Media Player Classicスレッドです。
質問する前には、過去ログを読んだり検索するなど、自分で調べましょう。
●●●ここはサポートセンターではありません。●●●
質問に答える場合も、安易に答えずにテンプレを読ませるなど、自分で考えさせるようにして下さい。
また、下記のWiki内にあるよくある質問とその回答(FAQ)も熟読しておいて下さい。
それさえも守れない人は、素直にWindows Media Player、Real Player、QuickTime Playerなどを使いましょう。
当然、Windows、Windows Media Player、RealPlayer、QuickTime Playerなどの他ソフトそのものに関する質問はスレ違いです。
Media Player Classic スレッドのまとめ Wiki (過去スレはココ)
http://www.wikihouse.com/windows/index.php?Media%20Player%20Classic
●Gabest.org (本家、更新なし)
http://guliverkli.sourceforge.net
●MPC-Homecinema (派生ビルド)
http://mpc-hc.sourceforge.net/ (公式)
http://www.xvidvideo.ru/ (ビルドの配布 日本語ファイル統合済)
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=123537 (開発フォーラム、RC版はココ)
●ロシア(XvidVideo.RU)以外のビルド配布ページ
xhmikosr
http://xhmikosr.1f0.de/
aleksoid
http://aleksoid.tosei.ru/Dist/
henry
http://henry.fushizen.eu/
探検
Media Player Classic 60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 10:23:58.03ID:B1GjTfAE02名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 10:24:14.99ID:B1GjTfAE0 Q. HomeCinemaで左上に出る『Play』を消したい
A. 表示→オプション→その他色々の映像の欄にある『Show OSD』のチェック外して再起動する。
Q. 「ファイルの再生位置を記憶」、「Show OSD」がグレーアウトしてる
A. 最新のDirectX Runtimをインストールしてください。(なおxvidvideo.ru配布のMPCHCは標準でdllが入ってます。)
Q .コーデックは○○がいいの? 画質は? madVRが〜
A. スレチ。
Q. 更新履歴が見たい
A. http://mpc-hc.svn.sourceforge.net/viewvc/mpc-hc/trunk/?view=log
. http://code.google.com/p/mpc-hc/source/list
Q. DXVAの設定はどうするの?
A. オプション→出力のDirectShowビデオをXPならVMR7/9にVistaならEVRにする。
内部フィルタの『H264/AVC (DXVA)』にチェック(デフォで入ってる)。 DXVAで不具合が出る場合はチェックを外す。 VC1も同様。
Q. PoweDVDやDivX、CoreAVCのH.264デコーダーを使いたい
A. オプション→外部フィルタ→フィルタの追加→参照で追加する。 内部フィルタのH.264のチェックを外すのを忘れずに。
Q. GOMじゃ再生できるmkvの動画がガクガクでまともに再生できない
A. 内蔵のmkvスプリッターで不具合が場合はHaali Media Splitterを使ってください。
A. 表示→オプション→その他色々の映像の欄にある『Show OSD』のチェック外して再起動する。
Q. 「ファイルの再生位置を記憶」、「Show OSD」がグレーアウトしてる
A. 最新のDirectX Runtimをインストールしてください。(なおxvidvideo.ru配布のMPCHCは標準でdllが入ってます。)
Q .コーデックは○○がいいの? 画質は? madVRが〜
A. スレチ。
Q. 更新履歴が見たい
A. http://mpc-hc.svn.sourceforge.net/viewvc/mpc-hc/trunk/?view=log
. http://code.google.com/p/mpc-hc/source/list
Q. DXVAの設定はどうするの?
A. オプション→出力のDirectShowビデオをXPならVMR7/9にVistaならEVRにする。
内部フィルタの『H264/AVC (DXVA)』にチェック(デフォで入ってる)。 DXVAで不具合が出る場合はチェックを外す。 VC1も同様。
Q. PoweDVDやDivX、CoreAVCのH.264デコーダーを使いたい
A. オプション→外部フィルタ→フィルタの追加→参照で追加する。 内部フィルタのH.264のチェックを外すのを忘れずに。
Q. GOMじゃ再生できるmkvの動画がガクガクでまともに再生できない
A. 内蔵のmkvスプリッターで不具合が場合はHaali Media Splitterを使ってください。
3名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 10:24:36.18ID:B1GjTfAE0 Q. とりあえず再生できない
A .オプション→出力のDirectShowビデオをいじってみる。 オーバーレイで再生できたのにVMR等では再生できないファイルもたまにあります。
それでも再生できない場合は上記出力方法変更と合わせて該当する内部フィルターを切ってffDshowや純正コーデックを使用してみてください。
それでも無理ならファイルがバグってるかMPCがバグかってる貴方の環境依存のバグです。
Q .レジューム再生みたいなのできないの?
