Glary Utilities part00001
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/26(土) 12:00:25ID:hZvDSD070 あとはよろしく!
2010/06/19(土) 09:42:54ID:70BmudtB0
保護
2010/06/28(月) 23:57:45ID:/H1Mo5LB0
Registryの掃除したらWin7のβSP1が削除できなくなったorz
2010/06/30(水) 17:18:34ID:P1V+g+Ks0
2.26 来た
2010/07/17(土) 18:15:24ID:D1EpnT460
このソフト便利ですよね。
いまのところトラブルも起こらないし、
愛用しています。
いまのところトラブルも起こらないし、
愛用しています。
392名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 10:17:36ID:gPlKpDLo0 _人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
, --一=ニ==―zz,、 _,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
,イミミミミミミミWシシシシ彡≧,、 fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ
. ,イミミミッ―-ミ三彡-‐ミミミミ'ヘ 人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y
. }ミミシ' .: .::`"´ .:.:.ヾミミミ{ f三シ'´ `"''''"´ `ヾ三i!
. {ミシ .:.:.. .: .:.: :ヾミミ.} {彡f ミミ'|
Vf! .: :...:: :.:.:.......:.:.}Wリ {彡' 、 , ミミl
W..::,. ―_、 、,.:.:.,_,.. -― 、|W. ,}彡 ,.=≡≡、! : ≡≡=、 ミ}
,-llリ.:. ,rt::ッミ>i: f:.,ィt::ッュ、::.V{-、 /ニY} .:',ィt:テミ、〉 : ,f‐t:テミ、 《fヽ
|f,jj、 `"""´ ,! .:..`"""´ ...:}fK| |l{ ,jリ `""'´ : : `゙""´ }} l|
〉fr';"':.. ,.' .:.ヽ .:''"|ぅ'ソ .l{Vハl , _ : : _ 、 f,リl|
、_`) :: `^:‐:^'′ :: {ン ヽ__`! /゙'ー、__,.‐'ヽ、 {_'シ′
| ..: __:_.:__ :.. | | ,;' __:.:__ ,、: i |
ヽ、.: '´__,`' :.,イ '、:.. ; ,.-=ニ二ア’: ノ /
|: \ ´ ` /| lヾ:..:'.、:.. .::. .. ..:..:,':,イ
/. \ ...:... / '、 | \:..:..:..::.....::...:.../ ヽ
/ `¨¨~¨¨´ ヽ | 丶:._:._::_:._/ \
> ゆっくりしていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
, --一=ニ==―zz,、 _,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
,イミミミミミミミWシシシシ彡≧,、 fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ
. ,イミミミッ―-ミ三彡-‐ミミミミ'ヘ 人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y
. }ミミシ' .: .::`"´ .:.:.ヾミミミ{ f三シ'´ `"''''"´ `ヾ三i!
