便利だよ
公式
http://www.crintsoft.com/
探検
【自動歌詞検索】MiniLyrics【プラグイン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/05/12(金) 01:06:43ID:4jONDEyQ0
2011/08/06(土) 19:52:28.80ID:weZx3xAR0
>>548
おお本当だ
おお本当だ
2011/08/14(日) 02:23:07.54ID:rcbmHPIr0
マジっぽいな
いきなり表示されるようになったね
カウント1600とかいってるの見る限りJapaneseもそこそこユーザーいるってことか
いきなり表示されるようになったね
カウント1600とかいってるの見る限りJapaneseもそこそこユーザーいるってことか
2011/08/14(日) 02:23:46.60ID:rcbmHPIr0
マジっぽいな
いきなり表示されるようになったね
カウント1600とかいってるの見る限りJapaneseもそこそこユーザーいるってことか
いきなり表示されるようになったね
カウント1600とかいってるの見る限りJapaneseもそこそこユーザーいるってことか
2011/08/16(火) 06:43:27.18ID:bUdnzqs60
Save in Lyrics MP3 file
これ押すだけで歌詞埋め込みできてるの?
これ押すだけで歌詞埋め込みできてるの?
2011/08/16(火) 14:19:45.94ID:Ppcb697M0
MP3への書き込み復活したの?verうpしてなくなったかからダウングレードしたけど
2011/08/17(水) 03:16:13.87ID:iXuYOMDi0
foobarで使ってるんだけど極まれに歌詞ファイルが悪いのかfoobar巻き込んでクラッシュするのがある
年に1回とかほんとに極まれだけど
歌詞がないを選択して歌詞ファイル捨てて、音楽ファイルも違うのにしてもクラッシュする
minilyrics起動しなかったら問題ないからminilyricsが悪いのは確かなんだけど
年に1回とかほんとに極まれだけど
歌詞がないを選択して歌詞ファイル捨てて、音楽ファイルも違うのにしてもクラッシュする
minilyrics起動しなかったら問題ないからminilyricsが悪いのは確かなんだけど
2011/08/18(木) 03:19:40.80ID:2zNr6EGu0
歌詞を保存しておく方法ありますか?
せっかく歌詞エディタで自分でタイムタグを打ち込んで表示させても次に使用する時には検索して一番上に来る歌詞に戻っているのですが
せっかく歌詞エディタで自分でタイムタグを打ち込んで表示させても次に使用する時には検索して一番上に来る歌詞に戻っているのですが
2011/08/18(木) 04:08:32.69ID:7cpX95tf0
設定>歌詞>ダウンロードした歌詞の保存先
ふつう一番最初に設定すると思うんだが
ふつう一番最初に設定すると思うんだが
2011/08/18(木) 07:54:15.56ID:2zNr6EGu0
2011/08/18(木) 10:11:35.48ID:CibWkung0
歌詞保存しててもバージョンアップしたときは関連付けが切れてるのが頂けない
(再生しても前回保存しておいた歌詞が自動で出ない)
これ意見出してるけど全然直す気ないみたいなんだよなぁ
(再生しても前回保存しておいた歌詞が自動で出ない)
これ意見出してるけど全然直す気ないみたいなんだよなぁ
2011/08/18(木) 22:27:18.56ID:p/danr0k0
mp3ならファイルに書き込み
560名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 20:47:28.03ID:9FkM6MvC0 浮上
2011/09/07(水) 23:24:42.26ID:5zV/MOwb0
スーハースーハー
2011/09/08(木) 05:19:47.41ID:gwtheV220
以前誰も使わねーだろーなーと思いつつ
SOFT BALLETアップしたら少しダウンロードあってびっくりした
SOFT BALLETアップしたら少しダウンロードあってびっくりした
2011/09/22(木) 00:00:42.22ID:vgh+RUO90
2011/10/05(水) 04:13:48.86ID:0z/4xYr20
winampにこれ埋め込めないの?
