マルチプロトコルメッセンジャーMirandaIM Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/21(土) 11:17:47ID:Z2ybmq0y0
ICQ MSN Yahoo IRC Jabber AIM GG 他色々対応
省メモリで高性能でちっちゃなマルチプロトコルメッセンジャー
MirandaIMについて語れ。

MirandaIMオフィシャル
http://www.miranda-im.org/
オフィシャルDLサイト
http://miranda-im.org/download/
公式フォーラム
http://forums.miranda-im.org/
Nightly Build
http://www.miranda-im.org/development/
http://forums.miranda-im.org/forumdisplay.php?f=37

日本語版配布サイト
http://miranda.osakana.net/
日本語FAQ
http://miranda.osakana.net/smartfaq/smartfaq.cgi

2chandaIM(IRCプラグイン日本語対応版、あぷろだ)
IRC.dll Unicode 日本語対応 / langpack_japan.txt など
http://miranda.s41.xrea.com/
2012/03/17(土) 02:44:27.87ID:B78/hlxt0
>>712
ご苦労様です
さっそく使わせていただきます。
2012/03/18(日) 11:39:34.86ID:6WYw77Et0
>>712
すばらしい
頂戴します
2012/03/18(日) 12:31:14.66ID:yKJdB4Ib0
>>712
全て挙げてるわけではないですが、誤字誤訳がありますよ。
[Mean]
意味→卑劣
[times]
時間→回
[Stri&keout]
三振(&k)→取り消し線(&k)
[Inside library]
内部ライブラり→内部ライブラリ

これは好みの問題だけど、こういうのは丁寧語にした方がいいと思う。
[%s has joined %s]
%sは%sに参加した→%sは%sに参加しました

あと、英数字と漢字などが混在する場合、
可能な限り(表示が崩れる場合などを除く)半角スペースを入れた方が良いです。
[JID List]
JIDリスト→JID リスト
2012/03/18(日) 12:53:06.31ID:KXdoEQ5Y0
これは>>715さんの修正Verに期待
717712
垢版 |
2012/03/18(日) 12:59:41.81ID:rNNDlVxT0
>>713,714
使っていただけてうれしいです。

>>715
ご指摘ありがとうございます。
さっそく、修正します。
とりあえず、単語のみのものは、適当な訳語を放り込んで、
後から視認して修正予定だったので、誤訳などのご指摘は大変助かります。

現在sorceforge.jpにサポートページを準備中ですので、
利用可能になりしだい、告知しようかと思いますが、
それまでは、こちらにレスしていただければ、対応しようと思います。
2012/03/18(日) 13:19:32.32ID:yKJdB4Ib0
>>717
あと細かいことですが、
ウインドウ→ウィンドウ
もありますね。

単語などはここで一度検索かけるのが良いと思いますよ。統一感でますし。
ttp://www.microsoft.com/language/ja-jp/Search.aspx?sString=&langID=ja-jp

大変でしょうが頑張って下さい
719712
垢版 |
2012/03/18(日) 15:00:05.11ID:rNNDlVxT0
>>718
情報ありがとうございます。
すごく助かります。

なんとか、精度のいい中身に仕上げていきたいです。
2012/03/20(火) 16:50:15.36ID:dqIRZig30
Miranda IM v0.9.47
ttp://www.miranda-im.org/

Enhancements:
- Added option to disable menu icons

Bugfixes:
- Improved messaging window handling of avatars
- Improved handling of missing image services
- ICQ: Fixed possible crash
- ICS: Minor translation fix
- IRC: Improved connection speed
- IRC: Fixed closing already closed port
- Jabber: Changed ping stanza format to comply with XEP-0199
721712
垢版 |
2012/03/21(水) 00:09:42.51ID:iFDCDXzV0
日本語用言語ファイルのサポート用サイトを、とりあえず立ち上げました。
ttp://sourceforge.jp/projects/miranda-jp/

