【優先度】CPU最適化スレ 3CPU【自動変更】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/01/20(金) 20:31:56.98ID:UdMO2eeU0
プロセスの優先度を自動的に変更
■Process Lasso 更新中(最新版3.54.7)
http://www.bitsum.com/
■Process Tamer 更新中(最新版2.10.01)
http://www.donationcoder.com/
■Bill2's Process Manager 更新中(最新版3.3.0.1)
http://www.bill2-software.com/processmanager/
■BES Battle Encoder Shirase 更新中(最新版1.3.8)
http://mion.faireal.net/BES/
■ゴーストプロセス 更新停止(最終更新2007年06月28日 最新版1.0.15.3028)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA015579/
■Process Nurse Service 更新停止(最終更新2007年4月14日 最新版0.9.1)
http://www.wingnest.com/softs/process-nurse-service/
■SLW 更新停止(最終更新2006年11月28日 最新版2.00)
http://homepage2.nifty.com/qta/slw/
■オートギア 更新停止(最終更新2004年4月21日 最新版4.0)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se293319.html
■Hare 更新停止(最終更新不明 最新版1.5.1)
http://www.dachshundsoftware.com/
Hare仮日本語化計画
http://www.geocities.jp/dsshare_300/
2014/08/14(木) 12:36:31.02ID:CQKwlMAE0
>>300
ある
2014/08/14(木) 17:14:16.22ID:tA30cSjs0
Proces Lasso教の信者は多い
2014/08/15(金) 19:40:52.61ID:0hgonamr0
そうみたいだね
2014/08/15(金) 22:16:46.85ID:Y0H7ESmI0
何を優先順位上げて、何を下げればいいのか、よく判らん
2014/08/15(金) 23:30:43.31ID:wvpI3i9z0
俺は片っ端から下げてるんだがまずいかな
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/16(土) 11:23:09.76ID:hThbPVq30
Proces LassoならCPUに負担がかかった時に勝手に下げてくれるだろう。
何でも手動で下げない方がいいよ。
2014/08/16(土) 13:11:48.22ID:JrxnUkzj0
これを起動してると、メモリが足りないって時々言われる。
2014/08/16(土) 21:27:51.24ID:IhHkJs+50
>>307
ありがとう、設定を変更してみる
2014/08/16(土) 22:35:39.49ID:nGIgFcFV0
PCで曲聴く時、オススメのセッティングがあったら、教えてください。
2014/08/16(土) 22:44:19.85ID:0RE1cu7A0
すっかりProces Lassoスレと化してしまったな
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/17(日) 06:44:08.99ID:xHMW8kGx0
>>310
音楽を聞くときはExplorerの優先度を下げた方がいいらしいな。
どっかで書いてあるのを見た。
2014/08/17(日) 17:55:37.19ID:7ilwY5rj0
ふーん
2014/08/17(日) 20:47:59.31ID:M2unPaSq0
>>312
ありがとう。やってみる。
2014/08/17(日) 22:33:32.86ID:C4YbAiNk0
>>312
情報サンクス
2014/08/18(月) 00:47:55.20ID:h2nFxOTX0
Explorerの優先度普通のほうが安定してた
2014/08/18(月) 20:28:34.46ID:GQq3SN/+0
そうなのか、下手に弄らない方が良いようだな
2014/08/20(水) 17:03:39.51ID:C598D4BM0
Proces Lassoアップデートきた
2014/08/21(木) 11:29:39.80ID:oKXl9A7v0
来たね
2014/08/23(土) 18:36:11.14ID:vIMHX70l0
何か目立った変更点はあるの?
2014/08/24(日) 07:04:37.85ID:Afb8TzsQ0
Process Lasso v6.9.3.0
・Enable new ProBalance statistics collection
・Show ProBalance counts over graph (total restraints and restraints today)
・Add toggle for new ProBalance counters shown over graph
・Add link to Windows Power Options in EnergySaver dialog
・Some refactoring of Energy Saver dialog
・Process icons shown by default
・Licensing system improvements
・Switch all executables to embedded manifests
・Minor menu and text adjustments
・Minor adjustments to ProcessLassoLauncher behavior
・Continued refinement of log entry action descriptions
・Continued refinement of informative and error message texts
・Delete some deprecated registry values
・Delete deprecated external manifests
・Update Finnish
2014/08/24(日) 13:08:30.75ID:mPP+KlHS0
またUpdate来たね
2014/08/24(日) 21:59:59.02ID:5t9tz1DI0
積極的だな
2014/08/25(月) 04:24:31.45ID:ARcbjKvJ0
Process LassoとBill2's Process Managerだけしか生き残らなかったな
ゴーッストプロセスが一番好きだったんだが
2014/08/25(月) 11:24:11.14ID:1dvO4Jft0
ゴーッストプロセス
2014/08/25(月) 21:43:03.96ID:HinMv2+d0
ゴッーストプロセス
2014/08/27(水) 07:30:49.11ID:qxx/Q5wk0
PCの性能向上を人間に例えると
・CPU&メモリ換装…体を鍛え身体能力を高める
・Proces Lasso…面倒くさいからサプリメント飲みまくる
2014/08/27(水) 15:32:37.27ID:FkNuOsat0
それじゃ、効果が無いってことじゃないか
2014/08/27(水) 15:38:32.04ID:bsSsOxTA0
お犬様のホームページ消えてる
2014/08/27(水) 15:44:46.14ID:fHucK5Tf0
マシンスペックの高いものには恩恵薄いだろうなあ
うちのはそこそこのマシンだけど使ってる他のアプリとの相性が良すぎてラッソ外せないけどな
2014/08/27(水) 19:33:19.80ID:FkNuOsat0
>>329
お犬様のホームページって何?
