UnlockerがVistaで使えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/12/12(土) 22:49:24ID:DZnOggCJ0
2011/01/24(月) 21:53:36ID:f3TDeejm0
使えるようになった?
2011/01/27(木) 02:27:19ID:xPldlB6B0
2011/01/28(金) 23:13:09ID:mcfJU1lU0
145 : じゃが子ちゃん(東京都) :2011/01/28(金) 01:56:40.95 ID:hUfXMGnu0 ?PLT(18000)
Unlockerはウイルス
http://yoshiiz.blog129.fc2.com/blog-entry-16.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5768619.html
261 : ルネ(神奈川県) :2011/01/28(金) 18:12:45.34 ID:37A1WQFk0
Unlockerはトロイ説
作者逃亡中らしいし
「ファイルを削除できません。 ほかの人もしくはプログラムによって使用されています。」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296143353/
Unlockerはウイルス
http://yoshiiz.blog129.fc2.com/blog-entry-16.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5768619.html
261 : ルネ(神奈川県) :2011/01/28(金) 18:12:45.34 ID:37A1WQFk0
Unlockerはトロイ説
作者逃亡中らしいし
「ファイルを削除できません。 ほかの人もしくはプログラムによって使用されています。」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296143353/
2011/02/19(土) 07:02:04ID:1F8fTWr90
>>85
一昨日インスコしてあったUnlockerが、MSEでいきなり引っかかったわ・・・
一昨日インスコしてあったUnlockerが、MSEでいきなり引っかかったわ・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/20(日) 22:20:29.95ID:TbCJxzEf0 64のあったわ
助かったじぇ
助かったじぇ
2011/03/02(水) 17:13:48.22ID:FnEcSC8J0
2011/03/21(月) 08:32:05.79ID:Ug31HKzj0
Windows732 だけどTempのファイルをコピーしようとすると出来ないな
XPだと普通にできたのに
Unlocker 1.9.0使っても駄目だ
XPだと普通にできたのに
Unlocker 1.9.0使っても駄目だ
2011/04/05(火) 17:07:55.50ID:Pt8TUS+k0
>>69
どっちが?
どっちが?
2011/04/13(水) 17:44:05.06ID:U6k6yBEK0
Unlocker 1.9.1 for 32 and 64 bit - 4/12/2011
- New feature: Made it possible to delete deep directory structures and too long path errors (Path too long, Cannot
delete file or folder The file name you specified is not valid or too long. Specify a different file name, The filename or
extension is too long, Path too deep, Destination Path Too Long, The file could not be accessed, The path you
entered, is too long. Enter a shorter path). Try deleting the folder created by this batch file without the new Unlocker
you will understand :)
- Improved UI: Progress bar when deleting large folders
- Improved UI: Fixed all references to previous website in UI
- Fixed Bug: Fix crash which happened with deep paths in old versions
- Fixed Bug: Fixed update check to match new Unlocker website (http://unlocker.emptyloop.com)
- Fixed Installer: Fixed x64 installer for references to non existing assistant
- Promotional feature: Fully optional Bing or Quickstores toolbar depending on location.
- New feature: Made it possible to delete deep directory structures and too long path errors (Path too long, Cannot
delete file or folder The file name you specified is not valid or too long. Specify a different file name, The filename or
extension is too long, Path too deep, Destination Path Too Long, The file could not be accessed, The path you
entered, is too long. Enter a shorter path). Try deleting the folder created by this batch file without the new Unlocker
you will understand :)
- Improved UI: Progress bar when deleting large folders
- Improved UI: Fixed all references to previous website in UI
- Fixed Bug: Fix crash which happened with deep paths in old versions
- Fixed Bug: Fixed update check to match new Unlocker website (http://unlocker.emptyloop.com)
- Fixed Installer: Fixed x64 installer for references to non existing assistant
- Promotional feature: Fully optional Bing or Quickstores toolbar depending on location.
2011/04/14(木) 01:33:05.55ID:5F5+l7Gh0
>>91
誰か試した?
誰か試した?
