■概要
オープンソースで開発されている完全無料の超高性能デフラグソフトです
■特徴
・OSのカーネルモードドライバとして動作するので、非常に高速
・さらにエンジン部分はすべてPureCで書かれているため、メモリの消費も極めて少ない
・APIにはWindows標準のものを使うため、安全性も著しく高い
・MFTもデフラグ可能
・FAT12/16/32、exFAT、NTFSに対応しており、SCSIやRAIDも完全サポート
・NT 4.0以降の全Windowsに対応はもちろん、64bitにもネイティブ対応
・公式にポータブル版もリリース
・デフォルトで日本語完全対応
■主な機能
・ディスク最適化…すべてのデータをディスクの先頭に配置することでパフォーマンスを向上させる機能
・ブートタイムデフラグ…ページファイル、レジストリハイブ、ハイバネーションファイルなどをPC起動時にデフラグする機能
・単一デフラグ…特定のファイルやフォルダを選択してデフラグする機能
・ファイル除外指定…デフラグしないファイルを指定する機能
・自動シャットダウン…デフラグが完了したら自動的にシャットダウンする機能
・スケジュールデフラグ…計画された日時になると自動的にデフラグを行う機能
・コマンドライン起動…コマンドラインからオプション付きでデフラグ処理を呼び出す機能
・GUIカスタマイズ…GUIを自由にカスタマイズしたり拡張したりする機能
■公式
UltraDefrag - An Open Source Defragmenter
http://ultradefrag.sourceforge.net/
【オープンソース】UltraDefrag【超高速デフラグ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 06:49:56.50ID:lcjSKXfK02名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 06:57:12.51ID:lcjSKXfK0 ■参考
Windows用の速い無料デフラグツールをお探しの方へ『UltraDefrag』 : ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2010/02/100209ultradefrag.html
オープンソースで超高速に動作するフリーのデフラグソフト「UltraDefrag」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20080304_ultradefrag/
■関連スレ
【最適化】デフラグ総合スレ Part9【defrag】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1319188269/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1309060882/ 【神速】 Auslogics Disk Defrag 2 【デフラグ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1289651887/ 【多機能】 Defraggler Part3 【デフラグ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1309464656/ Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper 7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1248099342/ 【64bit対応】MyDefrag【デフラグ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1324677230/ 【シンプル】 O&O Defrag 3回目 【デフラグ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1294408706/ 【最適化】PerfectDisk Part13【デフラグ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1268809006/ 【高速デフラグ】Puran Defrag 【インド製】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1227473032/ 【高速な外周へ】 Smart Defrag Part2 【デフラグ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1234274320/ 【デフラグ】UltimateDefrag【高機能】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1081445402/ 【ぶっちゃけ】 すっきりデフラグ 【doよ?】
Windows用の速い無料デフラグツールをお探しの方へ『UltraDefrag』 : ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2010/02/100209ultradefrag.html
オープンソースで超高速に動作するフリーのデフラグソフト「UltraDefrag」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20080304_ultradefrag/
■関連スレ
【最適化】デフラグ総合スレ Part9【defrag】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1319188269/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1309060882/ 【神速】 Auslogics Disk Defrag 2 【デフラグ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1289651887/ 【多機能】 Defraggler Part3 【デフラグ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1309464656/ Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper 7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1248099342/ 【64bit対応】MyDefrag【デフラグ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1324677230/ 【シンプル】 O&O Defrag 3回目 【デフラグ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1294408706/ 【最適化】PerfectDisk Part13【デフラグ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1268809006/ 【高速デフラグ】Puran Defrag 【インド製】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1227473032/ 【高速な外周へ】 Smart Defrag Part2 【デフラグ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1234274320/ 【デフラグ】UltimateDefrag【高機能】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1081445402/ 【ぶっちゃけ】 すっきりデフラグ 【doよ?】
2011/12/24(土) 07:32:41.18ID:JKMk88+R0
ext3, ext4, xfs, reiserfsにも対応してくれ
4名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 08:20:37.78ID:6RMEmEw+02011/12/24(土) 10:40:47.65ID:dY2gXIfS0
おっつー
2011/12/24(土) 22:36:06.36ID:/b285KPpO
いちおつ
jkデフラグが消えて、オープンソースのデフラグはウルトラだけだから期待してる
Ver. 5の正式版早くこい
jkデフラグが消えて、オープンソースのデフラグはウルトラだけだから期待してる
Ver. 5の正式版早くこい
7名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 02:59:34.21ID:xKKCPGYDO ウルトラパワー
8名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 01:46:02.39ID:kghv1XGI0 UltraDefrag 5.0.0 RC2 キタ-・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:(゚∀゚):*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・!
超神アップデートの予感!!
超神アップデートの予感!!
