ツリーブラウザならAnything OK!
標準で対応してなくても、ツリー化できるものはおk。
テンプレは>>3以降
探検
タブはもう古い!ツリーブラウザ友の会1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 22:20:44ID:2Qf/xVAq02名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 23:49:10ID:2Qf/xVAq0 Q:ツリーブラウザとは何ですか?
A:タブブラウザのような厳密な定義はありませんが、一般には、サイドバーにTree(ツリー)を表示して
複数ウィンドウを親子ツリーで管理するものを総称します。ワイドディスプレイが普及した現在では
最も合理的な管理方法といえるでしょう。
詳しくはこちら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6
A:タブブラウザのような厳密な定義はありませんが、一般には、サイドバーにTree(ツリー)を表示して
複数ウィンドウを親子ツリーで管理するものを総称します。ワイドディスプレイが普及した現在では
最も合理的な管理方法といえるでしょう。
詳しくはこちら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6
3名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 23:56:29ID:Be2XZOIN0 KIKIしか知らん
4名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 00:03:47ID:dh8fBiIU0 >>3
意外にもそれ以外に、SleipnirはKIKIほど多機能ではないにしろ、常用に耐えうるツリー機能を備えています。
そのほかは現状では難ありです。
KIKIを超える多機能ツリーブラウザが今年は現れるか注目ですね。
意外にもそれ以外に、SleipnirはKIKIほど多機能ではないにしろ、常用に耐えうるツリー機能を備えています。
そのほかは現状では難ありです。
KIKIを超える多機能ツリーブラウザが今年は現れるか注目ですね。
2010/03/26(金) 00:08:55ID:1COFcREN0
ScriptBrowserKとか
どの道このスレは即死判定を乗り切るだけの話題が無く沈むと思うよ
どの道このスレは即死判定を乗り切るだけの話題が無く沈むと思うよ
6名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/26(金) 00:09:37ID:03LDK1L902010/03/26(金) 00:35:57ID:KyCRaHYT0
FirefoxアドオンでTabtreeとかTree Style Tabとかもあるね
Chrome系は見るからにできそうもないけどやっぱりないのかな
Chrome系は見るからにできそうもないけどやっぱりないのかな
2010/03/26(金) 07:46:18ID:RwnB303d0
Gopher復活ののろしの予感
9名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 01:48:15ID:1SfZ074L02010/03/27(土) 04:27:38ID:+Ky6K6UO0
ツリーもたいがい古いだろう・・
2010/03/27(土) 10:12:22ID:YVxCECQE0
2010/03/27(土) 10:50:48ID:2hFDkAqn0
だねぇ。
俺はOperaでウインドウパネル使ってるけど、使い勝手をもっとよくして欲しい。
俺はOperaでウインドウパネル使ってるけど、使い勝手をもっとよくして欲しい。
2010/03/27(土) 11:26:38ID:EVo/Vpz50
treestyletab一強って感じ・・
operaの縦型はあれツリーじゃないし
operaの縦型はあれツリーじゃないし
2010/03/27(土) 11:56:26ID:3VADlUC40
FireFoxのアドオンならツリー型タブ以外にもまだあるね
Tab Kit:色分け、グループ管理ができる Tab Mix Plusの機能と一部かぶるため相性が悪い
VertTabbar:軽いけど機能が少ない
Tab Kit:色分け、グループ管理ができる Tab Mix Plusの機能と一部かぶるため相性が悪い
VertTabbar:軽いけど機能が少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- おこめ券 予算約9.5億円のうち約2.4億円が経費(そのうちJAに約1億円支払い) 東京・台東区 [Hitzeschleier★]
- 【立憲岡田】高市早苗、2021年岸田政権に「台湾有事は日本の有事か」と迫っていたwww★2 [237216734]
- 【悲報】小野田紀美「何か気に入らないことがあったら威圧する国に依存するのはリスク」脱アメリカ宣言か [769931615]
- 【悲報】ジャップメディア「高市早苗の発言があってもインバウンドは過去最高を更新しているんだが?」 [616817505]
- おっぱい舐めさせて
- んなり放題🍬のお🏡
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
