Bluesky ブルースカイ 8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/18(金) 22:48:19.72ID:SoSXmghA0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

twitter創業者のジャック・ドーシー氏の立ち上げたAT Protocolを使った分散型SNS

Bluesky Social
https://bsky.app/

AT Protocol
https://atproto.com/

ドメイン販売ページ
https://account.bsky.app/

Welcome Bluesky! ( How-to / 有志提供 )
https://bluesky-jp.github.io/welcome-bluesky/

Scrapbox ( FAQ / 有志提供 )
https://scrapbox.io/Bluesky/

前スレ
Bluesky ブルースカイ 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1713747141/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2024/10/18(金) 22:49:59.90ID:SoSXmghA0
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1586118.html
淘汰の始まり? X(旧Twitter)の代替として有力視されていた海外サービスが閉鎖へ
tks242024年4月22日 11:40

 X(旧Twitter)の代替として有力視されていた海外サービスの1つが閉鎖を発表し、波紋を呼んでいる。

 閉鎖が発表された「Post News」は、海外ではXの代替になりうると目されたサービスの1つ。日本では展開されていなかったため知名度はほぼないが、2022年11月にクローズドベータとして登場したのち、ウェイティングリストが解除された直後は約43万人ものユーザーが登録するなど順調な滑り出しを見せていた。名前からも分かるようにSNSでありながらニュース配信を重視しており、登録することで「Fortune」「Business Insider」「Wired」などの有料ニュースを安価に見られることが特徴だったが、当初から懐疑的な見方をされていた収益化にめどが立たなかったと創業者は述懐しており、今後数週間以内に閉鎖されるとのこと。早い時期からXの代替と目されていたサービスでは「Mastodon」や「Bluesky」が生き残っているが、今回の「Post News」のほか「Pebble(T2)」もサービスを終了するなど、明暗が分かれつつあるようだ。
2024/10/18(金) 23:40:26.41ID:+IBlGkg10
>>1 乙
4友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/19(土) 00:44:47.25ID:+LkRXDL30
>>1
5友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/19(土) 01:57:59.43ID:ce6prter0
他の人のポストなんだけど、この現象私のところでも起きてて、よく分からないから気にしないようにしてたけど、理由も知りたいしやっぱりきになる。
なんか解決法あるの?
詳しい人教えて。

↓ ↓ ↓

>フィードのプレビュー画面だと出てくる投稿が、実際のフィードだと出てこないっていうのを確認してる
>これは私じゃなくてブルスカかskyfeedが悪いと思う・・・😴



>晏沈フィードの結果がタブレットとスマホで違うのなんでだろう?
>ついでに言うとSkyFeedのFeedPreviewの結果とも違う
SkyFeedのFeedPreviewが一番いろいろ引っ張ってきてる
2024/10/19(土) 03:17:47.86ID:9d4vcOah0
立て乙
案の定エロ絵載せてる人たちがいたからいくつか通報しておいた
7友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/19(土) 08:03:17.35ID:D75tFI650
>>6
そんなXみたいなことすんなよ
2024/10/19(土) 08:36:48.28ID:4dbZct6r0
ガンガン通報してください
2024/10/19(土) 09:52:07.73ID:x8+/bl/s0
つまんない奴だな
エロいことして生まれてきたのに
2024/10/19(土) 10:12:18.31ID:R5cZhGNq0
善良な市民はルールを守ってエロいことしてんだよ
2024/10/19(土) 12:34:00.76ID:p1mGdejx0
>>5
SkyFeedに関しては投稿数が多いポストの処理をしてない?
・プレビューはその場で取得して処理した結果を表示
・実際のフィードはSkyFeedが一定間隔でクロールしてその処理した結果を表示(なので次のクロールがされるまで内容は更新されない)
この差だと思う
12友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/19(土) 13:39:30.31ID:+LkRXDL30
その理屈なら時系列的に新しい部分に違いが出るはずと思うけど、そんな感じじゃないんだよね。
途中が虫食い状態に相違ができる感じかな。
2024/10/19(土) 14:49:43.93ID:MNVA94uG0
前はTwitterからの移住先はBlueskyかThreadsか?って感じで分かれてたけど、今回はBlueskyに来た層が多い感じだね
1416
垢版 |
2024/10/19(土) 15:32:08.86ID:+LkRXDL30
Starryskyで動いてる
SkyFeed.app日本語投稿
https://bsky.app/profile/did:plc:eecol4eiydvds57lcihf3bbx/feed/aaaf5nxedchhi
を見てるとSkyFeedが不調になったときに気づきやすいな。

