TaBrowserダウンロードページ
ttp://catfish.virtualave.net/
前スレ
TaBrowserキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1049515655/l50
探検
TaBrowser Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/05/27(火) 02:02:08ID:XgxQe/XT0
2008/08/08(金) 03:23:29ID:HLXzD3IY0
>>22
これは便利。真似させてもらいます!
これは便利。真似させてもらいます!
2008/08/08(金) 23:35:59ID:wVO80KM80
多ボタンマウス使おうぜ
2008/08/26(火) 13:55:18ID:XDy9nWS10
.ェェ┼ェェ .___ ゼンソクゼンシーン!ホシュー!!
\|x|/ ヽ=@=/_
ェェ|ェェ | | |xト、 ( ・∀・)つ
./| .∩ __.| | ヽ工工工工工l,
./x| ∩T_〓llli.─i-.| ェュ .ェェ|ェェェェュ
i〜i /.X_|ヽニノヽニノ/ ...|ニ|ニニニl.'___'|ニ. ,.-、─
'〜|_____匚| ̄|_||__||__||__||_mm.」──ー┬───┐__┌┴┴┐___ェェi
≡ |┴┴┴┴┴┴┴─────────''"" ̄ ̄ ̄ ̄//7//  ̄ ̄ ̄ ヨ) /
ゝ Japan Coast Guard .///// ミミ ヾ、,/
~~~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""~~~"""''''"""~~"""'''''"""""''''"""~~"""'''''"""~~""~~~~~""~~~~~
\|x|/ ヽ=@=/_
ェェ|ェェ | | |xト、 ( ・∀・)つ
./| .∩ __.| | ヽ工工工工工l,
./x| ∩T_〓llli.─i-.| ェュ .ェェ|ェェェェュ
i〜i /.X_|ヽニノヽニノ/ ...|ニ|ニニニl.'___'|ニ. ,.-、─
'〜|_____匚| ̄|_||__||__||__||_mm.」──ー┬───┐__┌┴┴┐___ェェi
≡ |┴┴┴┴┴┴┴─────────''"" ̄ ̄ ̄ ̄//7//  ̄ ̄ ̄ ヨ) /
ゝ Japan Coast Guard .///// ミミ ヾ、,/
~~~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""~~~"""''''"""~~"""'''''"""""''''"""~~"""'''''"""~~""~~~~~""~~~~~
2008/09/09(火) 23:53:55ID:Sp6bHjMM0
ほ
2008/09/10(水) 10:34:32ID:K6IDctzO0
Vistaでも動くのこれ
2008/09/28(日) 18:59:29ID:jQrvb5r20
保守
2008/10/21(火) 16:46:37ID:aEbKrkgf0
【捕手中】
∧,,∧
(´・ω・) シュッ!! ∧,,∧
( っ(⌒) ◯三二≡=─ ⊂(・ω・`)、
`u-u' ヽ と)
`u-u'
∧,,∧
(´・ω・) シュッ!! ∧,,∧
( っ(⌒) ◯三二≡=─ ⊂(・ω・`)、
`u-u' ヽ と)
`u-u'
30CatFish
2008/11/05(水) 00:03:37ID:LfGdWT1T0 FireFoxとかChromeとかに慣れてしまうと、
思わずリンクをホイールクリックしてしまいますなあ。
思わずリンクをホイールクリックしてしまいますなあ。
2008/11/05(水) 01:07:09ID:cO/+9G8h0
Ver 1.08β4 (2008.11.05)
リンクのホイールクリックに対応
…IE8の挙動に合わせました
タイトルバーのXPテーマ適用表示に対応
…Vistaには非対応です
XPテーマ適用マニフェストを埋め込み
リンクのホイールクリックに対応
…IE8の挙動に合わせました
タイトルバーのXPテーマ適用表示に対応
…Vistaには非対応です
XPテーマ適用マニフェストを埋め込み
2008/11/05(水) 01:34:49ID:APy9D7ykO
きたぁぁぁ!!!
作者様、乙です。
作者様、乙です。
2008/11/05(水) 07:19:53ID:OdzJoldk0
乙!
ずっと愛用してます!
ずっと愛用してます!