あと、715さんにご指摘いただいた部分等を修正した言語ファイルを
リポジトリにコミットしましたので、
必要な方はチェックアウトしてください。
もう少し修正がまとまりましたら、ファイルをリリースします。

どうぞよろしくお願いします。
2012/03/21(水) 00:45:05.73ID:Z9SBvwrO0
>>721
おつかれさまです
以前このスレでちょくちょく更新されてた言語ファイルでは日本語になってるけど、これは英語のままってな所があったりするんで
マージしてほしいなぁ・・・なんて思ったり
2012/03/21(水) 00:48:56.31ID:38JjIiEq0
これって、元のやつの訳語を生かさないで一から訳してる?

[Automatically resize window to height of list]
古:コンタクトリストの長さの自動調整 新:リストの高さで自動的にウィンドウの大きさを調整
[Cycle icons every]
古:アイコン切り替え 新:循環アイコン
[Easy move]
古:ウィンドウを掴んで移動できるようにする 新:簡易移動

とか、意味の通らない訳語になっちゃってるのが結構あるんだけど
今あげたのはごく一部をざっと見ただけで、多分他にもたくさんあると思う
あと、[My Details]は「詳細」じゃなく、そのまま「My Details」でいい。これプラグインの名前だから、訳すとかえって変になる
724712
垢版 |
2012/03/21(水) 21:13:27.95ID:iFDCDXzV0
その、翻訳ファイルがあれば、マージするのは可能かとは思います。

事前に確認したのは公式で配布している旧版の日本語ファイル
のみなので、それ以降の翻訳版というのが存在するんですね。
それは、ちょっと確認してみます。

ただ、少なくとも、以前公式にリリースされていた旧日本語化ファイルというのは、
現在のファイルバージョンからすごく古いため、
現在翻訳対象として本家が推奨されているファイルと構成自体が
大幅に変わっていて、単純にマージできるレベルではなかったため、
一旦、現在の公式の推奨バージョンの言語ファイルを全訳しないわけにはいかなかったんです。
もちろん、そのファイルがエンバグしているかどうかというのは実際に訳した後でしか
わからないことでもありますので・・。

ともあれ、ご指摘感謝します。
これで、もう少し改善できるかと思います。
725712
垢版 |
2012/03/21(水) 21:30:46.25ID:iFDCDXzV0
おそらく、それと思われるファイルを確認しました。
公式の言語ファイルの構成と全く異なってますので、
マージするのはかなり困難です。

検討はしますが、対応するのにはかなり時間がかかりそうです。
パッチの提供は歓迎します。

2012/03/22(木) 10:10:54.60ID:NOQpO52Z0
>>725
個人でやろうと思ってる?
もし参加してもおkなら参加したいんだけど。
2012/04/08(日) 13:58:56.39ID:eUKXs39d0
日本語言語ファイル頂戴しました・x・
728712
垢版 |
2012/04/13(金) 21:12:02.48ID:hkEi5WjA0
規制でずっと書き込みできなかったので、遅くなりましたが、
日本語言語パッケージファイルをバージョンアップしました。

主な修正点は、一部の文章が日本語表示に変更されない問題の対策と、
誤訳などの修正等です。これでも一部の表記に英語が残ってしまいますが
かなり少なくなったと思います。

ダウンロードはこちらから。
ttp://addons.miranda-im.org/details.php?action=viewfile&id=4472
ttp://sourceforge.jp/projects/miranda-jp/

でも、今週末に次のリリースを出そうかと思ってます・・。

>>726
お返事遅くなって申し訳ありません。参加いただけるのはありがたいです。
詳しい話はできれば、sourceforge.jpのプロジェクトページのフォーラムのほうで
させていただければと思います。
フォーラムの開発者のところにトピックを立ち上げておきましたので、
よろしかったらどうぞ。
729712
垢版 |
2012/04/13(金) 21:15:31.52ID:hkEi5WjA0
>>727
ありがとうございます。
ファイルは今後も更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。
730712
垢版 |
2012/04/15(日) 22:17:08.17ID:vzCOJfKI0
Miranda IM を日本語化言語パッケージをv12.04.15にバージョンアップ
しました。

