パソコン買ったら入れとくべきフリーソフト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/09(木) 13:23:33ID:DLPvmmWIO
できれば用途も教えて
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/26(木) 22:33:47ID:/u8QtY03O
>>l53
RocktDock<<<ObjectDock
2009/11/28(土) 18:03:53ID:EXWRew1E0
ブラウザ:opera avant
メーラー:ThunderBird
メモ帳:UnEdit
音楽プレーヤ:JetAudio
動画プレーヤ:GOM
アンチウィルス:Avast

メンテ:CCleaner IObit Smart Defrag
圧縮解凍:Lhaplus

2009/11/28(土) 19:18:58ID:0MD+KdLx0
Google Chrome
A Bone2
Foxit Reader
FLVP
μTorrent
7-zip
ImgBurn
DAEMON Tools Lite
2009/11/28(土) 20:16:51ID:RkggHNru0
Opera
Jane Style
Avira AntiVir Personal
7-Zip
DAEMON Tools
Visual C++
ActivePerl
TrueCrypt
FFFTP
2009/11/30(月) 23:22:04ID:Z+I6Mj410
Opera:ブラウザ
AVG:アンチウィルス
PC Tools Firewall Plus:ファイアウォール
GOM,MPCHC:動画再生
winamp:音楽再生
DAEMON tools light:仮想ディスク
QTTabbar:エクスプローラ拡張
Futuriximager:ビューア
7-zip:解凍
BonkEnc Audio
2009/12/04(金) 18:07:26ID:iHbaFR070
Jane Styleってスパイウェア入れてる人多いですね^^
2009/12/04(金) 23:23:40ID:RcU/9dRE0
test
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/05(土) 17:41:04ID:actFbUBa0
firefox:ブラウザ
thunderbirt:メーラー
Media Player Classic Home Cinema:動画プレーヤー
foobar2000:音楽プレーヤー
whitebrowser:動画管理
songbird:音楽管理
ファイル名変更君:リネーマー
mp3tag:タグエディター
lhaplus & lhaz:圧縮・解凍
ccleaner & advanced system care:レジストリ、不要ファイル削除
avg:アンチウイルス
spybot:アンチスパイウェア
unlocker:ファイル強制削除
Everythings:ファイル検索
ram phantom7 le:ラムディスク
orchis:ランチャー

上のよりいい代替ソフトあったら教えてくれ
2009/12/05(土) 18:57:05ID:9S3wmgXB0
>>174
firefox → NCSA Mosaic
ftp://ftp.ncsa.uiuc.edu/Mosaic/Windows/v3.0/mos30.exe
2009/12/06(日) 19:37:33ID:BYBhzfbzP
firefox&orepra:ブラウザ
VLC:codec内蔵型多動画プレーヤー(ISO形式やflash、マイナーな形式にも対応。個人的にGOMよりお勧め)
EAC&foobar2000:リッピング
imgburn:ライティングソフト(vista以降のOSでは下手な市販ソフトよりも相性がいい)
Live2ch:2chブラウザ(使い勝手だけなら最強)
他コンシューマーゲーム機のエミュレータ群やMangameeyaなど
意外とフリーソフトは使ってないな・・・
圧縮解凍もwinrar(一応、有料ソフト)だし仮想ディスクもAlcohol120%
2009/12/06(日) 19:41:42ID:BYBhzfbzP
×orepra
○opera
2009/12/06(日) 19:42:48ID:BYBhzfbzP
後、一つ抜けてた
p2proxy:P2用のローカル串
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/06(日) 20:41:57ID:+uMiJlk/0
>>176
MangameeyaならLeeyesの方が上だと思うけど
2009/12/06(日) 21:09:50ID:BYBhzfbzP
>>179
好みの問題かな
2chブラウザでjane系をスルー(導入経験は有)してLive2chを使用しているのと同じ理由
とにかく使い勝手がいい=自分に合ってる
それにMangameeyaは結構、カスタマイズできる
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/06(日) 21:14:42ID:D0i49qdP0
AVGを使おうと思うんですが
企業名とか、どうしてます?
2009/12/07(月) 02:14:17ID:mUAA1F110
少し前にXPを再インスコしたけど専ブラやセキュリティー以外では
まずGreenbrowserとSpecial Launchを入れたな。
この2つが無ければまどろっこしくてやってられん。
2009/12/07(月) 02:25:36ID:mUAA1F110
あ、用途は
Greenbrowser
コアはIEで、多彩な項目のマウスジェスチャー(カスタム可)で素早い操作が可能なブラウザ。
例えば右クリックしながら→←でお気に入りサイドバーのON・OFFとかすげえ便利。
Special Launch
ドライブやフォルダの登録やグループ分けも出来るボタン式ランチャー。
カレンダーや半透明化等のプラグインもある。
2009/12/07(月) 15:42:57ID:HR51WvkT0
Firefox
Chorome plus
Aimp2
VLC
QMP
avira free
comodo


