多画面タブファイラ Avesta Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/05/04(水) 17:01:13.56ID:p7FFpdG00
Avesta公式サイト [Virtual Truth Lab.]
http://lamoo.s53.xrea.com/

現在はAvestaスレpart4の511さんが拡張版をUPしてくれています
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/search.pl?search_str=avesta

ベースは公式版0.3.1.9で、これに上書きしてインストールします
Vista,7,64bitに対応し、追加機能も多数です


投稿の諸注意
・Avestaの設定は特殊なのでマニュアルをちゃんと読みましょう。
・質問する前にログを読んだり、Googleなどで検索するなり自分で調べましょう。ここはサポセンじゃありません。
・質問する人には安易に答えずにテンプレを読ませる、自分で調べさせるようにしてください。
・それぐらいも出来ない人、設定すら出来ない人は素直にエクスプローラを使いましょう。

※無駄なレスを防止する為に
・上記を守っていないものは無視、放置してください。

前スレ
多画面タブファイラ Avesta Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1178967720/
2014/03/04(火) 20:35:35.98ID:SqYKJO+20
>>330
これってどういうこと?
別のファイラで作ったファイルが
即座にavesta側には反映されないってことか?

windows7なら反映されるようだけど…
2014/03/04(火) 22:41:26.25ID:XZ0ksrkf0
おれもwin7だけれどエクスプローラーでフォルダつくったら即座にAvestaに反映される

ちょっとまえ訳あって他の多画面ファイラを使用したけれど使い勝手が悪かった
2画面、または4画面限定なんだもんな
必要なときに2画面3画面・・・と自在に増やせるAvestaは素晴らしい
2014/03/05(水) 03:54:18.94ID:1R5bbOJn0
WinXPとWin7で使ってるが、両方ともすぐに反映されるよ
まぁ実際に意識して見てると、0.5〜1秒くらいのタイムラグはあるがな

AvestaはWinの標準コンポを使ってるから、レジストリの肥大化とか
システムファイル群がおかしくなってるとか、そっち系の問題じゃね?
Winは正しく使わないとすぐシステム(OS)が腐るからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況