. {ミシ .:.:.. .: .:.: :ヾミミ.} {彡f ミミ'|
Vf! .: :...:: :.:.:.......:.:.}Wリ {彡' 、 , ミミl
W..::,. ―_、 、,.:.:.,_,.. -― 、|W. ,}彡 ,.=≡≡、! : ≡≡=、 ミ}
,-llリ.:. ,rt::ッミ>i: f:.,ィt::ッュ、::.V{-、 /ニY} .:',ィt:テミ、〉 : ,f‐t:テミ、 《fヽ
|f,jj、 `"""´ ,! .:..`"""´ ...:}fK| |l{ ,jリ `""'´ : : `゙""´ }} l|
〉fr';"':.. ,.' .:.ヽ .:''"|ぅ'ソ .l{Vハl , _ : : _ 、 f,リl|
、_`) :: `^:‐:^'′ :: {ン ヽ__`! /゙'ー、__,.‐'ヽ、 {_'シ′
| ..: __:_.:__ :.. | | ,;' __:.:__ ,、: i |
ヽ、.: '´__,`' :.,イ '、:.. ; ,.-=ニ二ア’: ノ /
|: \ ´ ` /| lヾ:..:'.、:.. .::. .. ..:..:,':,イ
/. \ ...:... / '、 | \:..:..:..::.....::...:.../ ヽ
/ `¨¨~¨¨´ ヽ | 丶:._:._::_:._/ \
393名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 13:21:27ID:4orOMdmX0 今までどうやっても削除できなかったWindowsLive ツールバーを
削除できたこのソフトはすげぇ。
削除できたこのソフトはすげぇ。
2010/07/20(火) 09:58:03ID:k+JeK2EY0
確かにファイルの完全消去には問題があるね
2010/08/02(月) 11:44:20ID:SGLuDZMl0
この前Cドライブがやたら圧迫されているのに気づいて
どのファイルが原因なのか調べてたんだが・・・
このソフトでショートカットの修復なんかをするとバックアップを
取ってくれるんだけど、そのバックアップファイルって削除されないんだな
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\GlarySoft\Glary Utilities\Backups
に4G以上ものバックアップファイルが蓄積されていたよ
4G程度で圧迫されるって何だよと思うだろうがそこは気にしないでくれ
どのファイルが原因なのか調べてたんだが・・・
このソフトでショートカットの修復なんかをするとバックアップを
取ってくれるんだけど、そのバックアップファイルって削除されないんだな
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\GlarySoft\Glary Utilities\Backups
に4G以上ものバックアップファイルが蓄積されていたよ
4G程度で圧迫されるって何だよと思うだろうがそこは気にしないでくれ
396名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 10:10:09ID:/TRfyceR0 空きスペースの消去 っていうのをやると逆に容量が激減するんだけどなんで?
2010/08/05(木) 03:37:59ID:tDePG0VF0
そりゃ空きスペースをなくすんだからだろう
2010/08/06(金) 14:50:27ID:jPsliYOm0
2010/08/08(日) 01:17:32ID:bT1sx9+r0
上の方で前に抹消と復元の話があったけど
File Undelete(2.26.0.956)もおかしいことに気付いた
他の復元ソフトで一分で二つファイル見つかるだけのところを
このソフトは延々と時間がかかった上に数万ファイル検出されたw
2.27.0.982にバージョン上げたら直ってたけど
こえーよ
File Undelete(2.26.0.956)もおかしいことに気付いた
他の復元ソフトで一分で二つファイル見つかるだけのところを
このソフトは延々と時間がかかった上に数万ファイル検出されたw
2.27.0.982にバージョン上げたら直ってたけど
こえーよ
2010/08/08(日) 01:29:04ID:bT1sx9+r0
(゚Д゚)ハッ!いや、待てよ
もしかしたら他のソフトがぬるい検査してるだけで
このソフトがFBIもビックリする技術力があるのかもしれんな
数万ファイル見えたし
もしかしたら他のソフトがぬるい検査してるだけで
このソフトがFBIもビックリする技術力があるのかもしれんな
数万ファイル見えたし
401名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/15(日) 01:36:41ID:zWOhnsCWO ポータブルを使ってみたが
なにか通信しようとしてるけどなんだろ?
シリアルキーとか収集してる?
なにか通信しようとしてるけどなんだろ?