SkyFeed.app日本語投稿
This Feed collects posts in Japanese.
日本語として投稿されたものを収集します。
複数言語投稿設定の場合は収集できません。

Starryskyで動作しています。
2024/10/19(土) 15:49:41.32ID:4dbZct6r0
不調になったら嫌でも気がつくだろ
わざわざそんなもの見るまでもない
1616
垢版 |
2024/10/19(土) 15:55:10.98ID:+LkRXDL30
オレ環じゃないんだなぁって
客観的・瞬時にわかるだろ
2024/10/19(土) 16:49:10.52ID:kpSax5AY0
わかったからなんだっていうのw
2024/10/19(土) 17:05:10.59ID:lk07fESb0
XはAI対策されてないからBluesky一択って煽ってるポストを見て失笑
2024/10/19(土) 17:18:39.56ID:E4Ji3KlZ0
失笑とか書き込みしてる馬鹿を見て爆笑
2024/10/19(土) 17:19:59.40ID:kpSax5AY0
今どき爆笑とか(核爆
2024/10/19(土) 17:33:59.33ID:eg6Jyq9b0
情弱のX民と選民思想拗らせたブルスカ民なんて目糞鼻糞
2024/10/19(土) 17:48:35.39ID:0xkxnH/G0
【SNS】米Bluesky、2日間で利用120万人増 Xの機能変更で [牛乳トースト★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729297957/
2024/10/19(土) 18:30:53.99ID:08owEi0X0
逆にAI対策してるSNSってどこ?
2024/10/19(土) 18:52:54.41ID:/H+w0ywG0
逆にAI対策ってなに?
2024/10/19(土) 19:14:03.71ID:XVXbQD5w0
逆って何よ?
2024/10/19(土) 19:28:38.72ID:nISXhDdg0
ネットに上げないこと
スキャンされてデータ化されないように紙の媒体でも出さないこと
この2点だな
2024/10/19(土) 19:38:04.07ID:BzqhNFyL0
パソコンで描いてもいつ流出するかわからん
2024/10/19(土) 19:42:20.47ID:shl/qvyv0
クロスフォリオじゃね?
AI対策売りにしてだろ
あそこは壊滅的にROMいないから厳しいだろうな
2916
垢版 |
2024/10/19(土) 20:04:18.39ID:+LkRXDL30
> わかったからなんだっていうのw

