FileZillaってどうよ? Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/08/19(木) 17:45:53ID:hKH/k6zz0
高機能なオープンソースFTP,SFTPクライアントFileZillaについて語るスレです。
もちろん日本語化もされています。

■プロジェクトサイト
ttp://filezilla-project.org/

■過去ログ
FileZillaってどうよ?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1093859040/
241sage
垢版 |
2016/10/18(火) 16:51:15.83ID:iidqUkWX0
公式サイトからダウンロードしたら
セキュリティソフトが反応したんだけど他にも同じような人いない?
2017/05/31(水) 19:11:39.63ID:iXkvnpJs0
うげーアドウェア入りになってたんか
Criticism
Bundled adware issues
https://en.wikipedia.org/wiki/FileZilla#Bundled_adware_issues
2017/10/09(月) 12:51:50.16ID:vjeLVSej0
公式の緑色のボタンを押してダウンロードするのにはアドウェアがバンドルされてる
SourceForgeで公開されてるインストーラーにはアドウェアは含まれてない
2017/10/09(月) 17:16:22.37ID:QuJHAcg90
緑ボタンの下にあるMore download optionsからなら大丈夫だったはずだが…
暫く落とす機会がなく使ってないんで今は知らんけど
2017/10/10(火) 14:51:24.36ID:1/D+EYhM0
>>244
そのMore download optionsからたどるリンク先がSourceForgeやで
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:14:02.13ID:q4kwCrEO0
V3.34.0が出ています
2018/07/20(金) 12:07:02.32ID:B2viWU8M0
アップデートチェック機能あるから更新報告なんて要らんよ
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 20:39:34.61ID:x4FBw2iw0
V3.35.1が出ました
2018/09/02(日) 07:19:43.97ID:0XvCTFKc0
導入したての頃は2m出てたのに今じゃ転送速度が200kb固定なんだけど
proじゃないと200kb制限とかあるの?
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 15:59:26.22ID:sHsGcObp0
V3.36.0が出ています。
2018/09/05(水) 11:57:53.16ID:43jux1tP0
>>249
サーバー側で絞ってるんだろ
2018/09/05(水) 18:13:31.50ID:lul5Eiie0
>>251
サーバー側とは?
2018/09/05(水) 22:56:53.76ID:pmMUpMkq0
ソース公開されてるソフトウェアがそんな細工してたらとっくに知れてるわ
そもそもタダで使わせてもらっといて都合が悪いときは真っ先に作者側を疑うのかよ
Pro版買って自戒せよ
2018/09/05(水) 23:09:02.02ID:lul5Eiie0
>>253
プロ版買って解消されるなら買うけどなあありがたいし
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 09:46:55.36ID:in1SkReK0
3.36.0出た!
急いで!
いろいろ直ってるから!!
急いで!!!
FileZilla 3.36.0 (released 2018-9-2)
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 16:18:12.89ID:2ULXvz4f0
V3.38.0が出ています。
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:53:16.05ID:kRLzT9oD0
V3.38.1が出ました。
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 14:00:37.73ID:WFsKpXnP0
サーバーの証明書は失効してないしFFFTPではエラー出ないのに
Filezillaのときだけ「証明書は失効しています!」ってエラーが出る
「今後は常にこの証明書を信用する」もグレーアウトでチェック押せない

どうしたらいいですか?
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 19:40:46.93ID:5rN1BJqx0
V3.40.0が出ています。
2019/01/29(火) 00:24:26.66ID:6tEJXSDQ0
この使い難くて著しく醜いUIはいつ改善されますか?
2019/03/07(木) 02:58:43.44ID:X2jasNJy0
最新版3.41.0はTLSからのフォールバックに失敗しているらしく
平文のサーバに接続できず、3.40.1に戻されました
運良く拾ってしまった私はなんかいいことあるかも…
2019/03/07(木) 03:17:01.30ID:X2jasNJy0
と思ったら、戻されていたのはインストーラだけで
インストーラーがダウンロードするファイルは依然として3.41.0
ドタバタリリースは何年ぶりだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 18:07:12.30ID:K5FhP6V+0
V3.41.1出ました
2019/04/13(土) 19:02:34.39ID:dQawszyq0
お金持ちの家系かな?
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 02:45:09.20ID:xnPwX40L0
V3.43.0が出ました
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 19:53:39.24ID:LU6fudq/0
V3.44.0が出ました
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 23:55:18.50ID:jgs4uT1T0
早くもV3.44.1が出ました
2019/08/10(土) 10:15:56.12ID:JPhvGBDx0
池袋ゲ-センミカドのゲ-セン事情 豊丸
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560473869/61-62

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 07:22:58.18 ID:To5NFBwZ0
誰かに世話をすることはなく
世話をされるだけのパラサイト人生。

