しない方法ってないのかなぁ
bbs直接投稿を選んでも「ポートが開いています」と言われてしまう…
手動で専ブラ側のproxyを切るしかないのか…
2013/12/06(金) 14:04:22.43ID:1j0kudys0
>>272
接続待機ポートの数字を80と8080以外にしてみるとかは?
もちろん専ブラのほうもそれにあわせて変更で
2013/12/06(金) 15:21:17.34ID:wIjSPeKZP
さて
2013/12/06(金) 23:10:43.19ID:DhZYZW56P
>>266だけどやっぱり他の方法試しても無理でした
デスクトップにあるアイコンの実行押してもJANEは同時起動しなかったです
2013/12/06(金) 23:22:24.73ID:meD9odkN0
>>275
OSなによ?
Vista以降なら C:\Program Filesにインストールしているのはお勧めできないが
p2proxyもC:\Program Filesにいれてるんじゃ?
2013/12/07(土) 04:35:42.70ID:ncJQ53soP
>>276
Vistaです
よく分からないけどp2proxyはデスクトップに置いてます
PC付けて毎回デスクトップのP2アイコンの実行押して起動させてます
2013/12/07(土) 07:29:16.92ID:PzbjQwpb0
>>277
Janeもデスクトップに置いてるなら右クリック→プロパティで
リンク先を""含めてコピーして追加に貼る。
たぶんテンプレの例とは少し違うから動かないんだと思うわ。
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/08(日) 06:20:56.04ID:kZO8xzhKP
Androidスマホで2cm mateを入れているのですが、
デスクトップPCで使用しているP2 Proxyは使えないのでしょうか?
P2とP2 Proxyは別物なのでしょうか?
2013/12/08(日) 06:33:04.72ID:BH8GlIO60
>>279
OSが違います
2013/12/08(日) 07:24:59.56ID:e+4H5kAN0
>>279
別物
p2proxyはp2にアクセスするためのソフトウェア
p2は2ちゃんをみるための専用ブラウザ
p2proxyはウィンドウズ用のソフト
andoroidスマフォでは使えない
ざっくり説明するとこんな感じ
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/08(日) 07:31:12.13ID:ICU1j7u40
>>279
そもそも2ch Mateだろ?
P2は設定で出来る。
p2proxyは過去ログを収集だから無理。
Windows限定のソフト。
スマホには対応していない。
283279
垢版 |
2013/12/08(日) 11:11:36.13ID:kZO8xzhKP
>>281-282
大体わかりました。
PCではプロバイダ規制を回避するためにP2 ProxyとJaneを使うようになったのですが、
Androidスマホの2ch mateをインストールしてみたら「P2を使う」という
項目があったのでP2とは(PCと同じ感覚で)規制回避とかする目的のソフトなのかなと
思ってました。
2013/12/08(日) 22:45:31.64ID:To636Y/+P
そもそもp2はソフトではない
2013/12/09(月) 01:12:39.02ID:gsSX7VluP
ソフトじゃないの?
p2はソフトで、それを簡単に利用できるようにしたサービスがp2.2ch.netって解釈してた
2013/12/09(月) 01:22:30.62ID:2f5dlaDHP
花園規制くるぞー
p2も覚悟が必要
2013/12/09(月) 03:35:22.27ID:6H+lk+YL0
>>285
p2は http://p2.2ch.netのことをいってるんだよ
2013/12/09(月) 09:49:51.90ID:e8d1r1cPP
サーバで動いてるソフトだよ
2013/12/09(月) 12:36:25.45ID:/Cu4KY5KP
mateでP2を使う、の目的がよくわからない・・・P2使うメリットなんなんだ?
2013/12/09(月) 14:44:31.58ID:w7Iuz+ic0
規制回避だろ、馬鹿なの?
2013/12/09(月) 15:06:59.14ID:PxbQBFyT0
2chおたくじゃないから分かりません
2013/12/09(月) 16:35:44.16ID:qAq182Iq0
このスレ来てる時点でズブズブの2ちゃん廃人だろw >291
2013/12/09(月) 23:59:16.64ID:Avq21IC8P
>>273
いけました!ありがとうございます!
2013/12/10(火) 06:56:42.69ID:nSv6WUxk0
ズブズブの使い方おかしいだろ

