TaBrowserダウンロードページ
ttp://catfish.virtualave.net/
前スレ
TaBrowserキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1049515655/l50
TaBrowser Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/05/27(火) 02:02:08ID:XgxQe/XT0
2011/03/19(土) 02:33:41.51ID:hR7M2R/T0
125CatFish
2011/03/19(土) 02:48:47.25ID:cpG9M3Y202011/03/19(土) 09:43:51.15ID:ldMBan7N0
巨大ナマズが活動中の中いかがお過ごしでしょうか。
マウスアウトのボスカム機能、あれだけはどのブラウザも再現できてませんな。
それと最近のノートPCの縦解像度からして、枠が極小のブラウザって便利ですよね。
Chrome使えということか。
マウスアウトのボスカム機能、あれだけはどのブラウザも再現できてませんな。
それと最近のノートPCの縦解像度からして、枠が極小のブラウザって便利ですよね。
Chrome使えということか。
2011/05/05(木) 00:41:34.69ID:as5+RIDf0
Windows7×64になってもTabrowserを使っているんだが
たまにフリーズする
Chromeに移行も考えるが
タブコレクションの移動の仕方が解らない
知ってる人教えて下さい。
たまにフリーズする
Chromeに移行も考えるが
タブコレクションの移動の仕方が解らない
知ってる人教えて下さい。
2011/10/18(火) 11:56:24.88ID:Paq81qNB0
h
2011/11/25(金) 21:50:43.89ID:wt/GMctS0
h
2011/11/28(月) 12:18:21.72ID:Lqyi9Ovw0
h
2012/01/22(日) 15:54:21.63ID:AQab7bZS0
てすと
2012/03/27(火) 18:33:12.52ID:paEuToz/0
up
2012/04/11(水) 21:04:09.21ID:mtFGlHVz0
Windows7 64bitでも一応動くけど
微妙に動き違うな。もうメンテしないのかな
微妙に動き違うな。もうメンテしないのかな
2012/04/12(木) 11:39:45.14ID:K3IGMUbT0
どう微妙に違うか書いてよ
2012/04/28(土) 02:40:37.43ID:SX8cGQQk0
sage
2012/06/21(木) 20:21:29.97ID:0mS/jiQS0
SAGE
2012/09/14(金) 19:19:41.63ID:IvAOgWhf0
ときどき不正終了で落ちるバグなんとかならないの? エラートラップぐらいしてくれよ・・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 18:12:59.50ID:/x29EToP0 文句いうならつかうなよ
139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 18:58:14.83ID:C7Ioyo8i0 ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
2012/10/13(土) 13:06:16.57ID:rCmqKpPK0
サブで使ってるWin98のノートでも使ってるけど落ちた事なんてないな
2012/10/14(日) 09:56:54.55ID:iyqY1ube0
98で落ちたらOSごと終わっちまうよ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 14:56:31.20ID:vxGOS0Hm0 おちた
2012/12/13(木) 07:39:47.45ID:SAxUskUP0
このステルス機能だけはどうしても他で替えが効かなかったからwin7にしてから非常に困ってる
2012/12/13(木) 14:27:29.19ID:/+tIv8vk0
win7だとうごかないのか?
2013/03/14(木) 11:50:07.96ID:RDx8CILx0
win8ではどうですか?動きますか?
2013/05/04(土) 09:31:52.12ID:n8q8ejkJT
Javaスクリプト、フラッシュをONにしないと殆どの動画サイトが見れないな…
ONにするとやっぱり生IP抜かれるのかなー
ONにするとやっぱり生IP抜かれるのかなー
2013/05/04(土) 10:00:29.25ID:oW5D3/Lv0
13段串かましときゃ大丈夫だよ
2013/06/22(土) 18:41:34.95ID:ingOzsr70
win7 Home 64bit+IE10にしたら前触れ無くフリーズすることが増えてしまった
特定のページというわけでもないのでどうしたもんか
流石にもうキツイのか
特定のページというわけでもないのでどうしたもんか
流石にもうキツイのか
2013/06/23(日) 06:17:37.29ID:eDs+RfRJP
ブラウザコンポーネントにSilentってフラグがあるはずだけどこれfalseになってて余計なポップアップが出る
2013/06/25(火) 08:47:11.91ID:+zlTElWwP
1.08b3でサイレントモードにする方法
Tabroser.exe
00010B1E 00 -> 40
00010B1Bからの4バイトでフラグを色々セットできるから不安定な環境が直る可能性がある
サイレントフラグはDLCTL_SILENT 他はorで足していく
Tabroser.exe
00010B1E 00 -> 40
00010B1Bからの4バイトでフラグを色々セットできるから不安定な環境が直る可能性がある
サイレントフラグはDLCTL_SILENT 他はorで足していく
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:wm1sKTJD0!
バイナリ弄るのか?