9名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 02:17:37.10ID:BbXUcNpM0 「したら」を見て笑ってしまったのでそれっぽくそれ以外も直してみた
udefragを起動しててもファイルが更新されるとUIも更新してくれるだなんて無駄機能・・・
http://pastebin.com/pjZux0S4
udefragを起動しててもファイルが更新されるとUIも更新してくれるだなんて無駄機能・・・
http://pastebin.com/pjZux0S4
2011/12/26(月) 03:12:20.68ID:qUmt7OGR0
デフラグしたら爆速になった
2011/12/26(月) 15:01:18.50ID:TktsZ78x0
これ、複数のドライブを同時にデフラグするには、どうすれば良いのでしょうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 20:55:07.46ID:kghv1XGI0 がんがればいい
13名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 21:10:18.88ID:kghv1XGI0 MFTのデフラグ機能が神
Windows再起動することなく、MFTだけを完全にデフラグするって他のソフトにはなかなかないよな
>>11
マジレスすると、UltraDefragでは複数ドライブ同時は無理
複数ドライブを選択してデフラグ開始すれば予約されるからおk
Windows再起動することなく、MFTだけを完全にデフラグするって他のソフトにはなかなかないよな
>>11
マジレスすると、UltraDefragでは複数ドライブ同時は無理
複数ドライブを選択してデフラグ開始すれば予約されるからおk
14名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 22:55:47.70ID:B2AncZILO 再起動せずにNFTの完全デフラグktkr
15名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 06:55:31.24ID:IsrzmhdrO MFTのデフラグできないと思ったら、5.0 RC2使えばできるのか!
超すっきりした
ウルトラ最強デフラグ
超すっきりした
ウルトラ最強デフラグ
2011/12/27(火) 16:18:40.78ID:TS19FSsq0
これがデフラグソフトで最強なの?
2011/12/27(火) 23:04:47.36ID:X8twiSK30
商用ソフトも含めると、PerfectDiskかDiskeeperが最強
フリーウェアの中では人による(最強説もあるがそうでもない説もある)
オープンソースのデフラグソフトでは間違いなく最強
フリーウェアの中では人による(最強説もあるがそうでもない説もある)
オープンソースのデフラグソフトでは間違いなく最強
18名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 00:49:47.98ID:kj/QFUu8O フリーウェアだと、グラー、プラン、アウス、ウルトラの四択
2011/12/28(水) 00:57:03.89ID:cJxT/udx0
スマートデフラグは?
2011/12/28(水) 17:53:48.34ID:O6L6+3GU0
自分の好きなの使えばいいやん?
2011/12/28(水) 20:51:51.18ID:gYGr4WUW0
ブートタイムデフラグで再配置含むって方をやりたいのだけど、できますか?
22名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 22:03:53.94ID:Ma6C0g2n0 マイはもう駄目ポ
2011/12/28(水) 22:56:40.25ID:Oekd3Hmi0
UltraDefrag 5.0.0 RC2 入れてみた
どこぞに通信するんだけど、なんでだ
どこぞに通信するんだけど、なんでだ
2011/12/28(水) 23:04:30.52ID:RlrLRD280
どこに通信するのかkwsk
付属のアドウェアを入れちまっただけかもしれないな
付属のアドウェアを入れちまっただけかもしれないな
2011/12/28(水) 23:50:09.37ID:Oekd3Hmi0
2623
2011/12/29(木) 11:32:23.86ID:2Qcjof/H0 >>24
ultradefrag Installationに書いてあった
Google Analyticsによる統計情報を収集しますって
ブロックすると上記nrt19s01-in-f13.1e100.netやprojects.sourceforge.net等に継続的アクセス要求。。。
インストール時にoffにできるみたいなので
アンインストールして再インストールでTurn Offにしてみたけど
projects.sourceforge.net (216.34.181.96)
にアクセス要求。。。今度はここ1箇所だけだけど。
ま、統計情報収集ならいっか
でもブロックしといたけどww
ultradefrag Installationに書いてあった
Google Analyticsによる統計情報を収集しますって
ブロックすると上記nrt19s01-in-f13.1e100.netやprojects.sourceforge.net等に継続的アクセス要求。。。
インストール時にoffにできるみたいなので
アンインストールして再インストールでTurn Offにしてみたけど
projects.sourceforge.net (216.34.181.96)
にアクセス要求。。。今度はここ1箇所だけだけど。
ま、統計情報収集ならいっか
でもブロックしといたけどww
27名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 15:29:42.07ID:8FsEmi5+0 スパイウェア同梱w
2011/12/29(木) 16:52:43.47ID:KSg61CTd0
初めて使ってみて、最適化やったら
16時間かかったんだけど、このぐらい時間かかるもんなの?
16時間かかったんだけど、このぐらい時間かかるもんなの?
2011/12/29(木) 17:18:30.66ID:S046pzkC0
2011/12/29(木) 17:51:13.43ID:IlUDHrWl0
FAT32のHDDに対しては再配置は機能しないっすか?