2008/11/05(水) 12:00:11ID:YsGk702m0
キター
2008/11/05(水) 17:26:15ID:RtW0RF020
2008/11/05(水) 19:19:19ID:oXTA1jtP0
ホイールクリックは便利になった。
「これ以外を閉じる」がせっかくあるのだから
「これより右を閉じる」とか「これより左を閉じる」
なんかもあると嬉しいと思うけど
またいつか気が向いたらでいいです
「これ以外を閉じる」がせっかくあるのだから
「これより右を閉じる」とか「これより左を閉じる」
なんかもあると嬉しいと思うけど
またいつか気が向いたらでいいです
2008/11/06(木) 00:55:13ID:1qr87Sku0
* * *
* .※ ※ ※. *
* ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ .☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ハ_ハ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ハ_ハ (^( ゚∀゚)^) . ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ('(゚∀゚∩ ) / ※ ※ ☆ ※ *
キタ━━━━━.ヽ 〈 (_ノ_ノ━━━━━━━ !!!
* ※ ☆ ※ ※ ヽヽ_) ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ . ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※ *
* .※ ※ ※. *
* * *
* .※ ※ ※. *
* ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ .☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ハ_ハ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ハ_ハ (^( ゚∀゚)^) . ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ('(゚∀゚∩ ) / ※ ※ ☆ ※ *
キタ━━━━━.ヽ 〈 (_ノ_ノ━━━━━━━ !!!
* ※ ☆ ※ ※ ヽヽ_) ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ . ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※ *
* .※ ※ ※. *
* * *
2008/11/06(木) 23:35:04ID:zRTGF/OY0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
キタ━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
2008/11/08(土) 03:05:05ID:n1w7ekUG0
うぉっ! 乗り遅れた。
作者乙、大好きです(><)
作者乙、大好きです(><)
40CatFish
2008/11/09(日) 10:59:44ID:ZLzr92rW0 Ver1.08β4、Windows2000じゃ動かないみたいですね。
Win98+IE4では動いたのにな。
Win98+IE4では動いたのにな。
2008/11/09(日) 12:23:38ID:5yZ+nISo0
俺はOSでウィンドウのバーの色を単色にしてるんだけど、tabrowserは強制的にグラーデーションがかかった状態になる。
それでXPSP3+IE7+Ver1.08β3だと全体がグラデーションがかかった状態になるんだけど、
XPSP3+IE7+Ver1.08β4だとボタン3つ並んでるところだけグラデーション無し状態になる。
今のとこ見た目でおかしいな、ってのはコレくらいです。
それでXPSP3+IE7+Ver1.08β3だと全体がグラデーションがかかった状態になるんだけど、
XPSP3+IE7+Ver1.08β4だとボタン3つ並んでるところだけグラデーション無し状態になる。
今のとこ見た目でおかしいな、ってのはコレくらいです。
42CatFish
2008/11/09(日) 12:37:43ID:ZLzr92rW0 Ver1.08β4は、XP未満では動かない可能性ありありです。
動いても、たまたま動いてた、ってだけの状態でした。
近日中に直したものを出します。
ご迷惑をおかけした方々には、申し訳ありませんでした。
>>41
報告ありがとうございます。
今回、タイトルバーの描画を全面的に変更したので、その影響ですね。修正を試みます。
上記のXP未満で動かないバグも、そこんとこのポカでした。
動いても、たまたま動いてた、ってだけの状態でした。
近日中に直したものを出します。
ご迷惑をおかけした方々には、申し訳ありませんでした。
>>41
報告ありがとうございます。
今回、タイトルバーの描画を全面的に変更したので、その影響ですね。修正を試みます。
上記のXP未満で動かないバグも、そこんとこのポカでした。
2008/11/09(日) 17:17:29ID:Cm9dsSGC0
2008/11/09(日) 23:13:44ID:94Es4TuK0
2008/11/09(日) 23:39:36ID:wgcrmfU+0
2008/11/09(日) 23:43:58ID:8lIsAkRV0
何に使ってるの?
2008/11/09(日) 23:44:39ID:R4etiEjJO
2008/11/10(月) 00:39:09ID:bn0Itstn0
2008/11/11(火) 19:58:12ID:YIZGLepj0
すんません。
教えてください。
ホイールクリック対応って具体的にはどう便利になったんですか?
ふんだん使わない自分にはよく分かりません。
もしかしたら、自分が知らないすごい便利な使い方があるんですかね?
