Media Player Classicスレッドです。
質問する前には、過去ログを読んだり検索するなど、自分で調べましょう。
●●●ここはサポートセンターではありません。●●●
質問に答える場合も、安易に答えずにテンプレを読ませるなど、自分で考えさせるようにして下さい。
また、下記のWiki内にあるよくある質問とその回答(FAQ)も熟読しておいて下さい。
それさえも守れない人は、素直にWindows Media Player、Real Player、QuickTime Playerなどを使いましょう。
当然、Windows、Windows Media Player、RealPlayer、QuickTime Playerなどの他ソフトそのものに関する質問はスレ違いです。
Media Player Classic スレッドのまとめ Wiki (過去スレはココ)
http://www.wikihouse.com/windows/index.php?Media%20Player%20Classic
●Gabest.org (本家、更新なし)
http://guliverkli.sourceforge.net
●MPC-Homecinema (派生ビルド)
http://mpc-hc.sourceforge.net/ (公式)
http://www.xvidvideo.ru/ (ビルドの配布 日本語ファイル統合済)
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=123537 (開発フォーラム、RC版はココ)
●ロシア(XvidVideo.RU)以外のビルド配布ページ
xhmikosr
http://xhmikosr.1f0.de/
aleksoid
http://aleksoid.tosei.ru/Dist/
henry
http://henry.fushizen.eu/
探検
Media Player Classic 60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 10:23:58.03ID:B1GjTfAE02012/06/25(月) 02:29:31.50ID:uoe7P4bZ0
2012/06/29(金) 04:51:22.49ID:wuctYnIl0
うぉおお>>41ありがとう
これで動画見るの捗るわ
これで動画見るの捗るわ
2012/07/06(金) 17:35:41.55ID:JKz2I9/Y0
ツールバー変えたいんだけど、ここのサイトのダサすぎ
http://sourceforge.net/apps/trac/mpc-hc/wiki/Toolbar_images
自作してる人とか、カッコイイもの拾ってきたとかって人いる??
http://sourceforge.net/apps/trac/mpc-hc/wiki/Toolbar_images
自作してる人とか、カッコイイもの拾ってきたとかって人いる??
2012/07/06(金) 19:29:32.35ID:fVYRpJPi0
ツールバーにかっこよさを求めた事がないのでわからないですね
2012/07/06(金) 21:01:02.33ID:/Zer8g1x0
柴犬こっち来いよ
2012/07/07(土) 13:16:38.34ID:uHO1VAiz0
そろそろスキン機能つけれ
2012/07/09(月) 00:06:54.30ID:W9/EpyBD0
MPCにスキンだの機能付けるとアドバンテージ無くなっちゃうよねww
2012/07/09(月) 20:50:09.42ID:GKD8cbT+0
本末転倒だよなぁ
2012/07/09(月) 22:05:56.62ID:NTjaNQmk0
MS 「盗人猛々しい」
51名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/15(日) 02:28:09.55ID:aXNa1XyY02012/07/16(月) 16:56:07.01ID:2UJYX7Up0
2012/07/21(土) 01:49:13.40ID:0pbIt0Gi0
>>51
俺もビビった。どういうこと?また今度おいでってこと?
俺もビビった。どういうこと?また今度おいでってこと?
2012/07/21(土) 01:52:27.63ID:0pbIt0Gi0
2012/07/21(土) 08:19:24.37ID:r9H69Xxv0
DL厳罰化のこと?何かMPCで関わることやってたっけ?
2012/07/21(土) 10:32:59.23ID:itvMoKc00
MPC-HCはDVDスクランブル解除のDeCSSの技術をソースに使っているので
ごたごたを避けるための措置と思われる
ごたごたを避けるための措置と思われる
2012/07/21(土) 17:06:58.55ID:r9H69Xxv0
リップのほうの話か
2012/07/24(火) 15:16:40.71ID:fcjqZwrS0
別の動画を再生すると解像度に合わせてサイズが変わっちゃうんだけど固定する方法ってないの?
