ボタン、ポップアップ型ランチャー、統合環境設定ソフト
ClockLauncherについて語るスレです。
使用法、要望、批判等何でもありです。
作者さんHP
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~geoph/
過去スレ
●●多機能ランチャーClockLauncherについて●●
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1051533850/
ClockLauncher part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1088589678/
ClockLauncher part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1114108210/
ClockLauncher part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1163901333/
ClockLauncher part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/10/23(木) 22:18:48ID:n5eF8ABx0
2010/06/02(水) 22:55:27ID:eutccolK0
ネットラジオの聞き方がわからない
チャンネルどこよ
チャンネルどこよ
390名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 04:45:34ID:0/G/uIREi ttp://ladio.net/src/bAEH
例えば初音ミクオンリーのここのm3uとか
プラグインはradioじゃなくてネットラジオって名前です
どなたか試せたらお願いします
例えば初音ミクオンリーのここのm3uとか
プラグインはradioじゃなくてネットラジオって名前です
どなたか試せたらお願いします
2010/06/03(木) 14:42:27ID:4hgOfSnS0
ミクの聞けるな
2010/06/06(日) 10:50:37ID:olRteqkt0
うん 原因まではしらんが
俺もビスタだとクリップボードがたまにきかなくなるんで
再起動させたら復活とかよくある
USB化出来て色々便利なんで代えられないが
俺もビスタだとクリップボードがたまにきかなくなるんで
再起動させたら復活とかよくある
USB化出来て色々便利なんで代えられないが
2010/06/06(日) 14:34:57ID:blMgoWUS0
あのプラグイン使うより他のアプリ単独でやったほうがいい
俺もなんかで使ってアプリフリーズしたような記憶がある
俺もなんかで使ってアプリフリーズしたような記憶がある
2010/08/04(水) 12:40:55ID:kXv7FG5t0
t
2010/08/12(木) 12:35:18ID:ulprQtXA0
正月振りです
windows7機を購入してclocklauncher7対応βを入れてとりあえずは問題なし
ただタイマーのところで定時にntp.nict.jpで時刻あわせをやった所、「権限の取得に失敗しました」に。
手探りで色々試しCLaunch.exeのプロパティ→互換性→互換モードでこのプログラムを実行する→vistaに
した所問題なく時刻合わせに成功。
clocklauncherの問題ってより7の使い方の問題だけどこういうやり方でいいの?
windows板はギスギスしてて嫌なのでここでw
windows7機を購入してclocklauncher7対応βを入れてとりあえずは問題なし
ただタイマーのところで定時にntp.nict.jpで時刻あわせをやった所、「権限の取得に失敗しました」に。
手探りで色々試しCLaunch.exeのプロパティ→互換性→互換モードでこのプログラムを実行する→vistaに
した所問題なく時刻合わせに成功。
clocklauncherの問題ってより7の使い方の問題だけどこういうやり方でいいの?
windows板はギスギスしてて嫌なのでここでw
2010/08/20(金) 22:06:57ID:YtUoHl6J0
βでもtclockは使えないの?
なんかtcdll.tclockがないから使えないってエラーでるんだけど
あるのに
なんかtcdll.tclockがないから使えないってエラーでるんだけど
あるのに
2010/08/21(土) 14:34:24ID:SgFemXzb0
>>396
http://homepage3.nifty.com/k-takata/
ここのTClock Light 改造版のtcdll.tclockを使ってるけど問題なく動いてるよ
win7 64bit
http://homepage3.nifty.com/k-takata/
ここのTClock Light 改造版のtcdll.tclockを使ってるけど問題なく動いてるよ
win7 64bit
2010/08/21(土) 15:36:37ID:jiHnUnjVP
2010/08/21(土) 15:37:48ID:jiHnUnjVP
ごめん、できたわ
x64内のやつ使うんだね
x64内のやつ使うんだね
2010/08/21(土) 21:49:56ID:Tb5amqiD0
>>397
d
早速入れてみたけど・・
visualStyle入れてフォントいじったりしてるからかもしれないが
ちっとも指定の色が表示されない
あとβだと今まで使えてたプラグインは一切使えないの?
なんか全く登録できないし真っ白になってしまった
βはそういう使用なんでしょうか?