教えてください。
ホイールクリック対応って具体的にはどう便利になったんですか?
ふんだん使わない自分にはよく分かりません。
もしかしたら、自分が知らないすごい便利な使い方があるんですかね?
2008/11/11(火) 21:50:09ID:iz0eR/eh0
リンク上でホイールクリックすると新規タブで開く機能じゃないのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/12(水) 03:48:27ID:4s8SZzu30 なんという長寿アプリ
2008/11/12(水) 18:54:01ID:5JZGEZt70
2008/11/14(金) 19:39:28ID:biW6fINM0
β4を最大化して使うとタイトルバーの文字が重なったりして見えるの俺だけ?
2008/11/16(日) 23:35:42ID:2oliMrn60
>>42のバグ絡みじゃね?
2008/11/25(火) 22:12:59ID:pfjlXDzt0
リンク上でホイールクリックがフレームのあるページだときかない
こことか
ttp://catfish.virtualave.net/tabrowser/
こことか
ttp://catfish.virtualave.net/tabrowser/
2008/11/25(火) 23:10:21ID:F6nBJ9Pv0
>>55
そこかよ!
そこかよ!
2008/11/26(水) 08:16:55ID:l3PNuHnw0
ワラタ
デフォルトタブを開くボタンのような
タブコレクション内の各フォルダを開くボタンがほしい
デフォルトタブを開くボタンのような
タブコレクション内の各フォルダを開くボタンがほしい
2008/12/04(木) 00:46:01ID:GCF7Lqc+0
Midget
ttp://ipt.sakura.ne.jp/gecko/midget/
これも開発とまっちゃってるなあ
ttp://ipt.sakura.ne.jp/gecko/midget/
これも開発とまっちゃってるなあ
2008/12/11(木) 16:54:25ID:v1q9OtMe0
あれ、いつの間にか更新されてたのな。
全然気付かなかったわ。
全然気付かなかったわ。
2008/12/19(金) 20:19:53ID:jMXhj4Zd0
>>57
今までボーッと見てたんで気にしてなかったけど、タブコレクションでフォルダ指定すれば一斉に開いてくれるアレとは別ってこと?
今までボーッと見てたんで気にしてなかったけど、タブコレクションでフォルダ指定すれば一斉に開いてくれるアレとは別ってこと?
2008/12/21(日) 10:32:43ID:R+ER1A5J0
>>60
それです。あれをボタンにできたらいいなぁと。
今はタブコレクションボタンを押して
フォルダを指定して、と二手間かかるので
各タブコレクションがボタンになって(デフォルトタブボタンのように)いて
1クリックでそれぞれのコレクションが開けばいいなぁと
ひょっとして今でもできるのかな
勉強してみます
それです。あれをボタンにできたらいいなぁと。
今はタブコレクションボタンを押して
フォルダを指定して、と二手間かかるので
各タブコレクションがボタンになって(デフォルトタブボタンのように)いて
1クリックでそれぞれのコレクションが開けばいいなぁと
ひょっとして今でもできるのかな
勉強してみます
2009/01/01(木) 09:53:10ID:EpCTc5UC0
デフォで新規タブで開くようにしてるから
ブックマークレットが使えないOTL
右クリに普通に開くもついてほしい今日この頃
ブックマークレットが使えないOTL
右クリに普通に開くもついてほしい今日この頃
63名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 22:10:03ID:dBTdRBh20 どなたか、ヒントいただけないでしょうか?
一週間ほど前からgoogle検索でエラー出まくり状態で検索できないんです。
google側のせいだとは思うんですが、Tabrowserを手放せないので
困っています。
同じ症状で解決済みの方いらっしゃいませんか?
一週間ほど前からgoogle検索でエラー出まくり状態で検索できないんです。
google側のせいだとは思うんですが、Tabrowserを手放せないので
困っています。
同じ症状で解決済みの方いらっしゃいませんか?
2009/01/29(木) 23:21:58ID:0ED10woB0
>>63
串でも刺してるんじゃ?
串でも刺してるんじゃ?
