NicoPlayerはニコニコ動画の動画をコメント付きで再生するソフトです。
動画ファイルとコメントファイル(xml)を別々に読み込み、再生を行います。
動画とコメントのダウンロード、コメントフィルタ機能でNGワードなど表示する
コメントの制御や修飾も行うことができます。
各動画の再生にはフィルタ(コーデック)を導入する必要があります。
公式サイト
http://eigoukaiki.s101.xrea.com/
http://eigoukaiki.s101.xrea.com/software/nicoplayer/
まとめページ(Wiki)
http://www7.atwiki.jp/nico_player/
前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1231292968/
NicoPlayer Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/10/23(日) 02:11:42.82ID:wo27lBFN0
2012/05/15(火) 18:26:50.60ID:14XkeUsw0
2012/05/15(火) 18:38:35.94ID:W3bHqZva0
同じ動画再生しても明らかにBoonPlayerより重いしね
良い点もあるんだから、もうちょっと練り上げて欲しい
良い点もあるんだから、もうちょっと練り上げて欲しい
2012/05/17(木) 19:53:08.18ID:LrSBb7dG0
ソース公開して欲しいな。恥ずかしいだろうけど
2012/05/17(木) 20:06:30.70ID:3wXrw2WL0
長時間起動し続けると
OSを巻き込んで崩壊していくソフトのソースか・・・
OSを巻き込んで崩壊していくソフトのソースか・・・
2012/05/17(木) 20:19:57.73ID:CQxgWO3Q0
そりゃお前の環境が悪いだけだろ
2012/05/17(木) 20:53:27.36ID:MZ0QWCSP0
いやこのソフトどこかおかしいだろ。
他のプロセスに影響出まくりだ。
他のプロセスに影響出まくりだ。
2012/05/17(木) 22:14:04.37ID:4TLuY+890
100人に聞きました
Q。他のプロセスに影響出まくりですか?
いいえ 99人
はい 1人
Q。他のプロセスに影響出まくりですか?
いいえ 99人
はい 1人
2012/05/17(木) 22:54:11.48ID:3wXrw2WL0
粗のないソフトウェアなんてあるわけねーんだから
そんな必死に否定しなくてもいいと思うけどな
そんな必死に否定しなくてもいいと思うけどな
2012/05/17(木) 23:52:19.59ID:oPkZoDrP0
こいつが固まると他のアプリも一緒になって固まるってことならたまにあるけど
強制終了すれば固まってたアプリも復帰するから崩壊ってほどでもないかな
起動時間はあんまり関係ないっぽい
強制終了すれば固まってたアプリも復帰するから崩壊ってほどでもないかな
起動時間はあんまり関係ないっぽい
2012/05/18(金) 02:33:43.60ID:Iw/11YdU0
たしかに起動してるときにかぎってエクスプローラがおちたりタスクバーが
固まったりするな。
NNDDに乗り換えてから全くおちなくなったからこれが原因なのは確かだと思う。
あとWin7だと市場の画像に黒い四角がかぶさって見えないんだがなんでだろう。
固まったりするな。
NNDDに乗り換えてから全くおちなくなったからこれが原因なのは確かだと思う。
あとWin7だと市場の画像に黒い四角がかぶさって見えないんだがなんでだろう。
2012/05/18(金) 06:03:21.33ID:Qq2UyHkH0
環境によって違うのかも知れんけど
俺がこれ使ってるとまず最初に言語バーが行方不明になるな
コントロールパネルから復帰させようとしても出てこないから再起動してる
俺がこれ使ってるとまず最初に言語バーが行方不明になるな
コントロールパネルから復帰させようとしても出てこないから再起動してる
2012/05/18(金) 08:13:23.04ID:GSiS9yHR0
作者がXPsp3環境で製作しているだけあってXPsp3では他プロセスに影響もフリーズもまるで無いんだよなあ
ただ、そこから外れたWin2kで動かしたときは他プロセスに無茶苦茶干渉された
ただ、そこから外れたWin2kで動かしたときは他プロセスに無茶苦茶干渉された
2012/05/18(金) 14:55:22.57ID:2gOb3eCs0
2kのときはエクスプローラ巻き込んで落ちたりするのがしょっちゅうだったがxpに変えてからは無し
2012/05/19(土) 03:54:37.87ID:GkBgpdrU0
>>171
ヘーイ見てるゥー?