なんかきた?
ID変えた?
いっちょかみ野郎?
2024/10/19(土) 20:14:45.54ID:vHDErDtt0
ネットに放流した時点で対策もクソもない罠
2024/10/19(土) 20:23:35.61ID:pc9x2MoW0
うむ、無断学習されなくなければインターネットにあげるな、それが完全な対策だ
2024/10/19(土) 21:06:32.83ID:bYUJajSO0
推敲不足が惜しいですぜ
2024/10/20(日) 06:37:31.17ID:LhQj/Tn50
フォローしてる人のメディアだけ表示するフィードってあるの?
Twitterはそれできるから離れられない
2024/10/20(日) 08:42:03.11ID:+XhTjdyU0
インスタとエックスに居ればいいタイプのユーザ
2024/10/20(日) 09:34:51.22ID:l8pcidJO0
>>33
フィードもあるしサードパーティーのTOKIMEKIもカラムごとにメディアだけの投稿だけ表示することもできる
TOKIMEKIならユーザー別にリポストの非表示設定もできるから使ってみるといい
2024/10/20(日) 12:42:49.64ID:PZJ1KUpa0
>>33
>>35の言うフィードはこれがおすすめ
://bsky.app/profile/did:plc:vpkhqolt662uhesyj6nxm7ys/feed/followpics
Blueskyのwhy氏のフィードで確かサーバーも自宅サーバーだったか
これとTOKIMEKIのタイル表示掛け合わせたら最高だぞ
2024/10/20(日) 12:47:40.11ID:smnnLf6Z0
Microsoftいつの間に来てたんだ
まだ何もつぶやいてないけど
2024/10/20(日) 14:34:00.48ID:LhQj/Tn50
>>35,36
ありがとうございます!
めっちゃ良い
2024/10/20(日) 15:35:56.64ID:yv4phe9Q0
ふらいんぐうぃっちの作者とかCLAMP公式がBluesky始めてくれたのは嬉しい
2024/10/20(日) 15:59:20.57ID:f8hSCo900
今回は外人も移住検討してるっぽくて、Xで相互の外人がブルスカ始めたり、自分の作ったフィードに外人からのいいね増えてるわ
41友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/20(日) 16:11:43.14ID:PYyhdfpS0
ブルスカって収益化できる?
好きな絵師が移住するっぽいけどちゃんとクリエイターに還元されんのかな
2024/10/20(日) 16:15:50.09ID:f8hSCo900
fanboxとかfantiaとかあるんだから、ブルスカで収益化する必要ないでしょ
2024/10/20(日) 16:20:36.76ID:iDHQLr7p0
つーかイラスト投稿サイトじゃない
44友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/20(日) 16:23:44.55ID:PYyhdfpS0
あー収益化は無理な感じなんか
2024/10/20(日) 16:24:11.67ID:GMT1YRWk0
収益化なんて当事者以外からすればどうでもいいだろ
パトロンサイトでさえ銭投げしてもらえない底辺クリエイターにとっては死活問題だろうが
46友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/20(日) 16:27:27.77ID:PYyhdfpS0
人増えたし後からできる様になったらいいのに
2024/10/20(日) 16:33:07.77ID:CsuY656E0
収益化した結果がインプレゾンビなんだからブルスカのいいところなくなる
2024/10/20(日) 16:56:31.24ID:x+mz76l60
絵師(エロマンガ先生
2024/10/20(日) 19:58:00.34ID:tAq43v0e0
俺は絵師だろうがなんだろうが人口増えること自体は大歓迎だわ
AI学習どうこうなんてのはクソ程どうでもいいが
Xは純粋に仕様改悪しすぎ

