CryptloadでRapidshareを落とすスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/30(日) 20:45:32ID:X5x6J6v+0
USDでもラピは自動で落とせますがCryptloadでも試したところ自動で落とせるので(IPはルーター設定ができる)、
こちらもより使いやすいようにみんなの意見を聞きたいスレです。

本家のサイト(英語、ドイツ語)
ttp://cryptload.info/
winのみ CryptLoad_1.0.4
ttp://rapidshare.com/files/98056784/CryptLoad_1.0.4.rar
2008/05/28(水) 11:23:22ID:YvDExOae0
Cryptloadがダウンロード制限で落とせない。あはははw
2008/05/28(水) 12:19:21ID:JqiQ2QNR0
>>81動いてるよ 左下のmessageの欄どうなってる?

rapi以外のサイトにもあがってるんじゃね?どっかからrcryptload.rarとかでぐぐって落としたけど。
(まあ自己責任だが)
2008/05/28(水) 19:52:41ID:tL3Nn6Fk0
帰ってきてたら落ちてきてたけど
alreadyって出てエラーメッセージがかなり出てた。
とりあえず、動いたからいいか
2008/05/30(金) 13:27:55ID:OAxVht8h0
ttp://www.daveproxy.co.uk/
2008/06/01(日) 14:35:44ID:/d6wLgCH0
Cryptloadがエラーでよく落ちるんだけど俺だけ?
2008/06/01(日) 14:54:48ID:Iq8HgcmV0
あるある
追加した後終了したことがないURLは消えるよな
2008/06/04(水) 07:32:05ID:yllegHmN0
とうとうHPが新仕様に変更したな
2008/06/04(水) 14:03:22ID:OUfU+U6d0
ファイルフォルダがみづらくなった
2008/06/05(木) 03:01:47ID:3f5VLY080
リンクエラーになると思ったらrapid改変か
自分のマシンだとrapgetもusdownloadもまともに動いてくれないから
cryptだけが頼り
早くバージョンアップしてくれー!
2008/06/06(金) 00:08:32ID:dvVvQphJ0
ttp://rapidshare.com/files/120093712/CryptLoad_1.1.0.rar
とりあえずhappyhourは攻略成功。
2008/06/07(土) 00:43:29ID:G7ipAbx00
RapidShare Happy Hourって何時から何時までやってるんだ?
結構長い時間やってるよね
ていうかハッピーアワーがこんなに長い時間やれるんならもう常にハッピーアワーでいいじゃん
2008/06/08(日) 00:33:28ID:M6KC0e1v0
ついに犬猫の文字読み取りに成功したね
2008/06/08(日) 03:35:16ID:xmbVfiSr0
>>93
きたな
これでつけっぱなしでも安心だぜ
2008/06/08(日) 03:43:43ID:2NoShZEP0
俺のPCだとつけっぱなししとくと出火しそうだからヒヤヒヤものだ
2008/06/08(日) 04:13:13ID:EQERokS10
判別つかねえw
2008/06/08(日) 12:48:36ID:3SbWQCvI0
>>93
どこですか?
たぶんforumのCaptchasだと思うけどよくわからん。
2008/06/08(日) 18:20:39ID:M6KC0e1v0
>>97
古いやつでも自動アップデートで最新のになるよ
2008/06/08(日) 23:19:24ID:+/D7XT5o0
自動判別した文字を自動入力するのは無理か
2008/06/10(火) 14:44:57ID:S5S/ux+g0
100
2008/06/13(金) 13:58:29ID:M0nQORc40
なんだか待ち時間の誤差がどんどん広がってく気がするんだけど俺だけかな
それともrapidshare側の待ち時間の管理がずさんなだけ?
2008/06/15(日) 00:58:32ID:RgXOEd8e0
昨日初めて導入
こりゃあ便利過ぎる
もうUSDownloaderアンインスコしよっと
2008/06/15(日) 03:28:02ID:hTp/jcFL0
レジューム機能がないのがなー
ISDNにはつらいw
2008/06/15(日) 08:26:12ID:qsy3agcq0
ダウンロード完了を知らせる機能はないよね
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/16(月) 21:59:40ID:O4zYpKMp0
>>101
ずさんなんじゃなくてワザと確信犯でズラしてるんだよ、クズ会社だから
2008/06/16(月) 22:03:03ID:BFknHqL50
あれ、待ち時間0になっても落ちてこない?
なんか重くなってとまるぞ
2008/06/17(火) 00:10:16ID:p0EJGIVd0
対策されたくさい、ほんとRapidはセコいな
filefactoryやMegaroはあんだけ太っ腹なのに、Rapidぐらいだろ
こんな小細工に労力費やしてるセッコい会社は
2008/06/17(火) 00:20:27ID:NrR8BqqI0
>>107
thx
今再起動したら、プラグインきたね
どうもzerowaitってあったから、これで再対応したのかね
2008/06/17(火) 01:41:06ID:NrpLzFJJ0
>>4 以外にもなんか必要なの?
プラグインのアップデートとかしてくれないんだけど。
2008/06/18(水) 01:18:12ID:CsL2oq7M0
必要ない。
立ち上げたとき自動でしてくれる。
終わるとchangelogが表示される。
2008/06/18(水) 06:57:17ID:23vtCv7R0
ファイルが消えてる場合って、
正しく入力しても間違った時と同じ画面になるんだな・・・
やっぱクソ過ぎるわ
2008/06/18(水) 07:45:03ID:QtUcA5zl0
というかrapidが糞
2008/06/19(木) 01:30:07ID:pbhzkOil0
落すときにDirectlinksってフォルダができるのがウザイ、どうにかならんのか
2008/06/19(木) 08:11:01ID:7ESn09FC0
保存するときにフォルダ指定できるじゃん
2008/06/19(木) 14:01:32ID:c4SVTlVn0
外人はrapidにばっかあげるから困る
megauploadの方が楽ちん
2008/06/19(木) 23:50:30ID:2i/Jba+o0
陰謀厨の俺としては、rapidにあげてるのはrapidの社員だと思ってる
2008/06/21(土) 11:45:23ID:fnPlww/a0
11:36:45  - Free load
11:36:46  - 5 minutes
11:36:46 Problem:WaitTime
11:41:46
11:41:47  - Free load
11:41:49  - 2 minutes
11:41:49 Problem:WaitTime