ヘーイ見てるゥー?
2012/05/21(月) 00:40:56.16ID:kTrTgS8p0
つーか作者生きてる?
2012/05/23(水) 09:56:51.45ID:uMBBEEjo0
twitterも止まってるからな、もう完全に飽きてる
2012/05/24(木) 05:31:41.42ID:dLTAFES80
swf対応してくれないかなー
てかxmlのファイル名前に、落とした時間とかまで入ってるから
他のツールじゃ自動で読み込まなかったりするし参った
てかxmlのファイル名前に、落とした時間とかまで入ってるから
他のツールじゃ自動で読み込まなかったりするし参った
2012/05/24(木) 14:14:50.55ID:ecwANE4A0
あれ?ファイルに時間記述しないでxmlをダウンロードする方法無かったっけ?
2012/05/24(木) 16:40:46.20ID:dLTAFES80
ini弄ればよかったんだけど
xmlに時間まで記載されてるの最近気づいたっていう
xmlに時間まで記載されてるの最近気づいたっていう
2012/05/30(水) 07:26:06.60ID:yFMDEdBE0
アドバイスお願いします。
昨日PCでNicoPlayerを使っていたら急に接続が切れてしまったのですが、
それ以降NicoPlayerでエラーが出るようになりました。
内容は『インターネットオプションでオフライン作業に設定されています
インターネットの接続を確認できません』というものです。
どこで設定を変更すればいいのでしょうか。
NicoPlayerの設定→全般にあるオフラインモードは、チェックをはずしてあります。
ちなみにPCのインターネット接続のほうは再起動したらちゃんと治りました。
(なのでオンライン接続になっています。)
昨日PCでNicoPlayerを使っていたら急に接続が切れてしまったのですが、
それ以降NicoPlayerでエラーが出るようになりました。
内容は『インターネットオプションでオフライン作業に設定されています
インターネットの接続を確認できません』というものです。
どこで設定を変更すればいいのでしょうか。
NicoPlayerの設定→全般にあるオフラインモードは、チェックをはずしてあります。
ちなみにPCのインターネット接続のほうは再起動したらちゃんと治りました。
(なのでオンライン接続になっています。)
185184
2012/05/30(水) 08:43:31.18ID:yFMDEdBE0 自己解決しました。
普段はFirefoxを使っているのですが、
IEを起動させたところオフラインになっていたのでオンラインにしてみたところ
NicoPlayerも今まで通りダウンロードするようになりました。
お騒がせしました。
普段はFirefoxを使っているのですが、
IEを起動させたところオフラインになっていたのでオンラインにしてみたところ
NicoPlayerも今まで通りダウンロードするようになりました。
お騒がせしました。
2012/06/22(金) 13:02:59.26ID:oPZiBYf60
これ、big・normal・smallのそれぞれのフォントサイズを変更したりできませんか?
自分で用意した動画とコメントファイルで見ようとした場合、フォントサイズが小さくなりすぎてしまいます
動画サイズをコメント表示用に補正するにチェックを入れると見れたものじゃない画質になってしまいます
どなたかお願いします
自分で用意した動画とコメントファイルで見ようとした場合、フォントサイズが小さくなりすぎてしまいます
動画サイズをコメント表示用に補正するにチェックを入れると見れたものじゃない画質になってしまいます
どなたかお願いします
2012/06/22(金) 22:09:47.98ID:uDjnPAzw0
2012/06/22(金) 22:12:29.29ID:uDjnPAzw0
あと、リサイズするならffdshowの方でやった方がいいよ
2012/06/23(土) 01:24:41.30ID:kH0hsrac0
急募:NicoPlayerの後継ソフト
2012/06/23(土) 01:40:13.84ID:5kEQODeE0
欲しいねぇ
動画の上にコメント流すだけの再生ツール
検索画面とかランキング画面とか余計な機能はいらん
DLはゼノなんちゃらでいいし
動画の上にコメント流すだけの再生ツール
検索画面とかランキング画面とか余計な機能はいらん
DLはゼノなんちゃらでいいし
2012/06/23(土) 02:34:40.55ID:buuGo22Q0
>>189
言いだしっぺの(ry
言いだしっぺの(ry
2012/06/23(土) 02:36:11.41ID:OVH15E210
>>190
かぶせるコメントビューア
かぶせるコメントビューア
2012/06/24(日) 14:53:54.07ID:JGodLyIY0
>>188
横からdクス。めっちゃ軽くなった。
横からdクス。めっちゃ軽くなった。
2012/06/25(月) 23:20:54.07ID:FDSZ1oES0
もう更新は期待できそうにないけど
みんなは代替ソフトは何を使ってる?
