MDIE(Multiple Document Interface Explorer)はMDIタイプのファイル管理ソフトです。
快適なファイル操作ができるように、Windowsらしさを追求した設計となっています。
・タブブラウザを基礎とし、わかりやすいインターフェイス
・エクスプローラと同じカラムを扱うことができmp3infp等を使用可能
・エクスプローラと同じツールチップを使用可能
・ほぼ全てのキー割り当てを変更可能
・マウスジェスチャ標準対応
・二画面モード搭載
・スクリプト機能搭載
関連サイト
CrescentSoft
http://cres.s28.xrea.com/
MDIEホーム
http://cres.s28.xrea.com/soft/mdie.html
MDIE BBS2(要望・質問)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/16883/1150818963/
BugTrack(バグ報告)
http://cres.s28.xrea.com/fswiki/index.cgi?page=BugTrack
Child Tree(アップロード掲示板)
http://cres.s28.xrea.com/mdie/cbbs/cbbs.cgi
MDIE Wiki
http://cres.s28.xrea.com/fswiki/
cresの日記(開発情報)
http://d.hatena.ne.jp/cres/
AnyWare+(MDIEへ寄付)
http://awplus.jp/cgi-bin/page/pay.cgi?symbol=yi&id=mdie
前スレ
MDIE Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1279139137/
探検
MDIE Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/08/30(火) 03:33:58.63ID:v7ophSzx0
2011/08/30(火) 03:34:35.53ID:v7ophSzx0
過去スレ
MDIE Part15
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1248947695/
MDIE Part14
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1223977732/
MDIE Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1204953565/
MDIE Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1193836782/
MDIE Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1182261305/
MDIE Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1174025496/
[ファイラ] MDIE Part9
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1168510478/
MDIE Part8
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1161964087/
MDIE Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1158195229/
■ MDIE パート6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1150592040/
■ MDIE パート5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1147611177/
MDIE Part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1138166799/
MDIE Part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1120922673/
MDIE +Part2+
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1104074758/
MDIE
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1094573561/
MDIE Part15
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1248947695/
MDIE Part14
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1223977732/
MDIE Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1204953565/
MDIE Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1193836782/
MDIE Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1182261305/
MDIE Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1174025496/
[ファイラ] MDIE Part9
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1168510478/
MDIE Part8
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1161964087/
MDIE Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1158195229/
■ MDIE パート6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1150592040/
■ MDIE パート5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1147611177/
MDIE Part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1138166799/
MDIE Part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1120922673/
MDIE +Part2+
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1104074758/
MDIE
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1094573561/
2011/08/30(火) 03:35:10.47ID:v7ophSzx0
なにも来てねぇよ ブッころがすぞ!オラァ!
2011/08/30(火) 12:52:46.52ID:nMp/e0OT0
>>1
乙。
乙。
5名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 20:20:23.06ID:Uoondrjq0 未だにAL-MailとMDIEが最重要ソフトな漏れ惨状
秀丸ファイラーってどうなん?
秀丸ファイラーってどうなん?