2011/04/15(金) 04:55:39.98ID:4gwhLtnh0
89だけど
Unlocker 1.9.1使ってもTempのコピーは出来なかった
Unlocker 1.9.1使ってもTempのコピーは出来なかった
2011/04/15(金) 08:31:58.94ID:w9NMkvrL0
>>93
やっぱりダメか LockHunterでもコピーはダメだね
やっぱりダメか LockHunterでもコピーはダメだね
2011/04/25(月) 14:37:04.36ID:+IW9NJW40
>>91
Unlocker 1.9.1 64 bit
をWindows7に入れたけど右クリックメニューに
Unlockerの機能が出てこない・・・。
インスコ画面で右クリックメニューの欄にチェックを入れたのに・・・。
Unlocker 1.9.1 64 bit
をWindows7に入れたけど右クリックメニューに
Unlockerの機能が出てこない・・・。
インスコ画面で右クリックメニューの欄にチェックを入れたのに・・・。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 11:32:41.71ID:TsJGse8C0 もういちどやってみたら?
2011/04/28(木) 16:59:10.07ID:sADqHxem0
98名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/30(土) 15:00:02.65ID:WYnZ00VN0 自分で右クリックメニューに入れたら?
2011/04/30(土) 15:08:05.34ID:x4wpgz9H0
100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/28(土) 12:28:27.97ID:h7t2Z2rI0 hoshu
2011/05/28(土) 13:56:42.93ID:QDwGYd8e0
2011/05/28(土) 14:09:03.56ID:f1fXdQ/j0
MSEでウイルス判定されたぞ
2011/05/28(土) 14:14:29.18ID:55JhY+Po0
MSE
2011/05/28(土) 14:53:03.31ID:7gGi0OWK0
>>102
よかったな
よかったな
105名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 14:46:20.78ID:sR+hLJGx0 保守
106名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/13(水) 10:23:24.85ID:o9gVDg950 hoshu
107名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/22(金) 14:12:57.56ID:siRgTKWk0 64bitだとアシスタントつかないのか。いちいち起動するのが面倒だ
2011/07/23(土) 16:13:39.19ID:BIabSw5NP
新谷良子のunlockerでたな
110名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/21(水) 12:18:04.84ID:uR9j59dR0 hoshu
111 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
2011/10/13(木) 10:31:18.15ID:yOIIgxA/0 保守
113 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
2011/12/06(火) 12:12:45.05ID:TGdTQsJM0 ホシュ
2011/12/11(日) 01:22:52.96ID:z7q7PTzE0
vista ultimate 64bit
Unlocker1.9.1-x64
tempコピーできた
Unlocker1.9.1-x64
tempコピーできた
115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/03(火) 12:06:08.44ID:s2LfCEWv0 もっと盛り上げろ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 11:44:05.14ID:1kz6hQTZ0 hoshu
117名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 11:57:53.43ID:3cxPq6tt0 保守
2012/03/04(日) 15:13:32.65ID:4A6MODQS0
森ジャニ
2012/03/04(日) 15:13:56.65ID:4A6MODQS0
すまん誤爆した
120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 11:10:45.39ID:uDAnhT6q0 アンロッカー
121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/08(火) 10:44:54.58ID:Kbk2+Puy0 Unlocker
2012/05/08(火) 11:33:42.62ID:aroxauq60
そういや7に移行してからまったく必要としなくなったな
XPはExplorerがファイルロックしまくっててやたら出番があったのに
XPはExplorerがファイルロックしまくっててやたら出番があったのに
2012/05/23(水) 23:33:49.99ID:+O/n1jbH0
daemontools lite だけは解除できないな
124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/22(金) 11:23:20.86ID:Ma7L/y7B0 保守
125名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 11:00:46.08ID:lwBld2n30 ホシュ
2012/09/06(木) 12:15:57.88ID:pdoHb7cG0
保守
127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 15:54:15.61ID:06Q+9fCa0 そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 16:30:42.67ID:zPBoJ4J00 Windows8では使えるの?
