p2proxy Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/19(水) 15:03:13.69ID:9PXexxKAT
□p2proxyとは?
  p2proxyは、Janeをはじめとする専ブラからp2を経由して書き込みをするツールです。
  普段はJaneを使っているけど、規制されているときだけp2を使う人もいるんじゃないかなぁと
  ・・・このツールはそんな人向けです。
  ユーザーから見れば専ブラ、2ちゃんねるから見ればp2に。
  これからはIEの代わりに専ブラから書けるのです♪

□ダウンロードはこちら → http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/
○フリーウェアです。ご使用はすべてにおいて自己責任でお願いします
○使用する前にReadMe.txtを熟読
○p2側、もしくは専ブラの仕様変更によって突然使えなくなるかも?

□注意
○p2.2ch.netサービスを利用できる環境であることを前提に作られています
○p2.2ch.netサービスを利用しているということを忘れないでください
○ローカルプロキシとして動作します。Janeと同じPC上でのみ正常に動作します
○p2.2ch.net サービスのアカウントを取得していない、または書き込みを
  有効にしていない(モリタポ払ってない)場合は使えません

□お願い!
○p2proxyを使っている際の不具合、要望は、このスレでお願いします
○エラー報告は、設定 → 全般 → エラー報告 → 詳細表示の内容をコピペしてください
○このソフトウェアは基本的に「作者の環境で正常に動く」ことだけを保証しています
  その他の環境で動くか試してみないと分かりません
○書き込みテストはテスト専用スレでお願いします。

■前スレ
  p2proxy Part18
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323448942/
2013/12/28(土) 02:30:43.42ID:4mTMjvBA0
>>351
p2proxyのスレであってp2.2ch.netのスレではない

> □p2全般の話は専用スレッドでお願いします
>   現行スレ検索
>   http://find.2ch.net/?STR=p2.2ch.net%C1%ED%B9%E7&;COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/28(土) 17:00:03.07ID:FBKjuDrN0
すみませんが教えてください。
p2proxyを使って過去ログを取得するとき、
「取得しますか?」って言う確認メッセージを出さずに自動的に取得する術を。
2013/12/28(土) 23:11:00.28ID:AOfByyqoP
>>352
なるほどすいません
2014/01/06(月) 20:30:13.42ID:u61GWo9D0
つながんねーぞクソが
まぁ解除されてるからいいけどさ
2014/01/06(月) 21:03:04.44ID:YWNHgCba0
だよな
エラーになる
2014/01/06(月) 22:28:05.91ID:fDAxL5R9P
5回くらい停止→開始をしたらログインてきた
2014/01/06(月) 23:09:12.51ID:Z6n+TiFk0
お、入れた
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/06(月) 23:51:32.66ID:1BbYETIv0
俺もP2proxyで接続できなくなった
どうなってるのだろう
2014/01/06(月) 23:56:09.28ID:dAd8SbEHP
やっとログイン出来た
2014/01/07(火) 00:21:01.01ID:tv3RYEkiP
ああおかしいだろ・・・
なんでp2ログイン出来ないんだよ
書き込めないから買ってやったのにおかしくないか?

っていう状態が続いたんだがマジで焦ったわ・・・
2014/01/07(火) 00:35:33.11ID:ZxNvR3aU0
p2は書き込めることを保障してるわけじゃないんだが?
2014/01/07(火) 00:38:40.77ID:tv3RYEkiP
そうなのか知らなかった
でも自分は常駐スレに書き込むために買ったから
2014/01/07(火) 01:20:20.53ID:4J90Lu+L0
なんにしろp2.2ch.net側に関しては

> □p2全般の話は専用スレッドでお願いします
>   現行スレ検索
>   http://find.2ch.net/?STR=p2.2ch.net%C1%ED%B9%E7&;COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
2014/01/07(火) 01:25:12.78ID:tv3RYEkiP
スレタイ見てなかった
プロキシのスレでしたか
2014/01/07(火) 01:27:29.64ID:Fi36bPAgP
繋がらないとすぐ金払ってるのにって愚痴るやつガキ過ぎ
2014/01/07(火) 07:25:24.98ID:UHZXrNsuP
>>366
直ぐ陰謀論を喚き出す馬鹿も追加で。
2014/01/07(火) 08:42:06.24ID:/69dF9Eu0
そんな奴いるのか?
陰謀とかじゃなくて事実だったわけだが・・・

