ゲッター1はシンプルかつ高速ダウンロードがコンセプトのダウンローダです。
公式サイト
http://solidbluesky.com/getter1.html
本体およびアドレス変換スクリプトの最新版のダウンロードは上記公式サイトから。
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1276735929/
探検
getter1【超高速】ゲッター1 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/09/26(水) 22:12:11.19ID:KCiJywF70
2013/10/04(金) 08:55:09.07ID:c0zk8BLf0
>>134
もらいました、ありがとう。
もらいました、ありがとう。
2013/10/12(土) 12:22:36.49ID:I7HRjRLjP
ニコ動が仕様変更のせいかタイトル取得できなくなってsmile.mp4としか保存されなくなってしまった
2013/10/12(土) 12:45:17.73ID:s+XZ4dSQ0
うちも同じくだから、やっぱり仕様変更のせいかな。
139名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/13(日) 08:21:06.78ID:xAG0TDbb0 ニコニコは今までいけてたのか
140名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/13(日) 08:57:32.10ID:xAG0TDbb0 さて、やっとyoutubeの動画を分割なしで落とせるスクリプトが出来た
わざわざwireshark使ってurl解析したったけど後から考えると必要なかった・・・
mp3onlyも自分的に需要があったけどめんどいので削った
万能のffmpegでも使って自分で抽出しろ
ついでに必要なさそうな部分を適当に削りまくったので軽くなったかな
3Dモードとかある動画も普通のは対応した
選択した高画質が無い場合は一番ましな画質になる
何が落とされたか確認するためにも名前に画質を追加するを有効にすることをお奨めする
mkvは拡張子が付かないのであしからず
ume-up.ddo.jp/10m/download/1381591943.usc パス1
わざわざwireshark使ってurl解析したったけど後から考えると必要なかった・・・
mp3onlyも自分的に需要があったけどめんどいので削った
万能のffmpegでも使って自分で抽出しろ
ついでに必要なさそうな部分を適当に削りまくったので軽くなったかな
3Dモードとかある動画も普通のは対応した
選択した高画質が無い場合は一番ましな画質になる
何が落とされたか確認するためにも名前に画質を追加するを有効にすることをお奨めする
mkvは拡張子が付かないのであしからず
ume-up.ddo.jp/10m/download/1381591943.usc パス1
141名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/13(日) 08:59:35.74ID:xAG0TDbb0 今更だけどこれって幇助になるような・・・・・・
ってお前らが違法に人様の著作物を落したりするわけねーよな!
ここはハッカーの集まる2ちゃんねるだぜ?モラルもリテラシーも薄い小中学生みたいなのがいるわけがないし
これはあくまで学術的にスクリプトの研究のために上げるのであって全く問題ない
使わない限りただの文字列データであり
使ったとしても許可のない著作物でない限りなんら刑法に抵触しない
うむ
全 く 問 題 な い
ってお前らが違法に人様の著作物を落したりするわけねーよな!
ここはハッカーの集まる2ちゃんねるだぜ?モラルもリテラシーも薄い小中学生みたいなのがいるわけがないし
これはあくまで学術的にスクリプトの研究のために上げるのであって全く問題ない
使わない限りただの文字列データであり
使ったとしても許可のない著作物でない限りなんら刑法に抵触しない
うむ
全 く 問 題 な い
2013/10/13(日) 10:59:43.34ID:xOix74AZ0
低レベルだな
2013/10/13(日) 13:07:16.76ID:OuQvBjAp0
ありがとう神様。
2013/10/13(日) 20:46:12.05ID:W6vka8P80
乙
2013/10/14(月) 04:25:55.55ID:KXkC86bH0
>>141
ありがとう
ありがとう
2013/10/18(金) 21:25:56.42ID:Pzf4nkfD0
仕様変更でまた駄目になってませんでしょうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/20(日) 18:14:51.38ID:60+XMmMU0 >>146
あと5回試してダメだったらURL晒してくださいな
あと5回試してダメだったらURL晒してくださいな
2013/10/21(月) 23:10:05.99ID:d3dqDNDr0
ニコニコタイトル取得できねえのはつらいな
2013/10/22(火) 08:54:58.82ID:gCgq4gTx0
そんなのちょっとスクリプトを修正すればいいんじゃないか?