みんなは代替ソフトは何を使ってる?
2012/06/25(月) 23:50:21.85ID:SOAkp/UF0
みつかんねから使い続ける。
最近は高画質のが増えてカックカクになるから困る。
管理はwhitebrowserで落とすのはirvineでやるから
コメントを流せて、NGワードが設定できるだけの軽いソフトが欲しい。
最近は高画質のが増えてカックカクになるから困る。
管理はwhitebrowserで落とすのはirvineでやるから
コメントを流せて、NGワードが設定できるだけの軽いソフトが欲しい。
2012/06/26(火) 00:46:26.03ID:3JqyDTiG0
動画とコメント流せればいいだけなんだけど
文字サイズ大きくできるのてこれくらいなんだよな
コメント読み込めないのはNNDDで再生してるかな
文字サイズ大きくできるのてこれくらいなんだよな
コメント読み込めないのはNNDDで再生してるかな
2012/06/26(火) 04:10:23.65ID:AQenvUzbP
ちっとも軽くないが、nFinderを使ってる
2012/06/26(火) 16:44:43.90ID:GXP/qlYe0
基本nicopとBPを使い分け。swfはaviに変換して見てたけど
半年くらい前から変換できなくなったから、
そういうのだけNNDD。
半年くらい前から変換できなくなったから、
そういうのだけNNDD。
2012/06/26(火) 21:18:24.61ID:v/MRIu+M0
ダウンロードだけNicomentXenoglossia使ってあとはNicoPlayer
swfはFlashPlayerのバージョンを一時的に10.3.181.34辺りに下げて変換ソフトでmp4にしてる
必要なのは再生・動画情報・プレイリスト・NG機能だけで動画は自分でフォルダ分けとかしておきたいから
動画を独自管理しちゃうようなソフトだと色々と困るんだよな
そう考えるとNicoPlayerは欲しい機能だけフォローしてくれてる感じでピッタリだったんだが・・・
swfはFlashPlayerのバージョンを一時的に10.3.181.34辺りに下げて変換ソフトでmp4にしてる
必要なのは再生・動画情報・プレイリスト・NG機能だけで動画は自分でフォルダ分けとかしておきたいから
動画を独自管理しちゃうようなソフトだと色々と困るんだよな
そう考えるとNicoPlayerは欲しい機能だけフォローしてくれてる感じでピッタリだったんだが・・・
2012/07/07(土) 20:30:42.32ID:2d5meUxL0
2012/08/08(水) 05:58:16.81ID:ODnk+6eR0
情報txtやコメ取得できなくなったかな?
2012/08/08(水) 11:35:13.06ID:wJYTEBZ10
月1で書き込まれるスレ
2012/08/09(木) 19:34:35.29ID:7swaEQQf0
2012/08/10(金) 14:14:48.06ID:CfyxydeM0
今も更新が続いているプレイヤーってないの?
