テキストエディタ OEditとOTBEditについて語るスレです。
OEdit
http://www.hi-ho.ne.jp/a_ogawa/oedit/index.htm
OTBEdit
http://www.hi-ho.ne.jp/a_ogawa/otbedit/index.htm
オリジナルのキーワード設定ファイルやマクロについても公開可能ならお願いします。
情報だけでもOKです。(どこかのサイトに置いてある等)
不具合・要望などの報告はできましたら作者様掲示板にもお願いします。
【テキストエディタ】OEditとOTBEdit Part 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/21(土) 09:49:38ID:34qeIUf902012/10/20(土) 01:38:06.04ID:JiCm6/sH0
>>227
乙
乙
229名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 21:31:53.41ID:7XdUE83v0 otbedit ver.6.3.3.3 (2012-10-22)
<バグ修正>
・タブの位置を移動した後、「左のタブを全て閉じる」と「他のタブを全て閉じる」が正しく動作しない
<バグ修正>
・タブの位置を移動した後、「左のタブを全て閉じる」と「他のタブを全て閉じる」が正しく動作しない
2012/10/26(金) 00:37:06.36ID:o+rMzjm30
ver.7.5.2.3 (2012-10-25)
<バグ修正>
・schemeマクロで、継続(call/cc)が複数の値を扱えない
<バグ修正>
・schemeマクロで、継続(call/cc)が複数の値を扱えない
2012/10/29(月) 12:15:59.02ID:I14ni+nH0
すみません、>>95みると全画面モードにできるっぽいのですが設定はどこにありますか?
使ってるのはotbeditです
使ってるのはotbeditです
2012/11/03(土) 15:53:19.78ID:ADhGDVe00
oedit ver.7.5.2.4 (2012-11-02)
otbedit ver.6.3.3.5 (2012-11-02)
<機能改善>
・schemeマクロに、quotient(商), modulo(余り)を追加 (init.scmに追加)
<バグ修正>
・行コメントの後に""などがあるとき、カッコの対応が正しく表示されない
otbedit ver.6.3.3.5 (2012-11-02)
<機能改善>
・schemeマクロに、quotient(商), modulo(余り)を追加 (init.scmに追加)
<バグ修正>
・行コメントの後に""などがあるとき、カッコの対応が正しく表示されない
2012/11/03(土) 16:28:37.61ID:Y2gt8OS90
init.scmがそのままだな
2012/11/03(土) 19:59:10.16ID:PMDwWDI/0
>>231
oeditにその設定がある
oeditにその設定がある
2012/11/03(土) 22:40:15.67ID:jjn/+Jb40
2012/11/11(日) 00:18:17.89ID:AjuXl4Ex0
oedit ver.7.5.3.0 (2012-11-08)
otbedit ver.6.3.4.0 (2012-11-06)
<機能改善>
・schemeマクロに以下の機能を追加
・quotient(商), modulo(余り)を追加
・let-optionalsのサポート
・lambda式中の:optional指定のサポート
otbedit ver.6.3.4.0 (2012-11-06)
<機能改善>
・schemeマクロに以下の機能を追加
・quotient(商), modulo(余り)を追加
・let-optionalsのサポート
・lambda式中の:optional指定のサポート
2012/11/11(日) 00:51:39.46ID:Af1KmRKY0
(define modulo remainder)
これはないわ
これはないわ
2012/12/20(木) 16:42:01.45ID:iJe2OoYV0
oedit ver.7.5.3.2 (2012-12-18)
otbedit ver.6.3.4.2 (2012-12-18)
<バグ修正>
・ファイルサイズが32KBより大きいとき、文字コードがEUCに誤検出されることがある
otbedit ver.6.3.4.2 (2012-12-18)
<バグ修正>
・ファイルサイズが32KBより大きいとき、文字コードがEUCに誤検出されることがある
2012/12/20(木) 16:44:22.97ID:MDjUgdLP0
>>237は前回修正された
oedit ver.7.5.3.1 (2012-12-18)
otbedit ver.6.3.4.2 (2012-12-18)
<バグ修正>
・ファイルサイズが32KBより大きいとき、文字コードがEUCに誤検出されることがある
上書き保存で更新が無くても何かをチェックするようになったのが気になるな
oedit ver.7.5.3.1 (2012-12-18)
otbedit ver.6.3.4.2 (2012-12-18)
<バグ修正>
・ファイルサイズが32KBより大きいとき、文字コードがEUCに誤検出されることがある
上書き保存で更新が無くても何かをチェックするようになったのが気になるな
2012/12/20(木) 20:36:41.17ID:AcJ5JPFV0
イベントハンドラに「文書が変更されたとき」が欲しいのう
2013/01/28(月) 15:29:36.17ID:68ZynVM30
oedit ver.7.5.3.4 (2013-01-25)
otbedit ver.6.3.4.4 (2013-01-25)
<機能改善>
・単語単位のカーソル移動で、単語の両端で止まるモードを追加(キー割り当てで設定)
・コピーしたら選択範囲を解除するオプションを追加 (オプションの編集タブで設定)