rapidおかしいだろこれは・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/21(土) 22:40:39ID:5In/j0jh0
すみません、ここ普通に落とすときって、猫の何があるのを入力すればいいんですか?
いろいろやってるのに中々上手くいきません。
教えていただけると助かります。
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/21(土) 23:39:04ID:tlWmVqUg0
>>117
rapidもしつこいなぁ。猫画像破られた時点でいいかげんあきらめろよ。
どうせcrypt側もまた合わせてバージョンアップしてイタチごっこになるだけ。

一生懸命Webページの仕様変えても、結局その繰り返しw
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/22(日) 01:34:54ID:GN5LpLzV0
昨日からrapid遅い
2008/06/22(日) 03:51:52ID:AMylhbND0
>>118
そんなあなたにこそCryptloadをオススメしたい
2008/06/22(日) 06:33:54ID:8CwPjECd0
rapidとまた
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/22(日) 20:11:00ID:h73WDYhi0
なぜRapidは串差しても、クッキー消しても検出するんだ
何を呼んでいるんだろう 確認君でも漏れていないのに...
PROXYさしてるのがわかるんか? 
対応できるフリーソフト無いですか?
猫は勘弁してくれ
2008/06/22(日) 21:44:17ID:W58rMZZ20
初めて今のHPになってヌコ認証見たけど、ちゃんと自動ダウソできてるww
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/22(日) 22:59:16ID:h73WDYhi0
猫の絵じゃ無くなった
2008/06/22(日) 23:58:56ID:8CwPjECd0
お、おい
猫じゃないから使えなくなったぞ!
2008/06/23(月) 00:14:34ID:g2YA5YCb0
また対策講じてきやがった
本当に糞だなRapidは
2008/06/23(月) 00:49:32ID:XKzCUnKs0
セコピッドシェアー本領発揮だな、ほんとセコいなこの会社は
2008/06/23(月) 00:56:05ID:GwafqTi40
なんか免許の更新の時に見る文字みたいだな
2008/06/23(月) 00:57:08ID:SSLYXns+0
一回終了して起動したらプラグイン更新したっぽいんだけど、気のせいかな?
2008/06/23(月) 01:28:42ID:SXp8QnPt0
対策されたから皆更新かけたんだろうな
アップデートチェックが糞重かった
2008/06/23(月) 01:46:55ID:puIfjMZL0
うpだてしたけど落とせないなぁ
2008/06/23(月) 02:27:02ID:XKzCUnKs0
まだRapidの新しい文字に対応アップデートきてない?今日は無理かな
寝てる間に300MBぐらいいつも落すけど今日は無理かな
2008/06/23(月) 02:32:44ID:g7uSfWEU0
あきらめれ
PCを休ませると考えるんだ
2008/06/23(月) 06:37:35ID:ypkmrROc0
認証分かりにくすぎだろwww
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/23(月) 06:48:35ID:vtID2g4R0
このソフトは59分お待ちくださいとかで、その時間待っているの?
それとも何らかの対策をするの?
59分でも90分くらい経つけど....