やってないから知らないが。
やってないから知らないが。
2013/10/23(水) 13:32:56.90ID:1XWvk08S0
151名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/23(水) 18:51:52.79ID:s44w7Svu0 使い勝手は他にいいやつがたくさんあるけど
速度に関しては一番だよな
速度に関しては一番だよな
152名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/23(水) 20:26:04.33ID:q5Rmv4oK0 マイクロソフトのサイトからISO落とすのに使ったら速すぎてワロタw
ブラウザで落とす5倍は速い
ブラウザで落とす5倍は速い
2013/10/26(土) 16:48:07.63ID:SCzM+xva0
タイトル名・投稿者名・更新時間とか取得できるし
2013/10/26(土) 20:54:24.18ID:4bJDjoEZ0
155名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/26(土) 22:59:07.82ID:kuZWQWgx0 >>154
拡張子は変わってないからそのままでも問題ないと思うけど
旧youtubeスクリプトは拡張子変えるか島流しにするか上書きするか消す必要がある
ファイアーウォールは使ってるセキュリティソフトによったりするから自分で調べんさい
拡張子は変わってないからそのままでも問題ないと思うけど
旧youtubeスクリプトは拡張子変えるか島流しにするか上書きするか消す必要がある
ファイアーウォールは使ってるセキュリティソフトによったりするから自分で調べんさい
2013/10/27(日) 11:25:29.23ID:l1m3F1F40
2013/10/27(日) 11:27:05.09ID:l1m3F1F40
あとお聞きしかったのは皆さんお使いのgetter1のversionは最新ですよね
158名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/27(日) 17:56:03.17ID:2hXHYrvd0 さあ
2013/11/01(金) 21:05:56.82ID:pzUTLsCM0
このファイルですがやっても720pでしか保存できません。
aqTsD2r_hv8
aqTsD2r_hv8
2013/11/01(金) 21:39:40.24ID:90pnNryf0
スクリプトが悪いだけ
2013/11/01(金) 21:58:43.16ID:pzUTLsCM0
うーんどうやらつべ自体の画質も10/18以前に比べてだいぶ悪くなっているみたいですね?
162名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/02(土) 20:02:39.86ID:OH2t5phw0 うは
またよくわからない仕様が追加されてるな
またよくわからない仕様が追加されてるな
163名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/02(土) 21:06:20.03ID:OH2t5phw0 仕様変更著しい
1080pの痕跡がどこにもないし…修正が難しい
映像と音声別々ならまだ問題なく落とせるけど
とりあえず分割版でいい?
1080pの痕跡がどこにもないし…修正が難しい
映像と音声別々ならまだ問題なく落とせるけど
とりあえず分割版でいい?
2013/11/02(土) 21:24:36.83ID:Vuuc4HhW0
普通に落とせるぞ
2013/11/03(日) 02:21:34.63ID:YEO4j7vM0
モノによるっぽいぜ
2013/11/09(土) 15:56:22.71ID:e2yCn9G30
映像と音声別々が無理になったか
2013/12/15(日) 15:03:27.79ID:USInSzpL0
webmに拡張子を変更するのが面倒なんですけど
2013/12/15(日) 22:39:17.93ID:AZw0iKzA0
?
