【自動歌詞検索】MiniLyrics【プラグイン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/05/12(金) 01:06:43ID:4jONDEyQ0
便利だよ

公式
http://www.crintsoft.com/
2010/05/05(水) 13:46:57ID:LZLOkRPo0
MiniLyrics 6.4.212が最高
2010/05/05(水) 16:49:59ID:9z0dD+px0
クリック透過状態で歌詞エディタからフォーカス外してもフォーカス戻せるようになったな。
フォント設定とかは退化してるけど、一時的なもんだと思いたい。

あとは、右揃えのフロート歌詞モードで右端が欠けるのと、送金が楽に電子マネーで出来るようになれば…
2010/05/09(日) 20:35:28ID:3HlgUTcb0
送金とかじょうだんだろ
そこらへんにkeyころがってんのに
2010/05/09(日) 23:34:43ID:T/aEfFzH0
>>450
お前、間違ってるぞ。
2010/05/11(火) 17:51:23ID:i0g/Rgj/0
"歌詞を0.5秒進める"のボタンを押すと画面から歌詞が消えてその代わり"歌詞を0.5秒進める"と表示される
そのせいで操作がしにくくなってる
なんのためにこんなことしてんだか
2010/05/13(木) 20:38:41ID:y1GO1Rar0
なんか知らんうちに見た目がえらい変わってるな
こんなんする暇あったら文字コードちゃんと判定するようにしてくれや
2010/06/06(日) 08:52:27ID:0YQgSzoC0
7.0.590来てる
2010/06/08(火) 04:42:59ID:4qQtkbBhP
久しぶりに更新するか
2010/06/19(土) 04:46:35ID:CJPoDFFX0
お、いつの間にかCD一枚で一つのファイル+cueの構成でも、
ちゃんと各トラック毎に歌詞を関連付けられるようになってる。
2010/06/25(金) 02:29:46ID:Clu0gsNx0
エラーコード:10060ってばっかりで全く歌詞を取ってきてくれないんだけど
俺だけ?

458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/19(月) 22:14:52ID:3Lle3sH80
ほんとだ 困った
2010/07/20(火) 16:41:08ID:3lthYmlp0
これ試しに使ってみてイマイチだったのでアンインストールしたら
iTunesを閉じた後とかに「MiniLyrics Crash Report」とか出るようになったのですが
アンインストールしたのになぜこのような表示が出るのでしょうか
どなたかわかる方いたらお願いします
2010/08/19(木) 04:43:38ID:stFZKijJP
Winamp5と連動させて使用してるんですが、起動時にMinilyricsのウィンドウがいつも右上になります
表示位置固定は出来ないんでしょかコレ
2010/09/05(日) 19:40:33ID:BTP0IMBC0
位置は前回の場所を覚えているみたいですよ。
2010/09/12(日) 09:17:19ID:Xgan745Z0
最近この手のソフトぜんぜん見てなかったけど
いつの間にかfoobar2000とWinampとWMPで使えるAutoLyricとかいう
Minilyricsそっくりのパクリっぽい無料のが出てるのね

