Google Chrome 要望スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/03(水) 22:06:46ID:8eQBTGOs0
Google Chrome に対する要望をまとめるスレッドです。

【要望】
1.ブックマークのエクスポート
2.検索時に新規タブで開く
3.検索時に検索ワードを保持し、検索後にページ内検索に使用
4.検索後に検索ワードをハイライト表示
5.左側のタブを閉じる
6.アドレスバーで終点を指定して乗換案内(始点は前回の内容を記憶して使用)
7.ページのURLとタイトルのコピー

Google Chrome - ブラウザをダウンロード
http://www.google.com/chrome
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/03(水) 22:11:22ID:8eQBTGOs0
要望の出し方

0.http://www.google.com/chrome/intl/ja/features.html を開く
1.アドレスバーの右のアイコンをクリック
2.「問題のあるサイトやバグを報告(R)...」を選択
3.「説明」に要望を記入
4.「問題の種類」で「その他の問題」を選択
5.「報告を送信」をクリック
2008/09/03(水) 22:37:01ID:LnJDYrlZ0
マウスジェスチャーイラネ
2008/09/03(水) 22:48:04ID:2Z5ezh7/0
イエーイ、google中の人見てるー?
2008/09/03(水) 22:53:42ID:EiwcVipJ0
ブックマークに追加ボタンは要らないから、ブックマーク呼び出しボタンに変えて欲しい。
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/03(水) 22:54:36ID:hKwZagxNO
firefoxみたいに複数のプロファイルを設定できて
プロファイルごとに起動できるようにして欲しい
2008/09/03(水) 22:56:21ID:/2NgAdVQ0
ストーリーミングしたページを閉じたらまたストリーミングし直さなきゃいけないのも改善して欲しい

お気に入りを左に移動できるようにして欲しい
という2つ送っといた
2008/09/03(水) 22:57:12ID:FWTMQQNb0
マウスジェスチャーがないと操作できません。
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/03(水) 23:07:24ID:DiOqJRv40
ここまで送った。
2008/09/03(水) 23:09:20ID:sQJhU3b/0
検索にgoogleサジェスト使えないの?
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/03(水) 23:12:36ID:DiOqJRv40
>>10
アドレスバーに検索ワードを入れると、候補が出てくるけど、あれはサジェストじゃないのかな。
件数が表示されないから違うかもしれないけど。
2008/09/03(水) 23:20:33ID:b0hkOs0e0
ブックマークの整理をもっとやりやすくして欲しい
Chromeを閉じたときタブを保存して次Chromeを開くときタブを再現してほしい
新しいページを開くときは新しいタブで開いて欲しい

こんなとこ
2008/09/03(水) 23:21:58ID:aDxcLNoZ0
>このウェブサイトはご利用いただけません。
>ウェブページは一時的に停止しているか、または URL が変更している可能性があります。

こんなん出てyahooのトピックス一覧に入れない・・・ようつべにもログインできない・・・
同じような奴いる?
2008/09/03(水) 23:32:49ID:iIe0ChrD0
スムーズスクロールつけてちょ
カクカクでんがな
2008/09/03(水) 23:47:38ID:q7zRSd790
win2000にも対応して。
2008/09/04(木) 06:30:26ID:bZlsUuxZ0
タブをダブルクリックで更新したり、タブのところでホイール回してタブ移動できるようにしてほしい
あとタブなしでもブラウザ維持ないし新しいタブに飛んでブラウザを勝手に終了しないようにしてほしい
2008/09/04(木) 07:18:38ID:rIV1Zb3b0
>12
真ん中はオプション→基本設定→前回開いていたページを復元する、とは違うの?
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/04(木) 09:25:12ID:vDwgcaPg0
インストール時にインスコ場所をせんたくできるようにしてほしい。

yourfilehostなどのflvなどの動画サイトを開くと固まる事がある。

HDDガリガリしてる時はどんな作業をしているのか公表したほうがいい。

ブックマーク関連をもっと自由に編集できるようにしてほしい。


誰か頼む。
2008/09/04(木) 09:57:39ID:6CwmhN8i0
機能面ですがタブ多段が出来ません。

とても軽くて満足しています。
でもタブ多段が出来ないとSleipnirから乗り換え
られません

それとShiftキーかCltrキーを押しながら
他のタブを開くとき、そのタブがアクティブに
なってしまうのも
問題です。
どうか今のタブをアクティブにしたまま

他のタブを開けるようにしてください。

自分で通報しました。
2008/09/04(木) 10:02:29ID:6CwmhN8i0
なぜfaithがないの?
隔離?
2008/09/04(木) 10:04:52ID:/pKwkaYzP
マウスジェスチャー頼む


>>1
>2.検索時に新規タブで開く

がよくわからん。
アドレスバーで検索したら新しいタブが開くのか?
そんなことされたら面倒だからやめて欲しい。
タブブラウザ初心者?
2008/09/04(木) 10:05:38ID:6CwmhN8i0
誤爆
2008/09/04(木) 10:20:33ID:ksWcZYtW0
>>18
http://chrome.half-moon.org/31.html#b6457018
HDDへのアクセスが多いんだけど?