A まとめwikiより.
1. オプションの「プレーヤー」で「最近開いたファイルの履歴を保存」にチェックを入れる
2. オプションの「その他色々」で「DVDの再生位置を記憶」と「ファイルの再生位置を記憶」にチェックを入れる。
----------------------------------------------------------------------------------------
これまで尽力して下さった全ての人に感謝
そして今まさに協力して下さっている全ての人に感謝
●MPC-Guliverkli2 (派生ビルド)
ttp://sourceforge.net/projects/guliverkli2/ (配布サイト)
ttp://forum.doom9.org/showthread.php?t=128616 (開発フォーラム)
ttp://not.s53.xrea.com/xite/mpc.html (主にclsid版の日本語化)
ttp://www16.plala.or.jp/na743/ (主にHomeCinemaの日本語化、現在休止中)
A .オプション→出力のDirectShowビデオをいじってみる。 オーバーレイで再生できたのにVMR等では再生できないファイルもたまにあります。
それでも再生できない場合は上記出力方法変更と合わせて該当する内部フィルターを切ってffDshowや純正コーデックを使用してみてください。
それでも無理ならファイルがバグってるかMPCがバグかってる貴方の環境依存のバグです。
Q .レジューム再生みたいなのできないの?
A まとめwikiより.
1. オプションの「プレーヤー」で「最近開いたファイルの履歴を保存」にチェックを入れる
2. オプションの「その他色々」で「DVDの再生位置を記憶」と「ファイルの再生位置を記憶」にチェックを入れる。
----------------------------------------------------------------------------------------
これまで尽力して下さった全ての人に感謝
そして今まさに協力して下さっている全ての人に感謝
●MPC-Guliverkli2 (派生ビルド)
ttp://sourceforge.net/projects/guliverkli2/ (配布サイト)
ttp://forum.doom9.org/showthread.php?t=128616 (開発フォーラム)
ttp://not.s53.xrea.com/xite/mpc.html (主にclsid版の日本語化)
ttp://www16.plala.or.jp/na743/ (主にHomeCinemaの日本語化、現在休止中)
4名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 10:25:18.35ID:B1GjTfAE02012/02/24(金) 10:30:33.34ID:/FPPM89C0
勝手なことすんなや
2012/02/24(金) 11:08:54.02ID:o0ECAQHA0
出てけや!!!!!!!!1111
7名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 11:20:37.67ID:uUkMi5Nu0 mpc-hcって、リアルメディアが再生できるんだぜ
2012/02/24(金) 11:20:43.85ID:FtAGq4Jn0
早漏スレ立て、独断移転の糞スレは>>1が責任持って削除依頼してきてね
2012/02/24(金) 18:23:08.57ID:nvrH0E0G0
2012/02/24(金) 20:31:40.11ID:PApPjScK0
単発のアフォがたくさん沸いてるな
>1は故意に立ててるんだから削除以来出すわけ無いじゃん
>1は故意に立ててるんだから削除以来出すわけ無いじゃん
11名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 05:32:20.39ID:4P831QOH0 これが>>1が最初で最後に輝いた瞬間だった
2012/02/26(日) 17:56:56.37ID:2BB0P55K0
MPC-HCってフォルダ再生の時トップメニューに戻るとかの操作どこでやんの?
13名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 00:12:42.15ID:i6WMYF+S0 再生した時に左上に出てくるタイトルとか再生、一時停止ってのを出てこないようにできる?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 00:14:58.92ID:i6WMYF+S0 上に書いてたな
すまん
すまん
2012/02/28(火) 00:32:36.65ID:klB1wsoA0
2012/03/01(木) 17:13:42.54ID:YQuVsLQ70
いつになったらヌルヌルになるんだい?
