スケジュール管理☆ソフト総合スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/21(木) 23:14:55ID:GNvtCXGW0
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1108636731/
2009/11/13(金) 19:36:39ID:0skjE4mMP
スレのお勧めなどない
名前が挙がるのといえばEssencialPIMとかScheduleWatcherか・・・
10年後の安定なんてソフトに求めたら負けだけど、定番の形式ならiCal
あとは自分でスレ読んで判断してくれ
2009/11/13(金) 19:38:45ID:WJzllBbO0
>>380>>381
レスサンクス。
結局outllookに回帰するってとこか。
>>380の「DeskTask」は使えそう。ありがとう。
2009/11/13(金) 21:37:46ID:QPNHShlW0
>基本ここ十年変わらないフォーマット
csvだな
2009/11/13(金) 23:07:33ID:c1wMvu9y0
同じような機能を付箋式に実装してる秘書君ってすごいね。
2009/11/13(金) 23:15:43ID:LhTpwwZP0
作者乙
2009/11/13(金) 23:25:50ID:Kh+vhzv70
どこがだよw
2009/11/14(土) 00:54:30ID:gvvvyny40
作者乙
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/15(日) 01:52:24ID:lR83fzXz0
AdobeのAIRだっけ。あれを利用したスケジュールソフトでおもしろいのがあったと思うが、名前を忘れた。
2009/11/16(月) 21:54:43ID:XyXI22mn0
思い出せや
2009/11/16(月) 23:22:42ID:jvD/Oapb0
何時から何時までナニをしたという奴なら知ってる
2009/11/17(火) 00:19:08ID:Eucz7BRM0
Ticってなくなった?見つからない…
2009/11/17(火) 08:47:10ID:/g74Ed6tO
無くなってるね
2009/11/24(火) 00:28:14ID:hy/ItnoGO
EssentiaiPIMのGoogleカレンダーとの同期機能ってtodo部分は無視だよね?

EssentiaiPIM(pcで編集)←(同期)→Googleカレンダー←携帯(閲覧)
ってしてるんだけど、携帯からTodoも見れるようになれば嬉しいんだけど・・・

igoogleのtodoと同期とかできるようにならないかな
そもそもまだ普通の携帯からigoogleのtodoが見れない気もしつつ
394365
垢版 |
2009/11/30(月) 16:42:07ID:GnFo3dIq0
秘書君2ですが、Windows 7で動きました。
2009/11/30(月) 16:45:50ID:GnFo3dIq0
レス番間違えました。>>376でした。
2009/12/10(木) 08:08:00ID:Bl+3g1aJ0
スレチガイかも知れないですが質問と言うかアドバイスをください。
現在EPIMを使っています。
このソフトで、ある書類作成をtodoで管理していますが、いまいち使い勝手が悪く
todo専用のソフトを探しています。
やりたいことは以下のようなことです。

依頼日の記載
書類完成日
書類送付日
グループ分けができソートができる
簡単なコメントの記入
出来ればフリーでお願いします。
2009/12/10(木) 08:10:10ID:Bl+3g1aJ0
上記に追加です。
アラーム機能があり、完了するまで毎日注意喚起ができるもの。
2009/12/15(火) 13:46:29ID:DDVwV+2E0
メモ箋人
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/060509/n0605091.html
ってのを使ってみたんだが、気づいたら勝手に広告を表示してた
知らない間にどこかと通信してるみたい