シリアルキーとか収集してる?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 22:36:29ID:b5VPQU6i0 ミ =--!!-||--ト ! 、
ミ/ ミ 彡 川 川 彡 ヽ
/ ミ ミ ミ! ! ! ! 川 彡 ミ
才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡
壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ iキミ
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : : iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : : ゜ lミ彡ミ
テ ミ 三ミ;; ; : : : : lミ彡ミ
/⌒\こ壬;;: : : :;;;;;; |彳
{ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,, ,,,,,;;;;;;= /i
i:: >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ /´´´ヽ /l l
\/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-. ト//
\__|;;;:::::::: \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i//
!:::::::::l;:::  ̄ ;;;:::::: i  ̄ ノ
!;;;::::::\;;;;;;;;,, ;;:::;;;:: i /:/ 保守
i;;::::::: : : :::::::: (;; ___ ) :::::/::::/
_/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;:: ::::`===:´ :/i:::\
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: ::: :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..、
ミ/ ミ 彡 川 川 彡 ヽ
/ ミ ミ ミ! ! ! ! 川 彡 ミ
才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡
壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ iキミ
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : : iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : : ゜ lミ彡ミ
テ ミ 三ミ;; ; : : : : lミ彡ミ
/⌒\こ壬;;: : : :;;;;;; |彳
{ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,, ,,,,,;;;;;;= /i
i:: >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ /´´´ヽ /l l
\/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-. ト//
\__|;;;:::::::: \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i//
!:::::::::l;:::  ̄ ;;;:::::: i  ̄ ノ
!;;;::::::\;;;;;;;;,, ;;:::;;;:: i /:/ 保守
i;;::::::: : : :::::::: (;; ___ ) :::::/::::/
_/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;:: ::::`===:´ :/i:::\
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: ::: :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..、
2010/09/22(水) 14:04:22ID:mMYdJrPD0
このソフト使ってないから何とも言えない立場だが
おそらくアップデートのチェックだろう
おそらくアップデートのチェックだろう
2010/10/03(日) 16:15:17ID:E977Lptt0
いつの間にか掃除してもFFCのシェル拡張が外されないようになった
毎回チェック調べるの超めんどくさかったからな。
便利になったよ
あとはマンガミーヤのシェルも外さないようにしてくれれば
毎回チェック調べるの超めんどくさかったからな。
便利になったよ
あとはマンガミーヤのシェルも外さないようにしてくれれば
405名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 11:49:25ID:9oGebD870 XPで、これ使ってレジストリ掃除したら
アウトルックエキスプレスが起動しなくなった。
メール来たら右下に到着したとアイコンが出るのに
メイン画面が起動しないからメールが読めない。
どうやったら元に戻るでしょうか?
月日が経ってるので復元はかけたくないんですが・・
アウトルックエキスプレスが起動しなくなった。
メール来たら右下に到着したとアイコンが出るのに
メイン画面が起動しないからメールが読めない。
どうやったら元に戻るでしょうか?
月日が経ってるので復元はかけたくないんですが・・
2010/11/01(月) 02:55:52ID:INktKGQ70
>>405
「メニュー」→「復元センター」
「メニュー」→「復元センター」
2010/11/01(月) 15:13:26ID:FfJCYmIM0
2010/11/03(水) 16:58:38ID:2CMhN+0D0
クズって、掲示板の意味わかってんのか?
親のスネかじって飯食わせてもらってる僕ちゃんに言われたくねーなw
あほちゃう?
親のスネかじって飯食わせてもらってる僕ちゃんに言われたくねーなw
あほちゃう?
2010/11/03(水) 20:05:48ID:vomRxzam0
自分がクズだと何でもクズにしか見えないんだろうね。
2010/11/03(水) 20:12:20ID:1k2cWPcM0
久々に書き込みがあったからのぞいてみたら
喧嘩してるし
よくもまあ、こんな過疎スレでrケンカガ成立するもんだ
ある意味特殊技能だわ
喧嘩してるし
よくもまあ、こんな過疎スレでrケンカガ成立するもんだ
ある意味特殊技能だわ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 21:25:25ID:2CMhN+0D0 409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/11/03(水) 20:05:48 ID:vomRxzam0
自分がクズだと何でもクズにしか見えないんだろうね。
他人がとやかく言うな。人をなんでもクズ扱いにするのは
教育がよくないのか?
やっぱり親の躾だろうぜ。
自分がクズだと何でもクズにしか見えないんだろうね。
他人がとやかく言うな。人をなんでもクズ扱いにするのは
教育がよくないのか?