2014/08/27(水) 20:52:16.91ID:4V4UuhZK0
>>331
>>1のHare
2014/08/27(水) 23:05:44.24ID:vOdGpYVR0
このスレが建った元はHareだったよな
あの頃が懐かしいわ
新しい犬がくるカウントダウンをレスするだけのスレと化してたがw
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/27(水) 23:48:19.35ID:8Zj43DgH0
オートギアの代わりになるものが欲しい。x64対応していないのが惜しすぎる
2014/08/28(木) 11:29:30.92ID:kOzK2W9P0
オートギアは日本人が作ったソフトだけど何でもうちょっと見栄えよくして
シェアウェアで儲けないのか不思議だ。
2014/08/29(金) 19:40:25.48ID:RhtmccfR0
HareをInternet Archiveで拾ってみようとしたけどだめだった
2014/08/30(土) 03:34:10.57ID:wFtx6jM90
Hareは今入れてみてもちょっとマウスの感触が変わる
2014/08/30(土) 05:19:33.14ID:AU9qpAdS0
マウスの感触が変わるって…
人の感覚にまで作用する代物なのかよ
2014/09/01(月) 12:32:46.53ID:0vO5gOlV0
いや、何となくわかる
2014/09/01(月) 14:42:35.30ID:/bWQ5/Xf0
クリックのタイミングが微妙に変わる
2014/09/01(月) 18:38:44.28ID:wPu1UjZe0
本当か?
2014/09/02(火) 19:30:51.25ID:V5xrR8qx0
嘘っぽいな
2014/09/02(火) 20:09:10.63ID:pujrJdHj0
>>342
優先度上がるからじゃね?
2014/09/03(水) 14:31:13.71ID:bpCPdz1I0
そうか
2014/09/03(水) 22:53:45.67ID:16l+RJdk0
がっかい
2014/09/04(木) 19:25:51.72ID:GvAzmlYU0
がっかり
2014/09/06(土) 14:41:09.31ID:+Duqw1ni0
Process Lasso v6.9.8.0
2014/09/06(土) 15:07:20.54ID:iWCtycHS0
>>278は相変わらず
バグ報告してもガン無視
2014/09/06(土) 20:02:35.15ID:ucOcqtG30
昔はどうでもいい事でバージョンアップ頻発してたのにな
2014/09/06(土) 22:10:46.12ID:Hwd5h+Nv0
やる気ないんだろうな
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/07(日) 10:43:35.80ID:nngu0s270
上の方で書いてあるアマゾンのProcess Lassoがダウンロード版より安いんですが
最新版にアップデートできますか?
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/08(月) 12:59:10.83ID:288RmYLp0
>>351
普通にV6.9.8.0 に出来るよ
2014/09/08(月) 13:32:33.42ID:qszff+xI0
横から情報サンクス
2014/09/08(月) 14:30:56.67ID:HErwuQTS0
2014/09/08(月) 21:27:47.85ID:EzqQjX660
Amazonから買おうかな
2014/09/08(月) 23:26:26.12ID:288RmYLp0
AmazonのProcess Lassoは今日食ったお昼の寿司定食より安いw
2014/09/08(月) 23:32:03.77ID:LqHjtOCB0
俺はもう買った
2014/09/09(火) 09:14:17.97ID:Zc73ZwLs0
寿司定食ってなんぞ
バラ寿司に吸い物かなんか付いてるって事か?
