FirefoxやThunderbirdなどMozilla製品のテーマについて語り合うスレ。
6 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1225132642/
5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1213876155/
4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1195354799/
3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1169787670/
2 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1154643097/
1 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1123339491/
関連リンクとかは>>2-10辺り。
探検
Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレ Part 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/11/25(水) 07:04:02ID:8GcgoHJ00
2011/04/02(土) 16:14:00.23ID:eXG8UwGO0
2011/04/02(土) 16:19:12.87ID:JpYfr9gf0
レビューでバグについて触れたり報告したら、そら怒るだろう…
2011/04/02(土) 17:27:57.29ID:mYwE/Pn70
レビューって提灯って意味なのか?
2011/04/02(土) 17:31:01.71ID:/As8Y86R0
喧嘩を売ってるのではなく買ってるだけだろw
2011/04/02(土) 21:29:59.01ID:JpYfr9gf0
>>343
レビューは批評や論評、バグ報告はバグ報告。全然別の物だ。
レビューは批評や論評、バグ報告はバグ報告。全然別の物だ。
2011/04/02(土) 21:41:13.73ID:3e/FAGw4P
批評でバグに触れていてもよくね?
良いとこ悪いとこ全てに対する感想っしょ。
原因、再現状況など詳しい情報も書かず、これはバグ報告です!!とか書いてるなら
そりゃ怒るかもしれんがなー
良いとこ悪いとこ全てに対する感想っしょ。
原因、再現状況など詳しい情報も書かず、これはバグ報告です!!とか書いてるなら
そりゃ怒るかもしれんがなー
2011/04/02(土) 21:48:58.39ID:JpYfr9gf0
>>346
Mozilla Update(現AMO)が出来た時から
レビューでバグ報告するなと口を酸っぱくして言われてる。
レビューでバグ報告すると最悪の場合、
アドオン作者がアドオン作るのを止めてしまう。
サポートはサポート先として別に分かれてるだろ?
Mozilla Update(現AMO)が出来た時から
レビューでバグ報告するなと口を酸っぱくして言われてる。
レビューでバグ報告すると最悪の場合、
アドオン作者がアドオン作るのを止めてしまう。
サポートはサポート先として別に分かれてるだろ?
2011/04/02(土) 22:05:50.80ID:JpYfr9gf0
Keep these tips in mind:
- Write like you're telling a friend about your experience with the add-on.
Give specifics and helpful details, such as what features you liked and/or disliked, how easy to use it is,
and any disadvantages it has.
Avoid generic language such as calling it "Great" or "Bad" unless you can give reasons why you believe this is so.
- Please do not post bug reports in reviews.
We do not make your email address available to add-on developers
and they may need to contact you to help resolve your issue.
See the support section to find out where to get assistance for this add-on.
- Please keep reviews clean, avoid the use of improper language and do not post any personal information.
レビューの投稿前にちゃんと確認されるじゃないか…
- Write like you're telling a friend about your experience with the add-on.
Give specifics and helpful details, such as what features you liked and/or disliked, how easy to use it is,
and any disadvantages it has.
Avoid generic language such as calling it "Great" or "Bad" unless you can give reasons why you believe this is so.
- Please do not post bug reports in reviews.
We do not make your email address available to add-on developers
and they may need to contact you to help resolve your issue.
See the support section to find out where to get assistance for this add-on.
- Please keep reviews clean, avoid the use of improper language and do not post any personal information.
レビューの投稿前にちゃんと確認されるじゃないか…
2011/04/02(土) 22:11:35.47ID:3e/FAGw4P
2011/04/02(土) 23:09:57.17ID:Pmo72Cw80
2011/04/03(日) 01:00:52.67ID:1EtU01iI0
grass効果でも使いやすくする為にIE9ライクな白いアイコンセットが必要だな
2011/04/05(火) 01:52:07.30ID:BOUqqX5M0
>>347
Apple AppStoreがいい例だな。
システムにバグを報告する手段が組み込まれてないからバカどもがレビューで対して役に立たないバグ報告をする。
それでどんどん評価が下がっていって作者が開発をやめると。
Apple AppStoreがいい例だな。
システムにバグを報告する手段が組み込まれてないからバカどもがレビューで対して役に立たないバグ報告をする。
それでどんどん評価が下がっていって作者が開発をやめると。
353名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 02:02:08.14ID:q0c2BXpm0 てすとん
2011/04/05(火) 10:32:10.41ID:6iNytjoaO
about:blankページを透明で表示させるにはcssをどう記述すればいいんでしょう?