2ちゃん規制は運営が荒らして自ら規制してた
●情報の流失とともに事が公になった・・・

●を売るために規制してたのは事実だよ!!
2014/01/07(火) 09:46:16.79ID:GH1fGec80
>>367
陰謀(キリッ
↑金出して掻き込んでる内容がコレw
2014/01/07(火) 13:14:12.07ID:ILdy28SKP
●とp2は違う
どちらも規制を回避できる場合があるが仕組みも金の行き先も違う

p2とp2proxyは違う
p2を専ブラで使うための橋渡しをするツールがp2proxy
p2ユーザーがp2に払ってる金はp2proxy作者には渡らない
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/07(火) 14:02:56.78ID:xY7Pu7Oa0
いま繋がらないかんじ?
2014/01/07(火) 14:37:17.97ID:iZLJ0wKfP
つながったわ、じゃあの
2014/01/08(水) 06:05:30.16ID:gztOWZng0
>>368-369
証拠は?
無いなら嫌儲民の妄想と変わらんぞ。
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/08(水) 06:17:04.68ID:fEtsM5jI0
証拠は?(キリッ
2014/01/08(水) 07:04:43.93ID:EWPQ22eAP
証拠なしね。
了解。
2014/01/08(水) 07:08:35.84ID:uSWarYBQP
こんな朝っぱらから即答求めてる池沼
なんて同じPとして恥ずかしい・・・
2014/01/08(水) 07:13:20.63ID:fEtsM5jI0
了解(キリッ
プフー
2014/01/08(水) NY:AN:NY.ANID:WaKSt/bn0
>>370
>●とp2は違う
うん、知ってるよw
年間費用もシステムも違う。
ただ、金の行き先は同じ。運営に入る。

http://jlh4d9hj483.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/08/20132_1334.html
2014/01/08(水) 13:43:43.20ID:8ZLwX4pw0
スレの使い分けをしろって話だと思うんだが
2014/01/08(水) 14:02:18.88ID:gVz2Lwj0P
払った金の件でここに文句書くのはスレ違い・筋違いってことだ
もちろんp2自体の障害や不具合の話も筋違い
2014/01/08(水) 14:09:04.57ID:6zUWhCcA0
それが分かってない奴が一人顔真っ赤にしてるだけ
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/10(金) 00:03:41.86ID:B0dHiacWP
これ今ダウンロードしたけどこれをデスクトップ上に
置いておくにはどうすればいい?
2014/01/10(金) 00:27:00.28ID:4qHybw7TP
>>382
p2proxyのフォルダをコピーしてデスクトップ上で貼り付けたら
2014/01/10(金) 00:41:27.39ID:XE3Uokq30
えっ!普通にショートカット作ってそこから起動でいいんじゃないの?
2014/01/10(金) 04:56:58.21ID:IFCDcUmC0
>>382
デスクトップにおいてても邪魔だろ?
2014/01/10(金) 05:03:31.55ID:w0uLTpcJP
ファイラとかランチャとか使わずマウスオンリーな人ならそうでもない
2014/01/10(金) 14:25:45.11ID:u/XYXeU90
タスクバーにピン止めしとけよ
今時XP使ってるわけじゃあるまいに
2014/01/10(金) 14:54:32.21ID:doAHeDYO0
8使いならスタートにPin8を使うのが当たり前
2014/01/10(金) 15:33:40.54ID:OtBRHejRP
>>277とかデスクトップに置いてるってレスがいくつかあるけど、
デスクトップに本体置いて設定ファイルとかもデスクトップに散らかしっぱなしなの?
2014/01/10(金) 15:56:34.24ID:Vm5JWmGsP
普段ブラウザを最大化して使ってるからデスクトップってアクセスしにくいな
2014/01/10(金) 16:48:35.04ID:yJ1plEph0
そんなのランチャ使おうと同じ事
2014/01/10(金) 17:02:15.54ID:zhW/03vD0
自分は専ブラのコマンドに設定している。
2014/01/10(金) 17:09:51.30ID:yJ1plEph0
遠回りしすぎワロタ
2014/01/10(金) 17:26:12.63ID:l8UQRikB0
俺はp2proxyという名前のフォルダをデスクトップに置いてる。
今は規制解除されてるからほとんど使ってないが
2014/01/10(金) 17:29:53.64ID:ZKimRjz9P
デスクトップはコンピューターとごみ箱だけにしてるわ
ソフトの起動はほとんどタスクバーだな
2014/01/10(金) 18:37:09.09ID:w0uLTpcJP
C:\に作られるショートカットはすべてNG
ファイラ以外から起動するアプリはゼロだわ
2014/01/10(金) 18:50:13.49ID:IFCDcUmC0
>>388
Pin8ってなに?

