Safari 総合スレッド Park 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/11/30(火) 08:48:02ID:A4X5ew5o0
Safari は、Microsoft Internet Explorer for Mac に代わる Mac OS X 10.3 の標準ブラウザとして開発されました。
Safari 3 Public Beta 以降は、それまでの Mac 版に加えて Windows 版もリリースされています。

現時点での Safari for Windows の最新版は、Safari 5.0.3 (7533.19.4) です。

■Safari
http://www.apple.com/jp/safari/
■Apple Support - Safari
http://www.apple.com/jp/support/safari/

■Apple Discussions - Safari (公式フォーラム)
日本語: https://discussionsjapan.apple.com/community/safari
英語: http://discussions.apple.com/category.jspa?categoryID=169

■Apple Support - Downloads (英語ページ) ※日本語ページには出てこないモノがあるため。
http://support.apple.com/downloads/
■Apple Security Updates (英語ページ) ※日本語ページは更新が遅いため。
http://support.apple.com/kb/HT1222?viewocale=en-US

■The WebKit Open Source Project
http://webkit.org/

■Apple Developer Connection (ADC)
http://developer.apple.com/jp/
■Apple Developer Connection - Safari Dev Center
http://developer.apple.com/jp/safari/
■Apple Developer Connection - ADC Software Seeding Program
http://developer.apple.com/jp/prereleasesoftware/
■Apple Developer Connection - Member Site ←ADC へのログインはこのページから。
http://connect.apple.com/ (つづきは >>2-6)
2011/09/27(火) 23:31:14.31ID:gaEgPxKW0
アリガト
windows7 + SSD 80GBなんでなるべくなら別ドライブに置きたいんだけどね