31名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 18:08:34.22ID:JCjM6Ith0 ポータブル版だとブートタイムデフラグが出来ないのはどんな判断だ金をドブに捨てる気か
32名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 18:07:20.14ID:0pZ+Hr440 これ使ってみたらデフラグできたんだがびっくり
2012/01/04(水) 12:36:55.42ID:1KwQNsdg0
Ultra Defrag 5.00 stable 2011/12/29
2012/01/05(木) 01:00:57.52ID:mTrG/pk20
5.0.0 正式版 キタ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓
┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┗━━━━┛┗━━━━┓ ┃┗━━━━━━━┓ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏━━━━┓┏━━━━┛ ┏┛┏━━━━━━┓┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃ ┃┃ ┃┏┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃ ┃┃ ┏━┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┏━━━┛┗━━━━┛┏━┛┏━. (゚∀゚)..━━┛┗━━━━━━━━┛┃ ┃┃ ┃┃
┃┗━━━┓┏━━━━━┛ ┗━━━━┓┏━━━━━━━━━━┓┃ ┃┃ ┃┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃ ┃┃ ┏━┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃ ┃┃ ┃┏━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃ ┃┃ ┏━┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃ ┃┃ ┃┏━┛ ┏┛┃┏┛┃┏┛┃
┃ ┃┃ ┏━┛┃ ┃ ┗┛ ┗┛ ┃
┃ ┃┃ ┏┛┏━┛ ┃ ┏┓ ┏┓ ┃
┃ ┗┛ ┗━┛ ┗━┛┗━┛┗━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓
┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┗━━━━┛┗━━━━┓ ┃┗━━━━━━━┓ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏━━━━┓┏━━━━┛ ┏┛┏━━━━━━┓┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃ ┃┃ ┃┏┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃ ┃┃ ┏━┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┏━━━┛┗━━━━┛┏━┛┏━. (゚∀゚)..━━┛┗━━━━━━━━┛┃ ┃┃ ┃┃
┃┗━━━┓┏━━━━━┛ ┗━━━━┓┏━━━━━━━━━━┓┃ ┃┃ ┃┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃ ┃┃ ┏━┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃ ┃┃ ┃┏━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃ ┃┃ ┏━┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃ ┃┃ ┃┏━┛ ┏┛┃┏┛┃┏┛┃
┃ ┃┃ ┏━┛┃ ┃ ┗┛ ┗┛ ┃
┃ ┃┃ ┏┛┏━┛ ┃ ┏┓ ┏┓ ┃
┃ ┗┛ ┗━┛ ┗━┛┗━┛┗━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!
2012/01/05(木) 01:02:14.23ID:mTrG/pk20
神アップデート祀りage!!
2012/01/05(木) 06:48:35.47ID:RFnh+mSn0
何が変わったんだこれ
2012/01/05(木) 06:54:42.25ID:RFnh+mSn0
>>9の言語ファイルが反映されたのか
2012/01/06(金) 03:29:14.64ID:/i2t/68p0
変わったのはそれだけ??
39名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/06(金) 05:20:36.44ID:6Y9FvxrXO RCのバグフィックスしてリリース版に格上げってパターンでしょ?
ちゃんとβ版とか出してるんだから、このタイミングで大きな機能追加とされたらそれこそ地雷だろ
前バージョンの4.4.0から大幅に進化してるから神アップデートなのは間違いない
時間かけただけのことはある
ちゃんとβ版とか出してるんだから、このタイミングで大きな機能追加とされたらそれこそ地雷だろ
前バージョンの4.4.0から大幅に進化してるから神アップデートなのは間違いない
時間かけただけのことはある
2012/01/06(金) 07:29:07.88ID:/i2t/68p0
物理的に別ドライブなら、同時にデフラグ出来る様にして欲しい。
同じドライブの別パーティションなら個別でいいからさ。
同じドライブの別パーティションなら個別でいいからさ。
2012/01/08(日) 20:40:20.28ID:P53vYlBI0
完全デフラグって何回もやらないときっちり終わらないんだけど
これで正常なの?
あと何回やっても同じことの繰り返しできっちり終わらない場合も
あるんだけど、これは?
これで正常なの?
あと何回やっても同じことの繰り返しできっちり終わらない場合も
あるんだけど、これは?
2012/01/09(月) 08:02:00.66ID:AWUz4oIM0
5.0.1
2012/01/09(月) 13:14:20.40ID:h9Y5HEGE0
>>42
d
d
2012/01/10(火) 00:23:33.73ID:13zeQVEW0
既に使ってる奴にとってはそんなバグがあったのかーってレベルの修正だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★6 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 一流新聞「高市首相の国会答弁は問題なし、撤回するな」が93.5% ソースはX 」 [834922174]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 馬車馬のように働く宣言の高市早苗さん、毎日夜7時前にはご帰宅。お家SNSで馬車馬か? [271912485]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- 山上被告の妹「母を変えた統一教会のせいだ」「払えと言ってきて腹が立った」涙ながらに証言【安倍元総理銃撃事件😲 [861717324]
- 【総裁選】記者「進次郎メモ見過ぎ」高市早苗「w」小泉進次郎「責任ある者は適切な慎重さを備えるべき」 [175344491]
