Winキーを&Prefixキー動作にした際の質問です。
ノートPCのFnキーの同時押しがしにくいので、yamyより&Prefix(〜)を使って
WinキーをFnキーロック相当の動作に変えました。
(Winキーを押した後に、Fn機能付きのキーを押すとその機能になる)
そこで、Winキーを2度目に押したら、本来のWinキーとして機能させたいと思ったのですが、
キーロックを実現するためにWinキーのモディファイヤを削除しているので、
Winキー単体(C-Esc)やW-Eなどのショートカットが働きませんでした。
単体だけなら2回目でC-Escを定義すればいいのですが、
それだとWinキーと連携するショートカットが使えません。
そのため、今は、もう一段階&Prefix()を付けて、Win Win Win なら C-Esc、
Win Win E なら W-E と押すように3回目を個別定義していますが、
これを Win Win で C-Esc相当、Win Win+Eでエクスプローラ起動のように、
2回の動作に変えられないでしょうか?(個別定義をなくしたい)
どうかお知恵をお貸し下さい。
以下、現在の該当部分の定義です。
include "109.mayu"
keymap WinShortCut : Global = &Ignore
key *S-*C-*A-*LWindows = C-Esc # Win Win Win => Win
key *S-*C-*A-*E = *S-*C-*A-W-E # Win Win E => Win + E
#↑これらの定義をできれば省略したい
keymap FnLock : Global = &Ignore
key *C-*A-BackSpace = *C-*A-*Delete # Fn+BS => Del
# ↑こういう定義が続くので省略
key *S-*C-*A-*LWindows = &Prefix(WinShortCut) # keymap WinShortCutに飛ぶ
keymap Global
mod windows -= LWindows #Windowsキー機能を削除
key *S-*C-*A-*LWindows = &Prefix(FnLock) # keymap FnLockに飛ぶ
窓使いの憂鬱 9 (のどか,yamy)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
178名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 14:43:33ID:fZvTMJkq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