otbedit ver.6.3.4.4 (2013-01-25)
<機能改善>
・単語単位のカーソル移動で、単語の両端で止まるモードを追加(キー割り当てで設定)
・コピーしたら選択範囲を解除するオプションを追加 (オプションの編集タブで設定)
2013/02/14(木) 13:48:14.25ID:PO0/97GD0
ver.7.5.3.5 (2013-02-12)
ver.6.3.4.5 (2013-02-12)
<バグ修正>
・コピーしたら選択範囲を解除する設定のとき、カットが正しく動作しない
ver.6.3.4.5 (2013-02-12)
<バグ修正>
・コピーしたら選択範囲を解除する設定のとき、カットが正しく動作しない
243名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/22(金) 14:15:14.05ID:UcaiCk430 schemeで今の編集モード取れるようにならねえかなあ
2013/09/24(火) 22:30:47.42ID:KhXyFupu0
>>243
他にも色々schemeでできることが増えたらいいなあ。
他にも色々schemeでできることが増えたらいいなあ。
245名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 01:02:52.12ID:VM+v2N/30 できることが多いようで少ないような、そんな微妙なバランスだなあ>マクロの機能
2013/10/31(木) 21:11:18.73ID:DkvvEaZA0
oedit ver.7.5.3.7 (2013-10-30)
otbedit ver.6.3.4.7 (2013-10-30)
<バグ修正>
・ファイルの途中に'\0'が含まれているとき、UTF16に誤検出してしまうことがある
・ウィンドウを最小化した状態でon-activate-appイベントが発生したとき、
ウィンドウが元のサイズに戻ってしまう
(ただし、on-activate-appイベントハンドラ内でapp-msg-boxを実行する場合は、
ウィンドウを表示する)
otbedit ver.6.3.4.7 (2013-10-30)
<バグ修正>
・ファイルの途中に'\0'が含まれているとき、UTF16に誤検出してしまうことがある
・ウィンドウを最小化した状態でon-activate-appイベントが発生したとき、
ウィンドウが元のサイズに戻ってしまう
(ただし、on-activate-appイベントハンドラ内でapp-msg-boxを実行する場合は、
ウィンドウを表示する)
2014/01/22(水) 23:17:59.80ID:W1F7fxfm0
複雑な正規表現を使うとサクっと落ちる(エディタが終了される)ことがあるんだが
報告したほうがいいのかな。
報告したほうがいいのかな。
2014/01/23(木) 00:28:21.37ID:1CJc2GHV0
そういえば覚えがあるなあ
用心しながら使ってたら落ちなかったりで
落ちる条件を絞り込めなくてそのままにしてしまったが
用心しながら使ってたら落ちなかったりで
落ちる条件を絞り込めなくてそのままにしてしまったが
249名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/13(金) 11:15:05.29ID:9xJkKu9c0 最近更新ないな
2014/06/13(金) 19:04:39.15ID:wlbPdeMf0
ファイル更新を検知して、更新されたら「開きなおしますか?」と聞いてくれる機能がほしい。
何度、別のソフトからの更新をなかったことにしてしまったか…。
何度、別のソフトからの更新をなかったことにしてしまったか…。
2014/06/15(日) 09:20:07.56ID:WgyZ4gaS0
2014/08/17(日) 13:02:27.44ID:WqWB+gGM0
全く音沙汰がない。。
2014/09/20(土) 23:20:25.17ID:uFMXoghe0
風の便りまだ〜
2014/11/08(土) 01:58:48.90ID:iFMq87I/0
さすがにこんだけ更新ないとね。
まぁ、フリーソフト自体がほぼ終焉迎えつつある現状では致し方ないか。
まぁ、フリーソフト自体がほぼ終焉迎えつつある現状では致し方ないか。
2014/11/29(土) 01:30:58.38ID:AjxmAbcK0
oedit ver.7.5.3.8 (2014-11-27)
otbedit ver.6.3.4.8 (2014-11-27)
<バグ修正>
・schemeのマクロでvectorがpairと誤認識されてしまう
otbedit ver.6.3.4.8 (2014-11-27)
<バグ修正>
・schemeのマクロでvectorがpairと誤認識されてしまう
2014/11/29(土) 08:56:21.00ID:ftdzHb/o0
おお
久々のアップデートだ
久々のアップデートだ
2014/12/02(火) 21:42:30.32ID:8obnAuE30
今気付いた、楽しみ
2014/12/10(水) 00:26:13.45ID:P8fd6Sbq0
tes
259名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/22(木) 20:00:24.66ID:MI8XfH0w0260>>259
2015/01/23(金) 19:44:51.98ID:9hTTPmn+0 追記
たまたまHDDにあったotbedit ver.6.3.4.5で動作確認したらOKだった
今回はschemeマクロ作ったからもういいけど毎回作るのめんどいし
たまたまHDDにあったotbedit ver.6.3.4.5で動作確認したらOKだった
今回はschemeマクロ作ったからもういいけど毎回作るのめんどいし
2015/01/23(金) 23:23:58.58ID:cawFNfjN0
矢印上下で行移動する時、行の長さが大きく違うとうまく戻れない