それともWindows7 64bitだから?
d
早速入れてみたけど・・
visualStyle入れてフォントいじったりしてるからかもしれないが
ちっとも指定の色が表示されない
あとβだと今まで使えてたプラグインは一切使えないの?
なんか全く登録できないし真っ白になってしまった
βはそういう使用なんでしょうか?
それともWindows7 64bitだから?
2010/08/21(土) 22:47:55ID:SgFemXzb0
>>400
ClockLauncherのフォルダにtcdll.tclockと一緒に入ってたtcprop.exeを
入れてやればそっちからも設定できるから、試してみたら?
プラグインは基本的に64bitに対応したものがないから
64bit版ClockLauncherからは使えないよ。
ClockLauncherのフォルダにtcdll.tclockと一緒に入ってたtcprop.exeを
入れてやればそっちからも設定できるから、試してみたら?
プラグインは基本的に64bitに対応したものがないから
64bit版ClockLauncherからは使えないよ。
2010/09/01(水) 09:33:38ID:RF93khG60
>>395
同じ問題にぶち当たりましたが、
vistaに変更しても権限取得できず。
「管理者として実行」にチェック入れてUACオフにしてませんか?
UAC切りたくないので「タスクスケジューラに管理者実行で登録」を試したら、
権限取得はできたものの
LAN上のアイテムが起動できずアイコンも出ない(自PC内のは問題なし)。
これだと仕事にならんので時刻合わせはあきらめる。
解決策見つかったらよろしく。
同じ問題にぶち当たりましたが、
vistaに変更しても権限取得できず。
「管理者として実行」にチェック入れてUACオフにしてませんか?
UAC切りたくないので「タスクスケジューラに管理者実行で登録」を試したら、
権限取得はできたものの
LAN上のアイテムが起動できずアイコンも出ない(自PC内のは問題なし)。
これだと仕事にならんので時刻合わせはあきらめる。
解決策見つかったらよろしく。
403われほうせの中の人
2010/10/19(火) 03:09:14ID:UUYVQ6Cd0 ここを見ているかどうかわかりませんが連絡させて下さい。
9/1にサイトの方にPrintScreenAsistの不具合報告を頂いていたのですが、
昨日まで気がつきませんでした。
修正できたと思います。よろしければお試し下さい。
レスが遅くなり申し訳ありませんでした。
以上です。
スレを私用に使ってしまい申し訳ありませんでした。>>ALL
9/1にサイトの方にPrintScreenAsistの不具合報告を頂いていたのですが、
昨日まで気がつきませんでした。
修正できたと思います。よろしければお試し下さい。
レスが遅くなり申し訳ありませんでした。
以上です。
スレを私用に使ってしまい申し訳ありませんでした。>>ALL
2010/10/20(水) 00:59:40ID:QRSC17pe0
了解
2010/10/30(土) 18:11:25ID:Kxw3DJUFP
ホットキーの割り当てで、ファンクションキーの一部が割り当てられません。なぜでしょうか?
以下のような感じです。
・F10キーを割り当てることが出来ない。
設定画面でホットキーのところでF10を押してもなぜかF10だけが登録できない。
他のファンクションキーはちゃんと登録できるのにF10だけダメ。
・F12キーを割り当てることができるが、割り当てたあとF12キーを押しても反応しない。
皆さんのは割り当てられるでしょうか?
以下のような感じです。
・F10キーを割り当てることが出来ない。
設定画面でホットキーのところでF10を押してもなぜかF10だけが登録できない。
他のファンクションキーはちゃんと登録できるのにF10だけダメ。
・F12キーを割り当てることができるが、割り当てたあとF12キーを押しても反応しない。
皆さんのは割り当てられるでしょうか?
2010/10/31(日) 02:14:14ID:0mQcGKI20
F12はwindowsの制限か何かでグローバルホットキーには使えないとかどっかで見たような
407405
2010/11/02(火) 18:20:00ID:wMrxEE5M02010/11/03(水) 01:37:06ID:40QBOw6Z0
>>407
F10使えたよ。Ver 2.18 WinXP SP3
F10使えたよ。Ver 2.18 WinXP SP3
2010/11/03(水) 01:45:09ID:40QBOw6Z0
>>407
F12が使えないってのはこれかな?