やっぱり親の躾だろうぜ。
2010/11/04(木) 03:15:53ID:g7y7ic+20
>408を読み返してみろよ、今時草付きとかキモイし
掲示板の意味ってなぁに?
教えてよおぢさん
掲示板の意味ってなぁに?
教えてよおぢさん
2010/11/08(月) 09:21:16ID:F8BkEFkw0
こんな過疎スレで喧嘩するなよ
暗号化使ってる人っている?
暗号化使ってる人っている?
414名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 02:56:48ID:Ztybi5Ws0 test
415名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/27(土) 22:30:49ID:LYQGegQW0 重複ファイル検索でチェックした項目を削除しようとすると
”ファイルを削除出来ません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません。”
と出るんですが原因はナンなんですかね?
ちなみにOSはXPSP3、GlaryUtilityのヴァージョンは2.30の最新です。
”ファイルを削除出来ません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません。”
と出るんですが原因はナンなんですかね?
ちなみにOSはXPSP3、GlaryUtilityのヴァージョンは2.30の最新です。
416名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 11:42:08ID:5q0t02/V0 しらん
2010/12/11(土) 03:35:10ID:zB+Ubatg0
アンインストールの管理の日本語訳で
インストール日時や日付はやめてほしい
日にちのところが切れて見えなくなる
レジストリクリーナーのタスクのところも文字化けしてるし
マジ頼むよ
インストール日時や日付はやめてほしい
日にちのところが切れて見えなくなる
レジストリクリーナーのタスクのところも文字化けしてるし
マジ頼むよ
418名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 21:45:17ID:6hkzJwuS0 レジストリデフラグが完了しなくなったので試行錯誤のはて
IEのキャッシュファイルをDドライブからCのほうに戻したら直ったよ
今まで無問題だったのになぁ。
何かたまると問題起こすんだろかのぅ
IEのキャッシュファイルをDドライブからCのほうに戻したら直ったよ
今まで無問題だったのになぁ。
何かたまると問題起こすんだろかのぅ
419名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/29(水) 22:52:36ID:k7JflEZl0 このソフト使ったら、windowsメール起動しなくなって、
そのうちI.E8も駄目になった。
レジストリの改変の怖さを知ったよ。
VISTAは再インストール。
レジストリバックアップ取れるソフトじゃないと駄目ですね。
そのうちI.E8も駄目になった。
レジストリの改変の怖さを知ったよ。
VISTAは再インストール。
レジストリバックアップ取れるソフトじゃないと駄目ですね。
2010/12/30(木) 18:00:32ID:CmsyLUqv0
設定変えなければレジストリバックアップ勝手にとってくれるでしょう
このソフト復元センターってとこ見ればあるはず
もし心配ならシステムの復元も作れる
このソフト復元センターってとこ見ればあるはず
もし心配ならシステムの復元も作れる
2011/01/13(木) 09:09:21ID:6xqFgCgS0
Glary Utilities 最新版は下記でいいですか?2011-1-13 現在
Version: 2.30.0.1066
Version: 2.30.0.1066
2011/01/13(木) 18:14:08ID:UE3WUsfz0
ask.comのアドウェアが入っている奴ね
2011/01/13(木) 23:52:16ID:bxxDxsLY0
ver. 2.31.0.1098が最新
> ask.comのアドウェア
こいつはうざいpctoolsでブロックしたら
うまくインストールできないようになってる
> ask.comのアドウェア
こいつはうざいpctoolsでブロックしたら
うまくインストールできないようになってる
424名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/14(金) 01:47:21ID:dP4yPv0s0 >>423 どうもありがとう
すみません、DL先も教えてください。
すみません、DL先も教えてください。
2011/01/14(金) 09:13:56ID:agF5rEhd0
今まで何となく別ソフトと併用して使っていたが
このスレ見て確信した
併用してるソフトだけで十分だ・・・
このスレ見て確信した
併用してるソフトだけで十分だ・・・
2011/01/14(金) 20:48:58ID:dP4yPv0s0
2011/01/14(金) 21:06:00ID:1OOlXQ5X0
Win7pro x64 で始めて
registry defrag が機能した
・゚・(ノД`)・゚・
registry defrag が機能した
・゚・(ノД`)・゚・
2011/01/14(金) 21:58:26ID:gdGWQQqL0
これって使わないほうがいいと思われ
2011/01/14(金) 22:19:31ID:n1ZpXgr3P
ask.comのアドウェアってどれのこと?