2012/07/24(火) 16:26:46.73ID:M8n5b0Bd0
>>58
View→Options→Playback→Output→Auto-Zoomのチェックを外せばいいんじゃね?
View→Options→Playback→Output→Auto-Zoomのチェックを外せばいいんじゃね?
2012/07/24(火) 17:08:34.90ID:fcjqZwrS0
>>59
ありがとうございます!解決しました!
ありがとうございます!解決しました!
2012/07/28(土) 06:32:48.61ID:rpNxCHaA0
Win 7 X64でReal Alternative 2.02 + MPC HC X64 1.5.2.3456でReal Mediaを
再生させると起動直後に1〜2本は再生できますが数本目にフリーズその後は再生
できたファイルでもピンが無いと蹴られ、再起動するかReal Alternativeの再インスコ
しないと直りません。
WMPでも同じ現象なのでReal Alternativeと相性の悪いソフトがあるっぽいのですが
情報はありませんか?
再生させると起動直後に1〜2本は再生できますが数本目にフリーズその後は再生
できたファイルでもピンが無いと蹴られ、再起動するかReal Alternativeの再インスコ
しないと直りません。
WMPでも同じ現象なのでReal Alternativeと相性の悪いソフトがあるっぽいのですが
情報はありませんか?
2012/07/31(火) 23:20:13.56ID:Sl6Rfu/X0
上下左右に黒帯があるDVDを拡大したいのですが
mpchcで外側からウィンドウに接触って設定できますか?
mpchcで外側からウィンドウに接触って設定できますか?
2012/07/31(火) 23:27:06.54ID:1UefahuX0
>>62
表示→ビデオフレームでカット等を駆使すれば自分の好みに調整できるかと
表示→ビデオフレームでカット等を駆使すれば自分の好みに調整できるかと
2012/08/01(水) 07:49:13.24ID:2i1me6wS0
>>62
+キー
+キー
2012/08/01(水) 08:50:54.57ID:vwzl+0Lk0
2012/08/01(水) 14:59:21.48ID:2i1me6wS0
2012/08/01(水) 16:07:13.09ID:PQ9U0dZK0
>>66
PnSサイズを拡大でもなぜか出来ないようです
PnSサイズを拡大でもなぜか出来ないようです
6865
2012/08/01(水) 16:19:53.27ID:PQ9U0dZK0 設定変えたらテンキーの9で行けました
ありがとうございます
ありがとうございます
2012/08/02(木) 09:41:41.38ID:pLbHJbTE0
DVDのチャプター移動をショートカットキーでできますか?
2012/08/02(木) 16:41:30.17ID:fJMyq+8c0
できるよ
キーバインドで好きなキーに
キーバインドで好きなキーに
2012/08/02(木) 19:16:59.77ID:Giew4gTv0
2012/08/02(木) 20:27:57.13ID:t5MbVue50
OSDの日本語だけが横になってしまう・・・なんで?
2012/08/02(木) 20:43:59.14ID:eGcu/Kud0
>>72
OSDフォントで頭に@が付いた物選ぶからや
OSDフォントで頭に@が付いた物選ぶからや
2012/08/02(木) 22:22:06.29ID:t5MbVue50
>>73
ありがとう助かりました!
ありがとう助かりました!
2012/08/08(水) 20:53:14.13ID:MrIvhvXw0
MPCHCをデスクトップ上に解凍したんだけど、動画再生するたびになんか英語でエラーみたいなのが出る
でも表示されるだけでOK押せば動画は普通に再生される、なんなんだろうこれ
別に解凍場所ってプログラムファイル内じゃなくてもいいよね?ポータブルみたいな感じで使えるはずだよね?
