MDIE(Multiple Document Interface Explorer)はMDIタイプのファイル管理ソフトです。
快適なファイル操作ができるように、Windowsらしさを追求した設計となっています。
・タブブラウザを基礎とし、わかりやすいインターフェイス
・エクスプローラと同じカラムを扱うことができmp3infp等を使用可能
・エクスプローラと同じツールチップを使用可能
・ほぼ全てのキー割り当てを変更可能
・マウスジェスチャ標準対応
・二画面モード搭載
・スクリプト機能搭載
関連サイト
CrescentSoft
http://cres.s28.xrea.com/
MDIEホーム
http://cres.s28.xrea.com/soft/mdie.html
MDIE BBS2(要望・質問)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/16883/1150818963/
BugTrack(バグ報告)
http://cres.s28.xrea.com/fswiki/index.cgi?page=BugTrack
Child Tree(アップロード掲示板)
http://cres.s28.xrea.com/mdie/cbbs/cbbs.cgi
MDIE Wiki
http://cres.s28.xrea.com/fswiki/
cresの日記(開発情報)
http://d.hatena.ne.jp/cres/
AnyWare+(MDIEへ寄付)
http://awplus.jp/cgi-bin/page/pay.cgi?symbol=yi&id=mdie
前スレ
MDIE Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1279139137/
探検
MDIE Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/08/30(火) 03:33:58.63ID:v7ophSzx0
2013/02/11(月) 11:52:02.67ID:gzbe/cfeP
右クリックメニューが出ないのあったり特殊フォルダ開けなかったりでもう駄目でしょ
2013/02/11(月) 12:37:50.71ID:H7kTpCkz0
もう駄目なんだけど他のファイラーがもっと駄目なんだよなぁ
マジ難民
マジ難民
2013/02/11(月) 14:48:45.32ID:akWk2vVi0
mdieってファイルが更新されたらF5しないと反映されないよね?
そこだけが不便
そこだけが不便
2013/02/11(月) 17:25:50.77ID:fa74mVwe0
2013/02/11(月) 17:33:53.26ID:lcYDkk2O0
ジャンクションを貼ったフォルダは
オリジナルのほうを開いておかないと確実に駄目だね
オリジナルのほうを開いておかないと確実に駄目だね
2013/02/11(月) 17:49:06.08ID:akWk2vVi0
やっぱそうか・・ほんと乗り換え先ないんだよな
必要最低限でいいのにこれってのがない
必要最低限でいいのにこれってのがない
2013/02/12(火) 02:54:00.64ID:65gGQJlYP
2013/02/12(火) 03:49:06.43ID:DEhTwLK70
>>404
system32がsyswow64にリダイレクトされたりと不便。
system32がsyswow64にリダイレクトされたりと不便。
413名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/12(火) 18:20:35.06ID:y7k/JKsh0 いやいや秀丸は無いっしょwwwwwwwwwwwww
ここにきてまでステマしてんじゃねえよwwwwwww
だいたい一番まっさきに直さないといけない名前が超ダサいバグ直ってねーじゃん秀丸って
ここにきてまでステマしてんじゃねえよwwwwwww
だいたい一番まっさきに直さないといけない名前が超ダサいバグ直ってねーじゃん秀丸って
2013/02/12(火) 22:12:48.75ID:3vtYk6mO0
数年ぶりに来てみた。
今年ももうすぐ4月がやってくるがそろそろか・・・?
今年ももうすぐ4月がやってくるがそろそろか・・・?
2013/02/12(火) 22:14:58.54ID:309Ti6WO0
ギタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
2013/02/12(火) 22:28:17.71ID:3vtYk6mO0
>>415
変わってないなw
変わってないなw
2013/02/12(火) 23:22:02.34ID:Xa1hyQF00
>>407
デフォルトで右クリック↓でも更新されるけどね
デフォルトで右クリック↓でも更新されるけどね
2013/02/13(水) 00:09:24.47ID:UBmQVMis0
>>415
なにも来てねぇよ、ブチ殺すぞゴルァ!
なにも来てねぇよ、ブチ殺すぞゴルァ!