QMPオヌヌメ
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/09(水) 17:25:28ID:hIHiyLEH0
Leeyes
PhotoScape
Qonoha
Notepad++
NeoDownloader Lite
ラベルプロデューサー
ニココメ
Virtual Dimension
FastStone Capture
Attributer
2009/12/12(土) 17:43:01ID:2DC6jEAk0
ブラウザ:Firefox タンブラー、はてなブックマーク、パストラック用
      chrome Fxより起動が早いのでJanestyleとの連携用、
            及びgoogleダッシュボードやyahooメール、amazonを
            アプリケーションのショートカットにしてる。

メディア再生:WMP、MediaGo、Hamana 動画、音楽再生、及びPSPのデータ(セーブファイル等)管理
         CCCP、realplayer、QuickTime 上記プレイヤーのコーデック

セキュリティ他:AVG、PC Tools Firewall Plus、7-zip

あと、Glary UtilitiesとCCleanerは併用してる。前者はレジストリデフラグやスタートアップの
遅延処理、メモリクリーナーとかあって便利だけど、cromeに対応してないみたいだし。
2009/12/17(木) 10:08:09ID:dm+yf7v90
割れ厨の俺がおすすめしてやる。

Share
UPnPCJ
Unlocker
Keygen
Daemon tools lite
MTP for PC

上記のを全て入れろ。
2009/12/17(木) 12:58:51ID:70nhAMZ4O
掃除好きなんで、
Eusing Free Registry Cleaner
Free Windows Registry Repair
NT Registry Optimizer
ATF-Cleaner

あとここにでてた
めもりーくりーなーとCCleanerと窓の手の不要ファイル掃除機
いま見たらEasyCleanerとSmartDefragも入ってたw

古いソフトばっかり。

その他まだ出てなさそうなの
Spyware Blaster
PeerBlock
EdMax
2009/12/17(木) 21:24:12ID:J+SEtB690
Edmaxはほんと使えるいいソフト。
何しろやろうと思ったらすぐにおっt
2009/12/17(木) 21:52:59ID:c+K01BhS0
Defraggler
Flashget
google日本語入力
2009/12/19(土) 16:54:05ID:1yNIPz3O0
>>188
掃除好きというよりアホにしか見えんw
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/19(土) 17:49:16ID:iCUoNCjeO
フリーで使えるOSって何があったっけ?
Linuxの一部ぐらい?


>>191
キミの使ってるソフトを教えたまへ。
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/19(土) 17:57:27ID:ReP4WkMb0
チューチューマウス
らるち〜
酢昆布
JDA
G-mask
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/19(土) 21:34:48ID:/ZOV/uoeO
来年度にGoogleがchrome OSを出すから期待大。
2009/12/21(月) 10:22:57ID:f6d8VJ+40
>>192
こんなのもあるけどな>フリーで使えるOS

MonaOS
ttp://www.monaos.org/
2009/12/22(火) 20:13:57ID:Gl+8EX+I0
みんなDAEMONなんだね・・。
Virtual Clone Driveいれてるひといないの??
2009/12/22(火) 23:01:16ID:OjIGGM3G0
ノシ
2009/12/23(水) 23:43:58ID:sYpIkE2q0
>>196
俺はアルコホリックですわ・・・
2009/12/30(水) 21:00:57ID:Hn3cWDnI0
64biOStはVirtual Clone Driveのほうが安定しているので入れてる
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/12(火) 18:09:35ID:3tW8STu10
あけおめことよろ
2010/01/12(火) 20:39:44ID:8NoKYu0S0
よいお年を
2010/01/13(水) 00:32:32ID:DHtYMahiP
今年もあと11ヶ月と17日を残すだけになりました。
2010/01/13(水) 00:38:48ID:f60ny47o0
Ootake
2010/01/19(火) 04:14:19ID:U2qoIFz60
jpgやmp3など一度にいくつもリネームする場合にはどのソフトが便利でしょうか?
ご教示お願い致します
2010/01/19(火) 05:27:57ID:xHmDNW0L0
>>204
バッチファイル
2010/01/19(火) 05:39:26ID:qJPiulFB0
音楽・動画再生ってどのプレイヤー使ってますか?
2010/01/19(火) 06:24:09ID:muzOd68P0
>>206
自分で作ったプレイヤー。
2010/01/20(水) 00:10:52ID:zMz+2Cam0
>>204
Flexible Renamer
2010/01/20(水) 00:31:03ID:cqAm4l+E0
画像の連番ファイルを簡単にDLできる
ダウンローダーをおしえて下さい。
2010/01/20(水) 00:42:40ID:ItSKcsb40
>>209
Irvineの 「URLを展開して貼り付け」 って機能が便利