鏡餅って言うか巻きグソみたいなのが椅子に乗ってるように見えるな

「横領豚」こと加瀬AKIRA
ミカドに巣食う高卒無職の百貫デブ…だったが、池袋店オープンに伴いバイトとして雇われる。 デブなのは相変わらず。
体重が140kg超えたらしい。
マツコ・デラックスより重い。
でもAKIRAにデラックスなところはない。全て人並み未満。
枯れゲー事変、飲み代横領、感謝祭の出展料暴利などが有名。
自分の気に入らない客を容赦なく出禁にする傍若無人な振る舞いをしている。
珍獣扱いとして出演したテレビ番組「勇者ああああ」ですっかり芸能人気取り。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 10:04:25.71 ID:VlypCjjI0 [1/2]












神隠し殺人事件を起こした元セガ社員と同期入社の南人彰。熱中症は精神もやられるらしいがお前はチョンだから元から頭おかしいよなwage
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 03:56:43.09ID:5QIuAzFR0
V3.44.2が出ました
2019/09/03(火) 06:19:07.53ID:8G4wwoGx0
6■ 栃木ゲーセン事情80 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856

> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには




















いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな

自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ

犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)

寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 16:40:59.58ID:56W/ig3o0
V3.45.1が出ました…がダウンロードのところは3.44.2のままでダウンロードできない
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 17:09:12.85ID:Q+j4UD3b0
V3.45.1がダウンロードできるようになっています
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:59:25.27ID:oLp4u/EZ0
V3.46.0が出ました
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 00:04:16.96ID:iTd1Zrxe0
V3.46.2が出ました
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 03:31:13.62ID:GC6czFov0
V3.46.3が出ました
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 05:09:05.22ID:TCCiWtNG0
V3.47.1が出ました
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:00:56.60ID:6owKJgeT0
アップデートしたら急にログインできなくなったんだけど…
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 04:38:25.94ID:dvTT7x8P0
V3.47.2.1が出ました
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 16:16:17.60ID:oyw7oJmY0
もうやだ
FFFTPに帰る
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 02:22:23.36ID:QsMY/Vc30
V3.48.0が出ました。
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 14:04:09.25ID:UbhA41Es0
V3.48.1が出ました。
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 22:57:15.88ID:5F1npeKf0
V3.49.1が出ました。
2020/08/18(火) 21:10:24.07ID:LGBz4lLJ0
データー転送の時に致命的なエラーと表示され転送できない時の対処方法教えてとらえませんか?文字化けはしてないんですが 強制的にでも送れる方法はありますか?
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 09:16:15.54ID:I3UTXTRl0
V3.50が出ました。
2020/09/15(火) 19:23:52.63ID:+ZQ17rs+0
スポンサー付いたのか
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 07:09:20.91ID:H4DLSCNj0
V3.51が出ました。
2020/11/15(日) 21:30:00.59ID:Yj4ftF1W0
linuxでビルドエラーが起きる
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 02:15:14.67ID:XCURwxCS0
V3.52が出ました。
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 11:36:37.28ID:WyoeWlrk0
V3.52.2が出ました。
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 04:15:55.20ID:bWnPXvDp0
V3.53が出ました。
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 05:17:33.59ID:bWnPXvDp0
V3.53.1が出ました。が、まだダウンロードできない
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 01:35:47.41ID:0j4b0U7R0
V3.53.1が出ました
2021/04/02(金) 16:33:28.33ID:52ksWMQL0
君の更新報告なんて誰も当てにしてないし、そもそも君はこのソフト使ってないでしょ?
「まだダウンロードできない」の時点で本体のアップデート機能でダウンロードできてるんだよ
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 18:53:51.89ID:+t7HYmyY0
パーミッション変更すると落ちるんだけど・・・どうすれば直る?
バージョンは3.53.1です。
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 06:27:25.25ID:SLyI6+wx0
V3.54.1が出ました
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 04:34:29.77ID:NR2daV/S0
V3.55.0が出ました
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 02:12:14.42ID:V8MriDcZ0
V3.55.1が出ました
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 06:09:09.32ID:qDee8OMW0
V3.56が出ました
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 22:45:24.38ID:nUUIGIYb0
V3.56.2が出ました
2021/11/03(水) 11:56:24.64ID:4plFybUx0
Multipul Choices
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 07:45:46.90ID:am7RPCyJ0
V3.57が出ました
2021/12/17(金) 00:44:35.67ID:Bj1Zshwo0
ここってFileZilla Serverの話もしていいんですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 02:30:11.19ID:VUECmoU30
FileZilla何年も使ってきて、3.57.0にアップしたら、平分のFPTで接続でしか繋がらなくなったんだけど
全部のサーバーね
すべて違うレンタルサーバー会社

