ClockLauncher part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/10/23(木) 22:18:48ID:n5eF8ABx0
ボタン、ポップアップ型ランチャー、統合環境設定ソフト
ClockLauncherについて語るスレです。
使用法、要望、批判等何でもありです。

作者さんHP
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~geoph/


過去スレ

●●多機能ランチャーClockLauncherについて●●
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1051533850/
ClockLauncher part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1088589678/
ClockLauncher part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1114108210/
ClockLauncher part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1163901333/
683674
垢版 |
2013/09/20(金) 12:03:45.02ID:jf6mJF4v0
TClockも使えなくなってる
みんなどうしてる?
684674
垢版 |
2013/09/20(金) 12:11:13.57ID:jf6mJF4v0
今32ビット版に入れ替えました
やっぱり余白ダブルクリック効かない
うちの環境のせいもあるんだろか
まだOS入れ替えて一週間も立ってないのに
クラシック表示にしたほかはいじってない
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/05(土) 21:41:57.33ID:l/sSdFyh0
win8には対応してますか?
2013/10/06(日) 01:21:03.71ID:8+XhL89S0
はい
2013/10/06(日) 01:22:11.69ID:Yb/gKttv0
>>685
スレ遡れよ。

使えてる。
ただスタートアップ時にコンフリクトを起こすケースがままあるので
・スタートアップの順番を遅くしておく
・WindowsUpdateで詰まったらクリーンブートしてみる
こういう工夫は必要かも。

そういやもういくつ寝るとお正月か
2013/10/09(水) 22:20:03.64ID:pdFAdbu70
買ったばかりのWin8機に7用32bitを入れてみたが、今のところは問題なく動いてるよ。
全部の機能を試したわけじゃないけどね。なんかこのOS、今までとすいぶん違う感じが
して慣れるのに時間かかりそうだけど、コレがあるとなんか安心するわw
これからもお世話になります作者さん。
2013/10/14(月) 16:03:48.23ID:LjbUdkUP0
win8で32bit版と64bit版の両方試してみたけど、どっちも普通に動くな。
ただ、32だとメモリの表示が4ギガまでしか表示できないが64だとちゃんと
8ギガと表示されてる。違いはそのくらいか?まあもうしばらく使用してみて
検証しようと思う。

ちなみにTickTimeは両方とも積算なんだな。以前の起動時からの時間
のほうが個人的には好きだったが…
2013/10/19(土) 16:44:20.97ID:XxusVkjF0
8.1(64bit)+64bit版にしてみたけど今のところちゃんと動いてる。

他のアプリケーションはどっかで不具合が出てる状況なので
かえって驚きだな。
2013/10/20(日) 23:01:17.35ID:xVsELIsF0
公式のスキンギャラリーどうなっちゃってんの…
2013/10/21(月) 17:12:32.93ID:WF2D4qnx0
よくあるスパム業者だろうな
2013/10/26(土) 05:21:36.61ID:5NDMxuxG0
最近までボタンをミドルクリックでフォルダに行く挙動を知らなかった
便利
2013/11/16(土) 18:38:23.82ID:mompHdl60
>>693
今までわざわざ右クリでやってたのがすごく楽になった
ありがとう
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/01(日) 00:23:07.17ID:pXDok5+W0
この時期がやってまいりました
2013/12/01(日) 00:28:50.20ID:fg5WeQ6A0
は、はえーよ
2013/12/01(日) 02:00:46.29ID:Ej9b102+0
あとひと月かぁ…
2013/12/23(月) 01:01:58.08ID:0ykqo9RDP
あと1週間でっせ
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/23(月) 04:12:46.43ID:3i8u0/Vm0
最近ようやく64bitに移行したのですが
64bit版だとアイテムのドラッグアンドドロップ登録をすると確実に落ちてしまいます
原因、対策などありましたら教えて下さい
2013/12/23(月) 12:04:55.92ID:fQRMNzHw0
32bitつかいな
2013/12/23(月) 17:50:07.65ID:ShlX8GTl0
>>698
1年あっという間だな
バッと来てパッと散ってくけどこのスレッドが一番盛り上がる時期ね
702699
垢版 |
2013/12/23(月) 22:50:13.26ID:3i8u0/Vm0
システムモニターとしても利用していたのでできれば64bit版を利用したいのですが
とりあえず32bit版と2つ起動させることにします
開発再開してくれないかなあ
2013/12/23(月) 22:54:47.78ID:fQRMNzHw0
タスクマネージャーで十分じゃね?
2013/12/24(火) 16:47:02.84ID:cVqymW5O0
WindowsよりLinux系で欲しいなあと思う今日この頃。
2013/12/29(日) 17:09:08.20ID:/k11RcT00
あと2日か…全裸待機するのは寒すぎるな
2013/12/29(日) 17:32:01.68ID:XcOUZM530
とりあえず上げ
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/30(月) 19:25:11.17ID:mkZc7Cpu0
5年前>>59
4年前>>307
3年前>>425
2年前>>530
昨年>>619
2013/12/31(火) 08:27:45.84ID:cR7AvgCWP
そろそろか
2013/12/31(火) 11:28:06.53ID:Gl0v73A+0
いよいよ来たな
このスレが一番盛り上がる日がw
2013/12/31(火) 14:13:35.78ID:2TlXFycxP
正直な所、散々盛り上がって一番大事な瞬間を見逃すってのがここ5年位つづいてる・・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/31(火) 18:13:46.56ID:YK7sW/Fz0
(; ・`ω・´) い、いよいよ今夜か・・・
2013/12/31(火) 18:15:38.97ID:Wy/l5bMt0
よっ!みんな一年ぶり−
2013/12/31(火) 18:36:37.00ID:tPySxWNq0
何かあるらしいので落として起動しとくか
2013/12/31(火) 20:31:48.32ID:bEe3EyYc0
そろそろアップを始めるか
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/31(火) 21:45:22.15ID:+pLiRMaw0
12342232!!
2013/12/31(火) 23:29:40.09ID:Z9FRG9lWP
一年ぶりに来たから更新あったか見に行ったら
ブログが更新されてて驚いた
2013/12/31(火) 23:49:23.46ID:0asyCXCd0
正座待機
2013/12/31(火) 23:53:15.94ID:J3kAv65u0
おう、お前ら1年ぶりだな
2013/12/31(火) 23:54:07.03ID:VSlc6H2v0
どきどき。
せっかくholiday.ini作ったから貼っておこう