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms646309.aspx
> The F12 key is reserved for use by the debugger at all times, so it should not be registered as a hot key.
> Even when you are not debugging an application, F12 is reserved in case a kernel-mode debugger or a just-in-time debugger is resident.
F12が使えないってのはこれかな?
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms646309.aspx
> The F12 key is reserved for use by the debugger at all times, so it should not be registered as a hot key.
> Even when you are not debugging an application, F12 is reserved in case a kernel-mode debugger or a just-in-time debugger is resident.
2010/12/07(火) 01:04:24ID:f3//Jp0I0
例の奴まで1ヶ月切った!!
2010/12/07(火) 02:01:23ID:nt/N8G4B0
なぜかさっき出た
PCの時計はちゃんとあってるんだけどな
楽しみを奪われた気分
PCの時計はちゃんとあってるんだけどな
楽しみを奪われた気分
2010/12/12(日) 08:28:23ID:CQdGheREP
そろそろだな
2010/12/13(月) 13:55:39ID:dflD6Frg0
長年使ってた開発の停まってる某ボタン型ランチャ(シェアウェア)からの乗換記念カキコ
2〜3日使ってみたけどこれならたいした違和感もなく乗り換えられそう
逆に細かい便利機能が付いてて慣れれば以前のより使い勝手が良さそう
コンゴトモヨロシク
2〜3日使ってみたけどこれならたいした違和感もなく乗り換えられそう
逆に細かい便利機能が付いてて慣れれば以前のより使い勝手が良さそう
コンゴトモヨロシク
2010/12/14(火) 23:31:27ID:bvwKGS700
>>413
新年のお楽しみを見逃さないようにね^^
新年のお楽しみを見逃さないようにね^^
2010/12/22(水) 11:23:50ID:JiV1gJWP0
Win7対応版って出てたんだ
買い替えで不便してたがやっと一つ楽になったぜ
買い替えで不便してたがやっと一つ楽になったぜ
416名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 11:44:40ID:wmjPs0FY0 ⌒ヽ / / |
_ノ ∠_____________ / .|
/\ \ | |
.\ \ \ | |
○ / \ \ \ | /
/> / / \ \ \ , "⌒ヽ /
/// ./ / .\ \ \ i .i ./
./\\\ / / \ \ \ .ヽ、_ノ /
/ .\\ ./ / ∧∧ \ \ \ .| /
\ \\ ./ .(・ω・) /.\ \ \ | / /
\ \\ ∪ ノ ' \ \ \ .| /| ./
o .\ \\⊂ノ / \ \ \ | / | /
"⌒ヽ . \\ / \ \ \| / | /
i i \\ ○ _\ \/|/ | ./
○ ヽ _.ノ .\ \\ _,. - ''",, -  ̄ _| /
\ \\_,. - ''",. - '' o  ̄ .|/
\ \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ \ \\//。 \ そろそろ
゚ o 。 .\ \/ | 例のやつか・・・
。  ̄ ̄ ̄ \__________
_ノ ∠_____________ / .|
/\ \ | |
.\ \ \ | |
○ / \ \ \ | /
/> / / \ \ \ , "⌒ヽ /
/// ./ / .\ \ \ i .i ./
./\\\ / / \ \ \ .ヽ、_ノ /
/ .\\ ./ / ∧∧ \ \ \ .| /
\ \\ ./ .(・ω・) /.\ \ \ | / /
\ \\ ∪ ノ ' \ \ \ .| /| ./
o .\ \\⊂ノ / \ \ \ | / | /
"⌒ヽ . \\ / \ \ \| / | /
i i \\ ○ _\ \/|/ | ./
○ ヽ _.ノ .\ \\ _,. - ''",, -  ̄ _| /
\ \\_,. - ''",. - '' o  ̄ .|/
\ \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ \ \\//。 \ そろそろ
゚ o 。 .\ \/ | 例のやつか・・・
。  ̄ ̄ ̄ \__________
2010/12/24(金) 09:21:58ID:0gh6js3p0
あれ?誰もいない?
みんなタスクトレイに見入ってるんか?
みんなタスクトレイに見入ってるんか?