2013/12/23(月) 04:08:34.44ID:ZIQGnD6U0
FC2がまだいける神ソフトだな
スクリプト更新だれか作ってくれ
スクリプト更新だれか作ってくれ
2013/12/24(火) 12:01:54.10ID:qzOwSP3R0
それだけの熱意があるなら自分でやれ
2013/12/24(火) 20:49:18.43ID:xRbBEYwF0
どこどこが使えるとか、書いちゃったら対策されちゃうじゃないか。
神がこうして消えていったのも知らないんだろうな。
神がこうして消えていったのも知らないんだろうな。
172名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/01(水) 20:05:16.89ID:D510HL6a0 今のニコ動用のスクリプト誰か作って(つД`)
タイトル名がファイル名になってくんない(泣)
タイトル名がファイル名になってくんない(泣)
2014/01/01(水) 21:23:57.79ID:QPQ7SIQB0
タイトルのところだけなら
// for GINZA
if myFileName = "" then
myFileName = MS_NthFieldB(S_Source, chr(34) + "videoHeaderTitle" + chr(34), 2)
myFileName = MS_NthFieldB(myFileName,">", 2)
myFileName = MS_NthFieldB(myFileName,"</span", 1)
myFileName = MS_HTMLtoText(myFileName)
myFileName = Trim(myFileName)
end if
こんな感じで。
// for GINZA
if myFileName = "" then
myFileName = MS_NthFieldB(S_Source, chr(34) + "videoHeaderTitle" + chr(34), 2)
myFileName = MS_NthFieldB(myFileName,">", 2)
myFileName = MS_NthFieldB(myFileName,"</span", 1)
myFileName = MS_HTMLtoText(myFileName)
myFileName = Trim(myFileName)
end if
こんな感じで。
2014/01/01(水) 23:45:32.60ID:a1i+8VX50
175名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/02(木) 00:22:39.80ID:RGlNMnUp02014/01/02(木) 23:29:28.98ID:ytiBDAS+0
2014/01/04(土) 20:40:29.76ID:imKHx3ka0
カンパしたら更新してくれんじゃないかな
178名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/15(水) 12:39:24.72ID:qO8H5c3S0 720pじゃだめなのか
2014/02/03(月) 11:15:49.08ID:7/Hy19i70
_ ∩ ・゚。・゚。・
( ゚∀゚)彡 。 ・゚。・゚。・ 鬼は外!福は内!
⊃□彡
( ゚∀゚)彡 。 ・゚。・゚。・ 鬼は外!福は内!
⊃□彡
180名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/06(木) 02:04:26.69ID:60hudqr60 ここ忘れたらあかんで!
181名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 22:45:30.43ID:8QLjn15Y0 test
2014/07/25(金) 16:24:49.16ID:kgY7Kf2J0
スクリプトだけでも無いか・・・・
他のやり方に比べて軽くてすごく良いツールなのに開発止まっててもったいないな
他のやり方に比べて軽くてすごく良いツールなのに開発止まっててもったいないな
2014/07/25(金) 16:55:41.06ID:cPKP3p8P0
ダウンローダーとしては完成されてるから、スクリプトの動画対応待ちだな
2014/07/28(月) 13:23:26.81ID:SCENbr7Q0
てす
2014/07/31(木) 18:30:55.40ID:JBxPX1q90
上で書いてる人もいるけど、ダウン速度本当にスゴイ速いね
2014/08/02(土) 11:17:45.74ID:Ay+95bIK0
とうとうこの時が来てしまった
Error 403 Forbidden
もうだめぽ
Error 403 Forbidden
もうだめぽ
2014/08/02(土) 20:33:32.54ID:roAtiQNg0
なんのこっちゃ
2014/08/02(土) 21:28:30.26ID:t5ZAvhsM0
youtubeがsslで認証を強化した
ブラウザなら普通にゲッターで抽出したアドレス使って落とせるけど
getter1の機能じゃアクセスできない(403=アクセスが拒否されました)
たぶん今のところ回避方法はない
完全死亡 \(^o^)/
マジでただの分割とレジュームできるダウンローダーになってしまった
ブラウザなら普通にゲッターで抽出したアドレス使って落とせるけど
getter1の機能じゃアクセスできない(403=アクセスが拒否されました)
たぶん今のところ回避方法はない
完全死亡 \(^o^)/
マジでただの分割とレジュームできるダウンローダーになってしまった
2014/08/02(土) 23:01:25.44ID:3bNnQUXN0
httpsをhttpに書き換えで落とせるけど
2014/08/03(日) 00:20:18.40ID:1SoFIxXF0
なん・・・・だと・・・?
2014/08/03(日) 00:27:58.56ID:1SoFIxXF0
成功した動画を張ってくれる?
2014/08/03(日) 22:03:14.50ID:sUpr3cCl0
https://www.youtube.com/watch?v=QCoNOyF4tqs
でも何度かやってると、落とせないときもあるな
一度httpsでやってエラーになったらhttpに変更して
やり直すとうまくいくような感じ
でも何度かやってると、落とせないときもあるな
一度httpsでやってエラーになったらhttpに変更して
やり直すとうまくいくような感じ
2014/08/03(日) 23:05:30.95ID:1SoFIxXF0
100回試したけど一回も成功しなかった・・・
分かんねえなこれ
分かんねえなこれ
2014/08/04(月) 09:11:29.87ID:IRLdoCae0
ユーザーエージェントを「getter1」にすると落ちてくるぞ!