テーマは同じにしてるんだけどあくまでもフロー状態で結構不便
テーマは同じにしてるんだけどあくまでもフロー状態で結構不便
2011/10/27(木) 19:56:46.17ID:pA+nsAtQ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2188856.jpg
画像の様になってしまって文字が読めません
再起動をすれば治るんですけど治るのはほんの一時的で気づかないうちにひどくなっています
お助け下さい
画像の様になってしまって文字が読めません
再起動をすれば治るんですけど治るのはほんの一時的で気づかないうちにひどくなっています
お助け下さい
2011/10/29(土) 16:39:07.38ID:H31yNQbK0
最近30曲ほどユニコードでUPしたのだけどUPしてみたら文字化けしてたってのがあって修正が面倒だよ
どのエンコードが一番問題が起りにくいのだろ?
タイムタグの「]」と「言」が並んでる「]言」や「最」が気付くと文字化けしてたりする
どのエンコードが一番問題が起りにくいのだろ?
タイムタグの「]」と「言」が並んでる「]言」や「最」が気付くと文字化けしてたりする
2011/11/02(水) 13:22:44.13ID:ioWwrb0+0
ds
568名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 23:00:35.31ID:+ahSoJikO 文字コードを簡単に変換する方法を偶然見つけた
しかも自動でバックアップファイルも作成してくれる
方法は歌詞ファイルをlhaplusで開いて文字コードをShift-JISにするだけ
しかし変換換するときに一部文字化けしてしまう
丸っきり読めないよりはいいんだけどもっと確実な方法はないだろうか
しかも自動でバックアップファイルも作成してくれる
方法は歌詞ファイルをlhaplusで開いて文字コードをShift-JISにするだけ
しかし変換換するときに一部文字化けしてしまう
丸っきり読めないよりはいいんだけどもっと確実な方法はないだろうか
569名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/10(木) 10:46:52.14ID:bSsfPiiT0 MiniLyrics 7.2.861
Fixed: Choosing player window may pop up when starting MediaMonkey, Winamp.
Fixed: Lyrics scrolling status for text lyrics files.
Some other minor issues.
Fixed: Choosing player window may pop up when starting MediaMonkey, Winamp.
Fixed: Lyrics scrolling status for text lyrics files.
Some other minor issues.
2011/11/11(金) 15:25:45.73ID:vfmr3j6v0
設定の歌詞でsave lyrics in MP3 fileにチェック入れてもmp3に歌詞が書き込まれないのですが他になにか必要なんでしょうか
2011/11/11(金) 18:29:52.67ID:SN463pas0
それいくつ前かのバージョンから使えなくなってるよ
2011/11/12(土) 16:02:53.69ID:IiSjeZZn0
マジかよどうすりゃいいんだチクショウ・・・
2011/11/12(土) 16:12:13.65ID:olcxQ+nr0
MusicBeeにも歌詞取得機能がある。埋め込みにも対応してる。洋楽ばっかりだけど。
【XUL】MusicBee【ハチ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1288475454/
【XUL】MusicBee【ハチ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1288475454/
2011/11/12(土) 18:44:30.74ID:olcxQ+nr0
MiniLyrics 7.2.865
Fixed: MiniLyrics may crash when switching skins.
Fixed: MiniLyrics may crash when switching skins.
2011/11/12(土) 19:10:42.80ID:Tx3xnrbe0
>>572
埋め込みはやってない(MP3だけじゃないし)から知らんけど、Update history見ると
7.2.814で復活したことになってるよね。やっぱりダメなの?
http://www.crintsoft.com/mlwhatsnew.htm
必要なら、古いバージョン取ってくればいい。MiniLyricsなら、Web Archiveから古いのを自由にDL出来ると思うよ。
(何度も繰り返すとキャッシュが残って新規にDLされない場合があるので注意)
http://wayback.archive.org/web/20100715000000*/http://www.crintsoft.com/dl.htm
問題は、その機能がいつまで使えてたのかって事だね。
埋め込みはやってない(MP3だけじゃないし)から知らんけど、Update history見ると
7.2.814で復活したことになってるよね。やっぱりダメなの?