2010/12/24(金) 15:11:08ID:Dwi3zfM80
あと少し
419名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 19:26:25ID:ErxlI6I40 もう少し
2010/12/26(日) 19:45:06ID:Cny/vddX0
そろそろ服脱いで正座しておくか
2010/12/27(月) 00:01:33ID:PKd6xBBs0
風邪ひくなよ
2010/12/27(月) 08:51:40ID:iIazStrT0
リストにアイテム登録するときに「コマンドに追加」
みたいなチェックがあったら全裸で開脚前転した
みたいなチェックがあったら全裸で開脚前転した
2010/12/29(水) 11:36:05ID:IrxSOHEJP
大晦日に呑み入ってしまった
ピンチ
ピンチ
2010/12/29(水) 14:20:25ID:tukX9zMaP
ドキドキしてきた
425名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 12:41:07ID:sBQgAk1V0 もうすぐかあああああああああああああああ
2010/12/31(金) 16:30:16ID:a/l3upW10
今年見逃した俺にアドバイスをplz
2010/12/31(金) 17:23:53ID:w+gtzfrx0
今年はパソコンがぶっ壊れたので
お目にかかれないよー(T ^ T)
お目にかかれないよー(T ^ T)
2010/12/31(金) 18:13:47ID:CAxozITO0
緊張
2010/12/31(金) 19:03:20ID:6QlAwfdD0
今北
もう何度目だろう?
もう何度目だろう?
2010/12/31(金) 23:12:52ID:KakGbKBuP
もうすぐだな
431名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 23:14:11ID:sBQgAk1V0 もうすぐね
2010/12/31(金) 23:36:16ID:2jn1V7Oh0
なんだよ
アレを出さない方法探してこのスレに辿り着いたのに
みんな楽しみなのか
アレを出さない方法探してこのスレに辿り着いたのに
みんな楽しみなのか
433名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 23:42:40ID:E9IL2Up+0 毎年恒例だな
あと少し
あと少し
2010/12/31(金) 23:49:57ID:N432jFAy0
>>432
PCの時間を一日戻して元日を終えると同時に戻せば
PCの時間を一日戻して元日を終えると同時に戻せば
435名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 23:59:07ID:7nOgveEN0 もうすぐ
2011/01/01(土) 00:00:02ID:s+BJaCEO0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
あけおめ〜〜〜〜〜〜〜
あけおめ〜〜〜〜〜〜〜
2011/01/01(土) 00:00:23ID:0U8XVhBX0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
あけましておめでとう
あけましておめでとう
2011/01/01(土) 00:00:24ID:FzlYqLre0
はいなんかきたああああああああ
2011/01/01(土) 00:00:27ID:552xXbDp0
TVに必死で見逃しかけたw
2011/01/01(土) 00:00:34ID:KZXH4i+m0
みんなおつかれ
2011/01/01(土) 00:00:37ID:5KvoGWoy0
きた!あけおめ!
そんじゃまた来年な
そんじゃまた来年な
2011/01/01(土) 00:00:42ID:U1pZR/AH0
あけおめー!
2011/01/01(土) 00:00:46ID:cD3tLM0O0
こっちもきたぁ
おめでとうー
じゃあまた来年!
おめでとうー
じゃあまた来年!
445名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 00:01:18ID:dt+zYPt50 part1スレを立てのは実は自分
2003年のときであの頃から未だに使ってるのはこのソフトだけ
今年もよろしく
2003年のときであの頃から未だに使ってるのはこのソフトだけ
今年もよろしく
2011/01/01(土) 00:01:19ID:28A6EePbP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2011/01/01(土) 00:01:23ID:a/l3upW10
初めて見た━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
あけおめ!!!
あけおめ!!!