http://www.hoge.jp/hoge001.jpg
http://www.hoge.jp/hoge002.jpg
    ・
    ・
    ・
http://www.hoge.jp/hoge100.jpg

をDLしたいのなら、「http://www.hoge.jp/hoge[001-100].jpg」をクリップボードにコピーして
「URLを展開して貼り付け」 でおk


ちなみにスレ違いなのでこっち↓で聞いたほうがよかったね

気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.120
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1263117783/
2010/01/20(水) 00:52:15ID:VOfP3hG40
>>209
FlashGet
2010/01/20(水) 14:01:25ID:++VpXdNf0
DCさくら
2010/01/25(月) 07:50:00ID:WyrN53Dv0
>>210
>>211
>>212
ありがとう
2010/01/28(木) 01:35:03ID:4/NRQCcS0
解凍だとExplzhがお勧めだな
2010/01/28(木) 01:58:02ID:1ngVh9Uz0
解凍には極窓がオススメだな
2010/02/10(水) 18:35:39ID:ilW/8CAC0
BitDefender(CMD)
SpywareBlaster
CCleaner
は全部に入れてるなあ
2010/02/15(月) 16:56:37ID:F04OgsnD0
Thunderbird3.01とESET Smart Security V4.0は、バッティングして
使い物にならないよ〜ン

218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/22(月) 20:35:56ID:6wM5tveoP
スレタイ関係なく、ソフト紹介だけのスレになった
2010/02/22(月) 21:35:50ID:nwVQTeZFP
でも便利なフリーソフトの紹介ならいいんじゃないでしょうか
2010/02/22(月) 23:24:31ID:x70jMTxjP
>>219
>>210
2010/02/24(水) 01:11:07ID:SWJMQZUX0
LedBiff
CCleaner
Soda
Daemon
K-Lite Codec Pack
Media Player Classic
Shutdown Timer
Fader Controller
みゅーぽん
Vix
Irfanview
F123F
Picmv

夏場はcore tempも
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/25(木) 21:13:39ID:6hw+xeFv0
OSはVistaHP32bit
IE:月並みだが今のところ特に不満なし
Jane Styl:不満は無いがLive2chに入れ替えるかも
AVG:無料期限が終わったから適当に入れた
Lhaz:前の解凍ソフトが今一だったから入れ替えた
VIX:結構長く使ってる
IrfanView:VIXの補助(静止画加工)
Comicle:静止画観覧が楽
PHARMACY:HPをそのままjpgで切り取りたかったから入れた
GOMpleyer:オーソドックス
RealPleyer:動画ダウンロード用
CravingExplorer:主にエンコードたまにyouニコダウンロード
BatchDOO:たまに使うが今一
AnyVideoConverter:上に同じく今一。ほかに良いのがあればねぇ
irvine:ダウンローダー1
FreeDownlordManager:ダウンローダー2
MediaGo:PSP用

FLV、MP4結合用のソフト探してるけど、いまひとつ。なんか無い?
今はUniteMovie試しています。
2010/02/26(金) 00:18:28ID:dK37BIAj0
 
2010/03/06(土) 02:48:47ID:CO5um9pU0
ここまでipmsgなし。いの一番に入れるけどなあ。
2010/03/06(土) 11:55:23ID:dFupJFeQ0
すみません、本スレ過疎り気味なんで、
ここで質問させてください。

