話を豚切ってスマソ というか、どっちかというと、最近過疎気味のようですね。
一太郎のスレが他にないのでここで質問させていただきます。

私は一太郎8を長年使ってきたのですが、それで特に不満はありませんでした。
しかし、最近、少し不満が出てきました。
たとえば、マウスのローラーに対応していないとか、辞書が満杯なのか、変換の
優先度が、すぐに下がってしまって使いづらいとか。また、小説を書いているのですが、
当初から、その「文書校正機能」はかなり貧弱で使いものにならないと感じていました。
それと、一太郎8は、一度書式を決定してしまうと、文章の途中からの変更が利きません。


そのあたり、最新版の一太郎では、どれくらい改善されているのでしょうか?
最新型に買い替えるメリットはあるのでしょうか?
もちろん、旧タイプユーザーなので、割引はあります。