2011/09/29(木) 20:13:02.13ID:TYamF+qK0
レジストリエディタで「Safari」で検索して、ヒットする度に値の「C」を「D」に変えるだけでは?
当然、Dにも同じパスを用意しておかないといかんのだが。
2011/09/30(金) 08:53:19.68ID:dkd0OjDf0
ジャンクションが手っ取り早い気はする
2011/10/02(日) 12:02:13.46ID:3mrCRARK0
>>260
加えて
環境変数で指定したtmpにもいろいろ溜め込んでるよ
自分もWinXPね
2011/10/02(日) 14:00:22.24ID:N6u3OkDA0
設定する場所がないから、ジャンクションでやるしかないな。
http://hextomino.tsukuba.ch/e25633.html
ユーザーフォルダ以下の場所を無理矢理レジストリで置き換えたりするのは無謀だと思う。
2011/10/02(日) 15:41:22.80ID:cvKs8D0H0
「FlashPlayer-10.6 プラグインの使用中にsafariが予期しない理由で終了しました」
というエラーが出て、safariが突然終了してしまう。
2011/10/04(火) 12:33:31.49ID:w247iV5K0
FlashPlayer11.0.1.152 リリース
2011/10/04(火) 13:55:55.19ID:mcHhBH5T0
Win版Safari 5だけど、MouseGestures 1.11( ttp://extensions.cbot-gsm.de/ )
をインストールしたら、中途半端ながら使えるね。
拡張機能の設定で、Execute gestures with: Right Button として、
右クリックしてジェスチャー → 画面の適当な所で左クリックで右クリックメニューを打ち消す
ってやると一応動く。
まあ、めんどくさいにはめんどくさいが。
2011/10/06(木) 11:50:16.98ID:OCvRkNou0
追悼 Steve Jobs
ttp://www.apple.com/jp/stevejobs/
Appleは先見と創造性に満ちた天才を失いました。
世界は一人の素晴らしい人物を失いました。
スティーブを知り、共に仕事をすることができた幸運な私たちは、
大切な友人と、常にインスピレーションを与えてくれる師を失いました。
スティーブは彼にしか作れなかった会社を残しました。
スティーブの精神は永遠にAppleの基礎であり続けます。
2011/10/06(木) 12:28:37.16ID:Ki+N3so10
黙とう
2011/10/06(木) 14:17:47.78ID:3+GTCzEi0
(-ι-З)ナームー
2011/10/07(金) 00:55:58.28ID:B/mu4GZB0
ちんことちんこの皺を合わせて
幸せ〜
な〜む〜
2011/10/07(金) 02:58:26.30ID:YTBA8WDL0
Nightly BuildってまだWebKit2じゃないのか
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 11:48:38.86ID:QhZxyWad0
おまいら教えてください。
アドレスバーとSmart Search Fieldにカーソルを移すショートカットが知りたいです。
見当たらないんだけど、Windows版では削除されてるんでしょうか?
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 14:38:07.08ID:e6mJhgEBP
助けてください。
Win版Safariのツールバーを消したりしていると
設定のボタンまで消えてしまってなんにも表示されなくなりました。
メニューバー、設定ボタンを復活させる方法を教えてください。
よろしくお願いします。
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 14:49:49.95ID:e6mJhgEBP
>>275です。
自己解決しました。
ググって、「Alt」キーで復活することがわかりました。
お騒がせしました。
2011/10/10(月) 15:09:12.21ID:7i9FYfPM0
>>274
これでいかがでしょう?
URLへ Ctrl+L
検索へ Ctrl+Alt+F
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 21:27:24.29ID:BSQqkqDI0
>>277
ありがとうございます!
Ctrl + Lは既に → に割り当てているので無理でしたが、検索窓はいけました!
これでかなり楽になります。
ありがとうございました。
2011/10/12(水) 11:03:23.58ID:gjXzUVgT0
iTunes 10.5で、Apple Application Support 2.1.5、WebKit .dllは7534.51.22.9
軽くなった、気が…
2011/10/12(水) 18:19:40.63ID:z6ljwn8V0
俺も入れた
WebKit2なのでSafari5.1にしていない人(5.0の人)は入れちゃだめ><
2011/10/12(水) 18:21:31.03ID:L+h6gyN00
明日、Safari 5.1.1くるかな
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 00:28:42.33ID:VGnEntYu0
safari for windows の拡張で safari tab config みたいなのってあるんでしょうか。
ブックマークバーや検索ボックスは、常に新規タブで開くようにしたいのです。
拡張じゃなくても構いませんので、解決方法あれば教えて頂けませんでしょうか。
2011/10/13(木) 02:32:30.96ID:R9H91Xca0
もう出たね、Safari5.1.1
2011/10/13(木) 02:37:19.19ID:LHKAmpax0
Safari 5.1.1
http://appldnld.apple.com/Safari5/041-2432.20111012.BCzhs/SafariSetup.exe
http://appldnld.apple.com/Safari5/041-2432.20111012.BCzhs/SafariQuickTimeSetup.exe
2011/10/13(木) 03:41:10.85ID:OStEXa7M0
Safari 5.1.1にしたらまた問題なくWebKit Nightly buildが使えるようになった。
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 16:33:13.57ID:5+Oq7Oc10
相変わらずマイクロソフト製マウスホイールでのスクロールに障害がある
解決法は前出だが
5.0.5以前のような滑らかな動きが欲しい
2011/10/13(木) 18:56:00.14ID:nqqkzMRG0
勝手に崩落しなくなったのはうれしい
2011/10/13(木) 22:02:23.56ID:FcZMf13t0
5.1にしたら、mousegesture1.11が機能しなくなったけど
5.11にしたら使えるようになるって事?
2011/10/14(金) 07:48:27.48ID:XbxvXT8l0
5.1.1に上げたけど、日本語入力がやっぱりついてきてくれない。
期待してたのに……。
2011/10/14(金) 12:07:48.52ID:YGrTu5IP0
mousegestureってなんかすごい利点があるの?
かざぐるマウスとか使うのでは駄目なのか
2011/10/15(土) 00:53:29.11ID:IWYeS2TI0
使いたいの使っとけよ。
「パン食うの?ご飯じゃ駄目?」と同じレベル。
2011/10/15(土) 11:42:28.88ID:bSQwG70V0
なんかえらく遅くなったような
2011/10/15(土) 14:25:18.16ID:ryOHyKuC0
俺の使い方では開発メニューからユーザーエージェントをひょいひょい変えていると落ちまくる
マウスではなくAlt押してカーソルキーでやると落ちないから
コンテンツ/メニュー/マウスカーソルの重ね合わせの描画に問題あるんじゃないかと
2011/10/16(日) 00:01:26.11ID:ebHYhh2j0
Safari4辺りはまだ安定感があったがSafari5になってからはチョコチョコ墜落するな。
FLASH多めのサイトやブログだといつまで経っても読み込めずグルグル廻っていたり。
2011/10/16(日) 01:04:50.55ID:IvdNUUjm0
何かタブの名前が全部消えたりブラウザウィンドウが所々黒くなったりして動作しなくなることが多い
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 10:35:26.73ID:/tRhOG4n0
Snow Leopard
Safari 5.1.1