>>394
こういう奴ってPC初心者でショートカットが作られないパティーン?
なんでもデスクトップにぶちまけてるタイプ?
2014/01/10(金) 18:52:33.78ID:OO091x8fP
ピン止めとか最初は物珍しくて使ってみるけど結局クイック起動のほうがよく使う
2014/01/10(金) 19:26:41.31ID:w0uLTpcJP
所詮1〜2文字様のランチャだからマイナーな物は放り込んで問題なし
それ以上の価値はない
2014/01/10(金) 20:28:48.02ID:1yddC5hj0
>>398
無いものを使うとか何言ってんだこいつ
2014/01/11(土) 09:25:51.61ID:R1NYjW6ZP
8は知らんけど7にはクイック起動あるよね

本題。
o2onのログ取得と連携するにはどうすればいいんでしょうか?
2014/01/11(土) 14:23:30.73ID:4t5tJnptP
連携って言葉でどういう動作を想定してるのかわからんけど
作者さんは初期の頃からずっとo2onには関わりたくないような態度だった気がする
2014/01/11(土) 19:04:31.24ID:lLMZB8rR0
過去ログ中にo2onに言及してるコメントはこれだけっぽい

【Jane】p2proxy Part9【p2.2ch.net】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1257595784/897

897 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ [sage] 投稿日:2010/01/06(水) 21:51:00 ID:bJ2lshUjP ?PLT(27100)
>>893
・o2onというのが良く分からない
・以前軽く調べたけど、p2pを使ったログ共有のプログラムらしいというのが分かった
・p2pはあまり好きじゃない。
・対応するも何もo2onがどういう仕様だか分からない
・そもそも*書き込み*が目的のp2proxyであって、読み込みは本来いらない機能。でも自分が欲しいと思ったのでつけた
・というかどういう「対応」を望んでいるのかさっぱり分からない

という感じです。
2014/01/11(土) 23:20:19.88ID:8uCSXBXI0
http://$1/test/offlaw2.so?shiro=kuma&;bbs=$5&key=$6


これで2chの過去ログ取得しようとするとここ数時間エラーになってできない
その前は出来てた
2014/01/12(日) 00:05:17.08ID:tFutSDvx0
>>404
↓で今試したけどすぐ取得できたよ
http://$1/test/offlaw2.so?shiro=kuma&;bbs=$5&key=$6

<< p2proxyバージョン: 2.87 >>
概要: 過去ログ取得
時刻: 2014/01/12 0:02:22
スレッド名: [test]書き込みテスト 専用スレッド656[テスト]
スレッドURL: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1388991282/
公式のレス数: 1001

【2ちゃんねる】
レス数: 1001
URL: http://qb5.2ch.net/test/offlaw2.so?shiro=kuma&;bbs=operate&key=1388991282
406401
垢版 |
2014/01/12(日) 06:13:27.31ID:f5IzSBwSP
Jane←→p2proxy←→o2onみたいなのをイメージしてました。
言葉足らずでしたね、すみませんでした。
そういう事情(?)なら素直に諦めようと思います。
回答ありがとうございました。
407404
垢版 |
2014/01/12(日) 13:22:48.19ID:xLf7Z4Yd0
>>405
どうも

数時間置いてから試行したところ取得できました
2014/01/31(金) 00:08:01.20ID:pSaXLSl00
つながんねーぞ糞が
2014/01/31(金) 10:28:52.30ID:JxNl+Xj00
なんか、オンにしてもオフにしても、ID同じになってない?
2014/01/31(金) 10:30:52.24ID:l7ds5zOsP
てs
2014/01/31(金) 10:32:16.33ID:l7ds5zOsP
治った・・・いつのまにか送信用の中が消えてた・・・なんだこりゃ
2014/01/31(金) 15:30:33.67ID:+MzspBxgP
「p2アカウントのログイン情報を保持する」