stylishをつかった方法は出てくるのですが、cssをいじる設定が検索に引っ掛からなくて
stylishをつかった方法は出てくるのですが、cssをいじる設定が検索に引っ掛からなくて
2011/04/05(火) 10:54:44.94ID:GtuVW5DS0
その見つかったやつをcssに貼り付ければいいだけじゃないの?
2011/04/05(火) 11:04:51.05ID:FnKSKThP0
>>352
最近そういうおかしなコメントに対して
ジャストとかエキサイトとかが
「作者からつっこめるようにシステムを改善してくれ!」
とかいってるけど
それは人的リソースが豊富で専任サポートがおけるからいえることで
個人で提供してる人間に対しては
「あいつはぜんぜん返事くれないから★一つな!」
となって結局余計にプレッシャーになることが全くわかってないというw
最近そういうおかしなコメントに対して
ジャストとかエキサイトとかが
「作者からつっこめるようにシステムを改善してくれ!」
とかいってるけど
それは人的リソースが豊富で専任サポートがおけるからいえることで
個人で提供してる人間に対しては
「あいつはぜんぜん返事くれないから★一つな!」
となって結局余計にプレッシャーになることが全くわかってないというw
357名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 22:11:52.23ID:iRsEvX+M0 >>352
本体を(最初にかかる費用的な意味で)アホみたいに安く売るせい
本体を(最初にかかる費用的な意味で)アホみたいに安く売るせい
2011/04/09(土) 19:49:46.34ID:9KWXjpnU0
ペルソナ?テーマ?の検索しにくいんだけど、どこがオススメ?
2011/04/11(月) 00:46:46.06ID:oTzH/OhY0
songbird
2011/04/11(月) 11:00:41.93ID:J1cr69xh0
Winstripe Toolbar Icons :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/winstripe-toolbar-icons/
Color Toolbar Icons :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/color-toolbar-icons/
Modern Toolbar Icons :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/modern-toolbar-icons/
Strata Toolbar Icons :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/strata-toolbar-icons/
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/winstripe-toolbar-icons/
Color Toolbar Icons :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/color-toolbar-icons/
Modern Toolbar Icons :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/modern-toolbar-icons/
Strata Toolbar Icons :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/strata-toolbar-icons/
2011/04/14(木) 21:56:34.51ID:26WEe5tI0
いつの間にかClassic Compactがアップデートで使えるようになってた!
うれしい
うれしい
2011/04/19(火) 08:42:02.45ID:axg1BQkW0
Noia4出てた
2011/04/22(金) 09:53:22.67ID:r1aXm8FyO
rein、着々と出来上がってきてるみたいね
またレイアウト考えないと・・・
みんなはレイアウト優先でテーマ選ぶ?テーマの見映え優先でレイアウト組む?
またレイアウト考えないと・・・
みんなはレイアウト優先でテーマ選ぶ?テーマの見映え優先でレイアウト組む?
2011/04/22(金) 10:44:58.31ID:m3w0vGpe0
レイアウト優先かな
レイアウトが崩れるテーマは使わない
Classic Compact3.07はブックマークツールバーがぴこぴこ動いたので削除したが
3.08で直ったので今使ってる
Arvidがテーマ作成をやめたのでKempeltonの4対応が絶望的で残念だ
レイアウトが崩れるテーマは使わない
Classic Compact3.07はブックマークツールバーがぴこぴこ動いたので削除したが
3.08で直ったので今使ってる
Arvidがテーマ作成をやめたのでKempeltonの4対応が絶望的で残念だ
2011/04/23(土) 20:00:27.99ID:WLdNKAKx0
ブックマークが☆マークの奴で4.0対応してる奴無い?