ttp://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=83450
2010/09/12(日) 13:05:16ID:cVmQf3BI0
>>462
公式ページの説明見たけど、
無料と言ってもMiniLyrics以上に購入催促とかが鬱陶しそうだな。
しかも、一度購入して終わりじゃなく半年とか1年単位だし。
2010/09/12(日) 19:48:55ID:rnUi7fn60
うーんPremium UserとかSupreme Userとか言うのがあったのか
foobar2000でポータブルのフォルダとdllだけ置いて試したせいか
何もそういうのが出なかったから気がつかなかった
普通にインストールしたら色々出るかもね
2010/09/13(月) 18:02:46ID:cndu8uO10
へえ 面白そうだな
どうせスレ速度もトロいし別にここで話題にしてもいいよね?
2010/09/13(月) 22:34:48ID:/qHk5YAd0
いいんじゃない 情報あったほうがいいから
2010/09/16(木) 21:20:48ID:uoO8Ie050
てs
2010/09/16(木) 21:21:32ID:uoO8Ie050
歌詞検索しても検索中のまま何も取ってこなくなった
2010/09/16(木) 21:24:31ID:eVCegb1q0
数時間前から鯖が死んでるよ
2010/09/16(木) 21:29:57ID:uoO8Ie050
>>469
そうなんですか、時間置くしか無いですね
どうもです
2010/09/18(土) 05:05:55ID:MezDCLjM0
「見つかりませんでした」の表示が鬱陶しくて
バージョン下げてそのままにしてるんだけど(ver. 6.6.320)、
最近のは「見つかりませんでした」表示は出る?
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/19(日) 11:54:18ID:4hMcyS+N0
UI大幅に変わったあたりから気付いたら歌詞ぜんぜんとってこなくなっててるな
最近新しい音楽全然入れてなかったんで気付かなかったが
んでたまに新しい歌詞表示されるとminilyricsがクラッシュしましたって言ってfoobarごと落ちる
minilyrics起動しなかったら落ちないから完全にminilyricsのエラーだな
foobar9.68使ってて1.1に一気にアップしてminilyricsそのまま上書きインストールしなおしたけど同じ
最近更新こないしどうなってるべ?
2010/09/19(日) 11:59:31ID:pISL2HK50
minilyricsの不具合ではないぞ
2010/09/19(日) 12:00:12ID:pISL2HK50
あぁごめんfoobarは使ってないや
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/19(日) 12:01:43ID:4hMcyS+N0
>>471
ver下げるって手があったな
けどこの手のは昔の捨ててるわ
1.0系に対応してるのってverいくつくらいかな?
その時ってもうUI大幅変わってたっけ?
2010/09/19(日) 12:05:58ID:4hMcyS+N0
>>473
ん〜おれも2年くらいfoobarでこれずっと使ってたけどこんなエラー初めてみたよ
けどminilyrics起動しなかったら落ちないしminilyricsnがクラッシュしたってエラー表示でてるから
普通にminilyricsだとおもうけどなんかファイル破損したかな?
foobar1.0の設定にしてインストールし直したけど同じ・・・うむむ・・・
2010/09/19(日) 12:11:42ID:pISL2HK50
>>476
少なくともWMPではでてない
fooberはわからないわ…
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/19(日) 12:33:55ID:4hMcyS+N0
とりあえず30曲ほど新しく登録してドボンと落ちたのは2つ。minilyrics起動してる限り絶対落ちる
なんかほとんど歌詞とってこなくなったくせにその落ちたのはドマイナーくせに歌詞習得した瞬間おちたから
歌詞ファイルに問題があるのかな?
ほかのそこそこ知名度のあるやつは新しく歌詞習得できたのでも大丈夫だったし

環境はXPでfoobarは長い事9.6.8でminilyricsは最新盤、んで今回を期にfoobar1.1にして
それにともなってminilyrics foobar1.0の設定にして上書きインスコしても症状は同じ