「ズブズブの素人」とかに使う
2013/12/10(火) 07:17:32.53ID:AfL05+8zP
ま いいか


ズブの素人に似た言葉を作り出しただけでも偉いもんだ
2013/12/10(火) 09:23:13.91ID:E0XBdPaoP
ずぶずぶの素人なんていわないよ
ずぶの素人だろ
ずぶずぶの関係とか言うから>>292のほうがたぶん合ってる
2013/12/10(火) 11:44:16.29ID:JO3rc/sqP
ずぶ とは - コトバンク
http://kotobank.jp/word/%E3%81%9A%E3%81%B6?dic=daijisen&;oid=09998000
1 《日葡辞書では「づぶ」と表記》まったく。まるっきり。全然。現代では多く、「ずぶの」の形で用いられる。「―の素人」「―働かないでいる訳にも行かないでね」〈秋声・足迹〉
2 全身水にぬれるさま。全体を水につけるさま。また、その時の音を表す語。「海に―と落ち入りぬ」〈発心集・三〉
[接頭]動詞の連用形から転化した名詞に付いて、はなはだしく、すっかり、などの意を添える。「―ぬれ」「―酔い」

ずぶずぶ とは - コトバンク
http://kotobank.jp/word/%E3%81%9A%E3%81%B6%E3%81%9A%E3%81%B6?dic=daijirin&;oid=DJR_zubuzubu_-010
一[1] ( 副 )
@ 水や泥に沈んでゆくさま。 「もがけばもがくほど−と沈んでゆく」
A 刃物をやわらかいものに何回も突き刺すさま。 「太い針を−刺す」
B 正体なく酔ったさま。ぐでんぐでん。 「 −酔うた足元/浄瑠璃・寿の門松」
二[0] ( 形動 )
@ ひどくぬれているさま。びしょびしょ。 「 −にぬれる」
A 切りたくても切れないような関係にあるさま。 「あの課長は業者と−だ」
2013/12/12(木) 00:02:07.41ID:wOtlAMKEP
(´・ω・`)
2013/12/12(木) 04:09:42.91ID:ui8Kj/wJP
ぬふぅ
2013/12/12(木) 04:56:42.75ID:zU5jPOefP
ズブンは、ズブンは
2013/12/12(木) 12:56:18.40ID:V6THe3/DP
したらばのドメイン変わってからp2proxy経由だとしたらばに書けなくなっちった
BBS直接投稿にすると大丈夫、p2から直接も問題ない
これって専ブラ(janestyle)の対応を待つしかない?
2013/12/12(木) 14:44:47.01ID:P2HJOkQhP
>>301
Jane系ならこれ
2chBrowser OpenJane@Win板 Part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1226301227/253
2013/12/12(木) 17:20:37.89ID:9uu689uGP
P2proxyからしたらばに書き込もうとすると、↓こうなってしまう

???M?????????????????????????????????????????????????
Seesaa ????????箍?C????/a>
???????
Seesaa

404 NOT FOUND
???M???????????????????????????????????????????????????
URL???????????????????????????????????????????A????????????
???M?????????????????????????????????F?????????????????????????????
????????箍?C????????????
2013/12/12(木) 17:39:54.22ID:V6THe3/DP
>>302
ありがと、でもそれは既にしてるんだ
読み込みは何も問題ない、p2proxy->p2経由で書こうとすると>>303と同じになってしまう
2013/12/12(木) 19:23:11.95ID:1s47Tf9mP
Styleも今日のバージョンアップでしたらば対応をうたってるけど、
先に対応したXeno131210でもp2proxy>p2で書き込みだと

--------------------
書込み中・・・
--------------------
書f"・・梳・・B
書f"・・・Iら"艢梳・・B

峨舶?闔怙苡它ム・梳・・沃・・э凰・項・・B

と出て書き込みが出来ずに止まる。
原因はなんとなくp2proxy側にありそうな気がしますよ
2013/12/12(木) 19:53:12.08ID:usFs4oBSP
Janeの対応とP2による対応は別物なのかもな。
P2が正式に対応するまではP2やP2Proxyを使った書き込みは文字化けして404エラー出て書き込めない。
2013/12/12(木) 20:06:56.99ID:ZFRWifuv0
p2proxyを更新しました>Ver2.87

<2013/12/12>-Ver2.87
したらば掲示板のドメイン変更によって文字エンコードがおかしくなる問題の修正。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