http://www.crintsoft.com/mlwhatsnew.htm
必要なら、古いバージョン取ってくればいい。MiniLyricsなら、Web Archiveから古いのを自由にDL出来ると思うよ。
(何度も繰り返すとキャッシュが残って新規にDLされない場合があるので注意)
http://wayback.archive.org/web/20100715000000*/http://www.crintsoft.com/dl.htm
問題は、その機能がいつまで使えてたのかって事だね。
2011/11/12(土) 21:24:31.94ID:eEPc9A5i0
確かMiniLyrics 7.1.774で使えなくなったから俺はMiniLyrics 7.0.676使ってる
直ってるなら更新しようかな
直ってるなら更新しようかな
2011/11/19(土) 23:35:20.13ID:w+uvIrvC0
最新版にしたら埋め込み復活したけど歌詞取得したときに広告が出てくるようになった
2011/12/09(金) 22:10:21.50ID:qk1h1tkc0
フロート歌詞でテキストの歌詞が自動スクロールするんですが
これを止めることって出来ますか?
FAQには本体の方の自動スクロールを止める方法は乗っていたんですが、
それはフロート歌詞の方を止めることが出来ませんでした
これを止めることって出来ますか?
FAQには本体の方の自動スクロールを止める方法は乗っていたんですが、
それはフロート歌詞の方を止めることが出来ませんでした
2011/12/11(日) 03:20:34.83ID:/BSfK+5k0
上級の設定見てもないので出来ないのでは
歌詞の埋め込み、というより埋め込み歌詞の削除が7.2.870では上手く出来ないので7.0.676使ってる
7.0.676ならtxt歌詞の自動スクロールもない
あと広告もこのバージョンなら無いのでこっち使ってる人多いんじゃないかな。
歌詞の埋め込み、というより埋め込み歌詞の削除が7.2.870では上手く出来ないので7.0.676使ってる
7.0.676ならtxt歌詞の自動スクロールもない
あと広告もこのバージョンなら無いのでこっち使ってる人多いんじゃないかな。
580578
2011/12/11(日) 20:31:27.90ID:z9/f/F3G0 レスありがとうございます。
旧バージョン使った方が良いのですね。確かに広告が出ないところなど魅力的です。
旧バージョン使った方が良いのですね。確かに広告が出ないところなど魅力的です。
581名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 01:07:55.22ID:bEAZwleY0 Update history of MiniLyrics
MiniLyrics 7.2.865
Fixed: MiniLyrics may crash when switching skins.
MiniLyrics 7.2.865
Fixed: MiniLyrics may crash when switching skins.
2011/12/15(木) 06:59:48.10ID:IY9fA9Vt0
スキンが記憶されないバグ直ったってこと?
2011/12/20(火) 22:32:12.32ID:PEWOYYGC0
再生プレイヤーがwinampの時はMiniLyricsの歌詞表示ウインドを
winampとくっついた状態でデスクトップ上を移動させることができるのですが、
AIMP2では同じようにできません。
設定を変更すればAIMP2でもできるようになるのでしょうか?
winampとくっついた状態でデスクトップ上を移動させることができるのですが、
AIMP2では同じようにできません。
設定を変更すればAIMP2でもできるようになるのでしょうか?
2011/12/20(火) 23:57:01.40ID:YGZSgcWl0
できますん
2011/12/21(水) 00:35:02.89ID:ew0YGTw70
僕もできますん
586名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/16(月) 12:42:28.98ID:WamoCNv30 起動するたびにウインドウが段々上の方に上がっていくのがうぜえ
これってどうにかならないのかな
これってどうにかならないのかな
587名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 02:26:24.83ID:GPBOBGLO0 どうやらWindowsのタスクバーを上に配置するとウインドウのズレが起こるみたいだ
2012/01/26(木) 07:31:22.68ID:qTkjehXn0
俺タスクバー上配置だけど毎回同じ位置だよ
2012/02/15(水) 17:51:52.41ID:XzwlfN+y0
minilyricsでfoobarに出力プラグインで出力しようとしましたが
mlp_foolyr3.dllの設定画面が開けません
なにか解決策はありますか?
mlp_foolyr3.dllの設定画面が開けません
なにか解決策はありますか?