タイマーとかアラームとか、機能自体はよさげなのに・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/15(火) 18:42:58ID:lpYOFQ8q0
秘書君2で、予定を時刻でソートするのはどうしたらいいでしょうか?
2009/12/15(火) 19:56:47ID:NCKWqtpY0
>>388
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rlz=1R1GGGL_ja___JP323&hs=ns&q=adobe+air+%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%AE%A1%E7%90%86&as_qdr=all&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja&aq=f&oq=
2009/12/15(火) 21:20:26ID:AdLNxFCC0
亀すぎてフイタ
2009/12/22(火) 19:04:51ID:FPxqgw+d0
叩きたくて叩きたくてしょうがない。
2010/01/10(日) 09:42:24ID:pAm8wdgC0
Schedule Watcher v5
アンダーパネルにメモとかtodoがあるんだけど
サイドに移動することできる?
モニタがワイドだから横に並べた方が見やすいんだよね
2010/01/10(日) 16:33:58ID:iyNaK9rB0
秘書君の作業時間カウントって詳しく設定できますか?
マウス操作で判定してるみたいで
キーボードで作業してると休憩ですねとか言われるんですが
2010/01/10(日) 17:35:54ID:JXZwoafp0
>>403
できない。できたら便利なんだけどね。
2010/01/11(月) 01:14:57ID:cIAXmuWr0
outlookってアラームを音だけにできないのかね?ポップアップが出ないように
そういう設定できるソフトあったら教えてくれ
2010/01/11(月) 23:41:40ID:VOZaYoWd0
>>403
できないから移行してない
2010/01/12(火) 09:14:25ID:uaTOuBXC0
>>405,407
出来ないなんて想像もしなかった
今後に期待か
2010/01/14(木) 16:00:36ID:3ezkNTA70
outllookをポータブルにしてくれ
2010/01/19(火) 09:50:45ID:2MhJx6lE0
同じ内容で複数の日時を一度に登録できるソフトはありますか?
2010/01/19(火) 14:53:38ID:bYCbdq8k0
普通は定期的なスケジュールとして登録するのだと思うけど、
アウトルックみたいに予定のコピーペーストできるのもあるよ(ちなみに右クリックじゃ駄目で、メニューバーから)
2010/01/26(火) 23:52:37ID:YWSYo1Uw0
TanaCale使ってる人いない?
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/27(土) 17:11:46ID:+49yFlS/0
Schedule Watcherが更新されたけど特に話題なし
2010/03/01(月) 00:58:51ID:d5PuQtwJ0
>>413
Schedule Watcherのパスワード入力って、
データの暗号化では無いんですね…

USBメモリに入れて使おうと思ってるから、
別に暗号化しないといけないな…
2010/03/01(月) 15:59:02ID:32SBlPd40
Schedule Watcherはなかなかいいソフトだと思うけど、
スケジュールの一括修正、一括削除が簡単に出来ないという理由だけで使ってない
2010/03/02(火) 20:58:41ID:QNQ3c6Xv0
それ致命的じゃん
2010/03/02(火) 22:21:50ID:3ydFEcmy0
>>415
何つかってるの?
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/02(火) 23:12:42ID:81eDEKAh0
>414
あくまで起動のパスワードでデータそのものはテキストエディタでそのままありますね。
419415
垢版 |
2010/03/03(水) 08:38:44ID:TI/bubgZ0
>>417
O's Schedule
2010/03/03(水) 22:21:39ID:2LtIqk/z0
USBメモリーに入れられなくね
2010/03/05(金) 19:29:28ID:HXAmxK2FO
USBメモリとか外付け記憶媒体は
普通は許可なく会社に持ち込めないだろ
2010/03/08(月) 17:54:02ID:eAX8aQBD0
個人のスケジュールを会社へ持ち歩くならPDAなり携帯なりだよなあ。

自席で自分のスケジュール管理ったって、まっとうな会社なら勝手にソフトなんぞ
入れられないだろうし。
2010/03/09(火) 12:41:37ID:ssEXqCPO0
スマン
まっとうじゃないフリーダムな弱小企業
2010/03/25(木) 21:28:09ID:baq9ZY7g0
2週間単位でスケジュール管理できるソフトってございません
2010/03/25(木) 22:28:32ID:6GZV2FzR0
独り言?
2010/03/26(金) 00:05:55ID:uj5S8ojB0
>>424
たくさんあるでしょ
2010/04/15(木) 20:26:14ID:JOqVAqE/0
1日のタイムスケジュールを多用してるけど

Tic、使いやすいけどスケジュールの書き込みが面倒
Sun bird、書き込みやすいけど色分けできないし、表示が大きすぎて全体が見えない(縮小できない)