2013/02/13(水) 03:10:46.11ID:L0HJw4bs0
って、家のピンポン鳴った気がしたから妹に行かせたら罵られた。
2013/02/13(水) 13:02:40.72ID:G+iS2qWa0
windows8 pro 64bit でも普通に動くんだな。今のところ特に問題なし。
2013/02/13(水) 15:35:46.12ID:eV9aYi4+0
2013/02/13(水) 16:04:10.41ID:P8tcDEDS0
ちょっと質問
windows7 32bit で、通常使うファイラーに指定するには
レジストリのどこにどうかけばいいのかな?
windows7 xpの ときは 設定 全般のチェックを
入れるだけでよかったんだけど7にしたらだめだったんだ
どなたか判る方、宜しくお願いします
windows7 32bit で、通常使うファイラーに指定するには
レジストリのどこにどうかけばいいのかな?
windows7 xpの ときは 設定 全般のチェックを
入れるだけでよかったんだけど7にしたらだめだったんだ
どなたか判る方、宜しくお願いします
423422
2013/02/13(水) 17:12:10.49ID:P8tcDEDS0 訂正
windows7 xp ×
iwndowsXP ○
windows7 xp ×
iwndowsXP ○
424422
2013/02/13(水) 17:13:09.13ID:P8tcDEDS0 あれ?汗
windoows XP ね。何度もすいません
windoows XP ね。何度もすいません
2013/02/15(金) 09:01:56.49ID:CBf0qSV20
いや、むしろ謝るのは俺のほうだゴメン。
2013/02/16(土) 11:19:08.73ID:uMaCLnOh0
絶対に許さないよ
2013/02/18(月) 19:35:58.59ID:xiHs6Onk0
設定するときだけ管理者として実行すればいい
428名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 10:08:09.78ID:ZNOGQnIA0 今日7に乗り換えて32bitだからMDIE使えるかなーと思い、XP互換モードで起動したら普通に関連付けもできた。
win7で常用してる人問題なく使えてますか?
win7で常用してる人問題なく使えてますか?
2013/02/20(水) 11:00:07.17ID:ZNOGQnIA0
と思ったらリンクバーアドレスバー埋もれてる(゜o゜)
7だとこれがデフォなのかい?
7だとこれがデフォなのかい?
2013/02/20(水) 21:05:04.75ID:EV08X93IO
自動更新て不安定になりまくらない?
2013/02/20(水) 22:58:27.03ID:Svekw2K00
2013/02/20(水) 23:27:12.04ID:ZNOGQnIA0
2013/02/22(金) 15:10:36.74ID:a21mkpZ8O
macのファインダーみたいのがほしい
434422
2013/02/23(土) 00:29:59.06ID:r30H8G2m0435名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/13(水) 23:47:34.34ID:bOLsqvaY0 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
2013/03/14(木) 23:06:47.39ID:XMNx7fAD0
<ヽ`∀´>
2013/03/15(金) 01:47:22.22ID:Zl8kT8k40
ナニガ━━━━(゚∀゚)━━━━━━????
2013/03/15(金) 02:06:41.15ID:e8/4Cndu0
股間を駆け上がってくる!>>810
2013/03/15(金) 07:25:39.53ID:7NCLZ5eP0
ファイル名変更時に、拡張子を除いた部分だけが選択状態になってくれれば・・
2013/03/15(金) 07:30:56.87ID:12uR9hpl0
拡張リネーム使うとか。
フリーソフトでもNT6系のリネームを再現するのがあった。
出来悪かたですが。
フリーソフトでもNT6系のリネームを再現するのがあった。
出来悪かたですが。
2013/03/15(金) 07:37:47.02ID:u8rz/Jni0
拡張子まで選ばれるからMDIEを使ってるのでそれはやめてくれ
フリーソフトでできるようにするやつがあったはず
フリーソフトでできるようにするやつがあったはず
2013/03/16(土) 01:51:32.98ID:7eb2GwPd0
お忍びリネーム
2013/03/16(土) 06:33:01.98ID:ChsPZRNr0
おお、お忍びリネームでMDIE上でも拡張子を除いた部分が標準になった。
感謝!
感謝!
2013/03/16(土) 07:45:44.79ID:hdS9uqlt0
というか、拡張子分離リネームは
MDIE標準搭載の「Ctrl+R」ではあかんの?