ダウンロードはこちらから。
ttp://addons.miranda-im.org/details.php?action=viewfile&id=4472
ttp://sourceforge.jp/projects/miranda-jp/

v12.04.04 からの変更点は次の通りです。

(1)言語パッケージ用ファイル生成スクリプトのバグ修正を行ったことで、よ
り多くの文章が日本語表示されるようになりました。
(2)表示がボタンからはみ出していた部分の訳語の修正等を行いました。

現在も日本語化されない文章などについては、現在原因を特定する作業を行って
います。
解決した分から順次対応を行う予定です。
2012/04/17(火) 00:30:42.31ID:AS8mAU430
メッセージが届いたら、ポップアップするようにしたいわ。
2012/04/17(火) 02:18:14.73ID:P39bnR7Z0
>>730
乙です 今後の更新も期待しています
2012/04/17(火) 12:24:37.41ID:RQy7pNhE0
>>731
Popup Plus
http://www9.atwiki.jp/messengers/pages/53.html
2012/04/19(木) 00:05:39.15ID:cbG+vWLp0
話の腰を折って申し訳ないですが・・・

みなさん、facebookのプロトコル使えてますか?
インストールしてひと通り設定してみたんですが、オンラインにならなくて・・・

Win7Pro(64bit)で、プロトコルはポップアップとSKYPEとJabberを入れてます。

どなたか、力を貸していただけると嬉しいです・・・
2012/04/19(木) 08:59:12.34ID:haAwJOgo0
facebookプロトコルなんてあるんだ?
twitterとかもあるのかな
2012/04/19(木) 15:52:49.14ID:f6+GACbz0
>>735
Twitter Protocol
http://addons.miranda-im.org/details.php?action=viewfile&id=4329

以前入れてみたが、ペコペコうるさいからやめた。
やっぱTwitterは専用クライアントでたまに見たい時だけ見る方がいいと思った。
2012/04/21(土) 09:01:50.97ID:8ByiBlhl0
>>734
オレもオンラインにならんよ
2012/04/23(月) 23:45:25.74ID:XdJ+WvSR0
>>737

そちらもですか!?

どうなっているんですかねぇ・・・。
2012/04/24(火) 23:56:34.83ID:xiealwPB0
734です。

一回、アンインストールしてから、再インストールしてみよう!と思って、
やってみたのですが・・・

facebookのプラグインが読み込まれなくなっただけでなく、Skypeまでエラーが
出るようになってしまった・・・orz
2012/04/25(水) 09:16:50.44ID:yKQ6Q8tu0
Miranda IM v0.9.48
ttp://www.miranda-im.org/

Bugfixes:
- Fixed window state of URLs opened in IE
- Minor updates to TabSRMM plugin
- Fix minor issue with SDK language pack tool
2012/04/25(水) 20:39:25.45ID:8fxTfSTe0
コンタクトリストに、相手のWindows Liveメッセンジャーの表示メッセージは表示されるのですが、
自分のメッセージはどこで設定するのでしょうか?
742712
垢版 |
2012/05/06(日) 19:57:51.73ID:DfnNENBY0
オープンソースのマルチプロトコルメッセンジャー Miranda IM を日本語化
する言語パッケージをv12.05.06にバージョンアップしました。

ダウンロードはこちらから。
http://addons.miranda-im.org/details.php?action=viewfile&id=4472
http://sourceforge.jp/projects/miranda-jp/

v12.04.15 からの主な変更点は次の通りです。

(1)外部プラグインSkypeプロトコルに対応しました。
(2)訳語の一部修正等を行いました。

他の外部プラグインについては、今後も順次対応していく予定です。
2012/05/06(日) 20:59:02.24ID:wwx4dmaE0
いつも乙です
2012/05/20(日) 02:18:46.86ID:AD7v+bF+0
久々だめもとでIRC使ってみたら、今はきちんと日本語表示するんですね、
もちろんサーバーのコードの設定は必要だけど。
2012/05/21(月) 07:54:57.95ID:7YLQAKAF0
Miranda IM v0.9.49
ttp://www.miranda-im.org/