2009/01/30(金) 01:17:51ID:o13Zbl/L0
2009/01/30(金) 01:41:30ID:PhPijuwc0
>>63
iGoogleにしてからエラー出まくりだけど、エラー処理して検索までは出来るけどな>俺
IEだと普通にエラー出ない。
Google以外のサイトでも同じ現象が起こる場合もある。
同じく困ってはいるけど、解決はしていないw
iGoogleにしてからエラー出まくりだけど、エラー処理して検索までは出来るけどな>俺
IEだと普通にエラー出ない。
Google以外のサイトでも同じ現象が起こる場合もある。
同じく困ってはいるけど、解決はしていないw
67CatFish
2009/01/30(金) 09:14:49ID:QJTfUYfN0 >>63
お手紙くださった方ですか?お返事できなくてすみません。
[インターネットのプロパティ]の[詳細設定]で、
[スクリプトのデバッグを使用しない]をチェックすることで改善できないでしょうか。
あるいは
[スクリプトエラーごとに通知を表示する]をOFFにしてみるとか。
以下雑談:
子供も大きくなってきたんでそろそろ、おうちでプログラミング生活に入れるかと思ってたんですが、
夏に嫁さんが車にはねられて、未だリハビリ中です。
だもんで子育て生活一直線です。
何が言いたいかというと、更新できなくてすみませんです。
お手紙くださった方ですか?お返事できなくてすみません。
[インターネットのプロパティ]の[詳細設定]で、
[スクリプトのデバッグを使用しない]をチェックすることで改善できないでしょうか。
あるいは
[スクリプトエラーごとに通知を表示する]をOFFにしてみるとか。
以下雑談:
子供も大きくなってきたんでそろそろ、おうちでプログラミング生活に入れるかと思ってたんですが、
夏に嫁さんが車にはねられて、未だリハビリ中です。
だもんで子育て生活一直線です。
何が言いたいかというと、更新できなくてすみませんです。
2009/01/30(金) 17:15:39ID:CwxtlvJU0
6966
2009/01/31(土) 00:44:29ID:+N2fUllj02009/01/31(土) 01:09:43ID:8nGbOR6T0
2009/02/02(月) 03:51:56ID:n6EeEFVn0
>67
乙です。
乙です。
2009/02/05(木) 13:07:24ID:TY/W4qqg0
このステルスモードが気に入ってます
他のブラウザで似たようのある?
他のブラウザで似たようのある?
2009/02/22(日) 18:28:42ID:11r3kKPM0
Vista をスキップして Windows 7 beta を入れたんだけれど、
TaBrowser の右上の三つのボタン周りがおかしい……と思って
最新版に入れ替えたら直りました。ありがとうございました。
ちなみに以前使っていたのは 1.08β
TaBrowser の右上の三つのボタン周りがおかしい……と思って
最新版に入れ替えたら直りました。ありがとうございました。
ちなみに以前使っていたのは 1.08β
2009/03/03(火) 23:35:20ID:czxlotLv0
新しく開くタブにピンを立てるに追加で
ピンを押した状態をデフォルトにできるとうれしいな
ピンを押した状態をデフォルトにできるとうれしいな
2009/03/10(火) 23:15:34ID:Ha0GmqKh0
タブコレクションの整理のウィンドウのサイズが記憶されると便利かも
内容確認→タブの整理→確認→整理…ってな具合にウィンドウを開け閉めしてる時
ウィンドウが広がったまま出てくれたら助かるなぁと
内容確認→タブの整理→確認→整理…ってな具合にウィンドウを開け閉めしてる時
ウィンドウが広がったまま出てくれたら助かるなぁと
2009/03/16(月) 11:00:43ID:SpULr8xP0
タブラウザーを消すと
ダウンロード中のタブが消えてしまう
そのまま残ってくれると助かります
ダウンロード中のタブが消えてしまう
そのまま残ってくれると助かります
2009/03/17(火) 07:37:02ID:p2tUWbq10
7でも動くかな
ベータ版試した人いるかな
ベータ版試した人いるかな
2009/03/21(土) 00:07:54ID:lRF0uYvD0
IE8でも動くのかな
自分で試してみりゃいいんだけど
自分で試してみりゃいいんだけど
2009/03/21(土) 03:05:44ID:0Z1bzHuU0
>>78
日本語でおk
日本語でおk
2009/03/21(土) 09:19:20ID:8/gNKCVs0
IE8正式版でも特に問題ないね
IE8のテストバージョンでも普通に動いてたから当然だろうけど
IE8とその他ソフトで遅くなったりするのもあるようで、
その対処方法などIE8スレでやってるんで使ってる人はチェックしておくといいよ
IE8のテストバージョンでも普通に動いてたから当然だろうけど
IE8とその他ソフトで遅くなったりするのもあるようで、
その対処方法などIE8スレでやってるんで使ってる人はチェックしておくといいよ
2009/04/10(金) 20:36:21ID:A0ShjHB50
左右クリック同時押しの別窓開きをグーグルでやると
ちゃんとしたURLに飛ばなくなってるな・・・
ちゃんとしたURLに飛ばなくなってるな・・・
2009/07/08(水) 19:17:41ID:Pk7DR3Rp0
捕手