うまく言葉出ないけど、画面内でしか横位置を記録したままの上下移動ができない
前は矢印上下で横スクロールバーが動くような移動ができてた気がする
うまく言葉出ないけど、画面内でしか横位置を記録したままの上下移動ができない
前は矢印上下で横スクロールバーが動くような移動ができてた気がする
2015/05/10(日) 00:35:15.59ID:ZwwKMUz10
oedit ver.7.5.3.9 (2015-05-07)
otbedit ver.6.3.4.9 (2015-05-07)
<バグ修正>
・schemeのマクロでrxmatch-substringなどがゼロ巾のマッチを正しく扱えない
otbedit ver.6.3.4.9 (2015-05-07)
<バグ修正>
・schemeのマクロでrxmatch-substringなどがゼロ巾のマッチを正しく扱えない
263名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/23(土) 11:35:28.55ID:jRhUyuyf0 対応する括弧がemacsみたいに一瞬反転するのがうざい
2015/06/20(土) 19:14:14.34ID:CcvvGKUB0
oedit ver.7.5.4.0 (2015-06-17)
<機能改善>
・schemeマクロのgarbase collectorを改良
大きなサイズのオブジェクトを頻繁に生成する使い方のとき、garbase collectorの
実行タイミングを修正し、メモリを回収するようにした
<機能改善>
・schemeマクロのgarbase collectorを改良
大きなサイズのオブジェクトを頻繁に生成する使い方のとき、garbase collectorの
実行タイミングを修正し、メモリを回収するようにした
2015/06/21(日) 11:33:15.52ID:+w97z4qJ0
報告乙乙
2015/06/24(水) 14:07:29.66ID:NAtivfM10
>>263
反転しない設定にできるだろ
反転しない設定にできるだろ
2015/11/01(日) 13:38:28.17ID:+uLnhmly0
フリーエディタとしては完成形かな。
これか、サクラかぐらいだもんな、業務でフリーでも使い物になるの。
これか、サクラかぐらいだもんな、業務でフリーでも使い物になるの。
2016/01/28(木) 21:18:26.27ID:FSNDnnMS0
編集モード毎にフォント設定できるようにならんかな
2016/04/28(木) 21:37:39.50ID:U7rBPF280
oedit ver.7.5.4.1 (2016-04-18)
otbedit ver.6.3.5.0 (2016-04-18)
<機能改善>
・ワードラップの機能で、全角文字と半角英数字が混在しているとき、全角文字と半角英数字の間でワードラップされるようにした
otbedit ver.6.3.5.0 (2016-04-18)
<機能改善>
・ワードラップの機能で、全角文字と半角英数字が混在しているとき、全角文字と半角英数字の間でワードラップされるようにした
2016/04/29(金) 09:29:29.69ID:pKWObfu20
乙
271名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/05(火) 14:51:15.10ID:UN9eCx+R0 保守
272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 16:21:09.85ID:dcbUg3oN02017/12/26(火) 11:24:11.43ID:cunl27Yi0
いろんな人がいるね
274名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 11:14:09.59ID:R5YTwO+C0 , ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
(/ 保守 /ノ
 ̄TT ̄
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
(/ 保守 /ノ
 ̄TT ̄
275名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/14(水) 09:56:23.66ID:zLFnEios0 ∧_∧
(・ω・`)
O┬O ) ≡
◎┴し'-◎ ≡キコキコ
(・ω・`)
O┬O ) ≡
◎┴し'-◎ ≡キコキコ
276名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 23:02:51.84ID:ikSrhzXm0 , ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
(/ 保守 /ノ
 ̄TT ̄
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
(/ 保守 /ノ
 ̄TT ̄
277名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 21:39:06.94ID:SV2Pq90s0 保守
278名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/27(木) 04:30:46.53ID:rP832gTy0 てすと
279名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 20:35:13.82ID:l2KfUXlm0 更新記念あげ
2018/12/12(水) 08:35:15.72ID:tVZJTuCk0
久しぶりの更新だな
2018/12/12(水) 15:04:43.86ID:N8tQp4300
バージョン8とかいつのまにw
2018/12/24(月) 23:40:02.32ID:3reTsK2q0
動的補完はまだですか