DoubleTwistをダウンロードしたんですが、
エラーメッセージが出る事もなく、沈黙したまま起動しません。

OSはwin xp sp3です。

原因が分かる方いませんか?
2010/03/06(土) 12:01:34ID:i6n0RaG00
スレ違い、死ね
2010/03/06(土) 22:58:08ID:3S7k9Qxx0
>>226
言っていいことと悪いことがある
2010/03/07(日) 09:49:20ID:+VctzOUl0
いや、スレ違いの教えてクンは罵倒して追い返さないと次々湧くよ
2010/03/10(水) 03:58:06ID:9PpbxrSe0
いきなり死ねって、どういう事ですか?
君には社会の常識がないのですか? 
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃぁ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、
『よーし死んでみるか』という気持ちが生まれるわけです。
2010/03/11(木) 08:13:48ID:FzWPPFNf0
>>228
いや、最後の2文字がマズい
かえって居座らせる2文字だそれは
2010/03/11(木) 13:09:30ID:6KTkcm310
>>230
くよ
2010/03/11(木) 20:42:40ID:5u6x7gPKP
な?
スレ違いの教えて君がいなくなった代わりに
スレ違いの変なのがこんなに湧いただろ?
2010/03/11(木) 20:54:05ID:SUD293IK0
>>232
( ‘∀‘)オマエガナー
2010/03/12(金) 04:47:39ID:PldrpgJz0
ここで自治厨の発言↓
2010/03/12(金) 05:05:55ID:XiDG5ljZ0
>>234
そんなこといちいちここきていうな
ここはフリーソフトが好きな子が楽しく話すところなの
そんなこといってんなよ
あんたらやってること子供すぎ
つーかこどもですか(笑)
2010/03/12(金) 09:06:53ID:kbdQrTx+P
子供というか、ただのカス人間なんじゃないかな
恐らく脳無しだろうし
2010/03/12(金) 09:07:15ID:FsTKP4700
うん、あたちよんちゃい
2010/03/12(金) 16:03:39ID:F6uhSZ4I0
>>237
お前こんな感じだろ

http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg
2010/03/12(金) 19:50:55ID:+Knq0Si00
今俺は普通のスレが糞スレに変わる瞬間を目撃してるのかも
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/23(火) 06:13:14ID:qJMOPyS50
フリーセル
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/23(火) 13:58:01ID:kQgF6Fxf0
今年もあと9ヶ月と8日を残すだけになりました。
2010/03/23(火) 14:19:51ID:3Rji/Vh10
てs
2010/03/23(火) 14:23:06ID:3Rji/Vh10
tes
2010/03/24(水) 01:25:58ID:sTP6Lqq60
狼コミュの人数増やしたのはerika
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/25(木) 17:42:20ID:+HqrzUlI0
Office2000だな。
2010/03/28(日) 00:13:04ID:5MkKRnJb0
PC新調したので
sleipnir chrome:ブラウザ ぷにるがメイン
janexeno:2chブラウザ styleからなんとなく乗り換え
MPCHC:動画再生
foober2000 itunes:音楽管理 メインはfoober itunesはims専用になってる
Explz:解凍ソフト
Picasa:画像管理
google日本語入力:あいち入れて2chやチャット専用のIMEとして
Liveメール:メーラー
virtualclonedrive:仮想ディスク
virtualPC2007:7はサポートしてないけど、動くし使い慣れてるので
まめfile:ファイラー いまいち機能を使いこなせない
MSSE:ウィルス対策ソフト 軽いお
spywareblaster:スパイウェア対策ソフト
mp3tag:タグエディター
claunch:ランチャー
IDマネージャー:PASS管理 これがないともうダメ

パッと思いついたのはこれくらいかな
OSはwin7の64bit
2010/04/01(木) 17:46:35ID:BuKyccov0
ブラウザ Lunascape
専ブラ Jane Style
オフィス OpenOffice
IME Google日本語入力
メーラー Thunderbird
動画 MPCHC GOMPlayer
音楽再生 QuickTimePlayer
音楽管理 iTunes
アンチウイルス Avira
ファイヤーウォール COMODO
エンコード MediaCoder
掃除 CCleaner
デフラグ Defraggler
解凍 Lhaplus
メモリの最適化 メモリの掃除屋さん
ウィンドウを常に最前面に表示 harituke
画像ファイルの一括縮小 デジカメまとめてリサイズ
2010/04/03(土) 10:07:20ID:EsmXwgHMP
初級者です

ブラウザ:FireFox,Ancia
2chブラウザ:Jane Style
ファイラー:XFinder
IME:Google日本語入力
メーラー:Gmail
動画再生:KMP
音楽再生:KMP
音楽管理:iTunes
画像閲覧:Hamana
文章閲覧:smoopy
セキリュティ:Avast
圧縮解凍:WinRAR 試用版
仮想ディスク:Daemon Tool Lite
掃除:Graly Ulitities
ランチャ:未使用