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/crystalfox-qute/
こういうやつ
似たデザインのは本のマークの奴ばっかりなんだ
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/crystalfox-qute/
こういうやつ
似たデザインのは本のマークの奴ばっかりなんだ
2011/04/23(土) 20:05:49.42ID:fi/L1UTb0
他にお手本があって本のマークにしているテーマの場合
そこを☆にすると逆に苦情が来るんだよ
そこを☆にすると逆に苦情が来るんだよ
2011/04/23(土) 21:02:22.71ID:hZqrhCFv0
rein開発版きてるね
2011/04/23(土) 21:09:18.73ID:wV5rqWnX0
インストール出来なかった・・・orz
2011/04/24(日) 01:10:17.73ID:OpEw8Rms0
rein開発版なら一旦保存してから
Firefox本体にドラッグ&ドロップでいけるっしょ
Firefox本体にドラッグ&ドロップでいけるっしょ
2011/04/24(日) 01:53:41.83ID:ffCLCce50
lightningのnightly3/28から開発停止してるね。。。。
2011/04/24(日) 02:12:35.19ID:rycbCLIf0
372名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 14:06:40.13ID:JaZKN1tP0 デフォルトでだいたいOKなので
あまり個性的すぎないやつで
アドレス帳が行ごとにボーダー表示になるやつないですか?
あまり個性的すぎないやつで
アドレス帳が行ごとにボーダー表示になるやつないですか?
2011/05/03(火) 16:52:44.10ID:4xlH0WuK0
>>372
cssでいいんじゃね
#abResultsTree treechildren{}
#abResultsTree treechildren:-moz-tree-row(even){background-color: pink;}
#abResultsTree treechildren:-moz-tree-row(odd){background-color: yellow;}
#abResultsTree treechildren::-moz-tree-row(selected),
#abResultsTree treechildren::-moz-tree-row(even, selected) {background-color: red !important; border: 1px solid lightblue !important;}
#abResultsTree treechildren::-moz-tree-row(selected, focus),
#abResultsTree treechildren::-moz-tree-row(even, selected, focus) {background: Highlight none !important; border: none !important;}
cssでいいんじゃね
#abResultsTree treechildren{}
#abResultsTree treechildren:-moz-tree-row(even){background-color: pink;}
#abResultsTree treechildren:-moz-tree-row(odd){background-color: yellow;}
#abResultsTree treechildren::-moz-tree-row(selected),
#abResultsTree treechildren::-moz-tree-row(even, selected) {background-color: red !important; border: 1px solid lightblue !important;}
#abResultsTree treechildren::-moz-tree-row(selected, focus),
#abResultsTree treechildren::-moz-tree-row(even, selected, focus) {background: Highlight none !important; border: none !important;}
374名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 21:06:26.76ID:ONQoyKKM0 あの、4.0.1で任意のテーマとペルソナの併用は何時頃、可能になるのでしょうか?
2011/05/13(金) 11:47:14.89ID:60AxuRKD0
任意って言うから伺かのテーマかと思っちまったよ
2011/05/13(金) 11:54:13.26ID:sriPrcgY0
2011/05/13(金) 17:01:43.42ID:T7oLEahl0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1304575213/
今回まともに相手してやったら最終的に逃亡wチキン宣言するもブーメランで終了w
真性のヘタレなので最後に現れ負け犬の遠吠えをして行った模様終了以外見てないけどw
firefoxスレを聖地(失笑)とかマヌケた事をほざくが守りきれず死亡のモノマネ朝鮮猿でしたw
召喚獣、ユニコーン(苦笑)が大好きな愚図エロゲ猿ですが俺からもどうかよろしくw
今回まともに相手してやったら最終的に逃亡wチキン宣言するもブーメランで終了w
真性のヘタレなので最後に現れ負け犬の遠吠えをして行った模様終了以外見てないけどw