どれも一長一短なんだよなぁ
なんか決定版みたいなのはないものか
2010/04/16(金) 06:19:18ID:sHCA0PHM0
>>427
つ [EssentialPim] あとは [schedule watcher]
2010/04/17(土) 10:26:36ID:OcD4nZL40
EssentialPimのPro版使ってるんだけど
このソフトはメール部分がおかしい。
Niftyのメールの送信ができない。他のソフトと同じようにしてるんだけど
どうしても送信だけができない。
他のプロバイダのメールの送受信はできるってことはなにか特殊な設定が必要なの?
どこみても書いてないんでどうしようかと・・・
2010/04/17(土) 10:55:45ID:6HUGk7W50
>>429
せめてエラー表示くらい出さないとエスパー志願者以外反応できないw
2010/04/17(土) 14:03:14ID:OcD4nZL40
>>430
エラーメッセージというか、送受信ダイアログには次の様に表示されます。
結果 <メアドの最初3文字<>...Unbalanced'<'
2010/04/17(土) 19:11:18ID:6HUGk7W50
>>431
エラーからすると、接続ユーザが存在しないか、メールのFrom部分がおかしくて
送信できないっぽいんだけど、>>429を読むかぎり受信はできてるんだよね?
Fromをエンコードするとき失敗してんのかな?
メールアカウント設定で、名前:を漢字からアルファベットに変えて送信できるか
確認してみて。Free版を見るかぎり他に設定する項目がないから、これで駄目なら
作者か代理店にメールだね。
2010/04/19(月) 09:56:43ID:hgFCNSCG0
>>432
新しいヴァージョンにしたらすんなりできた。
前もそうだったんだけど、このスレで文字化けのこと書いたら
数日後にヴァージョンアップがあって解決できた。
たまたまだと思うけど、もしかしてこのスレ見てるとか?w
だったらもう一つ要望を。
スケジュールで毎月第何週って選択肢を作って欲しい。
2010/04/19(月) 09:57:56ID:hgFCNSCG0

間違えた。
周期予定を無制限にして欲しい。
2010/04/20(火) 11:40:30ID:Al2lqjTU0
アリエル・マルチスケジューラ ver5.1.3をインストールしたら、
3つのファイルがAvira Antivirusでマルウェアとして引っかかった。
怖いので即効でアンインストールした。
2010/04/20(火) 16:01:52ID:XlKix63s0
そんなのでビビッてるようじゃAviraは使いこなせないぜ!!
2010/04/21(水) 03:21:46ID:55o1VyKgP
基本的な一日のタイムスケジュールを入力しといて、
後から基準になる時間を入力し直しただけで、
一日のタイムスケジュール全体をずらせるソフトってないですかね?

6時起床
8時仕事
12時昼飯
22時寝る

みたいなスケジュールがあったとして
この予定より遅い7時に起きちゃったり、
昼飯までに仕事のキリがつかずに12:30までかかっちゃったりしたら
基本となるパターンのスケジュールに、
起床の予定を7時に修正したり、昼飯の予定を12時30分って入力するか、

もしくは遅れた分のプラス1時間とか30分とか入力してやれば
そのままテレビ番組の繰り下げみたいに元々のスケジュールと等間隔で、
遅れた分だけズレたスケジュールが出る
というのが欲しいのですが・・・