テストはしてませんけどw
ドメイン変更以外に変更がないなら正常に通るはずです。。。
2013/12/12(木) 20:27:15.88ID:usFs4oBSP
[test] 書きこみテスト 専用スレッド3 [テスト]
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1351145074/

に書き込もうとすると

> 書込み中・・・
>
> ERROR!!
> ERROR!!
>
> 正引きと逆引きの結果が矛盾しています


と出ました。
他の人はどうですか。
2013/12/12(木) 20:37:18.82ID:KDjYXzCqP
>>308
そちらのスレに試し書きしてみたところ
ホスト規制中と出て書き込めませんでした
2013/12/12(木) 20:57:55.00ID:usFs4oBSP
d
IPの問題かな・・・別に規制されるようなことしてないんだがな・・・
2013/12/12(木) 21:14:46.71ID:1s47Tf9mP
>>307
乙です乙です
自分の管理してる板で正常に書き込むことができましたよ

>>310
自分の板で
逆引きできないホストからの投稿 禁止する禁止しない
DNSの正引き⇔逆引きが矛盾したホストからの投稿
の禁止する設定してる状態でテストしてるのでID:usFs4oBSPさんのIPの問題だとおもいますよ
2013/12/12(木) 23:20:09.24ID:V6THe3/DP
したらばは以前からp2経由で書くと稀に308と同じエラーが出る
少し時間をおいて投稿しなおせば正常に書けるけど

それとは別でジェーンBBSはp2からの投稿を規制してるのでホスト規制中と出るけどね

>>307
乙です
更新したら投稿も問題なくできました
戻すとやっぱだめ(303と同じ)
2013/12/13(金) 00:30:06.53ID:3bYMqitiP
p2proxyのバージョンアップしてしたらばに書き込もうとしたらポート80が開いてるから云々言われて
書き込めなかったけどp2proxyの設定で投稿→したらばの投稿ルールの変更で
HOSTがjbbs.shitaraba.netを含むとき投稿先を常にbbsに直接投稿で書き込めるようになったわ
2013/12/13(金) 01:32:52.68ID:pASZweRgP
>>313
>>272-273>>293
っていう話があるけどやってみた?
2013/12/13(金) 12:23:07.13ID:2nKFaKdGP
>>308
ホスト規制中、と言われました
2013/12/13(金) 12:30:26.77ID:2nKFaKdGP
自分も>>313と同じ症状です
ちなみに接続待機ポートは10000に設定してます

ワンクリックで書き込めるようになるから大して苦ではないけれど
2013/12/13(金) 14:18:21.83ID:HNA6fCGd0
バージョンうpしたら書き込み時に2秒位待たされるようになったが気のせい?
2013/12/13(金) 14:27:50.93ID:HNA6fCGd0
違うか、今2ちゃんの鯖がなんかおかしいのかも
2013/12/14(土) 12:56:18.80ID:b8MxQWV8P
>>313
この症状でここにきました
2013/12/14(土) 12:58:55.20ID:b8MxQWV8P
書き込めるようになりました
2013/12/14(土) 19:13:34.13ID:2mIjkqjU0
http://www.mediafire.com/download/264utddiska2p68/
322
垢版 |
2013/12/14(土) 19:16:10.84ID:2mIjkqjU0
ハイライト機能をGoogleにするパッチ(v3.75専用)
2013/12/14(土) 19:25:58.02ID:LTgAYxkTi
Jane Style + p2proxyで書き込んだ時、cookieはどこに保存される?
2013/12/14(土) 19:39:05.21ID:8+3zO1/CP
2013/12/14(土) 20:07:37.02ID:LTgAYxkTi
>>324
破棄したい場合はどうするの?
2013/12/14(土) 20:24:02.61ID:ycsEQtbsP
正確にはBBS直接モードで投稿したならjaneのフォルダ(と設定次第でp2proxyのフォルダ)
p2投稿モードで投稿したならp2のサーバに。
後者の場合、p2に普通のブラウザでアクセスしてそっちで作業してくれ。あとはスレチになるので省略
2013/12/16(月) 18:59:18.58ID:kAg6EFsIP
もしかしてP2の場合、再起動してもID変わらないんですか?
2013/12/16(月) 19:54:40.81ID:79fzI5L+P
YESだがスレチ