Safariをバージョンアップしてからなのか定かじゃ無いけど、
サファリジェスチャーが機能しなくなった

マウスの右ボタンを押した瞬間にコンテキストメニューが表示されてしまって
ジェスチャーできない

同じ症状の人いますか?
2011/10/20(木) 11:05:36.19ID:DTuDteX20
なんか不安定だ
2011/10/20(木) 21:10:01.44ID:prT2VY4c0
safariでダウンロードができないんだけど、対処法はあるかな?
2011/10/22(土) 18:22:18.21ID:hboErdqr0
google mapで落ちるのが困るわ
2011/10/22(土) 20:59:52.48ID:pjBn+s1f0
>>299
あっ、同じだ
2011/10/23(日) 09:27:50.03ID:RY1glP+fP
サウンド・映像は、素直にメディアプレーヤーを立ち上がらしてほしいな
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/23(日) 20:49:57.23ID:JMQFlmtH0
Safari5用Greasemonkey と Chrome15用Greasemonkey
http://d.hatena.ne.jp/os0x/20100612/1276330696
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/24(月) 13:26:04.52ID:PX+3a9td0
708 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage 投稿日: 2011/10/24(月) 04:09:34.69 ID: lNd9vW2a
       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  Macでしかできないことってなんかないの?
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i  
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
709 名前: 名無し~3.EXE Mail: 投稿日: 2011/10/24(月) 04:22:08.96 ID: pgxvPl0F
Flash再生で重くなったりクラッシュしたりは、
Macにしかできない特技だね。
2011/10/25(火) 14:34:37.47ID:/vYx/nK90
マダマダ不安定だなー
不意に落ちたり、ウインドウが見えなくなったり、履歴が勝
手にデリられたり、正直ベータ版って感じ 
でもそろそろflash関連のことも含めて何とかして欲しいよ
2011/10/27(木) 19:49:22.19ID:R5Y1kcTk0
QuickTime7.7.1リリース
同梱のWebKit2はSafari5.1から変化なし
2011/10/27(木) 20:46:37.99ID:moRBzII40
2011/10/28(金) 01:44:28.58ID:fUvWwtQF0
アマゾンで検索進めて行くと
右上の変なバナーがバンバン積み上がって行くお
2011/10/28(金) 19:27:59.21ID:p7tTiHq50
>>220 をやった人はQT7.7.1のQTCF.DLLをコピーするのを忘れずに
2011/11/04(金) 22:41:56.89ID:KU6ePmfF0
デベロッパにSafari 5.1.2 Betaをリリース
2011/11/05(土) 11:12:13.69ID:jgb1t2sj0
デベロッパ版追いかけていたけど5.1Betaでトラぶってから怖くて止めた。
2011/11/05(土) 17:24:59.82ID:A1AOfFGg0
砂箱使え。
昔アンチが書いてたように、Apple製品全般に、セキュリティ上安全な代物じゃないぞ