なんで毎回メッセージ出るんだろう
でも表示されるだけでOK押せば動画は普通に再生される、なんなんだろうこれ
別に解凍場所ってプログラムファイル内じゃなくてもいいよね?ポータブルみたいな感じで使えるはずだよね?
なんで毎回メッセージ出るんだろう
2012/08/08(水) 21:00:55.10ID:73Omn2A90
どうせDirectXのエラー表示だろ
それくらいの英語読めよ
それくらいの英語読めよ
2012/08/08(水) 21:02:07.77ID:DSxmK0Fx0
2012/08/08(水) 21:07:33.75ID:MrIvhvXw0
2012/08/09(木) 12:32:34.24ID:RiSaUTyH0
>>78
DirectX側の仕様変更だからOS関係ないお
DirectX側の仕様変更だからOS関係ないお
2012/08/09(木) 13:57:31.54ID:3O+VoLKE0
DirectX9入れろなんて言ってないだろ
最新のを入れれば解決する
最新のを入れれば解決する
2012/08/09(木) 14:33:01.14ID:SXOvPFob0
>>80
既に最新の入ってても出るよ
既に最新の入ってても出るよ
2012/08/09(木) 14:46:16.86ID:HRWVe5ib0
こんなことで不具合とか言われちゃうなんてかわいそう
2012/08/09(木) 16:29:24.25ID:3O+VoLKE0
>>81
嘘言うな
嘘言うな
2012/08/09(木) 16:44:44.58ID:qcaiy5KB0
バカ兵庫
2012/08/09(木) 19:57:55.56ID:SXOvPFob0
2012/08/09(木) 20:04:20.61ID:3O+VoLKE0
そんなわけないだろ
d3dx9.dllのバージョンが開発時のSDKバージョンと異なると警告されるだけだ
同じでもダイアログが出るならバグがあるんだろうな
そんなことはないと思うが
d3dx9.dllのバージョンが開発時のSDKバージョンと異なると警告されるだけだ
同じでもダイアログが出るならバグがあるんだろうな
そんなことはないと思うが
2012/08/09(木) 20:43:29.51ID:cWjy7Vb50
>>78
1.6.2.4902使ってる?
1.6.2.4902以降のどっかからd3dx9_43.dllとD3DCompiler_43.dllが同梱されてるよ。
Nightly buildを使うか、MPC-HC.exeと同じディレクトリに
DLLを置けば大丈夫だと思う。
1.6.2.4902使ってる?
1.6.2.4902以降のどっかからd3dx9_43.dllとD3DCompiler_43.dllが同梱されてるよ。
Nightly buildを使うか、MPC-HC.exeと同じディレクトリに
DLLを置けば大丈夫だと思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 23:59:19.39ID:Vl3YMGKi0 1.6.3.5818 (2320902)
89名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 00:22:38.77ID:puBCS9UD0 1.6.3.5818にしたら一部のWMV9ファイルの再生支援が効かなくなったので
1.6.2.4902に戻したよ。
1.6.2.4902に戻したよ。
2012/08/19(日) 18:56:33.53ID:VI0o6a4k0
アニメのテロップがスクロールする場面で音がズレるんですが
調べてみても解決方法が分からないんです。
なにかいい方法ありませんかね?
調べてみても解決方法が分からないんです。
なにかいい方法ありませんかね?
2012/08/19(日) 19:24:18.49ID:b+msmNak0
>>90
動画を作った人に問い合わせてください
動画を作った人に問い合わせてください
2012/08/19(日) 19:47:12.40ID:mLUy+FQD0
テロップの部分で60fps処理されてるんだろ
拾い物の動画の話はほかでしたほうがいいぞ
拾い物の動画の話はほかでしたほうがいいぞ
2012/08/19(日) 20:53:20.33ID:VI0o6a4k0
>>91,92
ありがとうございます
ありがとうございます
2012/08/20(月) 12:23:14.48ID:rgxjg3Ax0
さすが割れ厨兵庫の立てたスレ
割れ厨が寄ってくる
割れ厨が寄ってくる
2012/08/26(日) 13:27:08.98ID:H52JiVgG0
[次のファイルへ]のアイコンを押すと、フォルダ内の次のファイルが再生されますが、
最後まで到達するとフォルダ内の最初のファイルを選択するようにできますか?