2012/08/12(日) 06:15:41.00ID:VstScq3S0
ここの>>34のオンラインタグ取得修正テンプレ使ってるけど、動画情報ウインドウでスクリプトエラー吐くようになったな
どうにか直す方法ないもんか
どうにか直す方法ないもんか
2012/08/13(月) 18:36:29.82ID:fCSOL52c0
>>204
非Flash系で更新続いてるのは、DeepMilkPlayerとか
非Flash系で更新続いてるのは、DeepMilkPlayerとか
2012/08/13(月) 22:07:14.54ID:/jMHRPSz0
このDeepMilkPlayerって存在するのか?
公式ページはあるけどダウンロードできないし
公式ページ以外の情報が全く出てこないんだけど
公式ページはあるけどダウンロードできないし
公式ページ以外の情報が全く出てこないんだけど
2012/08/13(月) 22:24:34.23ID:Ft9MSs030
・コメント数の制限(最新コメント・コメント毎分)
・再生速度の変更可能
・コメントファイルを複数選択し再生
・コメントの高速描写(fps変更可能)
・正規表現にも対応したコメントのフィルター(NG)機能
普通に検索して落とせた
軽いらしいし再生速度の変更までできるじゃないか
・再生速度の変更可能
・コメントファイルを複数選択し再生
・コメントの高速描写(fps変更可能)
・正規表現にも対応したコメントのフィルター(NG)機能
普通に検索して落とせた
軽いらしいし再生速度の変更までできるじゃないか
2012/08/14(火) 00:40:02.70ID:CqxwchGg0
スレチだが使ってみた感想
BOON NicoPlayerと比べてみたが
書かれているわりには軽くないというか動画によっては逆に重いんだけどw
何より不安定過ぎるのが致命的
NicoPlayerが動いている間はこのままでいいかな
BOON NicoPlayerと比べてみたが
書かれているわりには軽くないというか動画によっては逆に重いんだけどw
何より不安定過ぎるのが致命的
NicoPlayerが動いている間はこのままでいいかな
2012/08/14(火) 01:07:36.40ID:2OX60dql0
コメント表示がD3Dにもできるとか保存ファイル名変更できるのはいい感じ
ズームができなかったりするのはまあそのうちに直るかな
ズームができなかったりするのはまあそのうちに直るかな
2012/08/14(火) 02:11:24.98ID:l/rJqAd80
DeepMilkPlayerのreadme見て古いFlash Playerを導入してみたら
NicoPlayerでswfを再生できた件
NicoPlayerでswfを再生できた件
2012/08/14(火) 15:28:22.52ID:rZpOtQce0
2012/08/14(火) 17:14:14.13ID:0PbljpQL0
>>211
kwsk
kwsk
2012/08/14(火) 17:22:18.36ID:2OX60dql0
Q:swf動画を読み込むと、黒画面のままで再生されない。
A:最新Flashを導入している場合、古いFlashを導入してください。
Flash Player 10.2.159.1で動作を確認しています。
ダウンロードサイト:http://kb2.adobe.com/jp/cps/228/228683.html
試してないけどこれかな
A:最新Flashを導入している場合、古いFlashを導入してください。
Flash Player 10.2.159.1で動作を確認しています。
ダウンロードサイト:http://kb2.adobe.com/jp/cps/228/228683.html
試してないけどこれかな
2012/08/14(火) 20:32:53.43ID:CqxwchGg0
2012/08/14(火) 20:35:18.72ID:dlPKU5Ck0
俺もWin7だけど同じように落ちまくりだったから
諦めた
諦めた
2012/08/14(火) 21:26:19.00ID:2OX60dql0
OS変えたらそんな感じになった
Microsoft .NET Framework 4
Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86)
ffdshow
インストール.bat
インストール済み
Win7DSFilterTweaker変更してる
nicoplayerは動く
原因が不明すぎる
Microsoft .NET Framework 4
Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86)
ffdshow
インストール.bat
インストール済み
Win7DSFilterTweaker変更してる
nicoplayerは動く
原因が不明すぎる
2012/08/15(水) 01:53:42.94ID:Bx3+ZBwr0
プレイリストと連続再生がないのでは
俺の使い方には合わないな
こうしてみるとNicoPlayer優秀だな
俺の使い方には合わないな
こうしてみるとNicoPlayer優秀だな
2012/08/16(木) 23:59:26.59ID:bpqwep3R0
win7対応の要望は出してみた
2012/08/17(金) 00:05:10.79ID:bVtE2okj0
7x64じゃ動いてたな同設定8は動かないけど
何かしら必要なものが足りてないのか
何かしら必要なものが足りてないのか
2012/08/18(土) 17:36:25.84ID:vFdnAXc10
DeepMilk2
http://pido.seesaa.net/article/284394771.html
swf再生時の処理の高速化。前のバージョンに比べ、約30%高速化
動作確認が追加されてた。
で動かない原因はdirectxwebインストーラー版じゃないと無理ということだった
directx_Jun2010_redistより新しいオフライン版あるのかな
http://pido.seesaa.net/article/284394771.html
swf再生時の処理の高速化。前のバージョンに比べ、約30%高速化
動作確認が追加されてた。
で動かない原因はdirectxwebインストーラー版じゃないと無理ということだった
directx_Jun2010_redistより新しいオフライン版あるのかな
2012/08/18(土) 19:53:53.98ID:lDQdtyL+0
2012/08/18(土) 21:13:00.41ID:K44bk3eD0
作者さん乙です
要望はこちらでよろしかったでしょうか?