Bugfixes:
- Translation improvements
- ICQ: Fixed issues transferring files with diretory structures
- MSN: Fixed issues receiving offline messages
746712
垢版 |
2012/06/01(金) 00:21:31.69ID:erJDDZIz0
オープンソースのマルチプロトコルメッセンジャー Miranda IM を日本語化
する言語パッケージをv12.5.31.2にバージョンアップしました。

ダウンロードはこちらから。
ttp://addons.miranda-im.org/details.php?action=viewfile&id=4472
ttp://sourceforge.jp/projects/miranda-jp/

v12.05.06 からの変更点は次の通りです。

(1)外部プラグインFacebookプロトコルに対応しました。
(2)外部プラグインWeatherプロトコルに対応しました。
(3)外部プラグインUpdater (Unicode)に対応、Updaterプラグイン用の
設定追加、及び、バージョン番号表記を変更しました。
(4)訳語の一部修正等を行いました。

今後はUpdaterをインストールすることで、言語ファイルの自動更新が
行われるはず・・ですので、ここでの告知はこれで終了にします。
ご意見などは直接サイトにお願いします。
どうぞよろしくお願いします。
2012/06/02(土) 17:30:37.51ID:+ot7Jn7W0
>>712

いつも乙です。

DLしてみたら、ファイルが破損しているみたいで、解凍できませんでした。
お手数ですが、対応いただけると助かります。
2012/06/02(土) 18:16:47.50ID:8QPAkFJ30
壊れてない
たった128KBもファイルを破損なくDLできないネット環境の問題
2012/06/05(火) 00:12:30.82ID:FViKjRRC0
>>712

日本語化プロジェクトのページからDLしたら、解凍できました。
2012/06/07(木) 06:22:26.42ID:gsjxR1xe0
Miranda IM v0.9.50
ttp://www.miranda-im.org/

Enhancements:
- IPv6 support
- Unicode avatar paths support
- Per plugin language pack support
- Gadu-Gadu: Added login notifications

Bugfixes:
- Updated zlib library
- Updated scriver with new search engines
- Improved image handling services
- Gadu-Gadu: Improved error notifications
- Gadu-Gadu: Improved cancelling connection attempt
- Yahoo: Fixed contact authorization issues
- Yahoo: Fixed client detection
2012/06/08(金) 21:21:33.35ID:5TByxQEt0
0.9.51出てるな
2012/06/08(金) 21:24:25.81ID:fW76Ggrn0
Miranda IM v0.9.51
ttp://www.miranda-im.org/

Bugfixes:
- ICQ: Fixed display of avatars

Previous Changes:
- IPv6 support
- Unicode avatar paths support
- Per plugin language pack support
- Updated zlib library
- Updated scriver with new search engines
- Improved image handling services
- Gadu-Gadu: Added login notifications
- Gadu-Gadu: Improved error notifications
2012/06/10(日) 05:56:36.36ID:if1ICIiD0
Miranda IM v0.9.52
ttp://www.miranda-im.org/

Bugfixes:
- Fixed minor avatar issues
- Fixed issues with avatars in Clist Nicer
2012/07/04(水) 15:43:26.38ID:4zd0I/IO0
コンタクトリストのエクスポート/インポートってどうやるの?
2012/07/19(木) 16:05:21.90ID:8QvDFp0/0
Miranda IM v0.10.0
ttp://www.miranda-im.org/

Bugfixes:
- Fixed rare crash
- AIM: Fixed memory leaks
- AIM: Fixed chat invitation messages
- Jabber: Fixed GTalk login to invisible
- MSN: Improved P2P connectivity
- MSN: Fixed crashes
- Yahoo: Fixed searching for AT&T user accounts