日本語でおkな感じの文章になってしまいましたが、
あったら教えてください
2010/04/21(水) 09:43:52ID:gzHAA6m+0
EssentialPIMのホームページを見ると
付箋機能もあるみたいなんだけど、それってどうすれば使えるのかな?
2010/04/21(水) 10:50:45ID:55o1VyKgP
>>437ですが、
あと、更に欲を言えば、曜日指定ではなく、
A日程、B日程と管理できるのが良いです
ソフト起動した時に今日はA日程に設定とか出来る感じで
2010/04/22(木) 12:06:04ID:oxAcsA9t0
EssentialPim V3.51
バグだらけで使いもんにならん!
日本語まわりがひとすぎる!!!
2010/04/22(木) 13:49:01ID:oxAcsA9t0
EssentialPim PortableのV3.5以前のバージョンどっかにないですか?
2010/04/22(木) 21:32:48ID:jRgPLdTi0
マジで誰かEPIMのv3.23アップしてくれませんか?
できればポータブル版があると嬉しいのですが。
ちなみにちゃんとレジストしてます。
2010/04/23(金) 17:10:44ID:FYqQE8d00
http://www.essentialpim.com/ky/index.php?_m=downloads&_a=view&parentcategoryid=1&nav=0
2010/04/23(金) 18:12:03ID:2S/VLAHF0
>>443
鬼のようにありがとう!!!
2010/04/23(金) 21:43:33ID:7xr3KNEc0
グーグルカレンダーと同期ができて、
毎月第○週の月曜にある予定を設定できるスケジュール管理ソフトってあります?
どのソフトも○週ごとの予定しか設定できないんですよね。
2010/04/24(土) 00:14:26ID:uXV6MvDQ0
>>445
Google Calenderで出来るじゃん
2010/04/24(土) 07:27:19ID:JaENEQK/0
>>446
ブラウザにOperaを使ってるんで、Google Calenderは一部正常に表示できないんですよ。
Googleはただ同期を取るためだけに使用しようと思ってるんです。
それに自分の非力PCには重たいんで。
2010/04/24(土) 16:23:09ID:uXV6MvDQ0
>>447
SunBird
2010/04/24(土) 18:11:50ID:Vmfp9Jry0
長崎屋
2010/04/28(水) 15:33:31ID:yDnhJc6j0
Toodledoってどうよ
2010/05/06(木) 11:10:46ID:emLPSS2/0
これいいんじゃないの?
webcalendar
http://webcalendar.bbfriend.net/
2010/05/07(金) 02:44:11ID:wwMUj6J30
>>451
706 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 11:11:33
結構よさげだけど

webcalendar
http://webcalendar.bbfriend.net/
2010/05/07(金) 09:45:37ID:hHPtNIZw0
>>452 コピペウゼー
2010/05/11(火) 01:38:40ID:Qfl0qRaD0
Schedule Watcher Ver5.1(正式版)登録しました。
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/11(火) 02:00:23ID:A2BzqGCE0
いいね
この確実な更新振りが
2010/05/20(木) 07:32:36ID:TTYiZstT0
予定を毎年、毎月、毎日の特定の時間に設定出来るソフトはありますか。
ScheduleWatcherの様に予定の登録期間を限定するのではなく、一度予定を設定したらずっと設定され続けるタイプのソフトはありませんか。
2010/05/20(木) 11:58:21ID:A5iqhglh0
そのソフトでできるじゃん。
458456
垢版 |
2010/05/20(木) 19:19:25ID:TTYiZstT0
>>457
やり方を教えて貰えますか。
2010/05/20(木) 22:27:43ID:iEwx64G50
スケジュールの追加でできるじゃん。
460456
垢版 |
2010/05/21(金) 00:04:24ID:TTYiZstT0
>>459
ScheduleWatcherの「スケジュールの追加」で「繰り返し登録」を設定する場合、必ず「登録期間」を設定しなければならないと思うのですが違いますか。
「登録期間」で設定した期間を過ぎると再度予定を設定し直さなければならない為、一度設定した予定をずっと設定し続けることは出来ないと思うのですが・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/21(金) 00:10:42ID:DCM4Zd010
たしかに。2099年まであるが、いちいち選択するのも、
2099年までの回数を出されるのも違和感がありそうだな。
2010/05/21(金) 00:22:31ID:ZxA13vZm0
>>460
それだけ頭固いなら他のソフト探しな
2010/05/21(金) 10:27:48ID:pfxRG9L60
>>460
月や年を設定して、更に時間まで設定できるのはないんじゃないかな
SWのtodoにはその期間を外す方法があったけど
今のヴァージョンでそれが可能かどうかは分からない。
464456
垢版 |
2010/05/21(金) 16:53:41ID:KZp/vSLK0
>>463
todoを試してみましたがダメでした。
情報有難うございます。
2010/05/22(土) 09:19:01ID:h9rBTphV0
>>464
そう?
いま、最新バージョンでやったらできたけどな。
でも,todoでこれするとごちゃごちゃしちゃうから
お勧めはできないな。
質問内容の確認だけど、毎月なら毎月でそれに更に時間をくわえるんでしょ?
毎月22日の午前9時とかを指定するんでしょ?
たぶんそんなソフトはないと思う。
単純に毎月22日でよければ永遠に設定できるソフトはある。
466464
垢版 |
2010/05/22(土) 11:31:42ID:Na2xDyr/0
>>465
>いま、最新バージョンでやったらできたけどな。