firefoxスレを聖地(失笑)とかマヌケた事をほざくが守りきれず死亡のモノマネ朝鮮猿でしたw
召喚獣、ユニコーン(苦笑)が大好きな愚図エロゲ猿ですが俺からもどうかよろしくw
2011/05/13(金) 17:56:19.01ID:K1tYAFkA0
Personas 1.4以前ならできた気がする
2011/05/13(金) 18:41:44.23ID:spwXGiCl0
テーマとペルソナ、色々入れ替えてみたけど
結局、デフォテーマ、ペルソナなしに落ち着いてしまった
結局、デフォテーマ、ペルソナなしに落ち着いてしまった
380名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 08:35:46.36ID:nZz0dwB30 >>379
あはは。
あはは。
2011/05/15(日) 17:59:00.83ID:FKhnjgP80
オレはStylish+ペルソナだな
バー2本にしてるから殆どペルソナも表示されてないけど柄をちょっと変えたい時とか使ってるわ
バー2本にしてるから殆どペルソナも表示されてないけど柄をちょっと変えたい時とか使ってるわ
2011/05/16(月) 16:41:38.57ID:HqSqlokq0
すみません、質問させて下さい
FXChromeのバックグラウンドを黒にしたいのですが、
説明文を読んでもいまいち分からず…
どなたかお教え頂けると嬉しいです
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/fxchrome/
FXChromeのバックグラウンドを黒にしたいのですが、
説明文を読んでもいまいち分からず…
どなたかお教え頂けると嬉しいです
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/fxchrome/
2011/05/16(月) 17:14:54.75ID:BbREOkns0
>>382はマルチ
>>516
> すみません、質問させて下さい
> FXChromeのバックグラウンドを黒にしたいのですが、
> 説明文を読んでもいまいち分からず…
> どなたかお教え頂けると嬉しいです
> https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/fxchrome/
>>516
> すみません、質問させて下さい
> FXChromeのバックグラウンドを黒にしたいのですが、
> 説明文を読んでもいまいち分からず…
> どなたかお教え頂けると嬉しいです
> https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/fxchrome/
2011/05/16(月) 22:10:04.37ID:NwPcrxfk0
2011/05/17(火) 01:20:00.01ID:GuiBQMN60
>>382はマルチ(ポストで、別の投稿先で返答を得ているされている可能性があるので、これから回答しようとする方がいたら、すでに問題は解決されていることもあるかも)
と読んだ
と読んだ
2011/05/17(火) 02:06:29.18ID:VLQLzAC40
ごめんなさい、マルチのつもりではなかったんです…
本当に申し訳ないです
本当に申し訳ないです
2011/05/17(火) 08:04:14.78ID:k8+cAT7A0
2011/05/17(火) 08:23:06.43ID:VLQLzAC40
2011/05/17(火) 09:52:54.97ID:k8+cAT7A0
>>388
じゃあ簡単に
Change background color is blackはユーザースタイルシートに書く
具体的にはuserChrome.css
詳しくは調べれ
わかんなければStylish入れてみれ
じゃあ簡単に
Change background color is blackはユーザースタイルシートに書く
具体的にはuserChrome.css
詳しくは調べれ
わかんなければStylish入れてみれ
2011/05/17(火) 10:34:07.63ID:VLQLzAC40
2011/05/17(火) 16:40:52.76ID:e8+8s0860
すげーなマルチ擁護とか初めて見たわ
2011/05/17(火) 16:50:04.48ID:QmvkoC290
まぁあまりに悪質な荒らしならともかく
両方見てて指摘する暇あるなら答えてやれよって話だけどな
分からないなら黙ってろと
マルチ指摘は無駄にその後荒れるから
両方見てて指摘する暇あるなら答えてやれよって話だけどな
分からないなら黙ってろと
マルチ指摘は無駄にその後荒れるから
2011/05/17(火) 20:29:30.07ID:p2Smrxt40
Foxdie ver4 はまだか
Fx自体まだver4に移行する準備ができてない俺だけど
Fx自体まだver4に移行する準備ができてない俺だけど
2011/05/17(火) 20:32:24.70ID:k8+cAT7A0
2011/05/18(水) 21:24:04.85ID:8drquywm0
reinいいなあ
これでThunderbird用のもあったらいいのに
これでThunderbird用のもあったらいいのに
>>394
まじで?ありがとうver4にしてくる
まじで?ありがとうver4にしてくる
2011/05/21(土) 01:46:14.55ID:p2Ma6/BD0
FXChromeのバーを上げて「なんだこれは」って感じは俺だけ?
2011/05/21(土) 07:25:45.77ID:iI+eufr60
2011/05/21(土) 13:28:41.01ID:0D2Uyy1F0
スライドバーの事だろ
2011/05/21(土) 14:42:33.20ID:iI+eufr60
ごめん、スライドバーって何だ?