2012/02/27(月) 00:56:04.67ID:sKsoED3I0
スキン公開してるサイトってあんまりないのかな?
検索してもでてこないしデビアントにもないしデフォルトであるの以外は自作するしかない?
検索してもでてこないしデビアントにもないしデフォルトであるの以外は自作するしかない?
2012/03/05(月) 19:19:48.23ID:RdsNzpk80
フロート歌詞を表示してる時、歌詞がない曲の場合はアーティスト名や曲名、アルバム名が表示されますが
最後に表示される項目がずっと表示されます
(アルバム名があるとアルバム名が一曲中表示される)
これをアーティスト名 - 曲名を表示し続けるとか、
アルバム名の表示が適当なタイミングで消えるようにできないでしょうか?
最後に表示される項目がずっと表示されます
(アルバム名があるとアルバム名が一曲中表示される)
これをアーティスト名 - 曲名を表示し続けるとか、
アルバム名の表示が適当なタイミングで消えるようにできないでしょうか?
2012/03/05(月) 19:51:46.76ID:2YIVdIg+0
自分でLRCいじるしかないと思われ
2012/03/05(月) 22:12:39.87ID:46xn6/pZ0
表示オプションの、「フロート歌詞モードの設定」で、
フロート歌詞の表示を、「縦スクロール型」にすれば
アーティスト、タイトル、アルバム名の三行が終始表示されるし。
「一行表示型」にすれば、上の三つが曲の進行に伴い順次一行ずつ表示されて、
最後はアルバム名もフェードアウトして無表示状態になるけどな。
歌詞無し曲の曲情報表示。
フロート歌詞の表示を、「縦スクロール型」にすれば
アーティスト、タイトル、アルバム名の三行が終始表示されるし。
「一行表示型」にすれば、上の三つが曲の進行に伴い順次一行ずつ表示されて、
最後はアルバム名もフェードアウトして無表示状態になるけどな。
歌詞無し曲の曲情報表示。
2012/03/05(月) 22:44:29.72ID:k/1bdvMG0
ローカルにある歌詞を自動で表示はしてくれないの?
毎回手動で歌詞の検索から適用させないとダメ?
毎回手動で歌詞の検索から適用させないとダメ?
2012/03/05(月) 22:53:51.45ID:La44VJi00
いいえ
2012/03/05(月) 22:57:37.58ID:46xn6/pZ0
歌詞検索フォルダ内に
アーティスト名 - トラック名.lrc
の形式で歌詞ファイル入れとけば、大概は自動対応してくれるよ。
多少振り幅があるのか
アーティスト名 - ○○.lrc
アーティスト名 - ○○(short ver).lrc
のような、ちょっとしかファイル名に違いがない曲があったりすると、誤爆したりするが。
まぁその時は歌詞検索から個別に対応させりゃ良い。
アーティスト名 - トラック名.lrc
の形式で歌詞ファイル入れとけば、大概は自動対応してくれるよ。
多少振り幅があるのか
アーティスト名 - ○○.lrc
アーティスト名 - ○○(short ver).lrc
のような、ちょっとしかファイル名に違いがない曲があったりすると、誤爆したりするが。
まぁその時は歌詞検索から個別に対応させりゃ良い。
2012/03/05(月) 23:58:32.00ID:k/1bdvMG0
>>596
おぉできたわ。さんくす
おぉできたわ。さんくす
2012/03/07(水) 20:42:19.82ID:AaNikHwO0
そもそも保存するときに
ダウンロードした歌詞のファイル名を変更
○ ファイル名を変更しない