まぁマイナーSNSの雰囲気が良かったのに!って人が反感覚えるのはまぁそれはそれでわからんでもない
2024/10/20(日) 20:19:45.54ID:7DHjW3Gz0
まぁ投げ銭を受け取れるシステムくらいはあってもいい
SNS側としても手数料で運営費の足しになるし
2024/10/20(日) 20:44:27.54ID:EFy4eWG30
金が動くとストーカーとか助長しそう
勝手に貢いどいてブロックされたとか騒ぎそうじゃん
2024/10/20(日) 20:54:14.74ID:h1Qz4bZL0
フェードにキモ絵が紛れ込んでくるからウザい
2024/10/20(日) 21:51:28.87ID:+XhTjdyU0
用語もまともに覚えられないのかとディスられるぞ
2024/10/20(日) 22:07:40.45ID:0kaoRb5l0
FEED=ふぇえど
あいあむじゃぱにいず
2024/10/21(月) 00:25:51.23ID:L6AILi4o0
Xから移動してきた奴が薄いブルスカageしたりXと同じ仕様を物腰低くしっかり要求してんのがね
2024/10/21(月) 01:37:48.47ID:5qQ0wbN/0
Xでしか情報出さないような公式アカウントはそろそろ危機感持ってほしい
2024/10/21(月) 01:44:01.50ID:bdTOFNGe0
わー
ヤベー
こりゃ危機だわ(棒
2024/10/21(月) 02:24:38.13ID:wap5foQ20
アホのイーロンに振り回されるのはもう勘弁なんだ…
2024/10/21(月) 02:28:13.67ID:jqOAWarz0
ブルースカイもイーロンが買う未来
2024/10/21(月) 06:59:39.76ID:0ICtzWz60
絵師は素直にイラスト投稿サイトに行けよといつも思うんだけどそんなにミニブログ形式がいいんかね
2024/10/21(月) 07:02:09.85ID:nPtXGjwO0
嫌がる奴らに嫌なら見るなと見せつけるのが最高に気持ちいい
2024/10/21(月) 07:14:50.26ID:0ICtzWz60
せめてタグくらいつけてくれればタグで弾けるんだがなあ
2024/10/21(月) 07:56:29.42ID:FnHSNfeC0
絵師は拡散力ほしいんだと思う
タイムライン式のイラスト投稿サイトがあれば流行るかもな
まあそれなら単文投稿SNSでいいやってなるんだろう
pixivにそういう機能残ってるがほぼ死んでるし
2024/10/21(月) 10:26:06.04ID:VUhpWW5d0
>>60
絵に限った話じゃないけど、企業の公式サイトとかそういう専門サイトとかにわざわざ移動しなくても、いろんな情報が1ヶ所で得られるのがtwitterが流行った理由の1つであり、各種専門サイトや個人サイトが廃れた理由だからなぁ
2024/10/21(月) 11:02:48.14ID:L6AILi4o0
絵師ってAI学習が嫌なのにブルスカに移動するのよく分かんないな
ブルスカもAI学習されるしXは記載ページ変わっただけなのに
2024/10/21(月) 11:38:39.22ID:5qQ0wbN/0
AI学習を明確に拒否したいならmisskeyの方がいいけど公式アプリのあるBlueskyの方がリテラシーない一般人には使いやすいだろうね
2024/10/21(月) 11:42:10.89ID:Dm5QU30G0
絵描きさんは見てくれる人求めているから
描き手だらけのイラスト特化SNSだと承認欲求満たせず嫌らしいよ
2024/10/21(月) 11:48:32.17ID:ZJXIDRXy0
キチガイみたいな過激派AI野郎に絡まれたくないからAI学習禁止を建前にしてる人も居るだろ
やたら絵師の話題が続いてるが絵師に対する嫌悪してるユーザーはXもブルスカも変わらないなw
2024/10/21(月) 12:22:17.58ID:6b0jYWIY0
つーかイラストより写真の方がAI学習のリスクあるんじゃね?
よその国で一般人がディープフェイクばら撒かれて大問題になってたろ
日本でも芸能人のディープフェイク出回ってるしXの新しい規約に同意したと見なされたら真っ先にそこが狙われると思うんだが
70友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/21(月) 12:26:01.36ID:6cFCIOck0
ブルスカはAI推進派少なそうだしXよりかは絡まれなそうかな
AIで嫌がらせ受けてる絵師はマジでかわいそう
71友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/21(月) 12:28:52.91ID:6cFCIOck0
ブルスカの方がAIに対して冷静な人多くて良いわ
Xだとマジで学習は合法だから問題ないとか言ってくるからな
2024/10/21(月) 12:30:19.29ID:l2YrSuxr0
線重なってない比較イラスト出して線重なってるパクリだって騒ぐタイプの人は来なくていいかな
2024/10/21(月) 12:39:45.94ID:5qQ0wbN/0
結局そのSNSの民度次第ね
まぁAI学習禁止って書いときながらXに残って絵をあげ続ける人の立場が厳しくなるのは予想できる
2024/10/21(月) 12:43:25.42ID:KbwW7dFc0
ブルスカにAI絵師っているの?
2024/10/21(月) 13:10:15.96ID:QIMeUWlB0
めちゃくちゃいる
でもフィードでブロックしたり見えなくしてる
2024/10/21(月) 13:52:09.82ID:nIchr+810
>>67
イラスト特化SNSだと絵描きのメディア欄のほとんどを占める飯画像とソシャゲスクショを投稿できないから
2024/10/21(月) 14:04:05.43ID:wap5foQ20
無断学習って言っても
データをアップロードする以上ある程度は仕方ないんじゃね?と思う