最後まで到達するとフォルダ内の最初のファイルを選択するようにできますか?
2012/08/26(日) 14:18:42.14ID:g4XLn8lW0
2012/08/26(日) 14:30:20.65ID:H52JiVgG0
>>96
了解。できないならできないでいいや。スッキリした。
了解。できないならできないでいいや。スッキリした。
2012/08/28(火) 13:40:41.61ID:aBpbqfBH0
マルチチャンネル放送の再生ってできないの?
99名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 00:17:46.34ID:JFoiIT7R0 (´●ω●`)できるお
2012/08/29(水) 21:48:40.81ID:lOSzJskK0
(`●ω●´)
2012/09/04(火) 21:28:25.91ID:ROx3CbdP0
デュアルディスプレイ環境で
他のウィンドウをくりっくして非アクティブになるとフルスクリーンが解除されてしまいます
解除されないようにする方法をご存じないでしょうか
他のウィンドウをくりっくして非アクティブになるとフルスクリーンが解除されてしまいます
解除されないようにする方法をご存じないでしょうか
102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 00:42:09.78ID:N4aa6dQL0 (`●ω●´)ご存じしてるお
2012/09/05(水) 02:44:28.85ID:EPc5fzo60
>>101
ソースいじくるくらいしかない
ソースいじくるくらいしかない
2012/09/05(水) 17:57:09.78ID:Dl4OpVJL0
2012/09/12(水) 16:43:53.65ID:mBG54uDI0
SopCast/NIJI Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1347364613/132
上記スレから誘導されてきました
MPC-HCが最前面表示する方法を教えてください
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1347364613/132
上記スレから誘導されてきました
MPC-HCが最前面表示する方法を教えてください
2012/09/12(水) 16:46:19.29ID:GlnGQXJj0
2012/09/12(水) 16:48:50.49ID:GlnGQXJj0
>>105
表示→常に手前に表示→有効
表示→常に手前に表示→有効
2012/09/12(水) 17:03:43.28ID:mBG54uDI0
>>107
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
2012/09/12(水) 17:05:37.21ID:GlnGQXJj0
>>105
ID違ってるけどね?偽者か?・・・
ID違ってるけどね?偽者か?・・・
2012/09/17(月) 11:30:38.72ID:K/g22q8+0
>>105
その質問はSOP使用時のプレイヤーをMPC-HCに指定している場合で
最初からMPC−HCで表示させる方法は?ということなら、
現在の所できません。バグです。
単純に常に最善面表示させたいだけなら、「表示」クリック、下から二番目の「常に手前に表示」から有効なりなんなり自分の好きな選択肢を選ぶ
念の為ini設定を確認
その質問はSOP使用時のプレイヤーをMPC-HCに指定している場合で
最初からMPC−HCで表示させる方法は?ということなら、
現在の所できません。バグです。
単純に常に最善面表示させたいだけなら、「表示」クリック、下から二番目の「常に手前に表示」から有効なりなんなり自分の好きな選択肢を選ぶ
念の為ini設定を確認
2012/09/18(火) 20:15:33.47ID:CsUi9xdy0
111 get !
2012/09/18(火) 22:20:43.73ID:gCgaB5zd0
MPC-HCの1.6.3.5818ってサムネイル作成できないバグがあったんだな
知らずにエラー出まくって焦ってたわw
1.6.2.4902に戻したらサムネ作成できるようになってよかった
知らずにエラー出まくって焦ってたわw
1.6.2.4902に戻したらサムネ作成できるようになってよかった
2012/09/19(水) 10:44:07.09ID:/zSvK00z0
画面をクリックすると停止と再生するけど
これをしないようにする方法ってある?