2009/07/10(金) 09:47:05ID:+erU37ij0
7RC出た試してみたけど動くね
64bitのほうも
64bitのほうも
2009/09/04(金) 16:00:38ID:b6u7PZWr0
ho
85名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 18:02:56ID:H9Q6g3vl0 XP+IE8にしてみたんだが、お気に入りの整理が真っ白で表示されるようになってしまった。
IE8を単独で動かすとちゃんと表示される。
ぐぐったら「お気に入りを整理」を表示するのに使うDLLが2種類あって、
そのうち片一方を使うとこの現象がおきるらしいけど
これって設定を変えることでどうにかするっていうのはやっぱり無理かな。
IE8を単独で動かすとちゃんと表示される。
ぐぐったら「お気に入りを整理」を表示するのに使うDLLが2種類あって、
そのうち片一方を使うとこの現象がおきるらしいけど
これって設定を変えることでどうにかするっていうのはやっぱり無理かな。
2009/10/18(日) 17:28:10ID:4itVn+Tc0
ほしゅ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/18(水) 11:05:51ID:Pk2f8dTL0 age
88名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 12:18:41ID:bdz02iTg0 mange
2009/12/16(水) 11:41:13ID:beY7e3Oi0
ずっと前からなんだけど
こういうページをTaBrowserで開くとすごく時間がかかる。
環境はXPsp3+IE7
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0912/16/news02.html
スクリプトを切ればすぐ表示されるのだけど
その場合表示されるページが途中までになってしまう
IEそのもので開く場合や、Firefox、Operaなんかでは問題ないのだけど
こういうページをTaBrowserで開くとすごく時間がかかる。
環境はXPsp3+IE7
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0912/16/news02.html
スクリプトを切ればすぐ表示されるのだけど
その場合表示されるページが途中までになってしまう
IEそのもので開く場合や、Firefox、Operaなんかでは問題ないのだけど
2010/01/07(木) 08:37:52ID:qOGFoy7i0
Catfishさん、利用者のみなさん、遅くなりましたが明けましておめでとうございます
今年もTaBrowserでいかせてもらいます
左クリック押しながらの右クリックで新規ウィンドウを開く際に、ウィキペディアのような
URLに日本語を英数字で表したみたいな文字列があるページがうまく表示できないことがあります
これがなければ個人的には本当に言うことがないですね
>>89
自分はXPsp3+IE8ですがすぐに開きました
今年もTaBrowserでいかせてもらいます
左クリック押しながらの右クリックで新規ウィンドウを開く際に、ウィキペディアのような
URLに日本語を英数字で表したみたいな文字列があるページがうまく表示できないことがあります
これがなければ個人的には本当に言うことがないですね
>>89
自分はXPsp3+IE8ですがすぐに開きました
91名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/01(月) 20:21:37ID:SC5r5JKn0 age
2010/03/13(土) 19:46:51ID:qMjoBiDI0
年度末ー
春になったらきっと戻ってきてくれる。
そう信じてますが。
春になったらきっと戻ってきてくれる。
そう信じてますが。
93名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 11:41:01ID:qLDPP8Zg0 ほしゅ
94名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/31(月) 12:21:42ID:Wu8Va/sV0 6月から本気だす
95名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 18:36:10ID:Lstbn71l0 8月になったら本気汁だす
2010/07/30(金) 23:06:55ID:w15ZotlR0
出さんでいい
97名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 09:39:07ID:2GScXPe+0 暑いんでやっぱちょっと涼しくなる9月に本気だすわ
98名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 21:48:42ID:uwZYNxf10 t
2010/08/25(水) 19:59:42ID:fcjDieis0
とても気に入っているけど時々他のプロセスも巻き込んで固まるのが惜しいなあ。治らんかな
2010/08/27(金) 01:49:19ID:UoZcw+Z40
pdfをブラウザで表示しないようにしてる?