Firefoxでスライドバーってのを今初めて聞いたんで是非教えてほしい
Firefoxでスライドバーってのを今初めて聞いたんで是非教えてほしい
2011/05/21(土) 15:23:22.93ID:BG6ALuOy0
>>397
頭悪いねってよく言われない?
頭悪いねってよく言われない?
2011/05/21(土) 19:01:07.29ID:GD5zR70Z0
403397
2011/05/21(土) 19:29:30.27ID:jc13rFdt0 中学の頃から日本語に触れていないので「わけわかめで」正直すまんかった。
レスで環境依存かなと思ったが、外人は「ウンダウンダ」と言っているので
しばらくは様子見することにしたわ。
レスで環境依存かなと思ったが、外人は「ウンダウンダ」と言っているので
しばらくは様子見することにしたわ。
2011/05/21(土) 19:36:32.22ID:iI+eufr60
まじめに日本語が不自由な人だったのか
言葉で説明するのが難しいなら
その変な状態の画面を撮ってどこかのアップローダーに上げてくれ
言葉で説明するのが難しいなら
その変な状態の画面を撮ってどこかのアップローダーに上げてくれ
2011/05/21(土) 21:26:07.98ID:b5qEWAqS0
それこそイエロー・モンキーに聞かずにウンダウンダいう外人に突っ込んで聞いた方が早いだろうに
XP SP3, Fx3.6.17, Foxdie 3.6.4 サイドバーはAIOSなんだけど
アドオンマネージャをサイドバーで開いてると
ttp://uproda11.2ch-library.com/297556JVt/11297556.png
↑領域がはみ出してるのにサイドバー下部に"横スクロールバー"
が出ないんだよね。ちょっと古いSSで申し訳ないけど未だに
解決できてないっていう
あとWin7x64機でFx3.6.17でこっちはPersona Plusなんだけど
上の画像でいう拡張インストール用のボタン
◎インストール(N)...
だけが何故か消えてしまった...
アドオンマネージャをサイドバーで開いてると
ttp://uproda11.2ch-library.com/297556JVt/11297556.png
↑領域がはみ出してるのにサイドバー下部に"横スクロールバー"
が出ないんだよね。ちょっと古いSSで申し訳ないけど未だに
解決できてないっていう
あとWin7x64機でFx3.6.17でこっちはPersona Plusなんだけど
上の画像でいう拡張インストール用のボタン
◎インストール(N)...
だけが何故か消えてしまった...
2011/05/23(月) 04:19:23.13ID:1Fa/vzxU0
>>406
仕様です
仕様です
2011/05/24(火) 09:54:06.33ID:Lu2yB1Dt0
じゃあしようがないな
┌──────────────────────────────────┐
|―――――――――┐┌―――――――――――――┐┌――――――――|
|LIVE 【審議中】||LIVE 【審議中】||LIVE 【審議中】|
| ∧,,∧ || ∧∧ ∧,,∧ || : : : : : : : : : : : : : : : :|
| (・ω・`) ∧,,∧ ∧|| ( ´・ω)∧,,∧ ∧,,∧ (・ω・` )|| : : : : : : : : : : : : : : : :|
| ∧∧ (´・ω・) ∧,, || (∧,,∧ ´・ω・)(・ω・`∧,,∧ )|| ;_;_;_;_;_;_;_;_; ヘ⌒ヘ _;_;|
| ( ´・ω) ∧,,∧ ( ´|| ( ´・ω) つと) l U (・ω・`) || ヘ⌒ヘ (´・ω・) |
| U ) (´・ω・`) ( || ( ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・` ) || (´・ω・`)ノノ川川 |
| ( ) ||( ´・) 旦 旦 ヽ(・` || ノノ川川レ |
| 埼玉支部 ||( つ/ 旦 旦 NY支部|| 火星支部 |
|―――――――――┘└――― ∧,,∧ zZZ ――――┘└――――――――|
| ∧∧ ∧,,∧ ∧,,∧ (´-ω-`) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ |
| (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`) ___(___)__ (・ω・`) (´・ω・`) ( ´・ω・) |
| ( U) ( つと) ( ) E=======ヨ ( U) ( つと ) ( ) |
|,∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 議 長 |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |
| ∧∧ ∧∧ _____| | ||__ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ |
| ( ´・ω) (ω・` ) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ || ( ´・ω・) (ω・` ) ( ´・ω・) |
| | U | lと | ( ´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ―┘ ̄ ( ´・)∧,,∧ (・` ) ( ´・ω)|