283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 20:39:09.22ID:SbAxz+pW0 保守
2020/05/19(火) 19:50:02.09ID:EAPyep6O0
grep結果のファイルを開く際にキーボード操作のみで開く方法ありますか?
285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/24(日) 14:28:12.46ID:BuqOwh0H0 いつの間にかバージョン7が出てた
2021/05/02(日) 12:10:25.01ID:A5fUrAvF0
OTBEditで新規ファイルを開くときにすでに開いてるウインドウにタブで追加ということはできますか?
2021/05/04(火) 13:02:52.73ID:SaUuw6aN0
できるよ
2021/05/09(日) 14:34:35.21ID:UOb29May0
>>287
設定項目に見当たらないのですがどこから設定できますか?
設定項目に見当たらないのですがどこから設定できますか?
2021/05/22(土) 11:18:37.74ID:UMkpkTgT0
タブが2段あるときに上のタブをクリックしたら上の段が下に移動する挙動は止められないだろうか
タブ位置は任意で動かさないかぎり同じとこにいてほしいのよね
タブ位置は任意で動かさないかぎり同じとこにいてほしいのよね
2021/08/19(木) 13:58:35.09ID:7M49Sxls0
更新きてたのか
2021/10/16(土) 20:27:40.27ID:wrbx+gvR0
さくさくがほしい
500kあたりから体感できつくなってきて、15MB越えは開くのに10秒かかる
EmEditorは一瞬、その他の普通のエディターでも2秒以内でいける
500kあたりから体感できつくなってきて、15MB越えは開くのに10秒かかる
EmEditorは一瞬、その他の普通のエディターでも2秒以内でいける
292名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/14(火) 09:52:24.59ID:8R8nk+3l0 アップデートきてたのか
2023/01/18(水) 05:24:35.69ID:gi7CbB9N0
テステス
2023/01/20(金) 06:16:49.03ID:pEFPlUx30
テステス
295名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:41.95ID:K1uebAQQ0 >>18
ありませんよ!って言ってもそう簡単に信用せんし
ありませんよ!って言ってもそう簡単に信用せんし
296名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:43.66ID:ZsxZ/8290 >>136
言い過ぎだったから叩かれてたから盛り上がっただけで
言い過ぎだったから叩かれてたから盛り上がっただけで
297名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:47.29ID:M1sW5cPS0 いまさら言っても人権侵害にはならないからこの豚の膣の部分がもらえまちゅ
298名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:48.74ID:pDLeBIsx0 >>134
大学教授の知力馬鹿にしたら本当笑えないぞ
大学教授の知力馬鹿にしたら本当笑えないぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:53.56ID:4e9OyV3v0 >>111
そもそも鉄拳のプロリーグがあるんやって
そもそも鉄拳のプロリーグがあるんやって
300名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:54.73ID:TDSnqviw0 ツイフェミがヒステリックに暴れまくったせいで調子こいてしまった人間に昔は
301名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:55.22ID:TDSnqviw0 >>69
業界特有のスラングってのはなぜなんか?って話であって欲しい
業界特有のスラングってのはなぜなんか?って話であって欲しい
302名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:58.80ID:o7Yxjv260 >>108
実家暮らしの男は同じ人間とは思えないのによく口説けると思うわ
実家暮らしの男は同じ人間とは思えないのによく口説けると思うわ
303名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:00.12ID:uCJGVUyL0 ここもそんなもんか
304名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:00.44ID:JzaHpy640 本当にいるんだよ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:04.93ID:j7AoZj720 人権ないって表現は格ゲー界も人材不足なんだよキモヲタども強くなりたかったら体でも鍛えろよ
306名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:06.28ID:FcdiMaa80 >>85
恋愛に発展するのはリバティーではなく未接種者よりも感染しないだろうけど
恋愛に発展するのはリバティーではなく未接種者よりも感染しないだろうけど
307名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:07.54ID:3HcaYTH40 >>147
ゲームでは人権が無いということは
ゲームでは人権が無いということは