上の用途でなにかお勧めありますか?
2010/04/03(土) 12:50:46ID:u77H7auCP
>>248
掃除はAdvanced SystemCareあたりと併用するといいかも
ランチャをわざわざ未使用って書いてる意味が不明
2010/04/03(土) 13:57:19ID:lhzYESU00
>>248
掃除はバッチファイルで十分。

del /S /Q "%USERPROFILE%\Recent\*"
del /S /Q "%USERPROFILE%\Local Settings\Temporary Internet Files\*"
del /S /Q "%USERPROFILE%\Local Settings\Cookies\*"
del /S /Q "%USERPROFILE%\Local Settings\History\*"
del /S /Q "%TEMP%\*"
del /S /Q "%TMP%\*"

chkdsk %homedrive% /I /C
defrag %homedrive%
2010/04/03(土) 14:09:47ID:Sv2plTb6P
初心者には酷だろ
2010/04/03(土) 16:32:05ID:Wjw+8J0k0
中級者でつ(´・ω・`)

ブラウザ:Google Chrome
2chブラウザ:未使用
ファイラー:未使用
IME:Google日本語入力
メーラー:Gmail
動画再生:未使用
音楽再生:未使用
音楽管理:未使用
画像閲覧:未使用
文章閲覧:未使用
セキリュティ:Avira Antivir Personal
圧縮解凍:epo
仮想ディスク:未使用
掃除:未使用
ランチャ:未使用
そのほか:gnupack
2010/04/03(土) 17:02:56ID:tpV+5yhp0
>>252
スレタイ読める?
テンプレを貼るスレじゃないよ?
2010/04/06(火) 23:50:25ID:pN8iP1wi0
Avast  Webフィルタリングのみ
Bit defenderコマンドライン  非常駐ウィルス・スパイウェア検出
Avira  常駐ウィルス・スパイウェア対策
Comodo   ファイヤーウォール
Spybot   非常駐スパイウェア検出 
Spyware Blaster  スパイウェア対策。レジストリ監視ソフト
CravingExplorer  ファイル変換用に。ブラウザ、ダウンローダーとしてはサブ
Explz  ファイル解凍
Lhaplus  ファイル解凍サブ
火狐  メインブラウザ。後はアドオンいろいろ(ロボフォームとダウンローダー系は必須)
opera  エロサイトのパスワード管理と、サブブラウザとして
Flexible Renamer  ファイル管理、リネーマー
iTunes  音楽ファイル管理、音楽プレーヤー
Gom Player  動画再生。Real/Quick alternative必須
Jane Style  2chブラウザ
Live 2ch  サブ2chブラウザ
Skype   友達とただで長電話
Open Office  Office2007形式用ビューアー(Office2000使用のため)
ねとらじレボリューション  ラジオ実況用

めんどくさいから最低限しか入れなくなったけど
結構入れてるな・・・
2010/04/07(水) 00:04:40ID:TyMKGFT20
>>254
スレタイ読める?
テンプレを貼るスレじゃないよ?
2010/04/07(水) 11:30:58ID:HXTobqF/P
>>255
いや、>>254はテンプレじゃねーだろ
お前こそスレタイ以前に日本語読めないのかよ
2010/04/07(水) 12:29:33ID:TYL0Ploy0
どう見ればテンプレに見えるのかね

頭腐ってんのかな
258255
垢版 |
2010/04/07(水) 14:30:39ID:9ps1DSro0
あーあ、ここに居る奴らは役立たずだなぁ
2010/04/07(水) 15:48:35ID:DPuPex760
流石自分のことは良く分かってるみたいですね
260255
垢版 |
2010/04/07(水) 16:28:31ID:V1fKO1Lh0
ん?反論がなければ俺の勝ちだが?
2010/04/07(水) 16:31:13ID:R7gj5k42P
こんな過疎スレで何熱くなってんだか・・・
262255
垢版 |
2010/04/07(水) 16:35:14ID:V1fKO1Lh0

2ちゃんの画一的なコメント 乙
2010/04/07(水) 17:20:58ID:AUczw/Wy0
反論がなければ俺の勝ち に一致する日本語のページ 約 758,000 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)

まあ、バカじゃないと書けないな、これは
264255
垢版 |
2010/04/07(水) 19:00:40ID:6rtdZssK0

俺の自演
265255
垢版 |
2010/04/07(水) 19:53:20ID:/+P4aL4Y0
バカばっかり
2010/04/07(水) 20:06:13ID:4xnvXqj30
お勧めの動画再生ソフトくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況