● 曲ファイルと同名
ってしとけば再生と同時に表示されるだろ
ダウンロードした歌詞のファイル名を変更
○ ファイル名を変更しない
● 曲ファイルと同名
ってしとけば再生と同時に表示されるだろ
2012/03/08(木) 01:05:59.66ID:6nHl4UGh0
CD一枚を丸々一つの音楽ファイルにして(TAKとかFLACとか)
トラックはCUEで分割ってやり方してる人には、それできないんだよね。
一ファイルに一つの歌詞しか対応できないから、
一ファイル内に歌詞を付けたいトラックが複数あったらアウト。
artist - track.lrc方式なら上記の運用でも対応できる。
トラックはCUEで分割ってやり方してる人には、それできないんだよね。
一ファイルに一つの歌詞しか対応できないから、
一ファイル内に歌詞を付けたいトラックが複数あったらアウト。
artist - track.lrc方式なら上記の運用でも対応できる。
2012/03/08(木) 01:55:20.42ID:FUG/QYVL0
1アルバム1ファイルはいろいろ縛られるからやめたな
大して意味ないし
大して意味ないし
2012/03/08(木) 20:48:17.74ID:8fBsBhKO0
意味ないし不便だよな
曲ごとに違うアートワークを埋めることもできないし
曲ごとに違うアートワークを埋めることもできないし
2012/03/08(木) 21:07:29.08ID:6nHl4UGh0
基本1アルバム1ファイル管理で
「LYRICSフィールドに埋め込んだ歌詞、単曲だと読み込んでくれるけど
1アルバムファイルだと対応してないんだよなーMiniLyrics」
と思ってる自分には耳の痛い流れだw
「LYRICSフィールドに埋め込んだ歌詞、単曲だと読み込んでくれるけど
1アルバムファイルだと対応してないんだよなーMiniLyrics」
と思ってる自分には耳の痛い流れだw
2012/03/09(金) 01:15:25.51ID:3wca0it00
>>602
なんのためにそんなことしてんの?
なんのためにそんなことしてんの?
2012/03/09(金) 19:43:05.28ID:/gY8THqg0
何でも一つに纏めたがる日本人的思考故?
CUEも中に入れ、ジャケも中に入れたんなら、歌詞も中に入れたいわ、みたいな。
実際はCUEはともかく、ジャケや歌詞ぐらいは別にしたほうが、
編集や、より良い圧縮形式が出た時の移行や、
ファイルがぶっ壊れた時などの対応が楽って分かってはいるんだけどねえ
プレイヤーの選択肢がfoobarしか無い運用だから、
もしあれが終わったらアウトだな
CUEも中に入れ、ジャケも中に入れたんなら、歌詞も中に入れたいわ、みたいな。
実際はCUEはともかく、ジャケや歌詞ぐらいは別にしたほうが、
編集や、より良い圧縮形式が出た時の移行や、
ファイルがぶっ壊れた時などの対応が楽って分かってはいるんだけどねえ
プレイヤーの選択肢がfoobarしか無い運用だから、
もしあれが終わったらアウトだな
2012/03/09(金) 22:01:39.36ID:PTHflQau0
メリットどうこうってよりこだわりなんだろうな
俺はまとめてはいないけどその気持ち自体は分かる
俺はまとめてはいないけどその気持ち自体は分かる
2012/03/10(土) 00:23:10.14ID:gX+1rjPV0
CUEシートやアートワークとかってよりも
そもそも1アルバム1ファイル管理にする意味からしてわからん
俺の友人もそんなことやってたから理由を聞いたら
ホンモノのCDと同じように使えるからっていわれたんだが
