縦書きパッチ対応最新FontForge使うのならWindowsが一番手軽なんじゃないの

>>390
「/cygwin/etc/fonts/fonts.conf をエディタで開き、以下の2行を消す」だけだと、
こちらの環境では文字化けして豆腐表示になった。
こちらだと /cygwin/etc/fonts/fonts.conf に以下みたいなフォント置き場も追加する必要があった。
<dir>/C/winapp/fontforge-cygwin_2014_01_04/cygwin/etc/fonts</dir>
確かに起動早くなったぜ。サンクス