[2014]
1=01,13
2=11
3=21
4=29
5=03,04,05,06
6=
7=21
8=
9=15,23
10=13
11=03,23,24
12=23
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/31(火) 23:59:04.82ID:+pLiRMaw0
きたーーーーーーーーー!!
2013/12/31(火) 23:59:48.13ID:Gl0v73A+0
そろそろ来るぞ!!!
2014/01/01(水) 00:00:07.40ID:heiHgkf40
キタ━(゚∀゚)━!

あけましたーおめでとーまた来年ー
2014/01/01(水) 00:00:09.62ID:mZ3yEw/b0
キタ━━━ヽ(´ー`)ノ━━━!!
あけおめことよろ
来年な
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/01(水) 00:00:16.76ID:sLjop4Q30
きたか!
2014/01/01(水) 00:00:18.49ID:aQVH0UTo0
きたーーー!!
2014/01/01(水) 00:00:20.93ID:E9ZyXRoy0
キタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!!
あけおめ
2014/01/01(水) 00:00:21.18ID:YGhnz9s80
あけおめー
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/01(水) 00:00:38.69ID:1Wy4+TDm0
きたーーーーーーーー
2014/01/01(水) 00:00:38.87ID:31fb/nNb0
じゃ、また来年
2014/01/01(水) 00:00:39.39ID:xO8TnGK80
あけおめことよろ
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/01(水) 00:00:46.34ID:t0+C3k5ZP
今年も来た。
あけましておめでとう。
2014/01/01(水) 00:00:47.42ID:bMli82t70
うちもきたー

じゃまた来年までみんな元気でな
2014/01/01(水) 00:00:50.30ID:Qk/bNZGN0
あけおめきたーーーーーーーーーーーー
2014/01/01(水) 00:00:50.94ID:DzX5mfRI0
あけおめことよろ!
2014/01/01(水) 00:00:58.21ID:3l1+dWa80
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
皆さん作者さんあけおめことよろ

ではまた来年〜ノシ
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/01(水) 00:00:59.43ID:Xnsn06PX0
おめでとうございます
2014/01/01(水) 00:01:07.09ID:sPNyts0e0
一年振りに来ました
ではまた来年
2014/01/01(水) 00:01:11.27ID:QrWH8Bw60
!omikuji !dama

あけおめ!
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/01(水) 00:01:13.68ID:k114SZT80
来たぜ!じゃあな!
2014/01/01(水) 00:01:40.68ID:h6CYJwjT0
キマシタワー
あけましておめでとうございます
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/01(水) 00:01:57.55ID:r0Cr8Smv0
時計少々狂ってた・・・
また来年〜
2014/01/01(水) 00:02:14.70ID:QDjzsMhg0
あけおめ
まだ使い続けてるとはなあ
2014/01/01(水) 00:02:26.23ID:XeZgRgYM0
おめでとうございます
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/01(水) 00:03:11.31ID:iF+2lIP90
あけおめ!
2014/01/01(水) 00:04:37.12ID:ASuW1OiGP
ちゃんときた
746 【小吉】 【1182円】
垢版 |
2014/01/01(水) 00:04:44.82ID:fY6wAbDD0
このスレはあと何年あるんだろうな
まあ毎年来るけど
2014/01/01(水) 00:09:33.50ID:Smdfr05s0
おめおめ
2014/01/01(水) 00:19:08.84ID:zEUkLoDL0
rainen
2014/01/01(水) 00:22:18.92ID:9S4Khfc+0
あけおめー
今年もお世話になります
2014/01/01(水) 00:41:54.63ID:zFXz7o4A0
あけおめー!win8でも絶賛現役稼働中だよ!まだまだお世話になります
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/25(土) 17:35:30.04ID:SjH3isrB0
今年こそは更新待ってるぜ
2014/02/07(金) 22:50:35.99ID:gIDjPdqo0
>>674
同じくクラシックにして使ってるけど、同様の症状がでます。
その後改善はしたんですか?
2014/02/23(日) 17:50:44.53ID:hORLJEHl0
振り返ると、WinPC使い始めてから現在までずっと使ってるソフトが
コレとIrfanViewだけになってしまった。
2014/03/20(木) 21:34:31.99ID:f/KqGZqS0
バックアップの季節
2014/03/27(木) 18:00:07.89ID:2zesHitE0
誰かわれほうせで配布してたpsas.dllを再配布してくれないか。
消えてしまってすごく困ってるんだ。
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/30(日) 15:38:24.13ID:nO47sEGP0
ウェブアーカイブで見ても無いんだな・・・・