2012/11/13(火) 21:43:07.30ID:L47wavUt0
使ってる
2012/12/11(火) 22:00:21.40ID:ASIniIqe0
7で64ビット版インスコして使おうと思ったんだけど
Lowにある該当ファイルをコピーしても
成功って出るのに実際にファイルコピーされん・・
何処設定したらいいのか教えてティーチャー!
Lowにある該当ファイルをコピーしても
成功って出るのに実際にファイルコピーされん・・
何処設定したらいいのか教えてティーチャー!
131名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/03(木) 11:18:05.69ID:r2QOfikx0 ho
132名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 10:51:04.55ID:FZMNxa510 捕手
133名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/27(水) 11:07:03.69ID:Ci/+tUN20 ほしゅ
2013/03/25(月) 09:55:28.30ID:dW0610/y0
保守
135名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 09:48:45.04ID:v/3k/PK00 ホシュ
136名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/24(金) 10:00:47.39ID:L+m1lHTc0 hoshu
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:RHV1o+6y0
捕手
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:9XIyiY680
Unlocker1.9.1をインストールして
バビロンのチェックを外してインストしたら
ウィルスソフトカスペルスキーが反応
unlocker1.9.1.exe 検知: PDM:Suspicious.Driver.Installation.a
というのが出た。
サポートに連絡しても、良くわからないと、「誤検知の可能性も他にスパイが
忍ばせてあるかも」と
結構評判良いソフトでgoogleで検索してもウィルスの結果がでてこないので
やっぱり誤検知の可能性でしょうかね?
だれかおしえてください
バビロンのチェックを外してインストしたら
ウィルスソフトカスペルスキーが反応
unlocker1.9.1.exe 検知: PDM:Suspicious.Driver.Installation.a
というのが出た。
サポートに連絡しても、良くわからないと、「誤検知の可能性も他にスパイが
忍ばせてあるかも」と
結構評判良いソフトでgoogleで検索してもウィルスの結果がでてこないので
やっぱり誤検知の可能性でしょうかね?
だれかおしえてください
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:9XIyiY680
自己解決
誤検知
有名だそうで
誤検知
有名だそうで
2014/01/04(土) 16:37:29.20ID:EvB3H7vL0
以前、下記で質問させてもらったんですが、原因不明だったので、アドバイスお願いします
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1368191793/249
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1368191793/249
141名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/29(水) 10:26:32.16ID:3FUvV7Tl0 >>130
同現象です
1.9.0 1.9.1の64bit用と1.9.2試したけどだめ
コピー選択して実行するも即「対象はコピーされました」とメッセージが出るもコピー出来ていません
win7だけで発生する問題? 対処方法はありますか
または違うソフトで動画のtempファイルをコピー出来ますかM(_ _)M
同現象です
1.9.0 1.9.1の64bit用と1.9.2試したけどだめ
コピー選択して実行するも即「対象はコピーされました」とメッセージが出るもコピー出来ていません
win7だけで発生する問題? 対処方法はありますか
または違うソフトで動画のtempファイルをコピー出来ますかM(_ _)M
142名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/13(木) 17:50:15.29ID:13NDP80U0 昨日hao123のチェック外して入れたら
speedy pcとかいうのとsearch protectとかいう終了できないソフトが
勝手にインスコされた
このソフトがウイルスじゃなくても
くっつけてインスコさせようとしてることころが悪徳だわ
制作者爆発しろ
speedy pcとかいうのとsearch protectとかいう終了できないソフトが
勝手にインスコされた
このソフトがウイルスじゃなくても
くっつけてインスコさせようとしてることころが悪徳だわ
制作者爆発しろ
143名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/13(木) 18:27:57.67ID:2AEA6bj/0 >>142
おまおれ
ようやくXPから移行しようと
インストしたてほやほやのVISTAに基本的なソフトもいれて
ああ気分いいとか思いながら
なんだよロックってXPじゃそんなことなかったよとか思いながら
Unlocker導入
大量マルウエア入れられるとともに
ブラウザのホームページとか変えられてるし
なんかブラウザ内のリンクが勝手に作られるうざいアドオン入れられてて
MS公式から普通に公式内のリンクに飛ぶだけでDMMの広告が開くし
私用PCがこんな状態になったの15年使ってて初めてだよ
どうすんのさこれ
おまおれ
ようやくXPから移行しようと
インストしたてほやほやのVISTAに基本的なソフトもいれて
ああ気分いいとか思いながら
なんだよロックってXPじゃそんなことなかったよとか思いながら
Unlocker導入
大量マルウエア入れられるとともに
ブラウザのホームページとか変えられてるし
なんかブラウザ内のリンクが勝手に作られるうざいアドオン入れられてて
MS公式から普通に公式内のリンクに飛ぶだけでDMMの広告が開くし
私用PCがこんな状態になったの15年使ってて初めてだよ
どうすんのさこれ
2014/02/13(木) 21:06:27.55ID:FNIs9Mnn0
portableでもそんな感じで駄目?