かえって不便じゃないか
そもそも1アルバム1ファイル管理にする意味からしてわからん
俺の友人もそんなことやってたから理由を聞いたら
ホンモノのCDと同じように使えるからっていわれたんだが
かえって不便じゃないか
2012/03/10(土) 01:04:59.91ID:LsFCEOi10
EACやら可逆スレでも時たまみた流れな気がする。一本とバラ話。
オフセットとか(後に30サンプルずれてました問題含め)
TTAは末尾1サンプル消失するからどーとか、
ある種「金のかからないピュアAUの世界」って感じがする。あそこら。
オフセットとか(後に30サンプルずれてました問題含め)
TTAは末尾1サンプル消失するからどーとか、
ある種「金のかからないピュアAUの世界」って感じがする。あそこら。
2012/03/10(土) 18:23:33.44ID:gX+1rjPV0
一曲を1ファイルにってこだわりなら初期の頃には持ってた
アートワークも歌詞も全部タグに埋めておいて
アルバムフォルダには曲ファイルしかないって状態にしてた
めんどくせえから今はフォルダの中にはfoler.jpgだのback.jpgだのcd.jpgだの
タイトル名.lrcだのってなんでも別ファイルになってる
この方が軽いし編集しやすい
どうせフォルダの構築や関連ファイルの移動もソフトにやらせるだけだからな
アートワークも歌詞も全部タグに埋めておいて
アルバムフォルダには曲ファイルしかないって状態にしてた
めんどくせえから今はフォルダの中にはfoler.jpgだのback.jpgだのcd.jpgだの
タイトル名.lrcだのってなんでも別ファイルになってる
この方が軽いし編集しやすい
どうせフォルダの構築や関連ファイルの移動もソフトにやらせるだけだからな
2012/05/08(火) 00:30:41.40ID:0oAU/gQD0
まだ使ってる人けっこう多いんだな
2012/05/08(火) 01:47:17.32ID:gEzPFSWU0
これ一個で主要な音楽ソフトの殆どで使えるから便利なんだよな。
2012/05/11(金) 14:54:12.48ID:nm3oQWXG0
ワザと行間に間違った歌詞を入れたり
正しい歌詞を間違えた歌詞に改変して上げてる奴ってなんなの?
正しい歌詞を間違えた歌詞に改変して上げてる奴ってなんなの?
612名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 14:54:54.42ID:9T2PypHg0 >>611
kennsakuyokedesuyo
kennsakuyokedesuyo
2012/06/17(日) 12:20:50.26ID:mo9za1y50
もしかしてちょっと違ってれば著作権法から逃れられると思ってるとか
2012/06/17(日) 12:42:12.33ID:H9GNrEMy0
他人の著作物を載せておいて転載を監視してるアホなんだよ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 13:50:43.79ID:qss6YUdy0 ほしゅ
2012/08/18(土) 10:26:33.14ID:H28/DqCo0
歌とラップが絡んで進むような歌詞のタグってどう作ってます?
2012/08/20(月) 01:36:50.33ID:PD2X6HIq0
>>616
クリックしてるよ
クリックしてるよ
2012/09/23(日) 16:43:49.82ID:OuQbs4Oi0
誰の歌詞なら信頼できるんだ?
