ClockLauncher part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/10/23(木) 22:18:48ID:n5eF8ABx0
ボタン、ポップアップ型ランチャー、統合環境設定ソフト
ClockLauncherについて語るスレです。
使用法、要望、批判等何でもありです。

作者さんHP
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~geoph/


過去スレ

●●多機能ランチャーClockLauncherについて●●
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1051533850/
ClockLauncher part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1088589678/
ClockLauncher part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1114108210/
ClockLauncher part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1163901333/
2008/10/26(日) 23:22:53ID:eY5K9eW80
>>9
前スレ
2008/10/31(金) 00:21:02ID:04HJaY6G0
Vistaのスタートメニューやコンパネ表示と、メールチェックでGmailに対応してくんないかな〜
2008/10/31(金) 08:44:36ID:dJzTS4uM0
タスクリストってのがあるけど、タスクトレイのリストを表示できるプラグインは無いのかな
2008/10/31(金) 08:50:32ID:8Ah1Ak8Q0
>>12
Tray List っていうプラグイン
とまとの部屋にあったようだが公開停止状態みたい
2008/11/01(土) 13:25:51ID:LpYTnxwy0
検索したらウェブ魚拓が見つかったけど、「楽になりたい。。。」って・・・

http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Ftomato.b7m.net%2F&date=20060801185303
2008/11/01(土) 18:27:01ID:62IRXOsG0
>タイトル : HP終了の挨拶
>投稿日 : 2008/07/06(Sun) 13:54
>投稿者 : とまと

>プラグインの公開していたサイトのサーバが
>7月1日でレンタル終了になってしまいました。
>別のサーバを探す予定ですが、しばらく再開できそうにないです。
>また再開したら連絡いたします。

ちゃんと生きてるからw
2008/11/02(日) 01:31:01ID:+QK+Twmc0
>>14-15
ワラタwww
2008/11/02(日) 14:42:01ID:R9tmOkvQ0
>>10
前スレどころかぐぐるで検索しても一切出てこないぞ?
2008/11/02(日) 20:48:38ID:gJs6WZza0
出てこなかったね
>>10さん良ければcpl_fdex←教えてください
2008/11/02(日) 22:47:38ID:3ZYK6meu0
前スレ827以降のファイルダイアログ拡張プラグイン。
cpl_fdex.dll
2008/11/02(日) 23:25:30ID:zLyS0mbY0
前スレ839
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/112950.zip
パスはメル欄

現時点ではダウンロードできるみたい
2008/11/02(日) 23:55:31ID:gJs6WZza0
>>19-20

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/06/24(火) 22:22:37 ID:fAupiLr+0
>>837
昨日公開したのは余りにもいい加減だったので修正しました。
こちらをどうぞ

これですね
どうもありがとう!
2008/11/03(月) 13:40:16ID:KIQBTq+q0
Tray Listうpしてーー
2008/11/05(水) 22:51:42ID:mpGVAJfp0
タスクバー隠したときのclocklauncherの使い勝手の良さは異常
2008/11/10(月) 22:05:32ID:45+Aivga0
そろそろVistaを試してみたいんだが、Clock Launcherのように一本で使い勝手が良く、
レジストリやメモリを使わず、ファイル構成もシンプルなモノが見つからない。
↓の機能を備えたVista対応アプリランチャーって何かある?

1. Clock Launcherのような自由度の高い設定が可能なアプリランチャー
2. 自由度の高いホットキーやマウスジェスチャーの設定
3. 任意のプログラム実行や時刻合わせの可能なタイマー機能
4. メールチェック(出来ればGmail対応)機能
5. クリップ履歴、定型文編集・貼付機能
6. Vistaのスタートメニュー、コンパネ、マイコン表示、電源関連機能対応
7. 必要に応じてランチャー(時計等も表示出来れば便利)、タスクトレイ表示切替可
2008/11/10(月) 23:49:32ID:6AejZbj00
>>24
Vistaは見送ってWindows7(だっけ?)に期待する
作者さんが乗り換えることを期待して
2008/11/11(火) 07:41:09ID:xSt2keKS0
vistaで挙動がオカシイ
なんかもういいわ
2008/11/11(火) 17:38:59ID:AJ7736Sd0
そりゃ、Vista対応する前に開発終わってるしな
2008/11/11(火) 20:11:01ID:LGG/2CFF0
>>22
勝手にうpしていいなら、うpしないまでもないかも
2008/11/13(木) 13:01:46ID:yP6x7P2l0
hobby_2さんってBBSの方見てるかな?要望書いてみたけど使われてなさそだ
2008/11/13(木) 17:38:14ID:SVYr+BE30
なんか、突然初期化されてしまった。
メモとか日付残ってるけど、全部ブランク。困った。
2008/11/13(木) 20:12:48ID:4oDTAEGyO
>>30
それたまーになるからバックアップ必須だよ
2008/11/13(木) 22:44:10ID:zIHwmM2W0
ちなみに、皆バックアップってどうやって取ってる?
物理的にフォルダコピーしてどっか置くとか?
2008/11/13(木) 23:24:11ID:azt2eGnq0
最近、終了時メモリエラーで
ClockLauncherが正常に終了できない&エクスプローラーも落ちる
という症状が頻繁にあって悩まされてた。