| ( ´・) (・` ) | U| ( つと ∧,,∧ と) | U ( ) |と | ( ) |
└──────────────────────────────────┘
|―――――――――┐┌―――――――――――――┐┌――――――――|
|LIVE 【審議中】||LIVE 【審議中】||LIVE 【審議中】|
| ∧,,∧ || ∧∧ ∧,,∧ || : : : : : : : : : : : : : : : :|
| (・ω・`) ∧,,∧ ∧|| ( ´・ω)∧,,∧ ∧,,∧ (・ω・` )|| : : : : : : : : : : : : : : : :|
| ∧∧ (´・ω・) ∧,, || (∧,,∧ ´・ω・)(・ω・`∧,,∧ )|| ;_;_;_;_;_;_;_;_; ヘ⌒ヘ _;_;|
| ( ´・ω) ∧,,∧ ( ´|| ( ´・ω) つと) l U (・ω・`) || ヘ⌒ヘ (´・ω・) |
| U ) (´・ω・`) ( || ( ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・` ) || (´・ω・`)ノノ川川 |
| ( ) ||( ´・) 旦 旦 ヽ(・` || ノノ川川レ |
| 埼玉支部 ||( つ/ 旦 旦 NY支部|| 火星支部 |
|―――――――――┘└――― ∧,,∧ zZZ ――――┘└――――――――|
| ∧∧ ∧,,∧ ∧,,∧ (´-ω-`) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ |
| (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`) ___(___)__ (・ω・`) (´・ω・`) ( ´・ω・) |
| ( U) ( つと) ( ) E=======ヨ ( U) ( つと ) ( ) |
|,∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 議 長 |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |
| ∧∧ ∧∧ _____| | ||__ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ |
| ( ´・ω) (ω・` ) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ || ( ´・ω・) (ω・` ) ( ´・ω・) |
| | U | lと | ( ´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ―┘ ̄ ( ´・)∧,,∧ (・` ) ( ´・ω)|
| ( ´・) (・` ) | U| ( つと ∧,,∧ と) | U ( ) |と | ( ) |
└──────────────────────────────────┘
2011/05/29(日) 18:34:10.20ID:doPVpEOa0
シンプルでちょっとIE6に似てるテーマないですか?
2011/06/07(火) 02:34:17.57ID:6T5CbZcG0
2011/06/07(火) 02:46:18.91ID:6T5CbZcG0
FOXSCAPE ネスケ風もあるでよ
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/foxscape/
Mosaic-Fox モザイク風
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/mosaic-fox/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/foxscape/
Mosaic-Fox モザイク風
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/mosaic-fox/
2011/06/09(木) 16:25:34.26ID:6JGkguzg0
初めてテーマ変更を知って色々DLしているんだけど
これDLしたテーマを例えばフォルダ分けとかして整理することはできる?
これDLしたテーマを例えばフォルダ分けとかして整理することはできる?
2011/06/09(木) 16:50:25.79ID:ZFj62rjV0
できない
2011/06/10(金) 22:44:27.90ID:Y8EpcXn70
CSSでテーマ書けばStylishで管理できるな
参考になるCSSがdeviantartにあった気がする
参考になるCSSがdeviantartにあった気がする
2011/06/10(金) 23:21:02.40ID:OTNhfwaC0
rein5.0.1
2011/06/12(日) 02:34:55.95ID:pKKUOxcp0
reinキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
2011/06/14(火) 00:07:04.95ID:4Z+9ooTQ0
日本語化できる良デザインのテーマってないんでしょうか・・・
2011/06/14(火) 00:32:53.01ID:OdISEnJS0
ありません
2011/06/15(水) 00:17:54.57ID:ReNvCxli0
じゃ、いいや( ´_ゝ`)σ ⌒゜
2011/06/18(土) 21:44:52.19ID:A1R4mj1x0
こんなの見ッヶ!