ポータブル版なら問題ないのかな
ポータブル版なら問題ないのかな
2011/01/14(金) 23:55:45ID:tAu7W59C0
2011/01/15(土) 12:10:22ID:WqEZaMcZ0
2011/02/16(水) 18:42:57ID:7w4HRdj60
アップデートを確認 機能していない
2.32来てるだろ
2.32来てるだろ
2011/02/17(木) 15:45:43ID:C61bS4J50
あくまで確認だろ
新しいバージョンあるのわかっているなら
別に機能しなくても関係なくね
新しいバージョンあるのわかっているなら
別に機能しなくても関係なくね
2011/04/06(水) 14:55:11.10ID:W4n9zo1g0
プロセス管理が何かバグった。途中まで読み込んで、
また読み込んで点滅して読み込んでくれない。
7 64bit でAvira COMODO入れてるんですが、原因
分かる方いませんか?
また読み込んで点滅して読み込んでくれない。
7 64bit でAvira COMODO入れてるんですが、原因
分かる方いませんか?
2011/04/07(木) 20:22:36.67ID:l0IO7tDt0
毎回使うけど、起動は後回しでいいと思っていたソフトを
スタートアップ管理で30秒の遅延起動させていました。
最近になって通常起動に戻す操作をしたのですが、どうも実質遅延のままみたいなのです。
根拠は体感と、遅延設定する前にはあった「レート」表示が消えていてしまっているのです。
この現象についてご存知の方、どうかご助言を
スタートアップ管理で30秒の遅延起動させていました。
最近になって通常起動に戻す操作をしたのですが、どうも実質遅延のままみたいなのです。
根拠は体感と、遅延設定する前にはあった「レート」表示が消えていてしまっているのです。
この現象についてご存知の方、どうかご助言を
436名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/24(日) 16:36:57.36ID:u6mIJ3Z/0 GUでレジストリを圧縮したら、他のユーザーで.exeを実行できなくなった。
他のユーザーに切り換えて、適当な.exeを実行しようとすると、アクセス許可がないとか言われる。
何か弄っちゃいけないところを勝手に弄ってる臭いな…
これだからレジストリ操作系は信用ならないんだ…
他のユーザーに切り換えて、適当な.exeを実行しようとすると、アクセス許可がないとか言われる。
何か弄っちゃいけないところを勝手に弄ってる臭いな…
これだからレジストリ操作系は信用ならないんだ…
2011/05/13(金) 02:11:52.91ID:MhATQwYi0
age
2011/05/13(金) 20:49:24.44ID:NVX5HCFO0
あれ?
Win7-64で再び
レジストリDefragが効かなくなった
Win7-64で再び
レジストリDefragが効かなくなった
2011/06/01(水) 01:00:53.06ID:vn6ms0EA0
ver2.34.0.1190来てるね
個人的にこのソフトの価値は
「ディスクの分析」ツールにあると思ってる
つか「ディスクの分析」と「コンテキストメニューの管理」ツールしか使ってない
個人的にこのソフトの価値は
「ディスクの分析」ツールにあると思ってる
つか「ディスクの分析」と「コンテキストメニューの管理」ツールしか使ってない
2011/06/19(日) 05:48:12.59ID:G1Gr8y3u0
2.33.0.1158 使ってるんですが
2.34.0.1190へのアップデートは上書きでOKですか?