Enhancements:
- New language pack format support and per user language packs
- AIM: Establishing listening connection only when needed not on startup
- Jabber: Re-designed resource selection logic to comply with RFC
- MSN: Added Windows Phone detection
- Yahoo: Added conference support
2012/07/19(木) 20:15:49.04ID:8LzI6NxQ0
0.10系がβになったと思ったらもうstableに昇格?
0.9系と統合ってことでいいのかしら。
2012/07/25(水) 19:30:01.04ID:wnp1izRn0
0.10にしたら、SkypeからのメッセージがSkypeでしか受け取れなくなった。
自分だけかな?
2012/07/26(木) 11:58:25.60ID:Jiec/Teu0
>>757
skype取りこぼしについては、うちでは
mirandaIM 0.9.5x + skype plugin 0.0.0.51 で発生してたのだけど
0.10.0 + 0.0.0.53 にしたら調子よくなったよ。

http://forum.miranda-im.de/index.php?PHPSESSID=8329b20e4f7f0cef63ed6c1f28c6650d&topic=1347.0
2012/07/26(木) 19:40:49.12ID:lEwrMnHR0
>>758
サンクス
今まで公式プラグイン(0.0.0.41)しか知らなかったので、これ使ってみます。
2012/08/13(月) 01:35:14.23ID:OCuKrZV/0
MSNで消しても消してもコンタクト追加してくる外人がいるんだけど
そういうのブロックできるプラグインないかな?
現状、削除しても非表示にしても
再度来たときにはまた見えちゃうんだよね
2012/08/14(火) 12:57:29.47ID:yjpaQg3I0
>>760
サーバーリストで赤星さんあげとけば同じメアドからはこないだろ
2012/08/14(火) 20:48:05.00ID:VMl6/lYP0
>>761
thx
MSN設定の中にあったのか・・・
2012/08/15(水) 18:42:45.16ID:ZUguAB5E0
Yahooの接続に一分近くかかるけど、今までもこうだったっけ?
2012/08/19(日) 04:50:32.11ID:+xZnOt2I0
twitter protocolが、オンラインにするとエラー吐くようになったね。twitter側の仕様変更でもあったのかなあ。
2012/08/19(日) 13:52:42.81ID:FT5732nG0
Miranda IM v0.10.1
ttp://www.miranda-im.org/

Bugfixes:
- Fixed icon pack packaging
- AIM: Fixed HTML decoding
- Jabber: Fixed disconnection issues on ping timeout
2012/09/02(日) 21:17:45.20ID:u7eU2G2h0
0.98を使ってるけど特に問題はない。
2012/09/06(木) 01:17:32.22ID:xN0WAdEK0
Miranda IM v0.10.2
ttp://www.miranda-im.org/

Enhancements:
- Added Last Name ? First Name sorting option to the contact list
- Installer improvements
2012/09/18(火) 14:42:00.40ID:q3Oy7HIe0
Miranda IM v0.10.3
ttp://www.miranda-im.org/

- Installer will launch Miranda IM with user permissions (no longer require admin)
2012/09/21(金) 00:57:04.70ID:t07HMuyY0
MirandaIMはレジストリの書き込みは
ありますか?
2012/09/26(水) 02:59:09.69ID:wInDhbVJ0
Miranda IM v0.10.4
ttp://www.miranda-im.org/

Bugfixes:
- Installer fixes and improvements
- Minor API issues
- Minor documentation changes
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 16:17:02.42ID:qsfQbF420
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね 
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね 
2012/10/24(水) 15:26:08.78ID:eMwjIhbQ0
Miranda IM v0.10.6
ttp://www.miranda-im.org/

Bugfixes:
- Fix Jabber Android Gtalk status mode
2012/10/25(木) 13:14:21.95ID:22sjYzip0
Miranda IM v0.10.8
ttp://www.miranda-im.org/