foobarもminilyrcsもずっと使ってて落ちるなんて事一回もなく安定してたしなんだろうね
UI改変前の1.0系対応のminilyricsあったら教えてください。それで試して見たい
最初にインスコした時のと最新盤のminilyrics以外は全部捨てちゃった
2010/09/19(日) 12:46:28ID:4hMcyS+N0
ちなみに歌詞習得というか再生した瞬間に落ちる
やっぱ歌詞ファイルに問題があるのかな?
ただ歌詞ファイルでfoobarごと落とせるのかはわかんないけど
>>459でも全然症状は違うけどクラッシュレポートはあるね
最近更新されないしどうなんだろ・・・歌詞とってきてくれなくて評判は悪いみたいだけどw
2010/09/20(月) 22:03:01ID:Xo71rgSo0
AutoLyricを試してみれば
2010/09/26(日) 16:52:53ID:NhQ9SucJ0
バージョンアップしたからって昔のバージョンのファイルを捨てちゃう人って頭弱いのかと思う
2010/09/27(月) 22:15:50ID:zntG/nbz0
頻繁に更新するやつは大きく変わったときだけ持っとけば十分じゃね?
ファイルリネームするのがいちいちめんどくさかったりするw
まあ、MiniLyricsみたいな軽い歌詞検索ファイルは捨てても問題ないと思うけど
2010/10/17(日) 16:46:03ID:WLyiXh1d0
>>462
> Currently support the most popular player:
> Window Media Player ,Foobar2000 ,Winamp
これだけ?
とりあえずwinampで試してみるわ
2010/10/17(日) 17:28:30ID:vUwJbwjm0
このご時世、安心して使えんなW
2010/10/17(日) 18:57:07ID:GRdaPvsC0
ID変わったけど>>483
諸事情によりWMPで試してみた
MiniLyricsも連動させてあったので両方起動したんだが使い方は大差なさそう
タイムタグ付きファイルのタイムタグの修正をマウスのホイールでできるのがちょっと便利だったくらい
MiniLyricsで取得できない曲をこれで取得できないかと思ったんだが、試してみた曲ではこっちでも見つけてくれなかった
背景に画像を表示させる方法が見つからなかったのが残念
俺はMiniLyricsの一番いいところはそこだと思ってるんで
2010/10/17(日) 19:16:43ID:cyArZbaJ0
MiniLyricsにないものがある ってんなら
メインで使わないとしても意味あるな
しかし面倒くさいので試す気が起こらん
2010/10/17(日) 22:56:07ID:GRdaPvsC0
iTunes使えば歌詞取得して表示もするソフトたくさんあるんだよね
取得のためだけに入れてみるか
2010/10/20(水) 00:21:38ID:ap/NZrb70
iTunes重い!知ってたけどやっぱり重かった!
そして他の歌詞取得ソフトでも見つからなかった
テキスト形式の歌詞を取得するならソフトなんて要らんのだよ
2010/11/04(木) 04:39:09ID:oJXqD7dr0
7.0.643になってkeygenで作ったシリアル全部banされたぜ、Fuck you!!
歌詞ソフトごときでいちいちbanしてんじゃねーよ。しかも2年ぶりくらいに
新しいserialいれて通したけどさ
2010/11/04(木) 13:04:47ID:E9VsKB2K0
帰れ
2010/11/04(木) 20:28:55ID:HmCYbIDi0
死ねよダウン症
2010/11/05(金) 02:27:30ID:FURDwXAS0
7.0.643で今までのシリアル通らなくなるから注意な
まあ、新しいシリアルもkeygenももう普通に出回ってるけど
2010/11/08(月) 09:59:48ID:NjjxxkTN0
いつからかのバージョンアップから
曲再生時にスキンの上部に水色のバーみたいなのが出てくるようになったよね
これ消す方法ないのかな
せっかくスキン機能があるのにこんなのが毎回でるんじゃ外観を著しく損ねる
2010/11/10(水) 00:44:31ID:9EYz7juz0
歌詞を歌詞ファイルに保存せずMP3に埋めこむときに
歌詞エディタで歌詞にタイムタグつけて
「歌詞をMP3ファイル中に埋め込む」>「上級保存設定」>「曲ファイル中に歌詞を保存」に全チェック
これでOKにすると
「埋め込み歌詞の書き込みに失敗 後で自動再試行します。
The file may not be supported.」
ってなって保存できずに歌詞もタイムタグも消えちゃう

もう一度、歌詞入れてタイムタグつけて同様に保存すると出来るんだけど
これ失敗せず一発で保存することできないの?
2010/11/30(火) 20:21:57ID:vPfo8UtJ0
別の歌詞表示ツールからこっちに乗り換えて
再生時間のタグついてて便利と思ったけど複数のリストが出たときに
自動で一番評価が高い奴を落としてくれなかったり背景を透過処理しても
曲が変わって別の歌詞になると背景が表示されたりするのがなにげに不便だな・・・・・
ゲームしながら画面上に歌詞を表示してたら急にツールの画面で画面半分埋まって死んだぞ
2010/12/04(土) 16:07:06ID:8siRWm5Z0
バージョンも書かずに文句垂れる奴って
2010/12/05(日) 00:08:14ID:JNzfYINJ0
試しに最新版インスコしてみたんだが
タスクトレイに再生/次の曲などのボタン入れられるけど停止ボタンが無くなってる?