これをしないようにする方法ってある?
114名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 11:32:54.36ID:l8JXYmHf0 (`●ω●´)あるお
2012/09/19(水) 18:18:14.66ID:2SdYDK9W0
XvidVideo.RU の mpc-be.1.0.0.0.1165 の be ってなんぞ?
2012/09/19(水) 19:57:12.76ID:zTcqnpL90
117名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/20(木) 00:26:25.96ID:pRwn3CXQ0 MPCだけ表示できない字幕があるんだが
見た感じフェイドするタイプ
例えばポッシーェドン(英語は発音大事かつジーン・ハックマンやアーネスト・ボーグマンが出てるほうじゃないやつ)
ステージで歌ってるときの歌詞字幕
見た感じフェイドするタイプ
例えばポッシーェドン(英語は発音大事かつジーン・ハックマンやアーネスト・ボーグマンが出てるほうじゃないやつ)
ステージで歌ってるときの歌詞字幕
2012/09/20(木) 00:40:34.43ID:/CAjGuM+0
しらねーよ
2012/09/20(木) 05:08:51.49ID:QIiwGDG00
最新版でデュアル環境でサブにレグザ繋げてるけど、サブだとフルHD動画とm2tsが映らん・・・・。
フルHD動画意外だとメインからサブにマウスで動かすだけでちゃんと映るのにサブモニタに
半分だけ動かすとメインに残ってる半分は映るがサブは真っ黒???
GOMやVLCだと問題ないのに同じような症状の人いますかい?
フルHD動画意外だとメインからサブにマウスで動かすだけでちゃんと映るのにサブモニタに
半分だけ動かすとメインに残ってる半分は映るがサブは真っ黒???
GOMやVLCだと問題ないのに同じような症状の人いますかい?
2012/09/20(木) 08:59:53.68ID:ONq5UEQm0
レンダラ何さ?
2012/09/20(木) 14:26:53.76ID:MITy77zm0
最近のバージョン、やたら起動が遅いな
122名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 14:52:16.36ID:GGKZ+fEA0 UnixでいうVAAPI、WindowsでいうDXVAを使わなければ
「サーフェイスは1枚のみしか確保できない」
という制約が昔からあるので
3D VAモードやDXVAモードになっていない場合、片方にしか表示されないことになる
2枚の額縁に絵を収めたいのに、「オーバーレイ等アホンダラなレンダラではキャンパスは1枚だけ」と決まっているのだから
そりゃ片方だけにしか絵は出ないというもの
「サーフェイスは1枚のみしか確保できない」
という制約が昔からあるので
3D VAモードやDXVAモードになっていない場合、片方にしか表示されないことになる
2枚の額縁に絵を収めたいのに、「オーバーレイ等アホンダラなレンダラではキャンパスは1枚だけ」と決まっているのだから
そりゃ片方だけにしか絵は出ないというもの
2012/09/23(日) 06:32:06.03ID:WLKOM2OD0
>>120,122
おお〜〜〜〜!!!有難うございました!!!!
VMR 7から旧レンダラにしたら問題なく映りました!!!シーク等も問題なし。
これで大画面でHなブルーレイをPCから操作して見れます。感謝です。
おお〜〜〜〜!!!有難うございました!!!!
VMR 7から旧レンダラにしたら問題なく映りました!!!シーク等も問題なし。
これで大画面でHなブルーレイをPCから操作して見れます。感謝です。
2012/09/24(月) 20:40:10.22ID:0xWhBiHC0
複数のオーバーレイをサポートしてるビデオカードもある
今の走らないがちょっと前のインテルのでも出来た
今の走らないがちょっと前のインテルのでも出来た
2012/09/24(月) 21:26:09.99ID:v0x/Xya40
これまで尽力して下さった全ての人に感謝
そして今まさに協力して下さっている全ての人に感謝
そして今まさに協力して下さっている全ての人に感謝
2012/09/25(火) 18:41:36.45ID:XjwBH/kV0
1.6.3.5818 (2320902)を使っています
メディアファイルが入っているフォルダ(親フォルダ)をD&Dするとプレイリストとして
登録・再生されますが、親フォルダの配下にサブフォルダがあった場合に、親フォルダの
D&Dでサブフォルダの階層まで含めてメディアファイルを読み込ませることは
設定等で可能でしょうか?