2008/06/23(月) 10:39:31ID:SSLYXns+0
いまやったら普通に落とせたんだが
もうUpdateきたのか・・・?

それともこれがハッピーアワーってやつかい?
2008/06/23(月) 10:41:36ID:fTlp5mnR0
1
2008/06/23(月) 11:46:18ID:XKzCUnKs0
一応寝る前にセットしといたら、7:00から始まったハッピーアワーからなら落せてた
ハッピーアワーには対応できるようだが、新しい文字にも対応してくれるかなー>Cryptload
2008/06/23(月) 13:28:45ID:ypkmrROc0
>>137
左下のMessageにいろいろ出てくるし、しかもハッピーアワーなら色付きで分かりやすい文字がでてくるだろ・・・
2008/06/23(月) 21:27:44ID:g7uSfWEU0
対策マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 01:21:15ID:e3TJhUoG0
今度の認証すげー難しいんだけど
2008/06/24(火) 01:21:26ID:AZJA+O4b0
今回の読めるわけ無いだろwwww
2008/06/24(火) 01:35:05ID:F8YuW8S50
15分かかってやっと認証されたと思ったら途中で回線切られたぞ氏ね
2008/06/24(火) 01:39:49ID:cpfe0JMc0
普通になんて書いてあんのかすらわからんwww
2008/06/24(火) 01:58:27ID:WCqoIALZ0
\(^o^)/
2008/06/24(火) 02:02:26ID:vWlDvMqR0
お、ハッピーアワーだ
2008/06/24(火) 08:36:52ID:vx2tveJ00
>>147
ハッピーアワーになったら通知するソフト作ってくれ。
可愛い音で通知してほしい。

ちろりろり〜ん♪
2008/06/24(火) 09:46:11ID:CVWehQ/50
いくらなんでも今回のコードは読み取りできないorz
ハッピーアワーに頼るしかない切ない時代が続くのか
2008/06/24(火) 09:54:05ID:vx2tveJ00
>>149
USDownloader part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1208371493/552

これじゃだめか?
2008/06/24(火) 16:42:11ID:CVWehQ/50
>>150
使ってみます。どうもありがとう。
2008/06/25(水) 03:57:31ID:P6901GL30
更新マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

USDよりこっちのが使いやすいよなぁ
2008/06/25(水) 04:44:52ID:4oWHtJ140
でも落ちすぎ
2008/06/25(水) 17:28:33ID:BiVw7JA80
認証の画像でねぇよと思ってたらまたハッピーアワーか

つまりこれは
フリーの人はハッピーアワーの時以外は落とすなやゴルァと言ってるんですね?
2008/06/25(水) 23:43:29ID:P6901GL30
でも夜中以外ほとんどハッピーアワーじゃね?
2008/06/26(木) 04:45:43ID:UMb1pBAC0
99Mのファイルダウンロードしてたら70Mで回線切られた。
2008/06/26(木) 04:54:24ID:ShneoQ/Y0
>>156
奇遇だな・・・俺もだorz
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/26(木) 09:26:47ID:ITrtsIBL0
「100分待て」で止まってしまった…orz
2008/06/26(木) 09:32:15ID:ZNMli4Hu0
99分から動かない
2008/06/26(木) 10:15:39ID:X9o3Tmsc0
2008/06/26(木) 10:51:49ID:tuxwXBBi0
俺だけじゃなかったのか
2008/06/26(木) 10:52:38ID:QHIkNpqE0
俺も前にそれあったわ
2008/06/26(木) 15:05:21ID:XwH1ySsf0
you can wait 33 minutes
これでSTOPしたまま
もう5時間もこの状態です
何か対処方法はないでしょうか?
この様な事は初めてです
2008/06/26(木) 15:17:04ID:28NRrR780
>>163
たぶんフリーは今そんな感じ
そんなことより