プラグインが悪さしているのかなと、プラグインフォルダを隔離したらその
症状がでなかったんで原因を探ったら、SkinManagerが原因だった。
エクスプローラー拡張形のプラグインかと思ったら意外な結果。

>>32
週一回BunBackUp走らせてるよ。
今入手できるのかは知らないけど、バックアッププラグインってのもあったね。
2008/11/14(金) 21:36:11ID:R4E3M1TD0
>>32
使ってる機能にもよると思うけど、基本的には
diaryフォルダ、*.dat、*.ini、*.m3u を保存しとけば良いんじゃない

俺はバッチ書いて、他のアプリの設定と一緒に↓のファイルを7zipで圧縮して保存してるけど
diary , clipuser.dat , calendar.ini , claunch.ini , holiday.ini , itemlist.ini , timer.ini
2008/11/15(土) 01:19:30ID:gSA2HUGt0
そのバッチ欲しいな
2008/11/15(土) 04:33:10ID:B5bEwGU40
● clbackup.bat
7za.exe u -r C:\backup\cldata diary\*.* clipuser.dat calendar.ini claunch.ini holiday.ini itemlist.ini timer.ini

● clbackup.vbs
CreateObject("WScript.Shell").Run "clbackup.bat",0

↑の2つのファイルを作って Clock Launcher のタイマー機能等で clbackup.vbs を実行すれば自動で設定を保存する

※注
1) .bat と .vbs のファイル名は任意(.batのファイル名を変更したら.vbs内の〜.batの部分を書き換える)
2) .bat と .vbs の2つは必ず同じフォルダに置く
3) 7za.exe を .bat がある場所以外に置く場合は .bat の 7za.exe の前にフルパスを書き加える
4) 7za.exe は 7z.exe + 7z.dll でも可
5) C:\backup\cldata の部分はバックアップファイル名(任意のドライブ/フォルダ/ファイル名に変更)
6) diary\*.* clipuser.dat 〜 の部分はバックアップを取りたいフォルダ/ファイル名を羅列
2008/11/16(日) 20:10:18ID:5QgWKaHY0
>>36
thx
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/24(月) 17:01:22ID:CgFc6qCn0
ランチャー部分のフォントの表示色って変えられますか?
2008/11/24(月) 18:45:34ID:oNuHIe0k0
時計フォントは出来るがそれ以外は無理だと思う
2008/11/24(月) 21:36:40ID:IM5T17G+0
ボタン、ポップアップ型ランチャー、統合環境設定ソフト
ClockLauncherについて語るスレです。
使用法、要望、批判等何でもありです。
XP以降未対応、更新は終了しています。
2008/11/25(火) 20:05:12ID:SzU6tpXN0
文章おかしい
Vista以降未対応
XP以降未対応だとXPも対応していないことになってしまうよ
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/06(土) 05:58:49ID:kn86zXlQO
過疎りすぎワロタ
便利だが話題がないな
2008/12/06(土) 15:29:33ID:yRAG6igE0
作者が開発意欲なくなった感じだし...
2008/12/09(火) 23:01:18ID:7fbHHlEN0
スタートメニューと同じ"プログラム"フォルダ展開できない?
ランチャのおまけから選択するとユーザ固有のプログラムしか展開できないんだけど
2008/12/11(木) 00:59:15ID:NRU5+L2/0
結局共通とユーザ固有のと両方登録したわ
2008/12/12(金) 01:47:22ID:SZXQxJQ20
XPに移行したらメールチェックのボックスに着信が表示されなくなったんですけど
(メール自体はは届いている)
原因わかる方いませんか?FW切っても直らないしなんだコレ
2008/12/12(金) 02:00:34ID:SZXQxJQ20
すいません事故解決しました。
保管しておいた旧バージョン2.14.3だとちゃんと表示。
現行の2.18だとボックス内に表示されず。
何か大本が変わったのかな?
2008/12/18(木) 23:48:55ID:UUFBFcBQ0
正直これが対応してないからVistaに移行できない
2008/12/22(月) 12:13:31ID:I786sc/D0
Vistaにしたらあんまり必要なくなった
2008/12/23(火) 01:37:00ID:Lc0CJ14E0
Vistaには高性能なクイックランチがついてるということか。
2008/12/24(水) 11:41:19ID:bjbRtAKw0
また今年もあけおめメッセージを拝むか・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/24(水) 11:45:12ID:8jbEiHze0
(๑→ܫ←๑)
2008/12/24(水) 13:48:39ID:uC04v/c30
そういえばあったなw
2008/12/25(木) 16:16:18ID:Rh06hfee0
これ、StarSuiteと相性悪いって既出?
StarSuite終了後もプロセスにsoffice.binが残ってると、
ランチャー本体右クリック時にフリーズするんだが。
2008/12/25(木) 16:19:31ID:EZPEzVAI0
Irvineとも相性悪いぜ。