2011/08/30(火) 22:00:36.06ID:svHlAVGG0
2011/08/30(火) 22:49:24.67ID:ULouFODn0
2011/08/30(火) 22:54:56.23ID:svHlAVGG0
意図しないタブができる。設定によるのか?どうでもいいけど。
2011/08/31(水) 03:53:04.64ID:mNlcIa2F0
MDIEからの乗り換えを検討するスレになりそうだな
2011/08/31(水) 04:03:15.65ID:oryZDwAI0
秀丸はよっぽどうれてないのか。
6みたいな挙動でシェアだとか誰でもおかしいと思っているのに。
6みたいな挙動でシェアだとか誰でもおかしいと思っているのに。
2011/08/31(水) 19:06:21.09ID:d+0fXTx40
なにもきてネェよぶっころすぞ
2011/08/31(水) 19:11:29.30ID:nyNHhXiD0
悲しいこと言うなよ
2011/08/31(水) 20:38:12.61ID:1PoA9BjA0
MDIEに不満ないよ
windows8でもきっと動くんでしょ
windows8でもきっと動くんでしょ
2011/08/31(水) 21:07:19.21ID:nyNHhXiD0
x64ネイティブ版が欲しい、syswow64にリダイレクトされるの地味に不便。
Delphi憎
Delphi憎
2011/08/31(水) 21:57:28.54ID:ni+ZZWv50
皮肉にもx64対応のDelphiが明日発売という…
2011/08/31(水) 22:20:51.40ID:nyNHhXiD0
長かった。
x64対応しますします詐欺がやっと終わるのか。
x64対応しますします詐欺がやっと終わるのか。
2011/09/02(金) 08:43:13.51ID:/yvxncJe0
久々に覗いてみたら新スレになってたか
>>1乙
リンクバーのセパレータって
Firefoxのツールバーみたく左右で分割するのかと思ったら
そこで強制的に改行されちゃうのね
単に項目を区切って見やすくしたかったんだけど残念
>>1乙
リンクバーのセパレータって
Firefoxのツールバーみたく左右で分割するのかと思ったら
そこで強制的に改行されちゃうのね
単に項目を区切って見やすくしたかったんだけど残念
2011/09/02(金) 09:08:48.35ID:WUONV+uOP
普通に区切られるけど…
Ver 0.3.0.0 RC6
Ver 0.3.0.0 RC6
2011/09/03(土) 08:36:03.16ID:qaYpE7mu0
Explore++使ってみたけど、MDIEにかなり近いね
2011/09/07(水) 20:24:10.45ID:frkCwscV0
2画面出来ないのがなあ。
あとブックマークが働かないんだけど何故?
あとブックマークが働かないんだけど何故?
2011/09/07(水) 20:36:27.54ID:pPx4NwTW0
俺も色々試したけど次使うならExplorer++かなあと思った
ただタブ関係とかブックマークツールバーとかまだまだって感じでMDIEから離れられないわ
ただタブ関係とかブックマークツールバーとかまだまだって感じでMDIEから離れられないわ
2011/09/08(木) 23:22:56.72ID:3aoiGNpJ0
最近バックグラウンドに開いてるだけでちょくちょく落ちるようになった
2011/09/10(土) 14:08:47.64ID:Y3Y7tGyR0
スクリプトが使えるなら移りたい
24sage
2011/09/11(日) 14:12:50.53ID:6pOa3Nvs0 XP32bit SP3。
AVG freeが2012になっていきなり起動直後に落ちるようになった。
開いていたネットワーク上のフォルダを開き直そうとすると落ちる模様。
AVG freeのIdentity Protectionを切って問題解決した。
以上、報告まで。
AVG freeが2012になっていきなり起動直後に落ちるようになった。
開いていたネットワーク上のフォルダを開き直そうとすると落ちる模様。
AVG freeのIdentity Protectionを切って問題解決した。
以上、報告まで。
25名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 17:22:19.38ID:KlqYrY7U0 キタ?
2011/09/23(金) 07:59:48.71ID:o7INKKKE0
ツールバー部分のアドレスやリンクという文字を非表示にするには
どうすれば?
どうすれば?
2011/09/23(金) 08:27:02.42ID:A6QmwYprP
>>27
□ ReBarにタイトルを表示する(要再起動)
□ ReBarにタイトルを表示する(要再起動)
29名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 10:54:08.77ID:o7INKKKE02011/09/27(火) 01:18:17.33ID:Do0hJFX30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★7 [樽悶★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと4カ月…★2 [BFU★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち声遊楽プロジェクト 共同研究第三弾🧪
- 【超絶悲報】60ドル=約1万円、ありがとう高市総理大臣 [469534301]
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
- 【速報】アメリカ「高市総理を支持する。中国の威圧は許せない」 [931948549]
- 珍🏡珍
- 小野田紀美大臣「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」 [856698234]