MDIE標準搭載の「Ctrl+R」ではあかんの?
2013/03/16(土) 17:50:17.93ID:ChsPZRNr0
他のファイルのファイルネームも見ながら作業するから別窓はダメだな。
2013/03/16(土) 19:03:05.96ID:M4OvG/OQ0
お忍びリネームはフリーズバグ持ちのまま放置されたソフトだからお勧めしない。
2013/03/16(土) 23:26:19.97ID:XfmxMr4t0
2013/03/26(火) 18:59:22.91ID:UF/05ftp0
レジストリのバックアップってWin7では使えませんか?
2013/03/26(火) 23:32:53.33ID:NzBrCq6E0
使えるよ
2013/03/27(水) 12:06:29.59ID:ljk67eMt0
.jsファイルのレジストリのパスは
HKEY_CURRENT_USER\\software\\MDIE2
のままで大丈夫なんですか?
HKEY_CURRENT_USER\\software\\MDIE2
のままで大丈夫なんですか?
2013/03/27(水) 14:04:59.61ID:b5I6OMYn0
大丈夫じゃやないよ
2013/03/30(土) 11:21:33.69ID:yl9d+bJX0
>>450
xpと変わらんよ
xpと変わらんよ
2013/06/03(月) 14:52:24.07ID:QPT5TE3R0
ぬるぽ
2013/06/03(月) 14:59:11.07ID:Rr3vp6A10
ガッン
2013/06/08(土) 02:54:16.19ID:BxvVak4B0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2013/06/08(土) 12:01:02.58ID:iBOj7CQM0
ムラ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2013/06/14(金) 06:32:29.99ID:cC1K8CIC0
Linuxで起動させてみたよ
2013/06/14(金) 13:52:44.93ID:tx//Jy350
死者召喚の儀式ですね
2013/06/14(金) 18:56:12.59ID:PCAQ7qJV0
何てスマートなレス
2013/06/25(火) 06:32:19.07ID:LtLpE2Lz0
windows7買ったけど
ファイラとファイアウォールがいいの見つからず
未だXP使い続けてる俺がいる
ファイラとファイアウォールがいいの見つからず
未だXP使い続けてる俺がいる
2013/06/25(火) 11:54:34.69ID:4I1Kyr6U0
馬鹿だねぇ
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:vtnWQXcoP
コンパネとか開かなきゃ7でも使えてるよ<MDIE
463名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:UrRRO/zc0 上の階層に異動する時に別窓で開けないの?
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:DifTtMDZ0
>>463
shift+backspace
shift+backspace
465463
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:pbV5Z4rX02013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:yiVr0+0f0
マウスジェスチャーに割り当てれば?
お望みの動作は表示→移動にあるから
お望みの動作は表示→移動にあるから
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:NeGj/XDP0
お気に入りグループのショートカットが作れれば便利だな
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:g/pRKZ970
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:rvUiSnWj0
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:R5qK4jOu0
俺も知りたい。
MDIEから乗り換えようとしても代わりが見つからず幾星霜…
MDIEから乗り換えようとしても代わりが見つからず幾星霜…
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:ghFBevk70
チラシの裏
MDIE→AvestaBugplus→x-finder
MDIE→AvestaBugplus→x-finder
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:2QA8xJWO0
そういやお盆だったな・・・
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:asaatCwj0
MDIEって標準のエクスプローラみたいに同一フォルダ内でファイルをドラッグして並べ替えることできないの?
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:1vSIcKsA0
詳しく聞かせて
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:ugkjYxX/0
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:SfBXYDLd0
できる
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:SfBXYDLd0
できない
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:vABTt2jf0
どっちなんだよ!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:qTZ7OBbM0
好きなほうに○を付けてください。
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:itLTtqNC0
逆にエクスプローラってそんなことできるの?
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:KIFiBRSD0
7とかのエクスプローラは問答無用でソートされる覚えしか無いな
XPならF5押すまで新しいファイルとかはソートされないが
XPならF5押すまで新しいファイルとかはソートされないが
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:zpU+tBVi0
そのXPの「ファイル一覧が更新されるまで新しく入れたファイルが一番下に並ぶ」ってのならMDIEでもなるし、活用してるくらいなんだが。
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:66bJirQf0
ヒント:デスクトップ=エクスプローラー
2013/09/15(日) 21:29:11.43ID:QUteNEzS0
タキ――(゚∀゚)――!!