2011/01/01(土) 00:01:35ID:jD+Pn3Q20
あけおめ
449名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 00:01:40ID:Wjvgimbc0 あけおめキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
2011/01/01(土) 00:02:05ID:6QlAwfdD0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
みんなおめ、今年も生きて行こうぜーー
みんなおめ、今年も生きて行こうぜーー
452名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 00:03:17ID:V9oLMQBJ0 今年もあけおめもらったぜ
まだまだ使い続けよう
まだまだ使い続けよう
453名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 00:03:25ID:xMSLTanF0 今年は見れたあああああああああああああああああああああああああああ
昨年は見逃したから、うれしいw
あけましておめでとうございます
旧年中もずっと使わせていただきました
今年も使わせてもらいます
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
昨年は見逃したから、うれしいw
あけましておめでとうございます
旧年中もずっと使わせていただきました
今年も使わせてもらいます
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2011/01/01(土) 00:06:19ID:McbQL5rK0
なんだなんだ俺が一番乗りかと思っていたら
来年こそ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
来年こそ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2011/01/01(土) 00:07:08ID:/hBTesGc0
年に一度このスレを訪問する瞬間を迎えました
ではまた来年
ではまた来年
2011/01/01(土) 00:08:00ID:r7ZHgTkL0
あ、あれ出なかったんだけど・・・
2011/01/01(土) 00:08:33ID:ac9UcNCO0
おめ!
去年の正月にこのスレ見てから今日まで全然見てなかったw
去年の正月にこのスレ見てから今日まで全然見てなかったw
2011/01/01(土) 00:09:42ID:aVm3PhSb0
>>456
時計を戻して再チャレンジするよろし
時計を戻して再チャレンジするよろし
459 【大吉】 【1442円】
2011/01/01(土) 00:10:56ID:yJ3CY+0a0 あけおめ
2011/01/01(土) 00:14:15ID:1G6g5TGB0
あけおめ!
今年も来年もよろしく!!
今年も来年もよろしく!!
2011/01/01(土) 00:14:44ID:r7ZHgTkL0
これを見て、起きてた親に挨拶して、飲み物取ってきて、更新したらナンじゃこりゃ!
取りあえず、明けましておめでとうございます。
取りあえず、明けましておめでとうございます。
2011/01/01(土) 01:13:41ID:ZiklVFEw0
JaneViewとClockLauncherは毎年挨拶してくれるな
TTbaseをClockLauncherのプラグイン化する流れが一時あったけど、
標準でTTbaseのプラグインを読み込めればいいのに
TTbaseをClockLauncherのプラグイン化する流れが一時あったけど、
標準でTTbaseのプラグインを読み込めればいいのに
2011/01/02(日) 02:00:01ID:NiDTIZSY0
今年初めてPC起動したら、このソフトから新年の挨拶が来てチョトワロタ。
毎年恒例だったんだね。。。
毎年恒例だったんだね。。。
2011/01/02(日) 10:07:11ID:44w5CZPa0
2011/01/02(日) 10:08:45ID:44w5CZPa0
自己レス
JaneViewからのあけおめあった。可愛い。
スレチスマソ
JaneViewからのあけおめあった。可愛い。
スレチスマソ
2011/01/03(月) 00:06:29ID:LJYFwEeg0
>>467
どうやったら出るの!
どうやったら出るの!
2011/01/03(月) 00:33:28ID:pRdxSxnx0
>>468
1月1日限定かは不明だけどトレース画面に
∀・)ダレモイナイ...オメデトウスルナライマノウチ...
アケオメ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(・∀・)人(・∀・)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!
)彡サッ
てのが出る
あふも新年祝ってくれるらしいね
1月1日限定かは不明だけどトレース画面に
∀・)ダレモイナイ...オメデトウスルナライマノウチ...
アケオメ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(・∀・)人(・∀・)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!
)彡サッ
てのが出る
あふも新年祝ってくれるらしいね
2011/01/03(月) 08:32:53ID:LJYFwEeg0
>>469
気付かなかった、ありがとう
気付かなかった、ありがとう
2011/01/24(月) 06:46:29ID:ezW3804r0
そろそろフォルダごとバックアップしてみてはいかがでしょうか
2.3ヶ月に1回、または設定を変えたあとがオススメです
2世代分ほど取っておくとさらに安心です
2.3ヶ月に1回、または設定を変えたあとがオススメです
2世代分ほど取っておくとさらに安心です
2011/01/30(日) 22:07:56ID:fH5DRcLh0
アイテムをドラッグしながらだとコーナーマウス反応しないんだけど、するようにできないですか?
2011/01/31(月) 00:21:47ID:y6s51pDv0
2011/01/31(月) 21:50:47ID:IVijJL290
>>473
自分の望んでいた挙動になりました!どうもありがとうございます。
自分の望んでいた挙動になりました!どうもありがとうございます。
2011/02/17(木) 09:27:32ID:fLKeFmeUP
64ビット対応版はいつまでベータなんだろう
2011/02/23(水) 18:53:12.62ID:0Ro0uX2v0
年越しの瞬間しか伸びないスレw
2011/03/11(金) 01:35:44.65ID:FMLquolt0
Win7ですがD&Dでアイテム登録しようとすると落ちるんですが仕様でしょうか?