みんなTLSで繋がってるの?
2022/01/07(金) 05:04:01.06ID:hf9YtBIx0
繋がってるよ
2022/01/07(金) 09:23:55.81ID:Hds/R7R/0
ちょっと前のバージョンからTLSだと駄目なサーバーは出てきた
具体的にはCPIとか
2022/01/07(金) 09:30:47.87ID:y+oPxvhS0
TLS1.0・TLS1.1がらみかしら
307303
垢版 |
2022/01/09(日) 13:33:53.73ID:YCw7QSui0
みなさんレスありがとうございます。

サーバーで駄目だと思ってたら、ISPでだめだったみたいです
OCNだとTLS接続でサーバーにFTP接続できますが、ケーブル回線(ベイコム)だと平分じゃないと
繋がらなくなりました。

ただ、こちらはソフトを別のに変えたら繋がったので、原因不明でよくわかりません。
FileZillaも再インストールしたり、繋がる環境のファイルをもってきてやったりしましたが無理でした。
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 12:19:56.73ID:2qmniNYO0
V3.58が出ました
2022/02/12(土) 12:24:41.08ID:6sIdaGMJ0
FileZilla Serverの方はもう5年ぐらいバージョン上がってないなぁ
2022/02/13(日) 03:38:15.93ID:+J+EjHj10
FTPSサーバとしてFileZilla Serverは長年便利に使ってる
動的IPに対応しているのがありがたい
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 23:15:06.20ID:jYd3wZX20
V3.59が出ました
2022/05/01(日) 01:57:52.25ID:qTnTBMXo0
FileZiller Clientのパスの区切り記号、
ローカルサイトは「\」表示なのに対してリモートサイトは「/」表示だけど、
リモートサイト側も「\」表示に切り替えるとか出来ないものだろうか
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 13:59:16.35ID:fjvAwIPk0
FileZilla Server 1.4.0が出ました。
2022/05/02(月) 14:21:53.50ID:NXxfZAev0
>>313
なんと!
2022/05/02(月) 14:28:30.04ID:NXxfZAev0
0.9からいきなり1.4って
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 07:45:36.82ID:hNFEbkHW0
>>312
リモートサイト側がlinux系だとパス区切りは/だからそれをそのまま表示しているだけでは?
2022/05/06(金) 10:30:22.81ID:w2Et0QrA0
>>316
リモートサイトがWindowsだろうがLinuxだろうがパス区切りの表示は/だよ
2022/05/06(金) 11:45:46.66ID:j//Yuwww0
ftpのパス区切りが/だからだろうね
URLの区切りが\じゃなくて/なのと同じ
ローカル側に表示しているのはftpパスじゃなくてローカルフォルダーだから\で表示される
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 23:19:37.16ID:RXjM2jW90
FileZilla Server 1.4.1が出ました。
2022/05/13(金) 15:43:34.72ID:X3V5igIb0
ftpのリンクに連動させてfilezillaにパスを渡してそのままダウンロードするような動作ってさせられないものだろうか
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 02:57:43.17ID:KrTFZofP0
V3.60が出ました
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 16:03:33.04ID:15AobRDC0
NEXT FTPのようにディレクトリを移動するとホスト側とローカル側が連動して移動するようにできますか?
2022/06/02(木) 17:28:12.64ID:6lcuMF8i0
できます
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 16:12:42.17ID:JlXoM1oy0
V3.60.1が出ました
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 01:25:05.43ID:YKsuGkV00
V3.60.2が出ました
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 01:25:24.27ID:YKsuGkV00
FileZilla Server 1.5も出ました。
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 06:02:25.97ID:JXn6G9JW0
FileZilla 3.61.0が出ました。
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 19:26:32.36ID:lWKnW+q/0
V3.62.0が出ました。
2022/10/30(日) 19:53:28.13ID:6UquD2YF0
そっか
2022/11/09(水) 17:57:54.84ID:S0K8HdQX0
てすと
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 22:34:22.09ID:hM4dsY+k0
V3.62.1が出ました。
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 21:29:56.86ID:y+qghElA0
アップデートしたらツールバーのアイコンが
デカくなって気持ち悪いんだけどなにコレ?
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:23:33.18ID:I33ltyCH0
V3.62.2が出ました。
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 19:44:11.03ID:CtRpV74I0
FileZilla Server 1.6.1が出ました。
2023/01/05(木) 02:10:56.97ID:pG3k3e2i0
てすてす
2023/01/10(火) 02:34:13.39ID:H3OLaQtB0
てすと
2023/01/20(金) 08:26:17.18ID:6h3Mv05x0
test
2023/01/22(日) 12:38:58.17ID:dMATvCj/0
test
2023/01/22(日) 19:38:51.15ID:+QalYgwh0
余所でやってください。
2023/01/23(月) 02:11:29.28ID:ny1RXvHf0
あなたはこのスレッドにはもう書けません?
2023/01/23(月) 11:14:35.21ID:yCOD9ewS0
TEST
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況