2014/02/13(木) 21:48:19.37ID:g1pLwJSY0
ウチはそんなことなかったぞ……と思って確かめてみたら、
去年の五月頃にダウンロードしたヤツ
Size : 1,078,591 bytes
MD5 : 1e02d6aa4a199448719113ae3926afb2
さっきダウンロードしたヤツ
Size : 402,911 bytes
MD5 : 33408f35623dc5bb4a3bde09fa45f86b
いつの間にかファイルが差し替わってるのな。
hao123 じゃなくて Delta Toolbar だったし、それもちゃんと弾いてインストール
できてた。
去年の五月頃にダウンロードしたヤツ
Size : 1,078,591 bytes
MD5 : 1e02d6aa4a199448719113ae3926afb2
さっきダウンロードしたヤツ
Size : 402,911 bytes
MD5 : 33408f35623dc5bb4a3bde09fa45f86b
いつの間にかファイルが差し替わってるのな。
hao123 じゃなくて Delta Toolbar だったし、それもちゃんと弾いてインストール
できてた。
2014/02/13(木) 22:18:21.91ID:FNIs9Mnn0
2014/02/13(木) 22:35:08.41ID:g1pLwJSY0
大丈夫かどうかはシラネ
2014/02/13(木) 22:40:29.10ID:FNIs9Mnn0
>>147
ワイルドだろ〜乙かよ
ワイルドだろ〜乙かよ
149143
2014/02/14(金) 20:57:40.04ID:LzZTTkO/0 ちゃんと読んでチェックを外した筈なんだが
1回英語ではないどこの言葉か解らない2択のウィンドウが出て
えいやって光ってない方のボタン選んだのがまずかったのかも
普通にアンインストールしたり
色々手動で切ったりしても埒があかなかったので
マルウエア除去ソフト使って削除した。
結果も出してくれたんだがレジストリも凄い勢いで汚されてたよ
なんだかんだで2時間位無駄にした
Unlocker使ったのは
ソフトなんかたいして起動してないのに上書きしても中身消しても
消せないフォルダがあったんだよね
素直に再起動で直ったんだろうけど、何がロックしてるのか気になっちゃった
因みにIMEがロックしていました
わからないよそんなの
1回英語ではないどこの言葉か解らない2択のウィンドウが出て
えいやって光ってない方のボタン選んだのがまずかったのかも
普通にアンインストールしたり
色々手動で切ったりしても埒があかなかったので
マルウエア除去ソフト使って削除した。
結果も出してくれたんだがレジストリも凄い勢いで汚されてたよ
なんだかんだで2時間位無駄にした
Unlocker使ったのは
ソフトなんかたいして起動してないのに上書きしても中身消しても
消せないフォルダがあったんだよね
素直に再起動で直ったんだろうけど、何がロックしてるのか気になっちゃった
因みにIMEがロックしていました
わからないよそんなの
2014/02/14(金) 21:41:11.30ID:q89GEx5T0
そっか、お疲れだったな
> 1回英語ではないどこの言葉か解らない2択のウィンドウが出て
意図的だとしたら悪質極まりないな
「えいやって」の表現にワロタ
Unlocker以外のいいソフト探した方がよさそうだなな
> 1回英語ではないどこの言葉か解らない2択のウィンドウが出て
意図的だとしたら悪質極まりないな
「えいやって」の表現にワロタ
Unlocker以外のいいソフト探した方がよさそうだなな
2014/06/23(月) 14:35:24.68ID:ZCn/mO3e0
2014/11/06(木) 20:57:34.66ID:a3/AJqCb0
本家?サイトwww.emptyloop.com/unlocker/から1.9.2をDLしようとすると