まぁしかし
生成AIを絵師に対しての嫌がらせのツールとして使うヤバい奴らが暴れてるのを見てたから
正直同情的に思うところもあるっちゃあるよ
2024/10/21(月) 14:56:42.98ID:pfbYRqxa0
ブロックの仕様改悪もあるから、これまで先行ブロックされてきたフェミやヤバい奴の目に入って炎上させられたり嫌がらせされるトラブルも増えそう
2024/10/21(月) 15:13:50.50ID:ZJXIDRXy0
そういうのと当事者とは無関係の癖に正義の味方ぶってお気持ち表明してるだけの野次馬が搾取の対象だからな
トラブル起こしてもらってナンボだろ
2024/10/21(月) 15:16:58.77ID:5qQ0wbN/0
モデレーションリストは無用な衝突を割けるためには有用ね
問題点もあるけど
2024/10/21(月) 15:29:08.40ID:/1rWKfJN0
勝手に学習させてるAI絵師をブロックしてた絵師にとってはブロック仕様変更も最悪なんじゃね?
82友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/21(月) 15:31:43.39ID:6cFCIOck0
ブロック仕様変更とか学習の規約明記とかで絵師だけじゃなくて企業や一般層もブルスカに流れるんじゃないか
Xに残るのはAI推進派やAI絵師(笑)ぐらいになりそうであいつらの自業自得だわ
2024/10/21(月) 18:00:32.84ID:l2YrSuxr0
>>82
こういう攻撃的な奴はXに残ってほしい
2024/10/21(月) 22:16:02.81ID:JS4okxdY0
AI絵師を自称してるやつの何割が自分で学習させる程度の知識や環境持ってるんだろうね。
2024/10/21(月) 23:08:13.57ID:D06FEfBM0
そもそも絵師ってなんだよw
俺氏の親戚かw
8616
垢版 |
2024/10/21(月) 23:08:59.12ID:yDZoccu00
AIに限らず、そして海外・日本に限らず絵師はフィードに混入してくるから糞迷惑な存在w
2024/10/21(月) 23:13:18.89ID:nPtXGjwO0
絵師なんて言葉このスレで初めて見た
2024/10/21(月) 23:19:01.95ID:5g2xXI9z0
>>87
そう?自分も絵師使うし、絵師100人展で調べてみ。普通にクリエイターも自分で絵師使ってるよ。
2024/10/21(月) 23:24:20.54ID:HJ37gydc0
壊死ニキってもう何年も貼られてるの見掛けないけど流石にくたばったのかな
2024/10/21(月) 23:41:30.89ID:5g2xXI9z0
スレチでスマンがほとんどの絵師はブルスカに垢作ってるね。ミスキー組とは何だったのか...
2024/10/21(月) 23:46:45.59ID:bdTOFNGe0
タイッツーも必要なAndroidバージョン高すぎてほとんど移行されてないなww
2024/10/21(月) 23:57:07.00ID:5g2xXI9z0
売れてる絵師はXとブルスカで売れてない絵師と、今回の騒動で浮き足だった組がミスキー行った感じだね。
2024/10/22(火) 00:19:18.02ID:VEBtDpbN0
Misskeyは18禁絵描きが行ってるイメージだった
ジャンルによってはMisskeyしか行くとこなさそうなのもあるし
2024/10/22(火) 00:47:12.93ID:gVlu9sTw0
>>89
話の流れぶった切りつつ全然違うイメージぶつけてきたの草
良いセンスしとる
95友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 03:07:56.87ID:QzHbD9JH0
>>91
Android民てosバージョンアップしない民なの?
96友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 03:10:55.40ID:rMtXzBH10
>>90
ミスキーってタイムラインがひたすら高速で流れてるのを見るのが使い方のスタイルなの?
なんか精神病んでる人はああいうの好きなのかなぁって思ったw
一度垢つくったけど消したw
97友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 09:01:32.03ID:6s2Toa230
絵師の絵ってホームから弾ける?
ゲームとかアニメとか関係ないアカウントなのに国内外問わずめっちゃでてくる
2024/10/22(火) 09:23:19.56ID:HNl5m26b0
>>95
Androidに限らず、利用者がバージョンアップしないと言うよりサポートされないくらい古い端末使ってる人は世の中に多い。
Androidの場合は特に、メーカーがアップデートサポートしなければ1~2年で打ち切られることもあるし。
99友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 09:40:22.74ID:nVww6rIm0
ごめん設定から普通に弾けたわ
2024/10/22(火) 14:02:03.77ID:wpmh3EeW0
>>99
カスタマイズ性高いのは本当にいいよね
見たくないものを否が応でも見せられるイーロンのXとは大違い
2024/10/22(火) 14:15:31.02ID:1A2jqWx60
BlueskyはAndroid6以上、Xが8以上なことと比べるとタイッツーのAndroid12以上ってのは確かに高いか
102友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 15:20:02.95ID:w6YJmYRo0
AIガー!でブルスカ乗り込んできた絵師いいね数で承認欲求満たせないからもう何人もXに帰ってて草
せめて1週間は頑張れや 厨坊の家出かっての
2024/10/22(火) 16:05:08.72ID:fHD5IqrL0
今はまだ引っ越し期間だろ
11月15日までに引越し完了させるんじゃないの?
2024/10/22(火) 16:18:00.49ID:UddjVf+N0
統計的な発言が出来るだけの人数の後付け回して意気揚々と帰投確認の報告してる姿もシンドイほどキモいけど自分のそういう姿はセーフなんか
2024/10/22(火) 17:24:18.20ID:VrR1SUt10
大嫌いな絵師を態々ストーカーしてまでウダウダ言う時点でどんな人種か分かるだろw
2024/10/22(火) 18:22:49.08ID:yVtKnYgo0
そんな嫌いならリスト作って共有なりした方が有意義な気がする
この先、主要SNSになるとしたらそういう動機で共有リスト作るアンチスレとか立ちそうだな
2024/10/22(火) 19:09:02.83ID:BNy44Z480
ブロックリスト作るのは不毛だぞ
毎日10人以上追加してるのにフィードに紛れ込むクソポストが一向に減らん
108友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:22:01.91ID:QzHbD9JH0
>>98
> Androidに限らず