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:aJ3GAvj90
なんとなくIE9に戻してしばらく様子見してみたが謎のフリーズが無くなった
2013/11/14(木) 12:54:04.59ID:4PMewK1P0
機能面はどこも似たりよったり化するけど
表示面積に特化したブラウザはこれしかないからなあ
表示面積に特化したブラウザはこれしかないからなあ
2014/03/05(水) 16:21:09.21ID:FPZrkL410
2014/05/30(金) 15:07:09.27ID:pSwmIDvU0
まだあきらめられない
156名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/19(日) 21:35:21.42ID:lt4N9fgJ0 IE8で運用してるが最近フリーズがことさら多くなってきた
IE11だとさらにフリーズが多いし流石に限界だろうか
IE11だとさらにフリーズが多いし流石に限界だろうか
2015/06/06(土) 16:03:20.08ID:b5TSWDOG0
あけおめ
公式消えてるし
公式消えてるし
158名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/29(土) 00:22:33.70ID:dzTqAYDX0 ツールバーやアドレスバーのサイズって大きくできないのかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 13:09:05.60ID:WJIaPEI40 意外とまだ使ってる人いるんだな。ステルス機能が好きでいまだに俺も使ってる。
マウス動かすだけですぐ消えてくれるから好き。更新しないかなあ。
マウス動かすだけですぐ消えてくれるから好き。更新しないかなあ。
160名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/19(火) 14:08:01.84ID:dFY8tDCg0 最近動作がヘン。限界は過ぎているのは承知だが・・・。
midgetなる
midgetなる
161名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/19(火) 14:09:42.69ID:dFY8tDCg0 ミスった・・・
最近動作がヘン。限界は過ぎているのは承知だが・・・。
midgetなる”TaBrowserライクなGeckoエンジンブラウザ”を
見つけたが、これも即停滞。
どなたか、替わりになるブラウザ無いでしょうか?
軽量で簡素な表示
ページ内検索のしやすさ
タブコレクションの様な一括&個別のオープン
よろしくお願いします。 って今頃解答あるのだろうか。。。
最近動作がヘン。限界は過ぎているのは承知だが・・・。
midgetなる”TaBrowserライクなGeckoエンジンブラウザ”を
見つけたが、これも即停滞。
どなたか、替わりになるブラウザ無いでしょうか?
軽量で簡素な表示
ページ内検索のしやすさ
タブコレクションの様な一括&個別のオープン
よろしくお願いします。 って今頃解答あるのだろうか。。。
2016/04/19(火) 14:51:35.66ID:l4tX90k/0
初期のchromeが理想に近かったんだけど、いろいろ肥大化していって、ついにXPでは動かなくなっちゃいましたしね。
正統な進化ではありますが、新機能を踏みとどまるってのも貴重な方針ですね。
TaBrowserは踏みとどまったわけじゃなくてドロップアウトしたわけですが。
正統な進化ではありますが、新機能を踏みとどまるってのも貴重な方針ですね。
TaBrowserは踏みとどまったわけじゃなくてドロップアウトしたわけですが。
2016/04/19(火) 14:55:16.73ID:l4tX90k/0
あ、>>162は作者です。
164名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/20(水) 00:22:30.09ID:aPR11z2e0165162
2016/04/20(水) 07:05:03.84ID:7BsrQV3M0 >>164
そこまで愛していただけるなんてTaBrowserは幸せ者です。
ソースはまだ残ってるんですけど当時の開発環境が残ってないから、復活するにしてもほぼ作り直しですね。
実現性は低いです。ごめんなさい。
そこまで愛していただけるなんてTaBrowserは幸せ者です。
ソースはまだ残ってるんですけど当時の開発環境が残ってないから、復活するにしてもほぼ作り直しですね。
実現性は低いです。ごめんなさい。
2016/04/22(金) 14:59:25.70ID:wfcS7pTO0
数年ぶりにふと思い出して見てみたらちょうど作者さんが来ていたとは
長年お世話になっていました、よいソフトをありがとう
長年お世話になっていました、よいソフトをありがとう
2016/06/17(金) 19:02:44.69ID:DxfOqPH+0
アプリケーションのタイトルを固定にする機能目的で使ってるんだけど、最近固まりすぎて…同様の機能持ったソフトないですかね?
2016/08/19(金) 14:45:26.88ID:djVTO6A40
タブブラウザ全盛時代からずっと使ってる。
広い描画画面、機能はやや不足だけどその分動作も軽い。
こいつとオミトロンのおかげでどれだけ時間を節約できたか。
ホンマにありがとう
広い描画画面、機能はやや不足だけどその分動作も軽い。
こいつとオミトロンのおかげでどれだけ時間を節約できたか。
ホンマにありがとう
2017/10/22(日) 14:53:46.86ID:1KGi6nrm0
サイト消えとるやんけ!
2017/12/12(火) 20:47:35.31ID:G1zZtpAz0
おれら極悪非道のageブラザーズ!
誰もいないスレをageてやるからな
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
誰もいないスレをageてやるからな
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
2018/05/30(水) 18:22:32.51ID:OB43fhi00
win10でも使えて吹いた
IE7と認識されるからどこがで不具合あるかもしれんが
IE7と認識されるからどこがで不具合あるかもしれんが
172名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/27(木) 04:30:07.21ID:iqRV37Tr0 てすと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 ★2 [お断り★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
- 高市早苗「支持者の理解を得られないので台湾発言を撤回できない」 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