Firefoxに危険なファイルとしてブロックされるんだけど
Vectorにある1.9.1はDLできた
Win8.1に64bit版入れてみたけど消せないexeファイルを右メニューから消せなかったが
再起動直後に削除しますか?ってので消せたわ
Firefoxに危険なファイルとしてブロックされるんだけど
Vectorにある1.9.1はDLできた
Win8.1に64bit版入れてみたけど消せないexeファイルを右メニューから消せなかったが
再起動直後に削除しますか?ってので消せたわ
2014/11/07(金) 03:38:31.29ID:pxMD+twP0
ブロックなんだ
公式の400KBくらいの以外VectorやFileHippo等のは
DeltaToolbar(1.9.2)とかBabylonToolBar(1.9.1)がくっ付いてる
IObit Unlockerにもツールバーのおまけが
公式の400KBくらいの以外VectorやFileHippo等のは
DeltaToolbar(1.9.2)とかBabylonToolBar(1.9.1)がくっ付いてる
IObit Unlockerにもツールバーのおまけが
2014/11/20(木) 21:56:17.17ID:G+jH4z9k0
Unlocker 1.9.0 Portableを使ってるんだけど、
一瞬で落ちてるのかまるで起動しない。
Windows 8.1、Windows10ともに同じ症状。
他の人は普通に使えてる?
一瞬で落ちてるのかまるで起動しない。
Windows 8.1、Windows10ともに同じ症状。
他の人は普通に使えてる?
2014/11/20(木) 23:10:44.61ID:KVOUbiGq0
俺の環境でも結構前から使えなくなったわ
ちなみにvista
ちなみにvista
2014/11/21(金) 21:47:33.85ID:i+3I9Ciw0
157名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/01(月) 21:59:31.19ID:DpTqxicp0 そうだな
2015/01/15(木) 03:19:45.47ID:xuXq/H390
test
2015/01/15(木) 03:22:59.08ID:xuXq/H390
test2
2015/01/21(水) 01:47:24.28ID:FR2/dsFm0
test
2015/02/17(火) 23:29:23.96ID:OAOjfxfF0
てst
162名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 09:11:37.11ID:BvVrJBcw0 age
2015/03/03(火) 01:43:38.66ID:VOvPO9TP0
test
2015/03/07(土) 18:57:47.24ID:snxa0Grv0
test
2015/03/09(月) 23:14:56.79ID:PEIh7aFO0
test
166名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/30(月) 22:40:59.45ID:QLif8GXp0 バージョン1.9.0の64bit版持ってる人いたら上げてくれませんか?
今の1.9.2はチェックボックスすら無くて強制的にマルチウェア入れられる糞仕様
ポータブル版なら見つけたんだけど、右クリできないから通常版欲しいんだよなぁ
今の1.9.2はチェックボックスすら無くて強制的にマルチウェア入れられる糞仕様
ポータブル版なら見つけたんだけど、右クリできないから通常版欲しいんだよなぁ
2015/04/18(土) 23:27:27.32ID:8cTuY7un0
これに類似したものでwindows8.1で使えるオススメのソフトなんかない?