2012/09/23(日) 19:03:43.43ID:0BoL+YwH0
ええありえないほどレス進んでるwwwwwと思ったら5年前のレス見てた
2012/11/29(木) 14:28:06.37ID:MzUrF4eC0
検索できない助けて
2012/11/29(木) 23:06:20.22ID:ZowNnCQ20
2012/11/29(木) 23:08:25.32ID:ZowNnCQ20
おk,向こうのサーバーが今日ダウンしてるだけっぽいな
2012/11/30(金) 01:50:43.71ID:UNbatkgb0
ああそうなのかHDD変えたら検索できなくなってて焦った助かる
2012/11/30(金) 17:00:42.66ID:OYYkzasB0
まだ落ちてんの?長すぎ
2012/12/01(土) 20:21:44.52ID:oWHil2Ak0
このまま消えるとか勘弁してくれよ
2012/12/02(日) 02:00:22.92ID:OlXSg8nz0
pingは通るな・・・
2012/12/03(月) 01:45:03.87ID:T1QSMfAw0
復活したな
2012/12/03(月) 13:51:21.96ID:seETmE5m0
よかったー
2012/12/12(水) 09:32:50.84ID:hUfu4Otb0
一年くらい前からカップリングやアルバムのみに収録な曲の歌詞を上げて
少しずつ上がるDownLoad数を観察していたんだが
ここ1〜2ヶ月の間に運営側のデータベースが壊れたのか
DownLoad数が異常に上がってるファイルが何割かあって小さな楽しみが奪われちまった
症状は元の数に+1800x2〜4されたような感じに分布して間はポッカリ空いてる
少しずつ上がるDownLoad数を観察していたんだが
ここ1〜2ヶ月の間に運営側のデータベースが壊れたのか
DownLoad数が異常に上がってるファイルが何割かあって小さな楽しみが奪われちまった
症状は元の数に+1800x2〜4されたような感じに分布して間はポッカリ空いてる
2012/12/20(木) 18:14:23.91ID:BpOdLiKZ0
久しぶりに7.5.21に更新したけど昔のバージョンでは高度な保存みたいなのがあって
保存時に文字コード指定(内部エディターでコード変換)できたような・・・
ファイル指定して変換ツールで変換すれば済む話だけど機能なくなったのかな
保存時に文字コード指定(内部エディターでコード変換)できたような・・・
ファイル指定して変換ツールで変換すれば済む話だけど機能なくなったのかな
2013/01/14(月) 16:13:55.54ID:jbd+U6n70
また鯖オチた?
2013/01/14(月) 20:47:54.73ID:b8minzgw0
またかよ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/26(土) 21:56:40.91ID:dPQx7u+j0 ,.- '´  ̄ ̄ ` - 、
r' _,. -―-- .、 ヽ
l r '´ `ヽ l
l'.......-―.:::::: ̄ ̄:::::::::::‐.`L.._
,-:::´::::::::::-::‐ ''  ̄ ̄ ‐-、:::::::::::::ヽ
r':::::::::::::::::::/ lヽ:::::::::::::::i
.i'::::::::::r:、:::::l _ i:::::::::::::::::::::!
.l::::::::::i:rヽヾ ri't:Tヾ、 ;::::- 、 !:::::::::::::::::::/
ヽ:::::lヽ.、  ̄ノ :.'`-'ヽ`ir' )::::::::::;r'
` ヽニ:. ,. ::.` 'i:.r'::;;-'´
l::. ,,..--`-:く /'-' ´
イ :. "'''''''"';;;;:ミ .!
r:::'::::::l :.. `/
,.-:':::::::::::::::::!ヽ 、. i'
':::::::::::::::::::::::::::i ヽ  ̄ /!ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::i,.--ヽ._,〃´l:::::::::ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::l _/_i_l ,!、:::::::::::::::ヽ
ホッシュ [Sred Hossu]
(1875〜1934 イギリス)
r' _,. -―-- .、 ヽ
l r '´ `ヽ l
l'.......-―.:::::: ̄ ̄:::::::::::‐.`L.._
,-:::´::::::::::-::‐ ''  ̄ ̄ ‐-、:::::::::::::ヽ
r':::::::::::::::::::/ lヽ:::::::::::::::i
.i'::::::::::r:、:::::l _ i:::::::::::::::::::::!
.l::::::::::i:rヽヾ ri't:Tヾ、 ;::::- 、 !:::::::::::::::::::/
ヽ:::::lヽ.、  ̄ノ :.'`-'ヽ`ir' )::::::::::;r'
` ヽニ:. ,. ::.` 'i:.r'::;;-'´
l::. ,,..--`-:く /'-' ´
イ :. "'''''''"';;;;:ミ .!
r:::'::::::l :.. `/
,.-:':::::::::::::::::!ヽ 、. i'
':::::::::::::::::::::::::::i ヽ  ̄ /!ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::i,.--ヽ._,〃´l:::::::::ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::l _/_i_l ,!、:::::::::::::::ヽ
ホッシュ [Sred Hossu]
(1875〜1934 イギリス)
2013/03/06(水) 02:12:11.20ID:QJiIzXY00
2013/03/13(水) 10:48:28.75ID:eS8e2lkA0
うん、直ってた
636名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/21(木) 06:36:57.57ID:9WljONPs0 日本語の歌詞がみつからない場合みんなどう対処してる?