101名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 10:12:22ID:V1WXCh4D0 9月なのにまだクソ熱いから10月から本気だすわ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/13(水) 16:16:54ID:2Xsachmw0 10月になったけど、まだだるいんで来月に本気だす
2010/10/14(木) 21:13:01ID:gzUCaHug0
今に、寒くてかぜひいて、できなくなりましたって・・・
104CatFish
2010/10/15(金) 01:49:36ID:2eoYBO100 もうchromeでいいじゃん?
2010/10/15(金) 22:02:40ID:s88Qzr2g0
ボスカムアドイン教えれ。
2010/10/30(土) 02:46:59ID:KSFMONOlP
2010/11/01(月) 10:32:21ID:ICNPBJ280
ちょっと頑張ってみるわ
2010/11/01(月) 20:15:38ID:djcj9hjD0
期待
109107
2010/11/02(火) 09:54:26ID:r6jmBcHx0 あ、ハローワークね
110名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/10(水) 09:55:58ID:PtmytbsF0 面接受かったわ、これもTaBrowserのおかげだ
111名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 10:02:19ID:f31ZjBCg0 3回遅刻したらクビになった
来年がんばる
来年がんばる
112名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 11:11:38ID:IuXVyT3gO 日記帳かよ
113名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 16:12:29ID:Ym4TrCdC0 ほんではまた来年
2011/01/09(日) 13:39:56ID:9jhy30Bz0
IE8か9をインストールしててもTaBrowserのアドレスバーで
Google検索ができるようにする方法を教えてくださいm(_ _)m
あと、なんかエラー出てはいいいえの画面にならないのと
Wikipediaのページを左右クリック同時押しで別のタブで開いてもちゃんとなる方法をお願いします
Google検索ができるようにする方法を教えてくださいm(_ _)m
あと、なんかエラー出てはいいいえの画面にならないのと
Wikipediaのページを左右クリック同時押しで別のタブで開いてもちゃんとなる方法をお願いします
2011/01/10(月) 16:46:14ID:CUHopWbQ0
バイト先の子に告白された
生きてて34年間初めてだ
どうしたらいいの教えてタブラウザーマン
生きてて34年間初めてだ
どうしたらいいの教えてタブラウザーマン
2011/01/10(月) 18:40:58ID:/ppV+iIY0
俺ならまず裏を探るな……
あり得ない!って。
まあつきあってから考えるという手もある。
それはそれとして、Catfishさんの子供幾つになったんだろ。
あり得ない!って。
まあつきあってから考えるという手もある。
それはそれとして、Catfishさんの子供幾つになったんだろ。
2011/01/10(月) 19:24:37ID:4oNrew3J0
TorBrowser かと思って来たら違ってた
2011/01/26(水) 09:57:19ID:xZAka+tz0
115ですが、告白された子と一緒に韓国戦みてました
これもタブラウザーのおかげです
これもタブラウザーのおかげです
2011/01/26(水) 23:22:39ID:WUKRIpwg0
作者に放置されたソフトも惨めなものだな
自然死を待つのみか
自然死を待つのみか
2011/02/01(火) 15:07:39ID:4j+ulF7T0
Tabrowser消すと、ダウンロードしてるウィンドウも消えるのなんとかならないかなぁ?
2011/02/10(木) 13:01:27ID:86OmMhrD0
作者が完全放置しているから
なんとかならないね
なんとかならないね
2011/02/23(水) 20:41:35.92ID:A27BC+xg0
更新は途絶えてるがIE9でも普通に使えてる
123CatFish
2011/03/19(土) 02:21:03.60ID:cpG9M3Y20 TaBrowserとぜんっぜん関係ないものを公開してみたりする。
https://sites.google.com/site/jcatfish/android/unwiredmaps
https://sites.google.com/site/jcatfish/android/unwiredmaps
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- あくたんのおまんこを舐めてる男がいると思うと羨ましくて悔しくて眠れない
- まみちゃん
- ちっしゃーねーな。俺が習近平のアナルに武力侵攻してきてやるよ
