★シマンテック ノートン★自動引き落とし詐欺★
私も、今日、自動引き落としにより、シマンテックに7875円
持っていかれたことが判りました。何度、何度、何度、電話しても、話中、つながりません。
こんな、商売は、通常、過去にも考えられませんでした、現在、
PCソフトをダウンロード販売している会社でも、こんな例はないと思います。
確かに1年前に、ダウンロード購入をしました。
それが、今年は、初めてですが、勝手に引き落とされました。
泣き寝入りする前に・・・ 解決サイト↓
ttp://yaplog.jp/olivaalmeria/archive/590#commentform
★シマンテック ノートン★自動引き落とし詐欺★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1210003570/
探検
★ノートン★自動引き落とし詐欺★その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/09/05(土) 10:31:32ID:eJNK9ik30
2009/09/05(土) 11:08:06ID:XumXNPPk0
>>1
今は銀行側に通報すれば相手を指定してピンポイントで即刻引き落とし停止できるの知らないの?
今は銀行側に通報すれば相手を指定してピンポイントで即刻引き落とし停止できるの知らないの?
2009/09/05(土) 17:28:22ID:QjXDOoba0
じゃ、終了ということで
2009/09/07(月) 22:11:56ID:VMLx3JsD0
ノートン・オンゴーイングプロテクションの被害者の方で、クレジットカード会社に連絡することにより、返金を認めてもらうことができたケースがありました。詳しくはコメント欄を見てください。
5名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 23:06:48ID:Zg7QaY3o0 盛り上がらないスレ。
2009/09/11(金) 18:07:32ID:Rcq8D73R0
これうちの家族もやられった。
8ヶ月くらい前に廃棄したPCにノートン入ってたんだが、
6月に勝手に延長キーを購入されて自動引き落としされてた。
ソフトも延長キーも手元に無いのに、何で金だけ引き落とし可能なんだよ?
1年前に延長キーを購入した際に、再来年の契約まで
紛れ込ませておくとか詐欺商法以外の何者でもないだろ。
それと気づくような説明とか何もなし。
苦情言ったら返金して貰えると言われたが、ノートンは
平日しか連絡取れなかったため、貴重な有給休暇を使った。
ノートンとのやりとりは、電話代で30秒ごとに10円かかって
数時間つながらず。ユーザーを馬鹿にし過ぎ。
あまりにも悪質なので消費者庁と国民生活センターに連絡した。
シマンテックほどの大手がこんな小汚いことしてるとか呆れた。
延長キーを買う奴は多いだろうから、引き落としに気づかない
潜在的な被害者はかなり多いだろ。しっかり指導してほしい。
8ヶ月くらい前に廃棄したPCにノートン入ってたんだが、
6月に勝手に延長キーを購入されて自動引き落としされてた。
ソフトも延長キーも手元に無いのに、何で金だけ引き落とし可能なんだよ?
1年前に延長キーを購入した際に、再来年の契約まで
紛れ込ませておくとか詐欺商法以外の何者でもないだろ。
それと気づくような説明とか何もなし。
苦情言ったら返金して貰えると言われたが、ノートンは
平日しか連絡取れなかったため、貴重な有給休暇を使った。
ノートンとのやりとりは、電話代で30秒ごとに10円かかって
数時間つながらず。ユーザーを馬鹿にし過ぎ。
あまりにも悪質なので消費者庁と国民生活センターに連絡した。
シマンテックほどの大手がこんな小汚いことしてるとか呆れた。
延長キーを買う奴は多いだろうから、引き落としに気づかない
潜在的な被害者はかなり多いだろ。しっかり指導してほしい。
7名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 22:25:26ID:lNVJdTQc0 私も皆さんと同じく自動更新されて、勝手にクレジットカードから引き下ろされました。しかし事情を伝えると
シマンテック社から 『返金』 がありました。
手順は以下の通りです。
*クレジットカード会社に電話し、『全く身に覚えがないものの請求が来ている』と伝え、今すぐ実態を調査するように依頼する。(私の場合は、カード紛失時の24時間対応番号にかけました。)
*後ほどカード会社から電話があり、『自動引き落とし』によるものと説明がある。(←予想通り。。)
ここでカード会社に『身に覚えがない』、『詐欺ではないか』と伝え、カード会社とシマンテック社と
直接話し合い解決するように強く言う。(私の場合はらちがあかない場合はカードを解約すると伝えました。)
*するとカード会社は 『申し訳ないが、お客様とシマンテック社で直接交渉してください。
(カード会社から)お客様のご都合が良い時間にシマンテック社からお電話してもらうように伝えます』 と言ってきます。
*後日、シマンテック社から電話がかかってきます。(WEBにのっているのとは別番号にて)
そしてオペレーターに以下の点を伝えました。
・購入時、自動更新は依頼していない。
・もし購入時に、自動更新を依頼していたとしても、一年後
勝手に引き下ろすのはおかしいのではないか?
・事前通知メールも来ていないし、ダウンロードもしていない。
・購入時にインストールしたPCは現在、故障して使用していない。
と説明したところ、返金します、と連絡がありましたので、以上で問題なく解決できると思います。
私自身もこの問題が起きた時、このサイトで情報をいただいたので、
解決した手段をお伝えします。少しでも役に立てれば。
シマンテック社から 『返金』 がありました。
手順は以下の通りです。
*クレジットカード会社に電話し、『全く身に覚えがないものの請求が来ている』と伝え、今すぐ実態を調査するように依頼する。(私の場合は、カード紛失時の24時間対応番号にかけました。)
*後ほどカード会社から電話があり、『自動引き落とし』によるものと説明がある。(←予想通り。。)
ここでカード会社に『身に覚えがない』、『詐欺ではないか』と伝え、カード会社とシマンテック社と
直接話し合い解決するように強く言う。(私の場合はらちがあかない場合はカードを解約すると伝えました。)
*するとカード会社は 『申し訳ないが、お客様とシマンテック社で直接交渉してください。
(カード会社から)お客様のご都合が良い時間にシマンテック社からお電話してもらうように伝えます』 と言ってきます。
*後日、シマンテック社から電話がかかってきます。(WEBにのっているのとは別番号にて)
そしてオペレーターに以下の点を伝えました。
・購入時、自動更新は依頼していない。
・もし購入時に、自動更新を依頼していたとしても、一年後
勝手に引き下ろすのはおかしいのではないか?
・事前通知メールも来ていないし、ダウンロードもしていない。
・購入時にインストールしたPCは現在、故障して使用していない。
と説明したところ、返金します、と連絡がありましたので、以上で問題なく解決できると思います。
私自身もこの問題が起きた時、このサイトで情報をいただいたので、
解決した手段をお伝えします。少しでも役に立てれば。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 足立区11人ひき逃げ・37歳男逮捕 取り調べ中に暴れたり、会話がかみ合わないなど“異常行動“か [Hitzeschleier★]
- 高市首相の「存立危機事態」答弁、従来の政府見解を「完全に維持している」と閣議決定 [Hitzeschleier★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 【ラブホテル面会問題】前橋市長の小川晶氏が議長に退職願提出 [シャチ★]
- 「ごまかして逃れようとしている」中国外務省報道官 [どどん★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★3
- 今は亡きコウゾー🚗👴💨を追悼するお🏡
- 奈良公園、高市早苗のおかげで入れ墨自警団が駆け付け治安が良くなってしまう [175344491]
- 【高市悲報】台湾「日本が何言ってるか意味わからん😅」 [834922174]
- 【モンスト】モンスターストライク総合11/25【クソ浪人立てる時コマンドの補充をしろ🏡】