いい加減に宣伝うぜーので糞ソフトと一緒に何処かへお引取り願えますか?
要望はこちらでよろしかったでしょうか?
いい加減に宣伝うぜーので糞ソフトと一緒に何処かへお引取り願えますか?
2012/08/18(土) 21:21:54.65ID:vFdnAXc10
一応作者じゃねーよとは言っておかないといけないか
たしかに不具合もなくなったからここでする必要もないな
次からは移動する
ここも更新されるといいな
たしかに不具合もなくなったからここでする必要もないな
次からは移動する
ここも更新されるといいな
2012/08/18(土) 22:40:54.06ID:e0ITiOyl0
作者ってまだ居るの?
こっちはどこの馬の骨が作ったかもしれねーソフトを
なんの保証も求めずに使ってやってんだからさぁ
メンテくらいちゃんとやれってのバカ
こっちはどこの馬の骨が作ったかもしれねーソフトを
なんの保証も求めずに使ってやってんだからさぁ
メンテくらいちゃんとやれってのバカ
2012/08/18(土) 23:30:16.28ID:MYsoqBNT0
っeigoukaiki.rinne@gmail.com
2012/08/19(日) 03:03:13.14ID:dmHvSFCc0
2012/08/19(日) 08:58:02.87ID:P4nbLENR0
話の流れからそう思うんじゃね
これ以上スレチの話題はこちらでどうぞ
ニコニコ動画関連ツール総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1194341363/l50
これ以上スレチの話題はこちらでどうぞ
ニコニコ動画関連ツール総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1194341363/l50
2012/08/21(火) 12:59:31.25ID:r8DK2Ma70
win2kのせいかこれ使ってるとIE6が反応しなくなる
2012/08/26(日) 18:21:11.22ID:t+/MZOWJ0
NicoPlayerの問題が解決しない限りは、PC1台はどうしてもXPのままで
使わざるを得ない。いっそのことMicrosoftで解決してくれればいいのにw
使わざるを得ない。いっそのことMicrosoftで解決してくれればいいのにw
2012/08/26(日) 18:34:47.43ID:fbUNeQM/0
そんな下らない事考えてるくらいニコ動好きなら
プレ垢になった方が早いだろ
プレ垢になった方が早いだろ
2012/08/27(月) 11:32:48.61ID:kD6ZfZcb0
2012/09/02(日) 02:19:04.39ID:BicMY4TZ0
error:GetDurationって出る・・・
2012/09/04(火) 18:05:53.81ID:UXMsRs6t0
ログインできるけど、ダウンロードできなくなってる
2ch仕様変更?Zeroじゃなくて原宿なのにダメ
> ログインに成功しました
> ログイン状態を確認できませんでした
延々と流れる…
BBSはスパムだらけ…
2ch仕様変更?Zeroじゃなくて原宿なのにダメ
> ログインに成功しました
> ログイン状態を確認できませんでした
延々と流れる…
BBSはスパムだらけ…
2012/09/04(火) 21:41:03.12ID:rt4AjWsD0
回線についての質問です。
私はプレミアム会員ですが、今朝からNicoplayerだと一般回線にアクセスするようになってしまいました。
プレミアム期限は切れてませんし、ブラウザ(Firefox)では、普通に動画はプレミアム回線で見れます。
NicoPlayerの設定もいじっていませんし、公式から再度ソフト(ZIP)を落として、また新しく設定をしなおしても、改善されません。
なお、ニコニコのVerは、問題が起こる前後ともに、原宿のままです。