2014/08/04(月) 23:53:49.64ID:+8TBU3Qf0
2014/08/04(月) 23:56:57.02ID:Cbc2vo7i0
>>194
君は神だ
君は神だ
2014/08/05(火) 00:09:33.67ID:12aVDuoi0
198192
2014/08/05(火) 00:43:33.35ID:6ZGoG8Yi0 もともとGetter1じゃないUAにしてたし、UA不使用にしても落とせたが・・・
しかも、httpsのままでも何度か繰り返すとちゃんと落ちてきた
実際の動画URLはhttpになってるけど
しかも、httpsのままでも何度か繰り返すとちゃんと落ちてきた
実際の動画URLはhttpになってるけど
2014/08/05(火) 01:26:39.58ID:6ZGoG8Yi0
UAの設定って環境設定の特殊タブだけだよね?
200名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/05(火) 07:04:16.04ID:12aVDuoi0 下手にUA弄ってたのが仇になった
騒がせてごめんな
ところで現在は1080,720,480,360,240,144pが大半だよね
例外ある?
騒がせてごめんな
ところで現在は1080,720,480,360,240,144pが大半だよね
例外ある?
2014/08/05(火) 14:57:38.65ID:Wh6HWkpm0
Downあげ
2014/08/06(水) 20:58:30.98ID:QzfBV8dA0
どうしてもスクリプトがランダムに動かない原因が分からない
html取得するとエラーが出るんよ。本体の問題でもあると思う
そろそろマ板からまともな人を連れてきてもいい
はぁ・・・
html取得するとエラーが出るんよ。本体の問題でもあると思う
そろそろマ板からまともな人を連れてきてもいい
はぁ・・・
2014/08/07(木) 08:43:59.18ID:MvbsOdvN0
>>202
どんなスクリプトか分からないけど、正常に動くときと動かない時があるということ?
どんなスクリプトか分からないけど、正常に動くときと動かない時があるということ?
204名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/07(木) 20:29:31.92ID:0RtFMya902014/09/08(月) 18:29:08.51ID:r/Wll68u0
2014/09/09(火) 13:11:39.96ID:BgSIfWgY0
↑youtubeのこと
2014/09/21(日) 12:26:35.55ID:+azM8Gyu0
「この動画では著作権で保護された音声トラックが使用されていました。著作権者からの申し立てにより、音声トラックはミュート状態となっています。 」
でもDLしたらちゃんと音声入ってた!
でもDLしたらちゃんと音声入ってた!
2014/09/21(日) 12:30:12.34ID:FgF/74K+0
ふはははは、ミュートであって削除ではないのでな!
著作権者もまさかこうなってるとは思うまいて!!!
著作権者もまさかこうなってるとは思うまいて!!!
2014/09/24(水) 03:01:56.49ID:wwRRPsDM0
youtubeなんだけどスクリプトのアドレス変換の
「ダウンロード直前に変換」のチェック外したらサクサク落ちてくるようになったw
「ダウンロード直前に変換」のチェック外したらサクサク落ちてくるようになったw
210名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/25(木) 12:56:27.18ID:TetkKdn60 ぶっちゃけyoutubeの数メガ程度の動画を落とすのにgetter1使う必要なんてない
ブックマークレットで十分なんだよなぁ
ブックマークレットで十分なんだよなぁ
2014/10/08(水) 18:36:29.28ID:Pjgbg5dC0
youtubeのスクリプトはもう手にはいらないのか
2014/10/08(水) 23:06:34.67ID:W4IX06U00
2014/10/09(木) 09:40:19.24ID:mcSAbxYL0
前スレ?で誰かが上げてくれたyoutubeのスクリプトが今でも使えてるよ
ものによるけど
ものによるけど
2014/10/09(木) 15:39:30.44ID:xJFROiKC0
2014/10/09(木) 18:39:30.71ID:XrkstzaY0
このスレに貼られてるやつだよ
もう消えてるんだよ
もう消えてるんだよ
2014/10/09(木) 19:32:12.62ID:xJFROiKC0
消えたのは古いほう
それよりも新しいやつはまだあるっての
それよりも新しいやつはまだあるっての
2014/10/09(木) 20:05:16.84ID:XrkstzaY0
ほんとだ ありがとう
2014/10/12(日) 19:18:34.81ID:V3hK6x9F0
古いほうが1080pまで行けて汎用性高かったんだよなぁ
私自身は回線が良くなって動画落とすのにgetter1の必要性が無くなったから弄ってなかった
謎のエラーもあるしなぁ
解析上手い人にやってもらわないとここの住人の力は微力すぎる
気が向いたら糞スクリプト改良して揚げます
getter1忘れたらアカンで
私自身は回線が良くなって動画落とすのにgetter1の必要性が無くなったから弄ってなかった
謎のエラーもあるしなぁ
解析上手い人にやってもらわないとここの住人の力は微力すぎる
気が向いたら糞スクリプト改良して揚げます
getter1忘れたらアカンで
2014/11/19(水) 23:37:12.05ID:q+IdEUhE0
あれ、ニコニコの仕様変わった?