メディアファイルが入っているフォルダ(親フォルダ)をD&Dするとプレイリストとして
登録・再生されますが、親フォルダの配下にサブフォルダがあった場合に、親フォルダの
D&Dでサブフォルダの階層まで含めてメディアファイルを読み込ませることは
設定等で可能でしょうか?
2012/09/25(火) 20:09:26.34ID:AwUBKA610
(`●ω●´)可能だお
2012/09/25(火) 20:35:40.64ID:sT5zHTre0
出来ますん
2012/09/26(水) 21:36:46.68ID:9KaesQJL0
MPC-BE 1.0.3.1.1239
2012/09/26(水) 22:12:50.55ID:UKPZRBkl0
キャプチャした画像にアスペクト比を反映することってできないんですかね?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/26(水) 22:41:01.87ID:zJujnTLs0 (`●ω●´)できるお
2012/09/26(水) 22:54:27.17ID:UKPZRBkl0
(´・ω・`)どうやってぇえ?
2012/09/27(木) 02:09:33.82ID:xK5EKbOS0
レンダラ変えてやってみたら?
134名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 13:20:24.70ID:8xGmtCrS0 質問です
WMPを主軸に使用しているのですが、副音声再生の兼合いで泣く泣くGOMを加え、
今回mkv再生時の副音声の都合でGOM→MPCに切り替えました
GOMの頃はスキン変更でキモい見た目を強引にWMPへ似せることが出来たのですが、
MPCのボタンすり替えでは安っぽいというか何というか、表示のズレが生じたりと物足りません
中身の性能は良いのでとても残念です
MPCのアプリケーションスキン自体を変更することは出来ないでしょうか?
WMPを主軸に使用しているのですが、副音声再生の兼合いで泣く泣くGOMを加え、
今回mkv再生時の副音声の都合でGOM→MPCに切り替えました
GOMの頃はスキン変更でキモい見た目を強引にWMPへ似せることが出来たのですが、
MPCのボタンすり替えでは安っぽいというか何というか、表示のズレが生じたりと物足りません
中身の性能は良いのでとても残念です
MPCのアプリケーションスキン自体を変更することは出来ないでしょうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 15:43:28.57ID:rF39Oanz0 (`●ω●´)できるお
2012/09/29(土) 22:28:18.92ID:rdN2OupJ0
BEのほうが動きがいいかな。
画面も今風だし。
画面も今風だし。
2012/09/30(日) 04:29:51.27ID:CMGNG1wJ0
flvで再生できないものがあるんですが
どのコーデックを入れれば見られるでしょうか?
どのコーデックを入れれば見られるでしょうか?
2012/09/30(日) 04:36:27.09ID:SqVj4SMq0
FLVSplitter.ax
2012/09/30(日) 13:40:53.39ID:jHWs13lp0
2012/09/30(日) 21:31:15.53ID:TzjVvjSE0
>>137
ffdshow
ffdshow
2012/10/02(火) 19:58:32.33ID:brK5jtKZ0
MPCHC1.6.4.6052にしてみたらシークバーにチャプターの区切りが表示されるようになったのな。
こりゃいいわ
こりゃいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 8
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 7修
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- 競輪実況★1610
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★3
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真
- 那須川天心敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- 日本人「な、なに?日本は中国に対して切れるカードがなにもないじゃないか!!」。日本人、ようやく気付く [805596214]