旧バージョンをアンインストールしてから?
2.34.0.1190へのアップデートは上書きでOKですか?
旧バージョンをアンインストールしてから?
2011/06/19(日) 08:01:29.68ID:P3p/H7Kd0
好きな方で
2011/06/19(日) 12:35:32.95ID:7fvmeZG90
昔は広告でなかったのに
最近は定期的に出てきて
使うの止めようと思ってる
最近は定期的に出てきて
使うの止めようと思ってる
2011/06/30(木) 17:24:30.75ID:VK3IFPNx0
gbckファイルって消してもいいんですか
444名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 21:03:36.27ID:bq/JnzsD0 _|_
/_\
 ̄|U ̄
∧_∧ /ミヽ、
( ・ω・) ノミシ三 `~゚
(っ ≡つ=つ゚ ゚
./ ) ババババ
( / ̄∪
_|_
/_\
ヒュン  ̄|U ̄
∧_∧ _∧ /ミヽ、
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ `~゚ ))
(_っっ= _っっ゚ ゚
ヽ ノ ヒュン
( / ̄∪
/_\
 ̄|U ̄
∧_∧ /ミヽ、
( ・ω・) ノミシ三 `~゚
(っ ≡つ=つ゚ ゚
./ ) ババババ
( / ̄∪
_|_
/_\
ヒュン  ̄|U ̄
∧_∧ _∧ /ミヽ、
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ `~゚ ))
(_っっ= _っっ゚ ゚
ヽ ノ ヒュン
( / ̄∪
2011/07/17(日) 09:30:03.69ID:P3cQ/4Ca0
www
446名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/22(金) 11:05:12.96ID:qXU9iweP0 レジストリのデフラグした後、Homeフォルダにファイルが出現してしまう。アンロッカーでも消せない。これ消せないのか?もう一回デフラグしたら、またファイル出てくんのか?
447名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 15:26:24.52ID:yik06+uz0 しばらく使ってなかったフリー版を23501216にアップデートして
翌日使おうとしたら再登録しろとかいう画面が出てきた
翌日使おうとしたら再登録しろとかいう画面が出てきた
448447
2011/08/06(土) 15:28:44.52ID:yik06+uz0 >>447 すまん
× 再登録 ← ○ 登録
× 再登録 ← ○ 登録
2011/08/06(土) 19:04:06.09ID:6ssSh4Fu0
随分前からだよ
定期的に出てくるから
すかさず閉じればOK
間違っても登録するな
定期的に出てくるから
すかさず閉じればOK
間違っても登録するな
450名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 22:03:17.09ID:yik06+uz0 >>449
thx
thx
2011/08/07(日) 17:00:55.79ID:U5vLWu6h0
尻なんかそこら辺にころがってまずやん
わざわざフリー使う意味がわかりまへん
わざわざフリー使う意味がわかりまへん
2011/08/07(日) 17:26:24.81ID:zS3SR9XO0
まずわざわざこのソフト使う意味がわかりまへん
2011/09/13(火) 00:14:54.45ID:LpttZXOA0
2011/12/09(金) 06:20:52.66ID:QToBjGJR0
age
455名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 22:10:21.41ID:ScnefsSD0 このソフトは米国?
2011/12/13(火) 10:45:45.42ID:wMhpdbAP0
>>455
たしか中華謹製
たしか中華謹製
2011/12/14(水) 12:19:05.51ID:V/8qQK3i0
Advanced SystemCare Pro 5
Christmas sale S7.98 (Paypal OK
Christmas sale S7.98 (Paypal OK
458名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/16(金) 08:25:49.35ID:wZ1IRXIm0 このソフト、たしかに中国製だった・・・そっこー削除
459名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 20:23:00.79ID:3AaJBsMD0 起動する度にアップデートありますのメッセージが表示されるけど
2.41.0.1358にアップデートするかどうか迷うな
2.41.0.1358にアップデートするかどうか迷うな
2011/12/31(土) 23:59:08.68ID:27oVudo20
あれ?