2012/03/01(木) 17:51:10.51ID:zfId7PsP0
ソープへGO
2012/03/01(木) 17:55:03.18ID:BC7DTLQA0
あ…、イッってまーすあなたのローション♪
19名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 17:38:07.68ID:EtW7dmIe0 次スレage
2012/03/06(火) 17:41:00.45ID:vuaDRTGc0
21名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 19:43:25.92ID:EtW7dmIe0 >>20
sureti
sureti
2012/03/06(火) 19:43:50.17ID:4tFZWKc20
糞兵庫死ね
23名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:20:13.51ID:hYm9Xnxc0 糞スレspyle
2012/04/14(土) 18:29:14.53ID:aaXAa6Gw0
プレイリストに複数の動画をドラッグすると、嫌がらせのように45678123みたいな並び方を
するんですが、これはどういう仕組みになってるんですか?
前はこんな並び方しなかったんですけど。
するんですが、これはどういう仕組みになってるんですか?
前はこんな並び方しなかったんですけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 00:35:37.25ID:gJxL2N9H0 >>24
ageて質問よろ
ageて質問よろ
2012/04/15(日) 00:37:24.98ID:PV++QG5p0
やめれ
2012/04/15(日) 00:47:49.96ID:zmHEsKrG0
x86 v1.4.1.4235にて、OSDのフォント変えても反映されないんだけどバグですかね?
それとも自分だけですか?
OSは win7 x64 Professionalです
それとも自分だけですか?
OSは win7 x64 Professionalです
2012/04/15(日) 11:14:35.22ID:SIqpYByq0
>>24
1をドラッグすればいい
1をドラッグすればいい
2012/04/15(日) 23:11:22.92ID:n0XB4m3Q0
アップデートってどうやるんですか?
キーコンフィングをかなりいじってるので、今の設定を消さずにしたいんですが
キーコンフィングをかなりいじってるので、今の設定を消さずにしたいんですが
2012/04/17(火) 16:13:40.31ID:n8WSzr6l0
31名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 16:16:33.02ID:zqZvvCYO0 >>30
スレチ
スレチ
2012/04/17(火) 16:18:45.85ID:n8WSzr6l0
2012/04/22(日) 22:52:46.82ID:u28RWG4u0
>>32
スレチ
スレチ
2012/04/23(月) 01:41:57.95ID:H2EJHZKT0
35名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 01:53:14.46ID:3yUQ7RO50 >>34
ageろ
ageろ
2012/04/23(月) 02:02:00.52ID:HKHNHzoA0
独断でソフトウェア板に移転させたものの、誰からも移転に同意してもらえなかった兵庫哀れ
2012/05/21(月) 03:32:54.75ID:7jgNIQAb0
DXVA2描画テスト pixel shaderはYV12 Chroma Upsamplingのみ
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1236403.png
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1236403.png
2012/06/25(月) 01:44:59.84ID:uoe7P4bZ0
初歩の質問で申し訳ないが、再生時にファイルによって画面の大きさが変わるのはどうにかならないかな?
他のソフトでは一定サイズで出来たんだけど…
他のソフトでは一定サイズで出来たんだけど…
39名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/25(月) 01:56:18.57ID:RT4cgk1D0 >>38
ageてないので
ageてないので
40名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/25(月) 02:01:56.73ID:uoe7P4bZ0 これでいいの? ファイル連続再生時に画面を一定の大きさに保つ方法あったら教えてください
2012/06/25(月) 02:08:25.81ID:IGzSzuy30
>>40
表示(V)→オプション(O)→再生の項目で「出力」の「自動拡大」がチェックされているのをオフにする。
表示(V)→オプション(O)→再生の項目で「出力」の「自動拡大」がチェックされているのをオフにする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… [BFU★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- 日本帰化の要件厳しく、居住「5年以上」を延長案 政府検討 [少考さん★]
- 【野球】メジャー挑戦 今井達也、日本人選手のいないチームを希望! 打倒ドジャース宣言 「僕は倒したい」「一番、価値がある」 [冬月記者★]
- 【速報】押見修造の『惡の華』、鈴木福・あのちゃんで実写ドラマ化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- ID隠すのはチキンだし隠し癖が付くから良くない
- 政治厨って最近「名前が左右対称だから~」って言わなくなったよな
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 中国国営メディア「我々の勝ち!日本の負け!」→コメント欄がヤフコメみたいになってしまう…「それって精神勝利じゃないですか?」 [271912485]
- 中古車はタイヤ外してリジッドラックに置いて展示しとけよ