3βが出てから、マジ毎日使ってるけどね
2011/11/05(土) 17:25:35.45ID:A1AOfFGg0
△セキュリティ上...
○どっちにしても、セキュリティ上...
2011/11/08(火) 00:12:11.76ID:ZjzwnsHx0
任意のコマンドを新しいボタンに割り振るということは出来ないのでしょうか?
2011/11/28(月) 18:17:48.19ID:/Re+Bcak0
Appleの製品が、ユーザーにそんな自由度を認めるわけ無いだろ。
Apple様が定めた使い方をして喜べよ。
2011/11/30(水) 06:33:49.99ID:EDEfFWsS0
Safari 5.1.2
http://appldnld.apple.com/Safari5/041-3230.20111128.Ju654/SafariSetup.exe
http://appldnld.apple.com/Safari5/041-3230.20111128.Ju654/SafariQuickTimeSetup.exe
2011/12/01(木) 10:28:04.78ID:UjPy/98B0
>>315
おおう
Googleマップで落ちるのが直ってりゃいいなー
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 22:57:53.40ID:yFmpu8v70
>>315
最新に更新したらSafari5.1.2では動かなくなった。クルクルだけだ!
ジョブズくんの功績はSafari5.1.2(7534.52.7)で、儚く消えたのか?


2011/12/04(日) 00:12:02.07ID:gn1OZWlw0
一度試用してみて直ぐにアンインストールしたんだけど、レジストリにゴミ残しまくりだよね
特にフォルダオプションのファイルの種類に消せない項目が作成されててうんざり
2011/12/04(日) 02:05:08.59ID:T3zZyFy/0
Appleもたいがいだが、そのAppleのやつを、ひょいっと親環境に入れてみるのも、どうかしてるw
2011/12/04(日) 17:15:33.52ID:FWeB7Iej0
Safariなんて馬鹿にして使っていなかったけどiPhone使いだしてから
Readerって機能があるのを最近知って、Win版でもついてるのが分かった。
これ結構便利だわ。
広告削ってテキスト主体に変えられるし何よりフォント大きくするのも簡単。
中年にすごく優しいよ w
2011/12/04(日) 17:16:38.23ID:FWeB7Iej0
あとChromeがWebKitすなわちSafariと同じなんだよね。
ChromeがFireFoxのシェア越えしたなんて話もあるくらいでじわじわと
メジャーにのし上がってくるかもしれない。
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/05(月) 00:52:50.02ID:rmb3WnMy0
霊媒師使いジョブズ氏と会話
http://rocketnews24.com/2011/12/04/159644/
2011/12/08(木) 20:34:00.38ID:OxaFUVGi0
ttp://cgi4.nhk.or.jp/gendai/yotei/index.cgi
サファリでこのサイトをウロウロとリンクをたどってたら必ず落ちる
2011/12/08(木) 21:35:11.84ID:eZGOtIQ4P
>>323
リンク踏んだ瞬間に落ちたぞ なんだこりゃ
2011/12/13(火) 16:14:12.78ID:GhH0KsIE0
iTunes10.5.2
WebKit2更新なし
2011/12/13(火) 16:15:42.66ID:GhH0KsIE0
>>321
Safariは5.1からWebKit2だ
旧WebKitなちょろめwと一緒にすんな
2011/12/15(木) 11:50:55.02ID:H9MMA7wy0
戻る押すと、開いてるタブが全部閉じるんですけど何が原因ですか?
2011/12/15(木) 13:56:31.16ID:Ey0/eaRJ0
Google検索結果のナビゲーションバー、検索ボックス、左メニューを固定表示
 ↓
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/300884
2011/12/15(木) 14:22:51.12ID:Ey0/eaRJ0
※画像検索でも表示される様に修正しました。

Google検索結果のナビゲーションバー、検索ボックス、左メニューを固定表示
 ↓
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/300894
2011/12/15(木) 16:46:28.17ID:FLtChS4P0
何度もすみません。サイドパネルで表示が乱れない様に修正しました。

Google検索結果のナビゲーションバー、検索ボックス、左メニューを固定表示
 ↓
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/300916
2012/01/08(日) 10:55:04.15ID:DZCU1WGd0
突然WebKit2WebProcessがとんでもないメモリをくいだし
処理後、ログアウトしたはずがログイン状態になってたり・・・
これは非常に危険なブラウザだね

使えない
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 19:25:43.47ID:0cC7Fb6w0
http://pds.exblog.jp/pds/1/201104/11/06/e0026606_2391337.jpg
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 19:36:05.35ID:0cC7Fb6w0