getterからだとsmile鯖に弾かれるな
getterからだとsmile鯖に弾かれるな
2014/11/21(金) 01:43:29.47ID:roZI3Z8H0
こまつたね
2014/11/21(金) 01:59:25.53ID:v5f7/m/X0
まあもう前から過激な内容が含まれるなんたらの注意ページが挟まれるようなのは
落とせなくなってたしね
落とせなくなってたしね
2014/11/21(金) 04:02:16.08ID:OiIO2+Tn0
rtmpeのは昔から落とせないけど、それじゃないの?
2014/11/22(土) 14:06:41.94ID:YAOUM/bD0
今まではファイル名の抽出部分を修正すれば良かったけど
今度は別の所を修正しなくては
今度は別の所を修正しなくては
2014/11/22(土) 23:29:02.31ID:ttXxIOrU0
完全にダウンローダー対策な仕様変更だと思う
クッキーの認証が強化されたっぽい
クッキーの認証が強化されたっぽい
2014/11/23(日) 00:56:54.90ID:pjJ0F79J0
2014/11/23(日) 18:59:28.05ID:aiV+ZJvK0
根本的にはファイル名がうまく取得できなくなった原因と同じ
ただし、そことは別の箇所が変わったので
今まで通っていた処理に行かなくなった
そこを対処すれば良いだけ
認証強化とかログイン必須とか関係ない
ただし、そことは別の箇所が変わったので
今まで通っていた処理に行かなくなった
そこを対処すれば良いだけ
認証強化とかログイン必須とか関係ない
2014/11/23(日) 21:07:50.11ID:pjJ0F79J0
2014/11/23(日) 23:02:31.72ID:aiV+ZJvK0
>>228
少なくとも自分の動作環境・設定・使用方法では、それで従来通りになった
少なくとも自分の動作環境・設定・使用方法では、それで従来通りになった
2014/11/23(日) 23:43:16.31ID:pjJ0F79J0
2014/11/24(月) 02:21:37.82ID:et8lpMYg0
>>225
いくつか試したけど問題なく動作しました
いくつか試したけど問題なく動作しました
2014/12/09(火) 05:12:43.48ID:/3Lvu9px0
結局どうすればええんや
2014/12/14(日) 16:50:34.67ID:7o9CAMe50
>>225を使うか、嫌なら61行目を修正
elseif InstrB(S_Source,chr(34) + "https://secure.nicovideo.jp/secure/login_form") > 0 then
↓
elseif InstrB(S_Source,chr(34) + "https://account.nicovideo.jp/login") > 0 then
俺は悪くない、返事しない229が悪い
elseif InstrB(S_Source,chr(34) + "https://secure.nicovideo.jp/secure/login_form") > 0 then
↓
elseif InstrB(S_Source,chr(34) + "https://account.nicovideo.jp/login") > 0 then
俺は悪くない、返事しない229が悪い
2014/12/14(日) 16:58:37.51ID:7o9CAMe50
ただし61行目を修正しただけじゃ弾かれる可能性がある
エラーログ見て403なら>>225使うか自分で書け
エラーログ見て403なら>>225使うか自分で書け
2014/12/16(火) 04:08:05.22ID:UZcnlab+0
サンクス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- タイで中国人観光客が激減でもタイ人は大喜び、タイの人はネトウヨだった [605029151]
- フランス「G7に習近平主席を呼びたい」ドイツ「良い考えだ」 高市さん...? [237216734]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】中国営業に熱心な日本人タレントたち、中国のイベントが続々と中止に… まだ予定中のアイドルとか歌手とかたくさんいるけど [452836546]