Mac 使い用 rein 改... ( ゚Д゚)
ttp://www.gctv.ne.jp/~yokota/rein/
Mac 使い用 rein 改... ( ゚Д゚)
ttp://www.gctv.ne.jp/~yokota/rein/
2011/06/19(日) 13:18:17.61ID:/ze4rmQt0
何その横線
かつてのxeroxじゃん
かつてのxeroxじゃん
423名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 18:26:47.44ID:ALXvmTUn0 4じゃパーソナスを細くできないから3.6のまま
2011/06/25(土) 19:57:11.86ID:TWtW1e7x0
xerox
TOROYじゃん
TOROYじゃん
2011/06/26(日) 06:07:36.34ID:kR1ECUJN0
アドオンマネージャーのスクロールが凄く重かったのが
CSSで解消した。
CSSで解消した。
2011/06/26(日) 23:55:53.71ID:TbrQn3Lb0
nightlyにreinを入れるとflashの文字がみな真っ白になっちゃうんだがどう?
2011/06/27(月) 00:09:23.84ID:UQ6eVV000
nightly使ってる奴がw
2011/06/27(月) 09:32:24.08ID:SCN/plUA0
Nightly使ってるやつがなにをゆうとるんじゃ!
2011/06/27(月) 21:16:15.19ID:oHcegk/80
MozXP対応してくださいお願いします
2011/07/10(日) 20:14:16.33ID:ib0l/KGB0
>>426
#appcontent { -moz-appearance: -moz-win-exclude-glass; }
#appcontent { -moz-appearance: -moz-win-exclude-glass; }
2011/07/11(月) 21:55:06.49ID:cW0ur2GV0
2011/07/11(月) 21:59:48.28ID:qQlALD5a0
nice!!
433名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/12(火) 07:41:21.55ID:NOyaKpz80 Thunderbirdは完全アンインストールが難しい。
簡単にできる方法ありませんか。
簡単にできる方法ありませんか。
2011/07/12(火) 07:56:52.60ID:SufDo+VP0
日本語でおk
2011/07/12(火) 14:38:17.37ID:HkQZKNpi0
>>426
ttp://twitter.com/#!/naoto_kusumi/status/90618174315311104
ttp://twitter.com/#!/naoto_kusumi/status/90618174315311104
2011/07/14(木) 07:16:45.21ID:E7YmpG+H0
rein 5.0.2 北よ
2011/07/15(金) 16:54:58.30ID:lIMku8Wu0
Thunderbird5でileopard_mail系のテーマを適用すると、
メッセージウィンドウの差出人がずれちゃう。
ツールバー領域がねじ込まれているようで、これを左端ではなく右端に
できませんでしょうか?
あと添付ファイルのボタンも直し方教えて下さい。
メッセージウィンドウの差出人がずれちゃう。
ツールバー領域がねじ込まれているようで、これを左端ではなく右端に
できませんでしょうか?
あと添付ファイルのボタンも直し方教えて下さい。
2011/07/16(土) 19:37:43.16ID:ghmG9zw3P
Foxdie 5 は使えてますか?AMOにFx5.0に対応させてよ!
みたいな書き込みがありますが
みたいな書き込みがありますが
2011/07/19(火) 14:51:43.10ID:1mWKtKMW0
2011/07/24(日) 09:25:52.06ID:bvECiVLF0
>>439
ものそい亀になったけどどうもありがとう
ものそい亀になったけどどうもありがとう
2011/07/26(火) 21:19:03.30ID:J4WfSVBc0
firefox5.0を使っててテーマを透明にしたいんだけど良い方法ないかな?
アドオンのAll glassは対応してないっぽいし、似たようなアドオンがあるなら教えてください
アドオンのAll glassは対応してないっぽいし、似たようなアドオンがあるなら教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 【漫画】『週刊少年サンデー』連載中の漫画家、前編集者に怒り! 入稿遅れ、無断のセリフ変更など暴露 「心の糸が切れて」 [冬月記者★]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 【終国悲報】高市早苗、たったの10日で莫大な経済的損失を叩き出す [165981677]
- 【悲報】安倍晋三と高市早苗、どちらがより日本を破壊したのか🤔 [616817505]
- 【緊急】高市早苗 月内辞任か [695089791]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