168名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/11(土) 19:54:43.73ID:ezbTICbc0 XP時代は何が噛んでるかわからん外付け外すのに重宝してたんだが
Win7だと「プログラムが '汎用ボリューム' デバイスをまだ使用しているため〜」
の時に使ってもロックされてませんしか帰ってこん
64bit対応入れてもダメだった
Win7だと「プログラムが '汎用ボリューム' デバイスをまだ使用しているため〜」
の時に使ってもロックされてませんしか帰ってこん
64bit対応入れてもダメだった
2015/07/28(火) 00:03:03.48ID:gPDAmOZ+0
NoVirusThanks File Governorが良い感じ
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20120528_535109.html
unlockerから乗り換えた
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20120528_535109.html
unlockerから乗り換えた
2015/09/15(火) 10:52:42.77ID:EdNcs+pl0
久々にいれたらスパイウェアがっつり入れられて削除に手間がかかった・・・
2015/09/15(火) 23:41:24.77ID:VDIBz0S70
全部消せたと思ってもOSが腐っててリカバリ必須なことが多い>スパイウェア
173名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/02(月) 23:44:47.97ID:aThVuTAT0 結構前にUnlocker使ってて
最近また使いたくなったから新しく入れたら
沢山のマルウェア等を入れられて最悪だった
質の悪いのばかりでアンインストも面倒だし復元したわ
もうこれを使うことは無いだろう
最近また使いたくなったから新しく入れたら
沢山のマルウェア等を入れられて最悪だった
質の悪いのばかりでアンインストも面倒だし復元したわ
もうこれを使うことは無いだろう
2015/11/03(火) 14:33:23.06ID:V6sfCVlQ0
次へ次へと連打するバカには無理
175名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/13(金) 02:08:51.47ID:aW57CIRP0 これ入れてみようとすれば解るけど、他より立ち悪いんだよな〜
インスト時にある程度読んでても引っ掛けようとしてくれるし、どころどころ日本語と英語混ぜて問いかけてくるしで
こだわり無いなら他を進める
インスト時にある程度読んでても引っ掛けようとしてくれるし、どころどころ日本語と英語混ぜて問いかけてくるしで
こだわり無いなら他を進める
2015/11/13(金) 05:47:35.51ID:vtQeoA0b0
アドビのフラッシュプレイヤーすら、マカフィーにチェックが入ってるしなぁ。
フラッシュ、Firefoxと相性悪いから無くなって欲しいんやけど。
フラッシュ、Firefoxと相性悪いから無くなって欲しいんやけど。
2016/02/29(月) 09:48:14.83ID:owJLU1E00
保守
178名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/05(日) 08:28:50.98ID:4nm932ID0 保守
179名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 08:14:29.20ID:IUkbpeSi0 捕手
180名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 19:05:32.55ID:yeYk1tRu0 【エフェドリン】ブロン総合★32【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1472560280/
【名無しさんも】ブロンを楽しむ17【コテさんも】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1475071772/
まずVISTAとか言う糞が入ったPCを窓から捨ててくださいwwwww
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1472560280/
【名無しさんも】ブロンを楽しむ17【コテさんも】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1475071772/
まずVISTAとか言う糞が入ったPCを窓から捨ててくださいwwwww
181名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/28(水) 13:40:26.05ID:jVfrVpPx0 ほす
182一方通行 ◆.RAMsEHKDA
2017/01/26(木) 06:47:10.55ID:EaxxqjIu0 ウッコペッカ号は太平洋戦争前に作られたフィンランドの古い蒸気船だぞ。
丹念なリストアをしているので、80年以上も走っている。
フィンランドの大きな川を走っている。
日本で言うと、東京湾などの平水区域のみでの運用。
丹念なリストアをしているので、80年以上も走っている。
フィンランドの大きな川を走っている。
日本で言うと、東京湾などの平水区域のみでの運用。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★7 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 【速報】春節の飛行機も欠航ラッシュ 高市早苗終了か [695089791]
- 【悲報】中国から輸入した物を食べ、輸入した服を着て、輸入したスマホ弄ってる日本人「中国と戦争するぞ!」 [616817505]
- リアルで下ネタ言える人すごい 恥ずかしさが勝って言えない
- 【悲報】高市さん、消える [535650357]
- 喉と頭が痛くて高熱が出て関節痛もひどいんだけど
- 男だけど生理きちゃった…♥