設定ボタン(スパナのマーク)→オプション→高度な設定→フィッシングや不正なソフトウェアからの保護を有効にする
のチェックを外す。
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/04(木) 10:22:09ID:vDwgcaPg0
>>23
データをダウンロードしてるということを公表したほうが良いよってこと。
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/04(木) 10:22:42ID:ksWcZYtW0
>>24
あぁ、そっちの意味って事ね
了解しました
2008/09/04(木) 11:22:34ID:NXbg0FBu0
いいなあ みんな使えて
俺はインスコできないw

XPなんだけどなぁ・・・悲しい
2008/09/04(木) 11:52:03ID:/rmxX7Fr0
>>26
俺もインスコできなかったけど
違うブラウザからインスコしたら上手くいったよ
2008/09/04(木) 11:58:40ID:ExpN12Ti0
終了時に履歴やキャッシュなど削除
2008/09/04(木) 12:05:10ID:40kvb0gS0
マウスジェスチャーに対応して欲しい。
あと、ソースを表示するソフト(テキストエディター)を指定できるようにして欲しい。
未だにメモ帳で手打ちしてサイト作っているから、後者は結構切実。
2008/09/04(木) 13:14:25ID:WEu7uo4H0
windows2000にも対応されることを切に希望します。
タブのカスタマイズ性を高めて欲しいです。
セキュリティの切り替えパネルがあると便利です。
sleipnir2というカスタマイズ性に優れているブラウザを参考にされてはどうでしょうか。
期待しています。
2008/09/04(木) 14:35:26ID:e+dB5RoO0
sleipnir2を参考にするのだけはお断りします
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/04(木) 15:02:15ID:zg5q2cN20
C:\Documents and Settings\XXXXXXXX\Local Settings\Application Data\Google\Chrome\Application\

ここにインストールされるし
インストール先を選べないのはいかがなものか
2008/09/04(木) 15:35:04ID:6CwmhN8i0
>31

なぜ?Sleipnir愛好者としては
理由を知りたい。
2008/09/04(木) 16:02:33ID:bZlsUuxZ0
>>21
俺としてはその機能はほしい
ページ内で関連ワード思いついてググりたい時に今のタブで切り替わっちゃうのは不便すぎ
別にどっちかじゃなくてオプションで切り替えできるようになればいいと思う
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/04(木) 17:50:40ID:PoKUKMY50
>>34
確かに。わからない言葉とかあったとき、
ドラッグして検索バーにぶち込むから俺も切り替わった方がいい

あとマウスジェスチャー欲しい
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/04(木) 18:02:12ID:cd1sPYQD0
せっかくのGoogle製なんだから、
Google calendarやgmailの画面の使い勝手をよくしてほしいなぁ。

Better Gcalとか入れてるffの方がGoogleのサービスを使いやすいってのも、
なんか変な話だな。
2008/09/04(木) 18:10:25ID:bYGKm1Y50
ひとつのサイトで複数IDを使っている時に再ログインが面倒くさいので改良して欲しい。

今の仕様はログイン画面を開くと記憶されてるIDの内のひとつが既に表示されていて、
違うIDでインしたい場合は表示されているIDを消去して、インしたいIDを打ち直す必要がある
2008/09/04(木) 18:14:30ID:czYqbDe+0
ここに書いてるやつちゃんと>>2見てgoogleに要望しとけよ
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/04(木) 18:18:18ID:vDwgcaPg0
複数人が何通も送った方がいい。
2008/09/04(木) 18:22:44ID:sv8wYsij0
>>31
むしろぷにるの方がWebkitを使えるようになればいいのだがな。

とりあえずサイドバーなり2ペイン表示なり、横のスペースを使えるようにして欲しい。
縦長のサイトばっかり+横長のモニタばっかりの時代だ。
1600×1200の俺でも横に何もないとさみしい。
2008/09/04(木) 18:23:26ID:qPB1+6km0
>>38
なんか方法が胡散臭いけどこれ本当に要望として処理されるの?
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/04(木) 18:24:51ID:vDwgcaPg0
>>41
どの辺が胡散臭い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況