…結局設定画面がごちゃついてて気に入らず、また6.6.320に戻してしまった。
2011/02/03(木) 17:23:46ID:KqGProYR0
登録されてる歌詞が間違ってたり、途中ずれてたりで結局自分で作成してアップロードするスパイラル。
特に最初にいらない曲情報や、最後に自分の名前を書く自己主張が激しいやつが酷い。
2011/02/06(日) 14:54:41ID:JMeMgCZ70
歌詞の後半になると表示できなくなったりするバグなおんねーかな
2011/02/06(日) 15:10:07ID:XUANUYrv0
そんなバグに一度も遭遇したことないんだけど。
2011/02/06(日) 16:25:37ID:JMeMgCZ70
ある程度長い歌詞になると、途中から文字化けするor歌詞が途切れて表示できなくなる。
2011/02/06(日) 16:28:50ID:mP6j1x0K0
ここにうpしてもらえればこっちでも確かめてみるけど
2011/02/07(月) 11:00:25ID:4xzROti90
foobarで使ってるけど極まれに変な歌詞習得したのか
歌詞習得、表示した週間にminilyricsが落ちてついでにfoobarも落ちた事が2回あった
2011/02/07(月) 23:27:57ID:uuAtiZw90
長いこと使ってるがそんな状況になったことは一度もない
2011/02/08(火) 03:18:11ID:FNUY+zF30
評価時の「歌詞評価へのリンクを非表示」のチェックボックスに何の意味があるのかわからない。
2011/02/08(火) 03:22:59ID:TMsXZneP0
>>504
3年使って2度あったぜ
昨日がその2度目
歌詞ファイルが問題みたい
2011/02/08(火) 15:10:31ID:FNUY+zF30
>>506
できたらうp
2011/03/22(火) 18:30:23.33ID:+P/xGc4b0
レジスト済みなんだが困った3日くらい前からちょっと挙動がおかしい
MediaMonkey のみと連携させてるんだが、
『〜〜は貴方にとって役立ちますか?もし〜〜〜』 購入 コード入力 閉じる
が、MediaMonkey 起動のたびに出てしまう
コード入力を押すと名前と登録コードはすでに入力されていて、そのままOK押すと 正常に登録されました が出る
MediaMonkey も MiniLyrics も最近のバージョンアップはなく、
MiniLyricsのアンインストール、再インストール、システムの復元は試したがダメ
解決方法があったら教えてください
XP SP3
2011/03/23(水) 08:33:36.45ID:91g/Y4850
>>508
俺もなった
新しいkey拾ってきて登録しなおしたらでなくなった
最近はupdateほとんどしなくなってbanにばっかり力を入れてるみたい
糞ソフト化してきた
2011/03/26(土) 01:07:04.28ID:wgvM4nBB0
>新しいkey拾ってきて
こういう割れ厨がクソソフト化させたわけだ
2011/03/26(土) 11:30:57.67ID:in/t91sW0
けどこんな歌詞ソフトごときに金払ってる人がいるともおもえないけど
2011/03/26(土) 12:29:45.52ID:Xo1VzQ/q0
対価に見合わないと思ったら使わない。
こんな単純なことも判らないのが割れ厨
2011/03/27(日) 08:43:17.09ID:uAmOux2T0
購入厨必死www
2011/03/27(日) 13:01:10.20ID:5o93CACD0
泥棒行為が当たり前の糞スレにはしたくないのでそういう書き込みは遠慮してほしい。

因みに俺は元から購入ユーザーだったけど、かつていくつもバグ報告や機能提案を
したら、その御礼ってことでメーカー側からライセンスをプレゼントされた。その後、
もう1個あげようか?、と言われたけど、もう充分、と言って辞退したよw 3つ持ってても
しょうがないしな。
普通、欧米系だとボランティアが浸透してるからそういうことは無いんだけどねえ。
米国メーカーだけど中国系っぽいから、少々感覚が違うみたい。今もそういう事を
やってるかどうかは知らん。

2011/04/01(金) 23:12:29.89ID:bVDJpNYL0
ところでちょっと聞きたいんだけどこれってコマンドラインから歌詞エディタ起動できたりしないの?
2011/04/07(木) 16:50:25.09ID:/ASijbjg0
フォント選んでもそれに変わらないのがあるんだけどちゃんと選択したフォントを使えるようにする方法ある?
2011/04/07(木) 17:06:20.16ID:xgZNnCuz0
ラテンとそれ以外の両方を変えた?
フォント選択ウィンドウで欧文フォントを指定してみたりやめてみたりも効果あるかもないかも
2011/04/07(木) 17:35:58.59ID:/ASijbjg0
ありがとう
もしかしてOpenTypeは使えないの?TrueTypeだけ使えてるみたい
2011/04/29(金) 15:41:12.44ID:1TXYRdkZ0
ふう
2011/04/29(金) 15:42:47.37ID:nZsv7F/Y0
ほう
2011/04/29(金) 15:43:57.47ID:VevKB3J90
はう
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/07(土) 03:21:48.61ID:lRd/hSlj0
ちょっとだけ過去ログで出てたけど
解決してなかったので質問させてほしい。