解決方法をご教示くだされば幸いです。
>>234
自分もその状態によくなりますが、私の場合、DLウィンドウのチェックをつけたまま一旦ソフトを終了、その後再度起動すれば、DLが始まりましたよ。
まぁ、根本的な解決ではないんですが…
私はプレミアム会員ですが、今朝からNicoplayerだと一般回線にアクセスするようになってしまいました。
プレミアム期限は切れてませんし、ブラウザ(Firefox)では、普通に動画はプレミアム回線で見れます。
NicoPlayerの設定もいじっていませんし、公式から再度ソフト(ZIP)を落として、また新しく設定をしなおしても、改善されません。
なお、ニコニコのVerは、問題が起こる前後ともに、原宿のままです。
解決方法をご教示くだされば幸いです。
>>234
自分もその状態によくなりますが、私の場合、DLウィンドウのチェックをつけたまま一旦ソフトを終了、その後再度起動すれば、DLが始まりましたよ。
まぁ、根本的な解決ではないんですが…
2012/09/05(水) 16:50:39.12ID:22uMMZFm0
Firefoxだから駄目なんじゃないの
普通はIEの情報見るから
普通はIEの情報見るから
237235
2012/09/05(水) 22:08:04.83ID:NMzMLxlN02012/09/30(日) 13:24:11.61ID:GJPKKCC/0
最小化すると、タスクバーからもアイコンが消えちゃって最大化できなくなるんだけど
これってそういう仕様なんでしょうか?
タスクマネージャからも消えるのに音声だけは流れている…
これってそういう仕様なんでしょうか?
タスクマネージャからも消えるのに音声だけは流れている…
2012/09/30(日) 18:42:08.06ID:ZH67rTEZ0
ていうか明日以降はこれ使ったら逮捕なんだよね?
2012/09/30(日) 22:21:30.59ID:S3OK7eyp0
著作権的に問題がない物を落とせばいい、ってどれがそれかわからない状況だけどねえ
2012/10/01(月) 00:59:58.99ID:dshRa5m/0
コメファイル落とすのにも使ってたから困るぜ・・・
2012/10/02(火) 12:18:55.56ID:+eK49Ed60
NicoPlayerでは一ヶ月くらい前から繋がらない状態?
2012/10/02(火) 19:25:49.99ID:uI7bfdLS0
今のところは大丈夫
2012/10/03(水) 01:53:54.73ID:cHWXSQpA0
朝に見たいやつ片っ端から落として
夜まとめて視聴ってパターンが出来上がってたから
すげー困るわ
プレミアムでも重い時間帯は重いからなー
夜まとめて視聴ってパターンが出来上がってたから
すげー困るわ
プレミアムでも重い時間帯は重いからなー
2012/10/05(金) 19:41:55.99ID:wpExZ9l10
正直生放送以外でWEB視聴するのなんて何年振りだろう…
2012/10/09(火) 13:07:31.89ID:AamScZZW0
昨日から落とそうとしても取得失敗と表示されて落とせない。皆どうですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 16:21:52.20ID:gUr/Gx3M0 そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
2012/10/10(水) 16:34:01.96ID:bsBiCoZv0
アカウントをZero仕様に切り替えて落とせないとか言ってる人が多数いそうだな
249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 08:14:21.22ID:DWXRgO9x0 >248
それ どうすれば落とせるの?
それ どうすれば落とせるの?