こっちはようやくWin7にしたらボリュームコントロールが効かなくて困ってる(;´Д`)
2014/03/30(日) 17:36:48.93ID:R0EOfK3W0
>>755
http://www1.axfc.net/u/3209463
2014/03/31(月) 00:53:23.87ID:v8aZ4eFm0
>>757
5人目いただきました<(_ _)> 意外と人いるのねここ
2014/03/31(月) 02:31:12.14ID:hdg5ozjy0
psas.dll ver0.1.3 32bit&64bit + None Plug-in
http://www1.axfc.net/u/3210085

不具合修正、一部変更、64bit版の作成(人柱版)
あいかわらずのてきとう風味。

【64bit版の注意】
64bit版CLは何故か一番目のプラグインが起動時に動かなくなりました。
そのため何もしないNone Plug-inを一番目に入れてください。
理由、対処法がわからないため、とりあえずの対策です。
何が起こるかもわかりません。よって64bit版は人柱版。
2014/03/31(月) 08:43:48.91ID:qbZ8dCDn0
>>759
乙です
2014/03/31(月) 18:01:31.26ID:6LOk03rY0
755です。ありがとうございます!!!
2014/03/31(月) 19:35:50.61ID:v8aZ4eFm0
われほうせの中の人?ありがと〜
mikiタソも動いてくれたらなあ・・・ スキンギャラリー不純物混じりすぎだよ('A`)
2014/05/10(土) 12:40:21.68ID:qdnL2u1k0
日記は更新されてんだから、他もなんとかしてほしいよな
2014/05/11(日) 22:10:38.42ID:3+QSJfiy0
ランチャー本体より64ビット化でプラグインが軒並み使えなくなったのが痛いわ。
2014/05/22(木) 14:00:27.20ID:WvXV9Q7J0
メディアプレイヤーのフォントの大きさって変更することできる?
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/28(月) 11:35:37.29ID:LZU0tmjd0
mikiたん子供生まれた?
13年くらい前から使ってるんだけど
カウントダウンタイマーワンクリで出来るようにしてほしいです
2014/09/05(金) 17:22:45.62ID:6HhMqD3q0
最近x64用のβ3を使い始めたんだが、calender.iniが入ってないのは俺だけなのだろうか。
自分で書いても動かなかった。
2014/11/26(水) 01:03:26.71ID:2o0mQFqU0
定期バックアップ
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/03(水) 08:07:03.43ID:ZjvkMFoI0
この時期がやってまいりました
770!omikuji
垢版 |
2014/12/03(水) 17:10:16.89ID:OqrXLjnF0
早すぎる・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/12(金) 22:28:38.44ID:MV1BIULE0
ドキドキしてきた
2014/12/12(金) 23:59:15.21ID:6wMwFDl60
ドキがムネムネでござる
2014/12/15(月) 13:50:05.08ID:Ftg+mPDh0
グーグル検索がなぜか文字化けするようになってしまった
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/26(金) 09:53:40.12ID:x0KKafo60
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   ちょっと通るお
    _( ⊂ i
.   └ ー-J
2014/12/28(日) 02:04:51.20ID:mSftdGP90
一年たつの早いなぁ
2014/12/30(火) 23:16:22.08ID:X1jBU1O70
そろそろか
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/31(水) 03:30:28.77ID:L+7XBWZS0
777get
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/31(水) 17:10:34.87ID:ni281c4d0
ドキドキドキ……
2014/12/31(水) 19:45:05.06ID:RcFj2AeW0
もう何年目かな
2014/12/31(水) 23:07:55.89ID:6UtUGrsE0
(; ・`ω・´) い、いよいよ
2014/12/31(水) 23:29:06.34ID:wG7NfC1a0
ままままあわあわあわわ
2014/12/31(水) 23:31:11.97ID:wG7NfC1a0
去年の名前欄のままやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況