これべんりね
2014/02/01(土) 06:40:57.20ID:VuMpuQ9d0
書込み中・・・

ERROR!
ERROR:p2サーバ接続エラー


んもー!
2014/02/01(土) 06:42:11.25ID:JSDEPNGHP
直った
2014/02/01(土) 23:02:12.08ID:659mnnafP
治って忍法帳書き換えになったが
またエラーになった
2014/02/02(日) 00:22:09.48ID:2sJAQ3tvP
書き込めない・・・
2014/02/02(日) 00:28:15.38ID:2sJAQ3tvP
書き込めた
beが調子悪いのかな?
2014/02/02(日) 15:48:46.90ID:hdFsfpKP0
ソフトウェアが原因じゃない不具合をここでされても困る
2014/02/02(日) 22:03:33.54ID:gnBMZV0R0
何を偉そうに
2014/02/02(日) 23:17:13.82ID:Tgv+8aZ9P
te
2014/02/03(月) 14:35:17.74ID:+efpYT24P
なんとか新PCでもコマンドからP2Proxyにログインできるようになってやれやれだぜ・・・
2014/02/14(金) 03:30:08.64ID:3Co3T6/WP
brigittaたそはまだここ見てますかね?
BBSPINKが新仕様(投稿時の画像認証)を本採用しそうなふいんきですよ



ERROR:CAPTCHAを記入する必要があります
画像認証無しで投稿できます!

JaneXenoで浪人を使えます。
2chスマホ ブラウザ(iand2ch.net)で画像認証なしでPINKへ投稿できます。

ホスト

名前:
E-mail:
内容:

画像認証無しで投稿できます!


--------------------------------------------------------------------------------
こちらでリロードしてください。 GO!
2chスマホ ブラウザ(iand2ch.net)で画像認証なしでPINKへ投稿できます。
匿名ファイル共有
VPN接続
2014/02/14(金) 12:41:46.19ID:3Rm9/Ita0
p2が未対応なのにp2proxyだけで対応する意味はあるのか?
2014/02/14(金) 19:53:23.05ID:EXaK2/XJP
>>423
その辺は情報が錯綜しててp2でも行けそうとか、●で代用可能とか
2日前に角煮でちょろっと書いたんですが、p2が効いてるのか●が効いてるのかよく分かんないです

Xenoのスレを確認すると浪人のIDは●ので代行してるので、もしかすると●の方かな? と
2014/02/14(金) 19:59:05.42ID:EXaK2/XJP
忘れてた
浪人の検証実験、基本にゃあ板でなのに
あっちに入れては消してみたり、こっちに入れては消してみたりで一定してないっぽそうです
2014/02/14(金) 22:14:23.50ID:DopHTDd4P
pinkの浪人システムはブラウザの開発者向けのページがあるみたいだ
2014/02/14(金) 22:51:13.33ID:EXaK2/XJP
ここですね
話がちぐはぐなのと英語訳しないと話が通じないのが問題ですが

浪人って?なんでしょうか
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1391690264/
2014/02/14(金) 22:55:19.97ID:DopHTDd4P
>>427
そこもそうなんだが『PINKちゃんねる浪人BETA』ってサイトね
2014/02/14(金) 23:10:29.83ID:EXaK2/XJP
>>428
こっちの話でしたか
http://ronin.bbspink.com/pages/developers

ポストメゾットのデータのやりとりのことを指してるんだろうとは思うんだけど、開発者じゃないから全くワカラン
2014/02/14(金) 23:28:27.46ID:3Rm9/Ita0
>>429
秘密鍵を平文で送る事自体おかしいんだけどな。
https未対応の専ブラもあるだろうから仕方がないが対応しているもののためにhttpsバージョンも作るべきだと思うわ。
こういうセキュリティ意識の低さが過去の漏洩問題を起こしていると思う。

仕組み的には●と同じ。
ただ認証時(●で言えば●認証サーバへのログイン時)に秘密鍵を使うという点。
秘密鍵自体はアカウント作成時に取得する。
アカウント管理用のパスワードとは別のもので認証する感じだね。

まだ試してないけど。説明を読んだ限りでは。
2014/02/14(金) 23:37:07.74ID:DopHTDd4P
>>429
うん、そこね
2014/02/15(土) 01:50:19.50ID:p6UuZthx0
で、どのみち仮にp2proxyが●(浪人)対応にしても「BBS直接投稿」時しか関係ないよね。
p2がrokkaなり浪人に対応しない限りには。p2proxyがp2に向けて●(浪人)情報を載せたとしても
p2のほうでその情報がふるい落とされると思うんだけどね
2014/02/15(土) 01:57:45.02ID:LnvoLz/kP
sasakik
2014/02/19(水) 16:58:13.92ID:P3nyBoMz0
復活〜
2014/02/19(水) 17:23:53.07ID:DADne+BWP
ronin.bbspink.com 有料浪人と無料の浪人βの二つあるみたいね
2014/02/21(金) 22:26:42.27ID:Qi3KpEei0
このスレって作者さんも見てらっしゃるんですよね?もちろん他の方でも結構ですが、
「Cookie制御」のあたりがよく分からないので、教えてもらえると嬉しいのです。