インスコ方法、間違えたかな
検索エンジン仕込まれて、TOPページ書き換えられた
インスコ方法、間違えたかな
検索エンジン仕込まれて、TOPページ書き換えられた
2012/01/01(日) 13:09:40.89ID:eqPr4VMi0
カスタムインストールでホームページ設定・アドオン関係を外すのはこれに限らず絶対やれよ
ちょっと油断するとツールバーやブラウザがインストールされるぞ
ちょっと油断するとツールバーやブラウザがインストールされるぞ
2012/01/15(日) 01:56:12.95ID:I0SSc9wK0
このソフト半年前から使ってるんだが同じ時期くらいにスパイウェア入られた。なにか関連性はあるのかな?速攻アンインストールした。
2012/03/08(木) 23:48:54.15ID:HmiPquYG0
No-Toolbar versionあるじゃん
464名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 11:06:22.64ID:bfh4PLhX0 ニューバージョンDLしたら
ブラウザのHPに勝手にヤツらの「検索」画面が設定された。
ふざけてんのか!
ブラウザのHPに勝手にヤツらの「検索」画面が設定された。
ふざけてんのか!
465名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 11:07:31.41ID:bfh4PLhX02012/04/12(木) 12:57:09.42ID:2hdMw3GD0
ん?
win7 IE9
Glaは上書きで入れたが
そんなアドオン、一切追加されていない
どうしたっていうんだ
win7 IE9
Glaは上書きで入れたが
そんなアドオン、一切追加されていない
どうしたっていうんだ
2012/04/12(木) 13:19:44.85ID:32rqCgME0
>>464
試に入れてみたらセットアップでチェック外せるじゃねーかハゲ
試に入れてみたらセットアップでチェック外せるじゃねーかハゲ
468名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 18:48:09.73ID:e/KJ7XHT0 ロクに説明読まないでOKとかYesとかはいをクリックしまくってインスコするアホに限って余計なもん入って騒ぐ法則
2012/04/12(木) 18:56:08.55ID:2hdMw3GD0
少なくとも二人の粗忽者が居ることを確認した
Win7のUsersアカウントでこれの2.38.0.1288入れたら、ログインのたびに
initialize.exeがAdmin権限のパス聞いてくるようになった
msconfigでもググっても出てこなくて正直気持ち悪いんだけど、
initialize.exeって何してるの?
initialize.exeがAdmin権限のパス聞いてくるようになった
msconfigでもググっても出てこなくて正直気持ち悪いんだけど、
initialize.exeって何してるの?
471名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 11:32:59.34ID:0pc7FBNz0 彡彡彡 ミミミミ `ヽ、
彡彡彡彡 ミミミミ `ヽ、 細けぇ事はいいんだよ!!
彡彡彡彡 ミミミミ \
\
,,ヅ彡ニミ;;,, ヅ彡ニミ;;,, l
ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 ゙i
/).ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ ゙i
///)゙'ヾ三≡彡'" ゙'ヾ三≡彡' i!
/,.=゙''"/ / ヽ i!
i f ,.r='"-‐'つ / \ !
/ _,.-‐'~ / ',/ ', l
,i ,二ニ⊃ ! l l l
ノ il゙フ 、 ,' 、 ,' i!
,イ「ト、 ,!,! ヽ . _ .. ' ヽ . _ .. ' i!
彡彡彡彡 ミミミミ `ヽ、 細けぇ事はいいんだよ!!
彡彡彡彡 ミミミミ \
\
,,ヅ彡ニミ;;,, ヅ彡ニミ;;,, l
ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 ゙i
/).ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ ゙i
///)゙'ヾ三≡彡'" ゙'ヾ三≡彡' i!
/,.=゙''"/ / ヽ i!
i f ,.r='"-‐'つ / \ !