タスクバーには絶対このソフト表示されちゃうの?^^;;
2011/05/07(土) 04:54:06.83ID:WcHxEH820
タスクトレイに入れられる
2011/05/07(土) 05:29:37.80ID:lRd/hSlj0
ありがとう!
2011/07/07(木) 10:22:46.07ID:4ZxwsOYS0
7.1.774
歌詞エディタ見やすくなったと思えば
MP3に歌詞を埋め込めなくなったし
ホットキー編集できなくなったし
AIMP3で自動起動しないしで
使いもにならん
2011/07/07(木) 15:03:19.15ID:4LViwVJG0
AIMP3で自動起動は問題なくできるけど
起動時に歌詞表示エリアにカウントダウンの帯でるから旧バージョンに戻した
2011/07/07(木) 20:18:34.85ID:3zo3QZw00
カウントダウンなんとかならんのかえ・・・・
2011/07/07(木) 21:38:42.85ID:hBsiNc1O0
バージョンアップするたびにどんどん悪くなるな
2011/07/08(金) 01:31:53.32ID:WNp2W87z0
カウントダウンの表示設定で消せないの?
みたところみつからない・・・
2011/07/08(金) 05:32:54.19ID:YOWR8HWj0
お金払えば消える
2011/07/08(金) 09:29:41.85ID:WNp2W87z0
あれ?カウントダウンってtrialに戻ってるって事なの?
正規で金払ってる人はでないの?
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/15(金) 00:20:08.05ID:cczCRaIV0
>>531
バージョンダウンしちゃいなよ
2011/07/15(金) 11:49:35.53ID:HsWWK1FN0
俺も前のverに戻した
最近うpするたびにbanされるしもうめんどくさい
大きく変更があった時だけkey入れ替えればいい
まあカウントダウンだけならtrialのまま使ってもいいけど
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/03(水) 02:46:57.07ID:cQKUMeHy0
歌詞ダウンロードできなくなったんだけどなんでだ
使ってるのは最新バージョン
2011/08/03(水) 04:50:42.28ID:RhPHlFW20
サーバーでも落ちてるんじゃない
検索してもつながらないや
2011/08/03(水) 05:39:37.41ID:RhPHlFW20
いや待てよ接続拒否されてるみたいだな
これはひょっとして・・・
2011/08/03(水) 06:45:21.55ID:cQKUMeHy0
有料化?
2011/08/03(水) 06:49:13.49ID:dDKpZjyC0
Free Trial version that never expires.
とTOPにあるからそれはないんじゃないの
2011/08/03(水) 11:03:22.47ID:w1Ydv6XM0
俺だけじゃなかったのか
まぁ落ちてるのかな
2011/08/03(水) 16:53:41.97ID:7ts1J2ed0
繋がった
541534
垢版 |
2011/08/04(木) 03:27:32.68ID:562vgozW0
俺もつながった。よかったー
2011/08/05(金) 01:11:10.03ID:Ife0Cfyr0
m
2011/08/05(金) 01:13:29.36ID:xUMQVMUE0
o
2011/08/05(金) 03:49:46.93ID:C8AHe8oL0
久しぶりに入れなおしたけどこのソフトって日本人でまだ使ってる人って多いのかな?
そこそこいそうなら自分の好きな歌手の歌詞作ってうpしようかと思うけど
評価とかも落ちてきてるから離れた人も多そうかねぇ?
2011/08/05(金) 04:28:42.03ID:f0jcQrTX0
この前30年以上前のヒット曲の歌詞が無かったからうpしたらDLしてる人いたんで
うpされてない曲や文字化けする歌詞しか無いときはどんどんうpするといいかも
2011/08/05(金) 07:53:11.28ID:JedIG1vN0
松田聖子とかキャンディーズの歌詞がちゃんとあったんで
すげーと思ったんだが
2011/08/05(金) 16:15:49.08ID:C8AHe8oL0
おーまだ結構使ってる人残ってるのか!
自分で使うためだけに作るのも億劫だしためらってたけど暇な時見つけては作るかー
サカナクションとかタイマーズとか筋少とかマイナーでどうせほとんど需要ないんだろうけど
2011/08/05(金) 19:25:51.79ID:9aS68DZ70
日本語タイトルでもダウンロード数が出るようになったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要