特定のアプリがフリーズすると連鎖的に固まるときがある。
タスクマネージャーでアプリを落とすとClockLauncher側は復帰するけどな。
2008/12/28(日) 01:35:52ID:oT/R1oNp0
更新意欲はまだあるんだな
2008/12/28(日) 21:41:31ID:ll4F/9dK0
みたいだなあ
2k使いの俺には関係ない話だけど
2008/12/28(日) 23:14:26ID:s1qqjhI40
本家BBSでトマトさん復活!
欲しいプラグインがある奴は今のうちに落としとけ
2008/12/31(水) 00:16:42ID:a52Pu59h0
一年ぶりにスレを見に来た
明日の今ごろまた来るw
2008/12/31(水) 22:49:31ID:GFh2e+OR0
更新しなかったって書いて寝るぐらいなら早くバージョンアップしろや
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/31(水) 23:16:03ID:f7QlUxSw0
来年Vistaにする予定だしこのソフトであけおめ見るのも最後かな・・・
2008/12/31(水) 23:30:14ID:ysPHjOYZ0
1年で最もスレが進む日まであと30分。
2008/12/31(水) 23:58:44ID:+QXiV+Di0
今年もこの時が来ましたな
あと2分・・・ 楽しみw
2009/01/01(木) 00:00:16ID:HBg6LF1/0
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
2009/01/01(木) 00:00:15ID:H4uPNh5l0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2009/01/01(木) 00:00:20ID:f5jeYwja0
出たw

じゃお前らまた来年
2009/01/01(木) 00:00:21ID:hSeIERU50
あけおめ!!!!!
2009/01/01(木) 00:00:22ID:FVFfiSl70
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2009/01/01(木) 00:00:23ID:0tAS4LPm0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
2009/01/01(木) 00:00:29ID:SyWZm2vl0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2009/01/01(木) 00:00:50ID:/5AMs43d0
でたw
2009/01/01(木) 00:00:57ID:3gKGWFoU0
来年もよろしく!!
2009/01/01(木) 00:01:08ID:w1xZxvSG0
あけおめでした
2009/01/01(木) 00:01:11ID:voPDkdsC0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

今年こそ更新してくれますように^^
2009/01/01(木) 00:01:18ID:1lnGdZqS0
出たぁーーーーー!
2009/01/01(木) 00:01:33ID:aEzbXE410
今年もよろしくー
2009/01/01(木) 00:01:43ID:Z2A8AGsY0
今年もよろしくー
2009/01/01(木) 00:02:07ID:RgBvJ23F0
今年も見ることができた。おめでとう。
2009/01/01(木) 00:05:40ID:fLgPCyGG0
2009/01/01(木) 00:07:32ID:SZ7xGHi60
おけましておめでとう!
2009/01/01(木) 00:08:22ID:ahu2wxAM0
しまった、見逃した
2009/01/01(木) 00:13:56ID:wHPc7NpW0
出るまですっかり忘れてたw