すみません。勘違いしてました。
期間を外すだけなら出来ました。

>質問内容の確認だけど、毎月なら毎月でそれに更に時間をくわえるんでしょ?
>毎月22日の午前9時とかを指定するんでしょ?

はい。

>単純に毎月22日でよければ永遠に設定できるソフトはある。

良ければ教えて貰えますか。
2010/05/22(土) 13:14:20ID:89CfwHgb0
>>466
OUTLOOKとかできるんじゃないの?
468466
垢版 |
2010/05/22(土) 19:06:08ID:Na2xDyr/0
>>467
出来ました。有難うございます。
2010/05/22(土) 21:31:42ID:7FGWeFlt0
>>468
でもOutlookは重たいんだよね。
俺はEssentialPIM Pro使ってる。
Free版でも十分だけどね。
470468
垢版 |
2010/05/23(日) 09:03:58ID:/XX33NWn0
>>469
EssentialPIMでも設定出来ました。
情報有難うございます。
2010/06/01(火) 19:27:59ID:qC+eyKIl0
EssentialPIM使ってて便利だと思ったので
今度はPRO版試用してみた
これフリーズしまくるぞ!
おまけに入力してあとで見たら文字がでたらめになってる
これって自分だけ?
2010/06/01(火) 20:38:55ID:qC+eyKIl0
EssentialはやめてCalendarPadというものを落としてみた
これ新バージョンになったばかりなんだな
前のバージョン使ったことないけどデザインがいい
んでTODOのアラーム機能が全く働かないんだけどどうやるの?
ポップアップで知らせてくれたらいいんだけど
2010/06/06(日) 09:51:09ID:aD41HZ190
>>472
CalendarPadは更新間隔に不安があるから使えんな
2010/06/07(月) 22:09:14ID:xheWuLD70
Essentialの3.5*は不安定。
3.2*まではおkだす。
2010/06/11(金) 19:31:32ID:sU7uOeFC0
essential、最新のバージョンで直った?
2010/06/11(金) 21:41:37ID:DGfeab/G0
今は試せないんだけど、Essentialってバージョンが違うと
データ引き継げないよね?
それって致命的な欠陥だよな!?
2010/06/12(土) 00:40:10ID:mxVYE6Ox0
>>475
全然直ってねーよ!
何が原因なんだ
誰か作者に不具合メールしてちょ
2010/06/12(土) 07:29:40ID:jKeSAXxw0
確かに直ってない。
他のバージョンのデータが引き継げない。
まさにクソソフトだな。
金返せっていいたい!!!
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/16(水) 15:06:04ID:0yaKSrhy0
ミニサイズのGTD、TODOソフトがあったと思うんですが、名前を忘れました。
みかんリスト並にシンプルな、海外製ソフトです。
なんか読みにくい名前だったと思います。
名前を知っている方おしえてください
2010/06/18(金) 21:32:43ID:lihXMHiZ0
Essentialマイナーバージョンアップキター
でもまだ直ってねー
2010/06/29(火) 07:38:41ID:UU6rQAd00
スケジュールソフト全般について質問です。

長年使っているとデータが多くなり、立ち上がりとかが遅くなりますよね?
データを削除せずにそれを回避するにはどうすればいいでしょうか?
過去データは圧縮するとか退避するとか、そんなことができるソフトありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況