Bugfixes:
- Jabber: Update default icon pack with all status modes
2012/11/07(水) 11:45:16.88ID:17LZ04r20
マイクロソフトがメッセンジャーを来年終了、Skype に統合
http://japanese.engadget.com/2012/11/06/skype/

ふーむ、周りでけっこう普及してきてるから無視できないとは思ってたが
2012/11/07(水) 11:49:03.83ID:17LZ04r20
現状MirandaでICQとMSN使ってるけどICQはもう全然何もしてないから止めるとして
MSNがSkypeになるならプロトコル1種類だけってことになるな。
それでもSkype本家クライアントじゃなくてICQ98並にシンプルにカスタマイズしたMirandaで使いたい。

今はSkypeの対応具合はどうなんだろ。本家クライアントを入れて裏で動かしつつ
インターフェースとしてはMirandaを触るって感じ?それとも入れておけば起動は不要?
音声通話はできなくていいんだけど。
2012/11/07(水) 14:15:08.55ID:nfhg3NKK0
MSN終了とかショックだが、スカイプに引き継がれるのが救い。
スカイプはメモリを食いまくりなので嫌い。
Mirandaに期待大。
2012/11/07(水) 14:15:52.35ID:nfhg3NKK0
スカイプ統合にMIRANDAが対応してくれなかったら俺のメッセ生活は終了の危機に瀕する。
2012/11/07(水) 15:43:59.27ID:HlwdZ3W90
確かスカイプのプロトコルって仕様非公開で解析も完了してないんだよな
MSNメッセ終了までにMirandaが対応するってのはかなり無理があるんじゃね?
2012/11/07(水) 15:49:55.96ID:4mKjAlkP0
icqは知り合いみんなやめちゃったよ・・・
MSNはまだいるけど起動しないでTwitterとかばかりになってるな
あと、スマホのLINEか
あれ気持ち悪いから入れたくないんだよなぁ・・・
2012/11/12(月) 23:31:21.54ID:Qozcm7C4P
>>778
TrillianはSkype対応してるよ

Mirandaはカスタマイズ性が高いから好きなんだけど
不具合というか互換性の低さも飛び抜けてるから使うのやめざるを得なかった
2012/11/13(火) 00:05:25.40ID:difGa9c90
Trillianの「対応」はMirandaの対応と同じわけだが
2012/11/16(金) 21:24:38.33ID:Evng53O20
LINEなんかインストールしたら負けだろ
2012/11/18(日) 08:03:24.45ID:TR6oD1LW0
ファイル転送がバグだらけ
2012/11/19(月) 00:22:46.24ID:ZMXKUGK30
やっぱMirandaは最高だわ

スカイプなんていらない

でも統合orz
2012/12/10(月) 15:46:58.79ID:aTmgHNKP0
Miranda IM v0.10.9
ttp://www.miranda-im.org/

Bugfixes:
- Fix issue with plugin build process
- Revert UAC installer changes
2012/12/13(木) 23:24:13.59ID:s1MAxcUk0
自己レスですが、解決しました。☜うんこ食べてぇ
2012/12/27(木) 04:31:24.05ID:rrpTCxWw0
MSNの友達リストの登録者が一覧から全員消失した。なぜだ。Windows Liveのサイトにログインしてみたら、登録者の情報は無事だった。しかし、ミランダに映らない。
2012/12/27(木) 20:16:34.56ID:aWgJJbJZ0
>>787
Skypeアカウントと統合すると友人リストの一部やすべてが消えたった報告がちらほら
原因も対策も知らないけど
2013/01/01(火) 22:16:29.78ID:mOlKT2W/0
通話ができればいいんだけどな。
2013/01/10(木) 00:21:02.37ID:F7RHrBuK0
>>774
3月15日でMSN廃止とな
ログインしようとするとSkypeに誘導されるって、本家クライアント→ブラウザって話だろうか
Mirandaだとどうなるのかなー
2013/01/10(木) 08:14:04.54ID:guyKh3bX0
Skypeは相変わらず解析できてないだろうから今以上の対応は無理だろうなあ
本体を使うしかないか
2013/01/10(木) 13:40:11.81ID:F7RHrBuK0
Skype本家クライアントを入れなきゃならないのは仕方ないから受け入れるとして
普段はMirandaのインターフェースしか触らずに済むのであれば、まあいいかな
と思ったけどMSN廃止だしICQも人いないし、もうMiranda自体を使う意味が・・・
2013/01/10(木) 19:24:02.22ID:8nSLvZiu0
>>792
ホントに群雄割拠の時代が懐かしい、、、
次はLINEを取り込んでもらうとかw
2013/02/05(火) 02:06:44.92ID:yaIIpOm80
ヤフーメッセンジャーがかろうじて顕在だよ。
2013/02/11(月) 13:44:30.96ID:Bfbfp+bS0
Miranda IM v0.10.10
ttp://www.miranda-im.org/