2011/04/26(火) 01:18:18.87ID:B9oTCcHJ0
使ってる人は多いけどスレは静か・・・
hotmailの着信を知らせてくれるようにはならないかなあ・・・・
hotmailの着信を知らせてくれるようにはならないかなあ・・・・
2011/04/26(火) 01:22:46.11ID:GVGLaRnX0
HotmailってPOP3で受信できなかったっけ?
2011/04/26(火) 01:45:05.81ID:VWAcZ8ec0
imapが無いだけだな
2011/04/26(火) 20:55:46.76ID:B9oTCcHJ0
(´・ω・`) あれ? できちゃうの?
2011/04/27(水) 01:10:44.72ID:5aAOaDY00
POP3使えるんだからClock Launcherの設定メールタブで
アカウント設定から普通にできるんじゃないの。
アカウント設定から普通にできるんじゃないの。
2011/04/27(水) 22:13:36.57ID:F105iH+E0
>>482
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/01/hotmailpop3gmailhotmail.html
ここ見て無い頭絞ってがんばったけどむりぽ('A`)
?送信時にSSLが必要ってとこが引っかかってるのかなあ・・・
Outloookに着信させることは出来たけど、
hotmailからのメールはClockLauncherでは「着たよ〜」って教えてもらえんだす・・
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/01/hotmailpop3gmailhotmail.html
ここ見て無い頭絞ってがんばったけどむりぽ('A`)
?送信時にSSLが必要ってとこが引っかかってるのかなあ・・・
Outloookに着信させることは出来たけど、
hotmailからのメールはClockLauncherでは「着たよ〜」って教えてもらえんだす・・
2011/04/27(水) 22:54:21.13ID:5aAOaDY00
あーすまんてっきり出来るもんだと思っていたけど
俺も出来なかったわ。ググってたりしてもワカンネ。
Yahoo!メールはできるし、SSLの関係なんかな。
俺も出来なかったわ。ググってたりしてもワカンネ。
Yahoo!メールはできるし、SSLの関係なんかな。
2011/04/28(木) 00:05:50.22ID:F6LPaVyW0
2011/04/28(木) 00:17:24.61ID:xg4Po3kg0
昔は重宝してたメールチェッカだけどメモリが豊富な時代になったからメーラー常駐で済んでるなあ。
487名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 17:07:22.45ID:RxRjR4480 昨日からClockLauncherさんの調子が悪い
ランチャーメニューにアイコンが表示されなくなって、CLの時間表示部分の文字から緑色が滲み出てきてる。
OSはWin764bit
ランチャーメニューにアイコンが表示されなくなって、CLの時間表示部分の文字から緑色が滲み出てきてる。
OSはWin764bit
2011/05/25(水) 18:55:06.97ID:XDX/1fov0
普通は左クリックですが、表示中の本体にカーソルを乗せただけで
ランチャメニューが表示される方法かプラグインありませんか?
ランチャメニューが表示される方法かプラグインありませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 「高市人気」どこに? 自民候補が福島市長選で大敗、葛飾区議選でも苦戦 衆院早期解散論に冷や水 [1ゲットロボ★]
- 【ホタテ】中国が水産物輸入停止を伝達「ビクビクしながら…」北海道の水産業者からは落胆の声 [おっさん友の会★]
- 日銀「利上げなんだけど」高市さん「そういうことね、よしなに🙂」 [881878332]
- 高市早苗「つい言い過ぎた」公邸で一人ひきこもる😲 [861717324]
- 【悲報】普通の日本人「総理が高市さんになって日本が正常化していく…!」 [714769305]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- JAL、ANA「国内線赤字です」「新幹線に負けるので値上げどころかセール連発で値下げします」👈ビジネス的にもう厳しくね [943688309]
- 外務省局長「答弁撤回は拒否する。薛剣はクビにしろ。訪日自粛やめろ。あと在留邦人の安全確保しろ」 [834922174]