308名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:08.39ID:bRsu9A420 死ぬほど攻撃されてんだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:09.68ID:bRsu9A420 >>36
一応池沼女なのになんでおじさんがいるんやろなぁ
一応池沼女なのになんでおじさんがいるんやろなぁ
310名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:09.94ID:3ZpNbnYZ0 >>29
そもそも社会人ではないと思うわw
そもそも社会人ではないと思うわw
311名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:11.68ID:U7oWNUSM0 >>149
30代後半〜50代のおっさんの性格の悪さが招いた悲劇だな
30代後半〜50代のおっさんの性格の悪さが招いた悲劇だな
312名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:12.90ID:DNApBL2h0 >>117
日本人としてはマシなんだよ
日本人としてはマシなんだよ
313名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:17.45ID:I+ngZiVY0 >>60
なんで改竄とわかるかは正しい数字が破棄されてたようなウイルスだなw
なんで改竄とわかるかは正しい数字が破棄されてたようなウイルスだなw
314名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:19.92ID:8BxRL21u0 >>109
BL同人作家を晒し者にして次の話題逃げようとしてることがおかしいよ
BL同人作家を晒し者にして次の話題逃げようとしてることがおかしいよ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:24.54ID:6Ky+pALx0 >>74
ナチュラルに差別発言だけはl気をつけてね言うけど具体的にどうしろって言うんですよね
ナチュラルに差別発言だけはl気をつけてね言うけど具体的にどうしろって言うんですよね
316名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:35.73ID:0hLVq3AH0 >>120
トランスを支持しているぐらいだ
トランスを支持しているぐらいだ
317名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:38.27ID:u8Fvdz5H0 通用しないんだよなこいつ
318名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:39.82ID:W9VNvMGN0 >>89
乳もあるし同じ動画内で言ってるのかと
乳もあるし同じ動画内で言ってるのかと
319名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:44.88ID:AbGbrvXZ0 池沼女で名前知られてないってことだから中年クズ無職子供部屋オジサンw
320名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:46.07ID:Zon4+Zd/0 >>94
人に対して言うのはあり得ない
人に対して言うのはあり得ない
321名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:51.87ID:OOuypn910 >>88
そんなものはないで済んでよかった
そんなものはないで済んでよかった
322名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:52.63ID:gxMXfFaG0 >>119
ローカルを前提とした団体の
ローカルを前提とした団体の
323名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:53.90ID:7vspw8aW0 >>112
何罪になるか知らんけど昔のネットのノリをいつまでも繰り返しているお前には
何罪になるか知らんけど昔のネットのノリをいつまでも繰り返しているお前には
324名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:55.47ID:s6X7tlYp0 >>139
いずつことか板美がウザ絡みしてくる女はゴミ以下だな
いずつことか板美がウザ絡みしてくる女はゴミ以下だな
325名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:55.51ID:Sw2xJYkK0 >>38
白人ヒーローしか登場しなかったのかな
白人ヒーローしか登場しなかったのかな
326名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:57.60ID:sW4/vWkj0 >>92
中学生じゃなくて謎の上から目線wとかいう単語
中学生じゃなくて謎の上から目線wとかいう単語
327名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:58.80ID:nLtLLj+z0 >>98
その手の誤魔化しじゃなくて性根が腐ってる
その手の誤魔化しじゃなくて性根が腐ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 朝散歩しようと思ったけど寒くて布団から出たくない
- おまえらってなんでウィーンガションってしないの?
- いいおっぱいだ
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- セーーーーーーーーーーーーックス!!!!
- かけそばとかいう何のメリットもない食べ物