一瞬おかず枠に握りがあってご飯と味噌汁ついてるやつ想像しちまったぜ
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/09(火) 13:27:04.88ID:rSxhTuss0
にぎり寿司に蕎麦におかずにお吸い物が寿司定食
2014/09/09(火) 13:46:42.33ID:W4E6Laf40
寿司とか金払って食いたいと思わんw お菓子のがいい。
lasso前なんかで配ってたの今使ってんだけど。6.9.8.0で認証みたいなのでた
2014/09/09(火) 21:30:46.12ID:8Vd8u+Bj0
いい寿司屋に入れば考え方も変わるよ。それなりの出費は覚悟しなければならないが
2014/09/10(水) 00:18:09.44ID:re7qQaR20
昼に寿司定食なんて贅沢すぎ。
吉野家がデフォ。
2014/09/10(水) 01:10:02.62ID:ZGofVfVF0
寿司はイラネ。魚キライ。すき家のがイイ
2014/09/10(水) 18:45:44.64ID:Fyrrs6I10
空気を読まずにProcess Lasso Pro 6.9.8.0のGiveawayを貼ってみる( ・`д・´)
http://sharewareonsale.com/s/process-lasso-pro-giveaway-sale
2014/09/10(水) 19:27:24.12ID:ZiLqJSaE0
>>364 のbitsumのページでLIFETIME Upgrade Subscriptionもやってる

Single PC - Lifetime free updates - $12.99
Entire Home (5 PC) - Lifetime free updates - $17.98
2014/09/11(木) 20:30:56.27ID:8MuTJyYa0
おう
2014/09/12(金) 13:04:29.47ID:qCGbMc8R0
前にProcess LassoをGOTDでインストールしたがOS再インストールして消えた。
Amazonでライセンスキー買うわ。
やっぱりライセンスキーがあった方がいい。
2014/09/13(土) 21:25:07.99ID:A8+CCLul0
そうだな
2014/09/14(日) 18:13:18.95ID:rLCCy5Nx0
レジストリをバックアップしておけば良かったのに
2014/09/14(日) 23:38:16.52ID:GQLKvrkX0
ライセンスキーがレジストリに記録されてるのか
2014/09/15(月) 11:37:04.58ID:49wD2Gvi0
1回削除したらそれで終わり
2014/09/15(月) 23:31:46.67ID:Ayru0qqS0
また買うしかないのか
2014/09/16(火) 00:53:31.47ID:jETzUJKo0
>>372
無料でのプレゼントの人だけ
製品版はライセンスキーがあれば何度でも
2014/09/16(火) 13:27:08.11ID:wvOeZMWC0
なるほど
2014/09/16(火) 14:34:00.92ID:q+xxjqj/0
Amazonのやつ買った
2014/09/17(水) 23:36:43.05ID:cPLAZSr/0
安いよな
2014/09/19(金) 18:29:04.78ID:nTu1/Gwq0
ネットツール
★  只今、たいへんお得なキャンペーン 実施中 !!
<¥ 3,200  ===>  ¥ 2,720(税抜き価格) > (15% 引きでご提供中)


Amazon CD版(ダウンロードも可) \ 1,278(税込み、送料無料)
2014/09/19(金) 23:17:45.51ID:OXPxobwd0
ジャングルもネットツールも、Lifetimeじゃないけどな
無償アップグレード期間は、製品の認証から1年間です。
2014/09/19(金) 23:20:23.09ID:MgkpObJj0
尼さらに値下がってたから買った
2014/09/19(金) 23:27:31.54ID:tT5Qd6ME0
(´・ω・`)
2014/09/20(土) 09:40:36.13ID:6kjr+cjA0
ネットツール
★  只今、たいへんお得なキャンペーン 実施中 !!
<¥ 3,200  ===>  ¥ 2,720(税抜き価格) > (15% 引きでご提供中)


Amazon CD版(ダウンロードも可) \ 1,098(税込み、送料無料)
参考価格: ¥ 5,122
価格: ¥ 1,098 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 4,024 (79%)
2014/09/20(土) 21:52:35.12ID:VnoGT0aH0
マジ?
2014/09/21(日) 06:51:35.64ID:4ZOeWnWT0
最安値キターー!!
2014/09/23(火) 12:51:04.96ID:wWBhMA0y0
1098円は安いな
2014/09/23(火) 18:45:49.20ID:KKxtzEzm0
なんか認証来てProcess Lasso Pro v7.0.0.0になった。
2014/09/23(火) 21:08:01.75ID:x1T1qzFX0
Amazon、在庫を早く処分したいんだろうな。
その内1000円切ると思う。
2014/09/24(水) 20:31:07.00ID:EFuLgAwe0
CDがなくなったら終わりか
2014/09/24(水) 21:33:30.94ID:FTwlHefq0
当たり前
2014/09/26(金) 04:02:06.00ID:54lgnr+60
潔くジャスト1000円にしたら即買ってやるぞ
2014/09/26(金) 21:35:58.50ID:qgWkgsND0
税込1000円ね
2014/09/27(土) 00:21:42.88ID:Uc9ft+/Z0
マジでなりそう
2014/09/27(土) 05:37:32.28ID:iF4T9dj20
あれから1個も売れとらん、はよ下げんかい!
2014/09/27(土) 18:37:33.92ID:gK0DIi+U0
思うんだけど、Activeboosterでよくね?
アクティブの優先度変更するだけで普通に快適になるだろ糞スペックじゃない限り
2014/09/27(土) 18:52:23.58ID:VDTypBwl0
Activeboosterねえ、使ってみないと何とも言えんな
2014/09/27(土) 19:07:22.94ID:UXpy+gRR0
試してみるかな
2014/09/27(土) 19:21:05.34ID:YmQv9d4J0
Lassoでいい
2014/09/27(土) 19:43:22.12ID:59Q7OI8u0
俺もLasso
2014/09/27(土) 20:03:02.84ID:Ggs4hm2p0
俺は試してみる
2014/09/27(土) 20:20:22.01ID:H5BSEcJD0
d
2014/09/27(土) 20:39:18.56ID:51tfDXYe0
j
2014/09/27(土) 21:25:22.12ID:vYImdRuE0
AmazonからLassoのCDが来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況