専ブラのCookieがLV40に達しているのを直接書き込みで確認したあと、
そのCookie(FOXdayo以降)を「追加」して、「設定する」の後にp2Proxy経由で書き込んでも
LV2からの再スタートになってしまう。
「p2proxyで管理する」にチェックを入れても、入れなくても動作が変わらない。

専ブラのCookieをp2proxyに持ってきて、高レベルで使い続けるにはどうすればいいのでしょうか?
2014/02/21(金) 22:28:42.63ID:A38lb744P
連投失礼。こんな感じです。
2014/02/21(金) 22:40:24.11ID:NsLBj/lo0
p2で書いているときの話をしているなら
p2はサーバ側に忍法帖が保存されるから任意の忍法帖に変更はできないよ。

「Cookie制御」はBBS直接投稿(p2を使わない投稿)の場合のみの機能。
2014/02/21(金) 22:40:24.87ID:oOCJ0EBf0
>>436-437
P2経由の場合は忍法帖が別になるらしい
どの専ブラを使っているか判らないけど、参考までに以下のレスを参照

Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1390758250/555+564
2014/02/21(金) 22:48:55.12ID:Qi3KpEei0
>>438
>>439
お二方、即レス有り難うございます。ようやっと理解できました。
規制は解除されましたが、次にそなえて地道にレベルアップしときます
2014/02/22(土) 00:27:44.07ID:Mne+pEsc0
●投稿設定>専ブラ連動のチェックは入れた場合と入れない場合で何が変わるんでしょうか?
2014/02/22(土) 00:54:35.96ID:Mne+pEsc0
あ、もしかして分かったかも。
p2へのログインと●(2chビューア)へのログインって両立しないってことなんでしょうか?
すると、p2で●持ちとしてレベルアップで優遇してもらうってのは不可能だってことですか?
それは残念だ
2014/02/22(土) 23:22:40.32ID:7X7aTZWB0
入れねーぞ糞が!
2014/02/23(日) 04:23:45.91ID:iVly7cCR0
>>3のようにやってるのにJANEで書き込み出来ない
ブラウザだとP2で書き込み出来てるのに専ブラになると出来ないんだけど何で?
設定は全部したしタスクバーのP2アイコンも青いしP2にログイン澄みですってなってる
ちゃんとjaneの書き込みタブのP2のとこもチェック入れてる
何で書けないの??
2014/02/23(日) 04:24:47.23ID:bLGlrZr9P
テス
2014/02/23(日) 04:25:19.57ID:bLGlrZr9P
あ、出来た
ごめんw
2014/02/23(日) 17:14:14.10ID:Tu0SPhB80
>>441-442
http://w2.p2.2ch.net/p2/
これだと普通に両立したんだけどね。
2014/02/23(日) 18:16:09.81ID:aW/uI+OPP
p2proxy.dat
p2proxystate.dat
上記2つのファイルだけ残して後は解凍し直したらJaneStyleでも書けるようになった。
アイコン右クリックにある●かきこがグレーアウトしたままだけど
もしかして●の併用もp2Proxyでかのうなんだろうか。
2014/02/23(日) 21:30:46.43ID:F4//hC0CP
>>447
もしかして、そっちで●の設定をしておくと
両立できたりするんでしょうか?
2014/02/23(日) 23:38:40.48ID:aW/uI+OPP
>>449
正直、よく判らんのですよ。
●とp2を並走させるとp2側の忍法帖のレベルアップ速度が速くなるので
●は有効のはずだけど名前欄の●は○になるんですな。
これはhttp://w2.p2.2ch.net/p2/でもJaneStyleでも同じ。
2014/02/24(月) 23:18:31.79ID:9ZLatJuEP
●が不安定で、どうも気持ち悪い。
先週と同じでまた●経由してるのに、プロパ規制で書き込みが出来ない。
この不安定な状態でp2サバに●のID、PWを渡すのってなんかためらうなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況