485名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/19(木) 12:11:28.34ID:TbxyTqpW0 ツリーにzipとか圧縮ファイルを表示しないようにするにはどうしたらいいの
2013/09/19(木) 22:45:21.84ID:VUp0tyE30
レジストリ
2013/09/20(金) 10:31:36.55ID:p0Ve4OE30
ぶんなぐれ!
2013/09/26(木) 00:46:42.64ID:SniJryUS0
こんな糞スレいらんだろ
2013/09/26(木) 01:41:18.96ID:wk21MXAR0
確かに前は何回かスキンうpしたけどもう需要がないのかな
最後にWin8を意識したフラットデザインのスキンでもつくるかな
Win7しか持ってねーけど
最後にWin8を意識したフラットデザインのスキンでもつくるかな
Win7しか持ってねーけど
2013/09/26(木) 01:50:32.64ID:sl45FhQk0
Windows8じゃまともに動かない?
2013/09/26(木) 08:39:57.10ID:QC6/gYzt0
スタートメニューがなかったり平面的すぎて境界が分かりにくかったりして
全然まともに動かない
全然まともに動かない
2013/09/29(日) 17:12:38.01ID:gousmMtE0
余裕で動く
2013/10/01(火) 05:56:39.08ID:X72J55210
俺おっさんなんで新しいファイラに移行する気力がない('A`)
2013/10/01(火) 06:30:02.15ID:nOMUx9qL0
オッサーンとかは関係無い
2013/10/01(火) 08:15:33.02ID:w1gyq1Ix0
おっさんの疲れ具合なめんな
2013/10/03(木) 13:20:46.61ID:W/p+D4eL0
というかまともなファイラが未だにみつからない
必要最低限でいいんだけどな
必要最低限でいいんだけどな
2013/10/03(木) 22:35:39.26ID:znMMqgOU0
MDIEに慣れてた人で、最小限の機能で十分なら
落ち着くとしたらやっぱり秀丸ファイラーClassicかなぁ
仕事で使ってるPCが64Bitで、MDIEだとさすがに苦しい
まだ試用1ヶ月くらいだが背に腹は変えられないんで
あきらめて個人で金払うか検討中・・・・
落ち着くとしたらやっぱり秀丸ファイラーClassicかなぁ
仕事で使ってるPCが64Bitで、MDIEだとさすがに苦しい
まだ試用1ヶ月くらいだが背に腹は変えられないんで
あきらめて個人で金払うか検討中・・・・
2013/10/03(木) 22:39:50.08ID:7ORjVVbO0
秀丸FCは表示が遅くてイライラする。
そこそこフォルダやファイルが多くてもMDIEはパッと終わったけど秀はかなりもたつく。
そこそこフォルダやファイルが多くてもMDIEはパッと終わったけど秀はかなりもたつく。
2013/10/03(木) 23:54:36.54ID:bu/R5NRv0
最低限の機能ってのは普通フリーであることを含むんじゃないの
2013/10/04(金) 00:10:28.97ID:HPHcZo0y0
秀丸がいつまで経っても画像ビューア付けないのはなにか理由でもあるのか
2013/10/04(金) 07:29:12.79ID:rLhmMg8k0
秀丸に画像ビューアを付ける理由はなにかあるの?
2013/10/05(土) 00:46:12.45ID:JkHcsqF40
MDIEの互換にならない
2013/10/05(土) 02:41:52.55ID:D2jULpNa0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━イ!!
2013/10/05(土) 02:51:30.02ID:1x0tGGo00
希代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 【悲報】高市早苗って今中国挑発し続けてるけどもし戦争になったら「こんなハズじゃなかった…」みたいなムーブ取りそうでムカつくよな [714769305]
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- おさかなさんあつまれえ
- 【乞食速報】ホロライブの動画視聴のアルバイト、時給1230円 [347751896]
- 月末に700円でかえすのでペイペイ500円かしてもらえないでしょうか?