>>332
Apple製品が毒リンゴになりました

Safari5.1.2から使用できませんね
ページを開けませんでした状態
開くのは about:blank だけ

とんでもないCPU使用率
Safari.exe            25%
WebKit2WebProcess.exe 23%
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 19:40:48.21ID:0cC7Fb6w0
Safariは、一つのタブでも処理ビジーだと
他のタブも待合わせして中断状態になる。
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 19:43:45.88ID:0cC7Fb6w0
Apple iTunes をインストールしていないのが原因で
そのようなことになるのか?検証してみたいと思う!
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 19:46:37.28ID:0cC7Fb6w0
>>331
ジョブズくん もぅいないので
毒リンゴに 気をつけましょう。
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 19:50:49.49ID:0cC7Fb6w0
Apple サポートコミュニティ > Search
https://discussionsjapan.apple.com/search.jspa?peopleEnabled=true&userID=&containerType=&container=&spotlight=true&q=WebKit2WebProcess.exe
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 19:53:34.00ID:0cC7Fb6w0
Apple サポートコミュニティ > Search CPU使用率
https://discussionsjapan.apple.com/search.jspa?resultTypes=&dateRange=all&peopleEnabled=true&q=CPU%E4%BD%BF%E7%94%A8%E7%8E%87&containerType=&container=&containerName=&username=&rankBy=date&numResults=15
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 20:01:53.54ID:0cC7Fb6w0
Apple サポートコミュニティ > iTunes > iTunes for Windows > Discussions
再生時に曲間でCPU使用率が100%になってしまう
https://discussionsjapan.apple.com/message/100202966#100202966
起動するとCPU使用率が100%になるのですが・・・
https://discussionsjapan.apple.com/message/100205553#100205553
CPU使用率100% バックアップが終わらない
https://discussionsjapan.apple.com/message/100608025#100608025
iTunesの使用率が100%のまま
https://discussionsjapan.apple.com/message/100608060#100608060
Window vistaで同期するとCPU使用率100%になる
https://discussionsjapan.apple.com/message/100637921#100637921
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 20:06:43.99ID:0cC7Fb6w0
Apple サポートコミュニティ > Mac OS & System Software > Safari > Discussions
Windows版Safari 5.1(7534.50)でRSS未読既読更新異常
https://discussionsjapan.apple.com/message/100634920#100634920
> ちなみにMacでのSafari 5.1のRSS機能は若干怪しい動きがあったものの、ほぼ正常に更新されます。
> オフラインで1度Safariを起動した場合にその日1日はオンラインにしても取得不可になる?ような現象。
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 20:17:27.93ID:PiqRR5OY0

342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 20:17:42.74ID:0cC7Fb6w0
アダムの林檎
http://www.youtube.com/watch?v=uzDU4CXKb7s
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 20:18:18.78ID:0cC7Fb6w0
http://pds.exblog.jp/pds/1/201104/11/06/e0026606_2391337.jpg
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 20:28:17.70ID:0cC7Fb6w0
Apple関連ニュース、アップルのMacBookが爆発炎上
http://news.livedoor.com/article/detail/3070821/
MacBook/Pro/Airのバッテリーに脆弱性 マルウェアによる爆発などが可能に
http://technology2ch.blog.fc2.com/blog-entry-31.html
Apple、相次ぐiPhone爆発の原因はバッテリーの過熱ではなく、外部から力がかかったことで破裂していると説明。
http://wayohoo.com/ios/news/apple-iphone-explosion-cause-explanation.html
iPhone4 バッテリー 膨張 爆発寸前!!
http://blogyamaguchi01.dtiblog.com/blog-entry-21.html
バッテリー交換に応じて貰えない件
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10087082
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 20:59:14.33ID:0cC7Fb6w0
何度もブラウザを交互に再起動してテストすると
下記のような状態になってしまうらしい・・・