/ _,.-‐'~ / ',/ ', l
,i ,二ニ⊃ ! l l l
ノ il゙フ 、 ,' 、 ,' i!
,イ「ト、 ,!,! ヽ . _ .. ' ヽ . _ .. ' i!
2012/05/02(水) 18:23:04.15ID:8mvt5VxxO
2012/05/02(水) 20:52:57.34ID:YfoaKBMl0
自動アップにしてるからだろ
だから仕込まれるんだよ
だから仕込まれるんだよ
2012/06/24(日) 23:35:30.23ID:9P0z/pWf0
>>464
つぽーたぶる
つぽーたぶる
2012/07/29(日) 20:36:33.61ID:7VSVPxD+0
過疎ってんね
476名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 20:05:00.37ID:gUr/Gx3M0 そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
477名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 14:01:26.06ID:sI3QPlKo0 これの「データの復元」って実行するとエラーが出るんだが
rtl70.pblが関係したエラーメッセージが出る
rtl70.pblが関係したエラーメッセージが出る
2012/10/13(土) 14:15:56.35ID:RVzs1hl90
勝手に通信してる様な
2012/10/18(木) 16:07:48.18ID:0mJbH2K60
自動うpだて切れば何も通信しない
480名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 07:29:25.06ID:S2lWMNvC0 で、このソフト中華製だってアンインストールした香具師はCCleaner使ってんの?
481名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 11:00:47.95ID:rQ5TsSopO 中華料理と知って削除しますた
482名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/11(木) 14:45:30.08ID:Pf67G0Or0 このスレ見て調べたら、中国製。
削除して、CCleanerに変えました。
削除して、CCleanerに変えました。
2013/04/14(日) 01:01:26.56ID:SgnPWuguO
これで削除出来なかった(検出していなかった)カスも
CCleanerでサクと削除して容量少し増えるからなw
使い勝手はライトユーザー向けで楽な方だと思うけど
CCleanerに乗り換えてしまった後に使うと物足りないのは確かだなwww
CCleanerでサクと削除して容量少し増えるからなw
使い勝手はライトユーザー向けで楽な方だと思うけど
CCleanerに乗り換えてしまった後に使うと物足りないのは確かだなwww
484!Ninjya
2013/04/15(月) 20:38:49.25ID:koXvfN5N0 レジストリ最適化が地味に便利なんだよな
2013/04/16(火) 01:16:50.88ID:jqTwngee0
更新されてたので新の落とそうと思い
複数のサーバから同じの落としてみたらなんかハッシュが違うし
怖いので更新やめた
複数のサーバから同じの落としてみたらなんかハッシュが違うし
怖いので更新やめた
2013/04/16(火) 10:52:58.10ID:6hLT79Mn0
CCleanerで削除出来なかった(検出していなかった)カスも
これでサクと削除して容量少し増えるからなw
という場合もある
これでサクと削除して容量少し増えるからなw
という場合もある
2013/05/17(金) 19:12:15.45ID:BdNGacgs0
このソフト中国製ってマジかよ…更にはAdvanced SystemCareもそうだって?
2つとも入れてたのになんかがっかり
特にAdavanced SystemCareの方はデザインもよかったのに…
2つとも入れてたのになんかがっかり
特にAdavanced SystemCareの方はデザインもよかったのに…
2013/05/17(金) 19:31:30.95ID:CruO6AVQ0
日本に親中派がいるように中国にも親日家はいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で ★2 [ぐれ★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 【悲報】中国を煽り運転に例えたネトウヨさん、完全に論破されてしまう [268718286]
- 山上母、安倍晋三と統一教会の関わりを知っていた。「私が加害者」と発言するも、脱会については「できれば今の形で」 [545512288]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 高市「金正恩総書記と会談したい」 国交ある国ですらまともに外交出来ないのに北朝鮮相手に何が出来るのこいつ [878970802]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 【正論】有識者「高市早苗に合理的配慮をしなかった野党が悪い」 [175344491]