今年こそ更新を祈ってあけおめー
2009/01/01(木) 00:29:43ID:xfQL4k910
あけましておめでとう
2009/01/01(木) 00:34:07ID:85lWIrkt0
うっそー
何故かオレは出なかった(_≧Д≦)ノ彡
来年まで待つの...
2009/01/01(木) 00:37:51ID:gWztaRSW0
今年は更新しますように
2009/01/01(木) 00:41:40ID:LULTc8g/0
(・∀・)
2009/01/01(木) 01:06:47ID:SP2qMom10
初めてあけおめの表示見たわwww
あけおめ!!
2009/01/01(木) 01:16:20ID:HwJ2orYh0
去年は見られんかったが今年は見られたわい。
賀正!
2009/01/01(木) 01:42:07ID:QEMlH2Y30
唯一このスレに書き込む日が今年もまた来た。
あけおめー。
2009/01/01(木) 01:43:28ID:EoMfp8r70
見忘れたから時計戻した。今見た。
あけおめ
2009/01/01(木) 01:43:58ID:QEMlH2Y30
しまった間違えたw
2009/01/01(木) 04:20:28ID:d1TS+Rhq0
こんな機能があったのか
2009/01/01(木) 06:49:45ID:ZxwOAhgs0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
2009/01/01(木) 07:48:18ID:mZKwaO6O0
今年も祝ってくれました
2009/01/01(木) 07:54:54ID:iQo92IXQ0
作者さんありがたう
96omikuji!
垢版 |
2009/01/01(木) 09:21:53ID:boPzL9Vn0
今年も出たから思い出して来たよ
みんなあけおめ
2009/01/01(木) 20:53:51ID:Il+mMEDh0
皆オメオメいやらしいよ
2009/01/01(木) 21:28:58ID:fLgPCyGG0
はあ?
2009/01/03(土) 03:14:11ID:ozFdiNwE0
ナイナイゲッツ
2009/01/04(日) 17:11:16ID:xD5GFtZu0
急にでてびびった。
2009/01/26(月) 23:39:01ID:n7R3IxTO0
そして止まる
2009/01/28(水) 00:56:33ID:JwDE+lWR0
XPで最近これ導入してみたんですが
ランチャでアイテム追加してみたアプリケーションのアイコンがことごとく飛んでアイコンなしの状態になっちゃったんだけど
これってよくあること感じ?
フォルダアイコンとかは無事で.exeのアプリケーションだけ例外なく消えてしまうんですが…
アイコンキャッシュは何回か消してみたんだけど、割と起こります?
2009/01/28(水) 00:58:27ID:2z+9V7zD0
>>102
verうpでアイコンが変わったソフトのメニューが
旧版だった事はあっても(キャッシュなんだろうけど)、
そういった事はないなあ。 
2009/01/28(水) 01:23:07ID:JwDE+lWR0
なんという即レスw

>>103
これでアイテム追加して登録した「アイコンだけ」飛んじゃってるのでこれが原因だと思うんですが
経験ないですか…
即レスthxです
2009/01/28(水) 02:36:51ID:vIOobkCt0
>>104
PCを新調したら最近はならなくなったけど相対パスとかにしてるときはアイコンがとんだりしてた。
2009/02/03(火) 04:08:00ID:z5QVWeEh0
さっきこのソフト知ったばかりだけどこれ凄い便利だな。
個人的にくるくると外部拡張ができるのがいいね。
2009/02/09(月) 22:55:45ID:VL7pZRSC0
XP SP3でVer.2.18を使用してるんだが、
ランチャの設定で「おまけ」 に入ってる「マイドキュメント」を追加して
「サブメニューに展開する」の設定で使ってるんだけど
いつ頃からか、一部のフォルダが展開表示されなくなった。

具体的には、
1. ランチャメニューからマイドキュメントを選択
2. 本来なら、マイドキュメント内のフォルダ・ファイル名の全てが一覧表示されるはず
3. なのに何故か「マイピクチャ」と「マイミュージック」の2つだけが表示されない

マイドキュメントのフォルダ自体を開くと、上記フォルダはちゃんと存在している。
以前は表示されてたんだけど…何が原因なんだろう?
2009/02/09(月) 23:28:49ID:Hn8ImmvJ0
登録したあとでXPのユーザーアカウント設定したから、
共用フォルダを開くようになってるとかは無し?
109107
垢版 |
2009/02/11(水) 23:51:37ID:mA4uJdDv0
>>108
即レスありがとう。
自分専用のPCで、最初にアカウント設定してからずっと変更してないので
それは無いと思う。
該当フォルダのプロパティを確認したが、共有フォルダにはなっていなかった。

ちょっと思い出したんだが、XP SP2からSP3にアップデートしてから
表示されなくなった気がするんだよな…
もしかしたら全くの無関係かもしれんけど一応。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況