Safari5.1.2 とんでもないCPU使用率に
WebKit2WebProcess.exe 27%
Safari.exe          25%

上記の影響で同時に使用していたFirefox3.6.25が
Safari稼働中  firefox.exe  25%     
Safari停止中  firefox.exe  8%     
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 21:00:53.49ID:0cC7Fb6w0
ちなみにCPUは4コア
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 21:09:17.29ID:0cC7Fb6w0
                       __          ,. ---- 、
                   .. ァ: ¨:,∠:_:}  ,..、     く  ,. --- 、 \
                ,. ´ (: /::: : : :`: く::::l:\    `´    \ \
  ,. ―― 、      /:⌒\ /\ : : : : : : : :::`l: : ヽ            }  }
. /  __  ヽ     / : : : : : / \ ィヽ :_:, : : .::| : : :ヽ    /` ー‐ '  ノ
 |  /    ヽ. l    / : : : : : : :/: : / /` :7 -/| 二 :|ー―‐ヘ   く__/`¨¨¨¨´
 |  {    } ノ  / .....:: :.: : :/_:-/孑' / 、/ !: 十:ト---..、i i⌒ヽ
 ヽ/   く  \ ム ‐ヘ::..:ト:. :|77ぅォミ_/ //`ト|:_: |:|: : : : : ! ー '
        \ > - 、ハ:{:入|{:{z:/    ̄`テぅト、:: : : : : : |
             {  ,l l : Y xx`¨′    {:{_n/`/: :.: : :..: : :|
          `¨¨ ト、人        xx`¨ ノ_.ノ.::.,.ィ::. |
                  |ヽ\\ ___,       ̄ 厶イ.::∧: /
                 l : \:.|/ ーく ___ .... </__: .:.:/:::.V|
                、: : ,⊥.  /ノ|ニ,ン′ ./-‐.:/:::: : l:|
               |V=7!i.`Y三!ブミ、/: .:/ 〉:::::: :|.|
               |/‐'└ミ/'`Y¨Yン: ,.ィ´/ |.::::: : |.|
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 21:46:14.30ID:0cC7Fb6w0
>>326
> Safariは5.1からWebKit2

とても重要な情報でした。WebKit1らしき
Safari5.0.5に戻したら動作しました。

Safari5.0.5
http://www.oldapps.com/apple_safari.php?old_safari=21
2012/01/16(月) 13:00:45.87ID:KZhQTgSK0
なんだこいつは…
2012/01/16(月) 19:17:04.47ID:JwCdRbwL0
なんだかんだで、Safari使ってますってことはわかった

ま、ゆっくりしていけ
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 00:59:16.51ID:SOtOpwqO0
AppleSyncNotifier.exe コンポーネントが見つかりません。
Core Foundation.dllが見つからなかったためこのアプリケーションを開始できません
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4973538.html
Apple Software Update (デスクトップのスタートの中にあるプログラム) を
一度インストールしてください。 すると、すぐに <MobileMeのコントロールパネル> のインストールが始まります。
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 01:02:05.48ID:SOtOpwqO0
使ってるのでは無く、テスト動作確認だけ!
2012/01/17(火) 01:31:05.37ID:oWi7v8cs0
抵抗は無意味だ、十分仲間w
2012/01/17(火) 04:03:52.47ID:30pqnvoI0
むしろヘビーユーザじゃないかw
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 18:29:15.08ID:SOtOpwqO0
>>354
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/535.7 (KHTML, like Gecko) Chrome/16.0.912.75 Safari/535.7
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 18:29:51.34ID:SOtOpwqO0
そぅだな
Chrome/16.0.912.75 Safari/535.7
2012/01/18(水) 01:30:26.28ID:kCl20RPc0
テスト動作確認だけでヘビーユーザになれるなんて、最高のブラウザだ!!!
2012/01/19(木) 20:10:54.13ID:LUm4ldyp0
このスレ見てるとわかるよ
アンチこそ宗教だな、きもいね
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/19(木) 20:56:32.31ID:jCGEQj400
最近わたしのSafariは勝手にマウスホイールを回すとタブ切替えするようになってしまい、
戻し方がわかりません。そのような設定もした事がありません。タブは切替えず普通に
画面をスクロールするように戻したい。。。
マウス動作設定画面があるの?Safari 5.1.2です。
2012/01/20(金) 08:32:55.64ID:xTrBAbWP0
iTunes10.5.3
WebKit更新なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況