Bugfixes:
- Copyright updates
- Jabber: Fixed crash with mood message
- Jabber: Fixed XStatus issue
2013/02/13(水) 20:04:12.08ID:4jZIJmhX0
Skype公式クライアントのUIがゴミすぎる
けどMirandaだけじゃ事足りないようで生きるのが辛い
2013/02/13(水) 22:08:02.88ID:QH79rRP20
文字チャしかしないからSkypeプラグインで事足りてるわ
2013/02/14(木) 00:15:17.77ID:gI3U4GKe0
ファイル送受信がMiranda側で完全に奪えればなあ
2013/02/22(金) 12:53:12.65ID:vWeTORO30
TrillianのみでSkypeファイル転送、チャットは出来たから乗り換えた
2013/03/19(火) 21:52:39.91ID:9dJPyUIY0
今のところMSNのプラグインは普通に使えてるね。

問題はデータが移行される8日以降か。
2013/03/19(火) 21:53:46.11ID:9dJPyUIY0
運命の日 4月8日
2013/03/19(火) 23:39:44.35ID:LT/s9FoB0
いろいろやったけど、どうにもSkypeの取りこぼしが減らない。
あまりに改善しないので、先に名前が挙がってたTrillianを使ってみた。
悪くないね。
Skypeを起動する必要もないし。
MirandaでSkype要らずにするのは無理なのかねえ。
2013/04/07(日) 14:47:44.94ID:XSJYoi6J0
明日は運命の日かどうするかなー
2013/04/07(日) 19:37:50.87ID:wSiV3Tmv0
うあ、もう明日なのかー
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/12(金) 03:46:01.12ID:sZfiSHgC0
まだ正常に使えてるような

みんなはどうだ?
2013/04/12(金) 19:40:05.90ID:2CKcCpzw0
普通に使えてるしリストに人もいる
2013/04/12(金) 21:09:16.74ID:2lUd3zjR0
MSのことだから徐々に切り替わっていくパターンじゃないかね
hotmailとかの仕様変更でも全ユーザー一斉じゃないし
2013/04/14(日) 18:23:00.43ID:fPr/7oFc0
メッセは登録人数も半端無いだろうしな
2013/04/21(日) 21:48:34.12ID:ioFwxbvC0
PortableApps.com見てたらMiranda NGなんてのがあるのを知ったんだけど
テスト版だけどSkypeプラグインあるね
本家Mirandaの方のSkypeプラグインと同じ仕様なのか違うのか

miranda-ng.org/
忍者レベル足りんのでリンクできねえ
2013/05/25(土) 01:05:58.33ID:4sR0VkaI0
facebookのプラグインあるけど、これってPluginsフォルダに突っ込んでも読み込まないんだけど・・・
2013/06/03(月) 13:50:14.34ID:dK8Qw8cD0
けど
なに?
2013/06/17(月) 23:52:06.77ID:tZOruMi30
msnログインできんくなた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況