2012/10/19(金) 18:23:52.36ID:+sdICwcC0
もうNicoPlayerはDLツールとしては寿命が尽きたのだから
素直にNicomentXenoglossia使えばいいのに
素直にNicomentXenoglossia使えばいいのに
2012/10/19(金) 22:03:43.22ID:rTMu9ySz0
ジョジョやリトルバスターズは落とせないよね
2012/10/19(金) 23:07:58.87ID:QBHo8S+2P
公式配信のチャンネルコメントは音せない?
2012/10/20(土) 05:10:43.94ID:gBVbxb4V0
254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 08:26:45.43ID:EL5hJQ+h0 >>251
落とせなくなってたー 悲しい
firefoxのNicofoxってアドオンでいつもDLしてたんだけど
コメントが落とせなくなったなぁ
なんかfirefoxのアドオンで現状コメント落とせるのないかな?
落とせなくなってたー 悲しい
firefoxのNicofoxってアドオンでいつもDLしてたんだけど
コメントが落とせなくなったなぁ
なんかfirefoxのアドオンで現状コメント落とせるのないかな?
2012/10/20(土) 15:26:20.89ID:+U4os6+f0
コメントだけならNicoPlayerでも落とせる動画のチェックを外すだけ
2012/10/21(日) 00:28:15.31ID:wUmYavys0
ジョジョって有料コンテンツじゃねーの
2012/10/21(日) 22:08:30.04ID:uHKCYxrr0
>>255
うーむ できないぞ…取得失敗になってしまう
うーむ できないぞ…取得失敗になってしまう
2012/10/22(月) 02:10:33.38ID:yp/bi+m60
普通の動画でもNicoPlayerでコメント落とすと不完全だから
NicomentXenoglossia使うことにしたよ
NicomentXenoglossia使うことにしたよ
2012/10/23(火) 21:53:16.05ID:YvhEu/W+0
260257
2012/10/24(水) 15:55:11.19ID:TcvyfVw30 ログインできてないだけだった 普通にできたわ
ありがとう
ありがとう
2012/10/24(水) 16:05:23.89ID:TcvyfVw30
蓮レスですまないが保存する時の名前って決めれないの?
%TITLE%だけで保存したいんだけど
%TITLE%だけで保存したいんだけど
2012/10/24(水) 16:14:12.39ID:TcvyfVw30
わろた できたわwww
nicoplayer.iniの中の
FileNameFormatXML=%title%(%thread%)[%year2%.%month2%.%day2% %hour2%時%minute2%分]
FileNameFormatOwnerXML=%title%(%thread%)[Owner]
で (%thread%)[%year2%.%month2%.%day2% %hour2%時%minute2%分]を消したらふつうにできたわ
nicoplayer.iniの中の
FileNameFormatXML=%title%(%thread%)[%year2%.%month2%.%day2% %hour2%時%minute2%分]
FileNameFormatOwnerXML=%title%(%thread%)[Owner]
で (%thread%)[%year2%.%month2%.%day2% %hour2%時%minute2%分]を消したらふつうにできたわ
2012/10/25(木) 03:40:42.36ID:SfPrexoM0
カスタマイズよく設計できてるわ。コメント1000以上も読み込ませれるし。
264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 21:42:33.58ID:VylH/ncW0 ありゃ保存できなくなってない?
265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 21:51:39.87ID:VylH/ncW0 自己解決Qバージョンにすると落とせなくなるみたいね
誰も書き込みないのにワロタww
誰も書き込みないのにワロタww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★6 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 一流新聞「高市首相の国会答弁は問題なし、撤回するな」が93.5% ソースはX 」 [834922174]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 馬車馬のように働く宣言の高市早苗さん、毎日夜7時前にはご帰宅。お家SNSで馬車馬か? [271912485]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- 山上被告の妹「母を変えた統一教会のせいだ」「払えと言ってきて腹が立った」涙ながらに証言【安倍元総理銃撃事件😲 [861717324]
- 【総裁選】記者「進次郎メモ見過ぎ」高市早苗「w」小泉進次郎「責任ある者は適切な慎重さを備えるべき」 [175344491]