2013/03/21(木) 07:42:00.36ID:CcGof5FL0
2013/03/29(金) 16:23:49.91ID:x7k+sdpu0
歌詞は見つからなかったら暇見つけて自分で作ってるな歌詞検索サイトには大抵あってくれるし
微妙に間違えてというか変えて歌詞アップロードしてるのは嫌がらせなのかなんなのか
そういやアップロードして気づいたのはアニソンだと古くても割りとDL数あるけどロックとかメタルは全然需要がないっていう悲しさ
微妙に間違えてというか変えて歌詞アップロードしてるのは嫌がらせなのかなんなのか
そういやアップロードして気づいたのはアニソンだと古くても割りとDL数あるけどロックとかメタルは全然需要がないっていう悲しさ
2013/03/29(金) 16:34:47.49ID:4O6iznGr0
外国の邦楽ファンがアップロードしてくれてる場合は間違いもあるんじゃないの?
2013/04/10(水) 21:50:17.63ID:CDQu1TSX0
著作権対策という話もある
そういう一部間違ってるのを自分用に修正するけどUPするのは遠慮した方がいいのかな?
そういう一部間違ってるのを自分用に修正するけどUPするのは遠慮した方がいいのかな?
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:d/3PsHRRP
あ
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:uxZcTZSl0
すげえ久しぶりにアップデートしたら
背背景の画像のサイズが自動になってた
背背景の画像のサイズが自動になってた
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:2MqoxsFA0
いつのバージョンアップだったか忘れたけど
設定画面がjavaっぽくなっててトロくなってたんだが今でもそうなんだろか
設定画面がjavaっぽくなっててトロくなってたんだが今でもそうなんだろか
644名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 12:05:45.85ID:BZknu4cS0 現存するソフトでタイムタグついてるファイルが半自動で落とせるのってこれだけですか?
便利なんだけど一癖も二癖もありすぎる…
他の色々な検索サイトとかから歌詞探させることってできないのかな、邦楽が少なすぎる
便利なんだけど一癖も二癖もありすぎる…
他の色々な検索サイトとかから歌詞探させることってできないのかな、邦楽が少なすぎる
2013/11/14(木) 17:45:03.33ID:vYfMzmbT0
最近歌詞DL接続失敗するんだけど
エラーコード:10054 既存の接続はリモートホストに強制的に切断されました。
の解決策誰か知らないかな
ワイアーウォールの例外登録は意味なかった
作った歌詞のアップロードは問題なくできてる
エラーコード:10054 既存の接続はリモートホストに強制的に切断されました。
の解決策誰か知らないかな
ワイアーウォールの例外登録は意味なかった
作った歌詞のアップロードは問題なくできてる
2013/11/14(木) 23:09:04.09ID:TGInKdvc0
2013/11/15(金) 08:55:36.89ID:perYerNV0
上に同じ
2013/11/15(金) 13:56:31.39ID:VeyhV9j30
歌詞サーバー、Webブラウザでもつながらんな。
http://www.viewlyrics.com/
本来ならこうなるんだが。
http://web.archive.org/web/20130806135531/http://viewlyrics.com/
http://www.viewlyrics.com/
本来ならこうなるんだが。
http://web.archive.org/web/20130806135531/http://viewlyrics.com/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で ★2 [ぐれ★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 【正論】有識者「高市早苗に合理的配慮をしなかった野党が悪い」 [175344491]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな ★2 [402859164]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 高市政権「中国さん、日本はいつでも対話に応じるで」 [834922174]
- 吉村はん「高市さんは発言を撤回する必要ないですよ。中国の大阪総領事が謝罪すべき」 [256556981]