p2.2ch.net総合スレ Part99
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1386410680/
2013/12/17(火) 17:59:05.40ID:MaPs86PGP
久しぶりにp2投稿したわ
アカ消したと思ってたからあせった
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/18(水) 03:22:07.44ID:9F2sDNXUP
ど素人なんだけど教えてもらえるかな?
2.86から2.87へのバージョンアップってイチイチ2.86アンインストールして
2.87インストールせなならんの?
LIVE2chのバージョンアップみたいに更新用のexeファイルクリックするだけとかでなく?
2013/12/18(水) 04:56:26.37ID:Bwen2aIh0
>>330
セットアップ版なんてないのだから上書きで良いよ!
相当古いバージョンなら消した方がいいけどね。
2013/12/18(水) 05:50:41.84ID:9F2sDNXUP
上書き?2.86アンインストールはせず、2.87インストールして起動することを上書きって言うのかな
やってみる サンクス
2013/12/18(水) 18:17:52.18ID:Bwen2aIh0
>>332
アンインストールのプログラムもないのに手動で消すことをアンインストールって言ってるの?
今あるファイルに最新のファイルをコピーするときは上書きと言います。
2013/12/18(水) 18:56:30.16ID:fWkwKxxf0
古いファイルをコピーしても上書きですけどね。
同じフォルダに同じ名前のファイルを2個置くことは出来ないので、
同じ名前のファイルをコピーしようとすると、通常はWindowsが
「同じ名前のファイルが既にあります」みたいなダイアログを出してきて
どうするか確認されます。
そのままコピーする選択をすれば、元からそこにあったファイルは失われて
コピーしたほうのファイルに置き換えられる、これが上書き。

この場合のように、上書きする対象が実行ファイルの場合、
起動していると上書きできないので、終了させておくこと。
2013/12/18(水) 21:57:55.60ID:+OOUfCErP
2013/12/18(水) 23:39:48.23ID:ewChmQSiP
こんな事も分からない人がこのソフトを使いこなせるとは到底思えない
2013/12/19(木) 04:40:39.24ID:3iuUjXXCP
>>333-334
なんか>>332の通りやったら、デスクトップ上に2.86と2.87、2つアイコン置くこととなったw
どっちでもログインできる
>>334
ファイル名は違った模様 警告出なかったし
>>336
live2chでp2書き込みしたくて使ってるだけ
書き込みのポート番号設定で多少戸惑ったけど
この通りLIVE2chでちゃんと書き込めるようになった
 
とりあえずおまいら特に334 サンクス
2013/12/19(木) 04:41:57.23ID:3iuUjXXCP
334だけじゃないや 331と333もありがと
2013/12/20(金) 13:17:31.24ID:uGSox1B5P
なんかログインできなかったけどやっとログインできた
やれやれ・・・
2013/12/23(月) 00:03:12.01ID:VPjQO8QI0
落ちたぞー
2013/12/23(月) 00:18:58.61ID:wAKicTj4P
書き込みはできるようになったけどp2proxyの監視にjaneの場所ぶっこんでも
自動起動してくれないな
x86に入れてるとダメとか?
2013/12/23(月) 05:02:20.34ID:agLylRdP0
>>341
>C:\Program Files (x86)\Jane Style\Jane2ch.exe
これで自動起動しますが・・・

監視タブ内のチェックしてますか?
2013/12/23(月) 05:36:15.01ID:VPjQO8QI0
UACのせいじゃねぇの
2013/12/23(月) 07:32:56.01ID:agLylRdP0
セットアップ版ならUACは関係ない
345341
垢版 |
2013/12/23(月) 09:55:09.82ID:wAKicTj4P
1回PC再起動したら大丈夫になりました
お手数おかけしました
2013/12/23(月) 10:26:47.39ID:gaujeaVUP
そうでもない
2013/12/24(火) 21:02:47.86ID:ZsNe5BaK0
test
2013/12/27(金) 17:29:49.99ID:X+yTPMQH0
mbbs.70.kgって使っている人いるの?
2013/12/28(土) 00:19:03.98ID:AOfByyqoP
せっかくP2使ったのに規制が解除されちゃった
1年分使ってないのに5000モリタポ勿体無いんだけど
使ってない間だけP2機能停止とか出来ないんですか?
2013/12/28(土) 00:29:29.51ID:w5xJHTDjP
スレチ
2013/12/28(土) 02:26:56.73ID:AOfByyqoP
え、ここP2スレじゃないんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況