FontForge:2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/10/25(月) 11:25:08ID:Ikbl2OO90
[ FontForge Official ]
| http://fontforge.sourceforge.net/
^
[ Wikipedia ]
| http://ja.wikipedia.org/wiki/FontForge
| * Category:タイポグラフィ
| --> http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:タイポグラフィ
^
[ Other ]
| * The Unicode Consortium
| --> http://www.unicode.org/
| * unofficial fontforge-mingw
| --> http://www.geocities.jp/meir000/fontforge/
| * open-source type foundry project
| --> http://www.typeforge.net/cms/
| * Cygwin
| --> http://www.cygwin.com/
| * Mac OS X ユーザのための PfaEdit
| --> http://khdd.net/kanou/fonts/pfaedit.html
^
前スレ = http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1093381346
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/25(月) 11:33:19ID:7mdKa1J40
hdk「びえやん帰ってきて・・・」
2010/10/25(月) 11:54:19ID:BJ9BY92Z0
>>1
2010/10/26(火) 02:20:25ID:DGTmuVux0
>>1
2010/10/27(水) 13:45:20ID:+de9V6nl0
即落ち防止
2010/10/27(水) 22:17:32ID:Qad1Sfnb0
>>1


ところで、FontForgeの日本語ランゲージは更新止まってるの?
かなりの部分が英語のままなんだけど
2010/10/27(水) 22:55:58ID:+de9V6nl0
>>6
http://fontforge.cvs.sourceforge.net/viewvc/fontforge/fontforge/po/ja.po?revision=1.31&view=markup

Revision 1.31 - (show annotations) (download) (as text)
Sat May 1 08:32:35 2010 UTC (5 months, 3 weeks ago) by michal-n
2010/11/01(月) 19:07:03ID:pOLGG4kz0
捕手
2010/11/05(金) 00:26:59ID:DU6VRWMx0
保守
2010/11/05(金) 16:46:29ID:DU6VRWMx0
この調子だとまた落ちるぞ
2010/11/05(金) 19:58:34ID:m5rQk9Pw0
これ、Mac のリソースも読めるって書いてあるけど、直接は無理だよね?
2010/11/05(金) 20:53:17ID:DU6VRWMx0
Mac のリソースが何を指してるのか解らんが、Macでも読み込むのはXresource形式じゃないのかねぇ。
質問の意図を外してるかも知れんけど、一応書いてみると、

* リソースファイルは$HOME/.Xresourceに書いても、単体ファイルで$HOME/FontForgeなどとしてもよい。
* [ファイル] - [環境設定] - [一般] でリソースファイルのありかを指定
* リソースの設定はGUIで[ファイル] - [X Resource Editor...]で行える
2010/11/05(金) 21:10:37ID:m5rQk9Pw0
えとね、Mac の場合ディスクのフォーマットが HFS+ とかの型式なのね
んで Windows とかのファイルってのは、Mac だとデータフォークになるの
それ以外にリソースフォークってのがあって、フォントの情報はそっちに
入ってることがあるのね
2010/11/05(金) 21:32:49ID:DU6VRWMx0
で?
2010/11/05(金) 22:33:11ID:m5rQk9Pw0
読めるのはファイル化されたリソースであって、直接リソースフォーク
読んでくれる分けじゃないよね?って質問だったんだけど、答えどころか
質問そのものも理解できないならそれでいいよ
2010/11/05(金) 22:47:54ID:DU6VRWMx0
リソースフォークっていうのが理解できないから。
Macユーザーがいたらレスつくかもな。
ていうか、とっとと入れて試したほうが早いんじゃねぇの?
2010/11/05(金) 23:43:13ID:urptocP10
Mac OS Xでは直接編集できるらしいよ。
http://fontforge.sourceforge.net/ja/faq.html#How-mac
2010/11/06(土) 01:31:36ID:gyKlh5xi0
そもそも質問者が使ってるOS書いてないのが意味不明
2010/11/06(土) 04:13:33ID:YAXfv8AOP
その質問ってのが>>11なら、Mac OS Xを使ってると思わないほうが異常。
2010/11/07(日) 00:09:09ID:eqiq0yNt0
>>10
もしかして前スレって1000前に落ちたの?

まああんまり使うソフトでもないしね
0に斜線を入れたいがためだけに使うソフトだし・・・・違うか・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況