\CryptLoad_1[1].1.0\plugins\doku.cc.dll

avastがほえた!
2008/06/26(木) 15:23:21ID:XwH1ySsf0
>>164
レス有り難う御座いました。。
そうですか。。。では諦めます。。

2008/06/26(木) 16:23:52ID:yxQs++XD0
最新版使ってるけど、順調に落とせてるし、
カスペルスキーも吠えないよ。
2008/06/26(木) 16:49:55ID:KpRiLaDC0
>>164
俺もavastが反応した
チェストに移動もできないんだけど、どうすればいいんだこれ
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/27(金) 00:20:28ID:TIl5Vfil0
新しい文字には対応しないの?もうお手上げで降参?>CryptLoad
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/27(金) 02:46:28ID:TIl5Vfil0
avastが反応した・・・とりあえず何もしないにしちゃった。大丈夫かなー
2008/06/27(金) 03:54:09ID:iItCxpbQ0
今落として使ってみたんだけどこれパックのとこクリックしてリストにURL
貼り付けて待ってればいいの?6000秒待ちとか出てるんだが・・・・
2008/06/27(金) 18:48:49ID:KIhoKRbZ0
マンションなんかで回線共有してるのなら、他人のDLで待ち時間発生してそうなる
うちがそう('A`)ハッピーアワーが頼りだぜ・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/27(金) 19:56:12ID:TIl5Vfil0
avastが反応するのどうしてる?
2008/06/27(金) 22:26:11ID:NQ5kTmNy0
>>172
検索したら、トロイの木馬がうんたらとかでてきたが
基本的には「何もしない」でおk
それでも不安ならスパイボットで検索汁

こんなに優れたツールがそんな罠仕込むわけが無い
2008/06/28(土) 13:52:39ID:/BJV1UUy0
582 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 00:25:46 ID:MhoTlCwa0
今日のrapiはどうしたんだ?
速度がいつもの半分以下だ…

俺、ウィルス放っといたらPCがクラッシュして
仕方なく昨日から再構築
金星で溜め込んだエロ画像200本が吹き飛んだ…



まさか、例のavastが反応したやつじゃないだろうな・・・
専ブラとかにも反応しちゃう奴と同じで、いつものavastの過剰反応なんだよな?
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 02:17:23ID:I1+W/PjI0
早く新しい文字入力に対応してくれよ、もう無理なのか?
2008/06/29(日) 16:46:49ID:WMH9mHdd0
>>174
avastしか反応してないんだからたいそうなウィルスのわけねーだろ
2008/06/29(日) 18:38:37ID:gZn5ab2j0
CryptLoad_1.1.0.rar\plugins\doku.cc.dll
はウイルズ?avastのVPSバージョン080629-0が反応してます。

マルウェアの名前:Win32:Trojan-gen {Other}
2008/06/29(日) 19:49:15ID:7psvd/+00
自分で判断しろ
ttp://www.virustotal.com/jp/analisis/3d5f5ea044475b063b9c59eefccb0c48
2008/06/29(日) 21:07:05ID:gZn5ab2j0
>>178
こんなサイトがあったとは、マジサンクス!

Avast、GData、Ikarusのみ反応ですか・・・・・・・大丈夫ですね。
てか、もうrunさせちまった。unlockerでも削除できないし、このまま逝きます。
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 21:44:13ID:I1+W/PjI0
>unlockerでも削除できないし、

不気味だな
2008/06/29(日) 22:26:57ID:pVNJ19b30
今ワイヤ文字認証初めて見たが右傾きと左傾きがあって
その傾きの角度もいろんな種類があるみたいだ。

Cryptも認証の時はちゃんとブラウザで見れるのと
同じように見れた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況