iPhone Xs使ってるけど2018年9月に発売されその暮れに買ったんだけど
いまでもOS更新サポートされてるし色んなアプリも動いてるよ
2024/10/22(火) 21:00:26.25ID:BNy44Z480
でっていう
110友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 23:56:44.32ID:DOLKTn2y0
SkyFeedなんか安定してるな

本家にはモデレーションリストにホワイトリストを付加するよう要求してみた。

要望、バグ報告は公式アプリのフィードバックから出来るけど、日本語で書いても見てくれてるからどんどんフィードバックしろよーー。
日本語で書いても日本語で返信くるぞー。
2024/10/23(水) 00:16:45.05ID:xGfYu9CR0
ブラックにひっかかるようなホワイトなんていらんわw
112友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/23(水) 02:46:52.14ID:ao2LKFzu0
>>111
アニヲタ馬韓西人の言うことにゃ
113友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/23(水) 11:05:20.01ID:VQCJr0Jt0
自分の周りでも移住する人増えてきたな
114友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/23(水) 11:09:09.51ID:VQCJr0Jt0
移住の影響でクリエイターや絵師に嫉妬する無産も増えたけど
2024/10/23(水) 12:16:00.63ID:i3xAJ3Kb0
絵師ガー無産ガーとかXでヘイトばら撒きまくって対立煽りしてそうだね?
2024/10/23(水) 12:45:07.75ID:1wSL/lQd0
対立煽りアフィカスみたいな臭いはするよね
Xもなんかそういう連中ばっかりでうんざりだし
2024/10/23(水) 12:50:53.93ID:lZmYG7B10
ブルスカしかやってないと無縁だから何コレ?って感じだけどXだとこんなのが溢れてるのか
118友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/23(水) 13:55:33.09ID:vbUttJeK0
無産って絵師弁?
119友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/23(水) 13:55:34.43ID:vbUttJeK0
無産って絵師弁?
2024/10/23(水) 15:40:54.62ID:f/my9ViV0
対立煽りして貰わないとXが儲からないので
2024/10/23(水) 16:09:13.55ID:FvO1QbNd0
Xは対戦型SNS(byイーロン)だからな
122友達の友達の名無しさん ころころ
垢版 |
2024/10/23(水) 16:13:54.33ID:o+IMQbpa0
馬鹿発見器って交通事故とか道路トラブルとか田舎っぺでも馬鹿でも食いつき易いネタ拾って勧めてくるけどあれって日本人アルバイター雇って人力なのかな?
求人サイトで募集してんの?

その辺の事情知ってる人いる?
2024/10/23(水) 16:18:33.91ID:1wSL/lQd0
>>121
そういえばイーロン本人がそんなこと言ってたね
2024/10/23(水) 17:06:45.62ID:4UYf+0y00
絵師だとかAIどうのこうのとかほとんどの一般人に関係ない
企業とかニュースサイトがどの程度来てるかの方がずっと大事
日経産経が来てるのは良い
125友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/23(水) 17:29:00.15ID:yo1JyNqt0
>>124
うんこ日経とか極右朝鮮の蛆サンケイとか無理
2024/10/24(木) 11:32:27.37ID:dvyeeOLw0
絵系の人はゴロゴロいるけど、一般的な有名人が少ない
アイドルとか芸人とかが来ないとなかなか人は増えなさそう
2024/10/24(木) 12:07:42.16ID:sqN2YQNj0
結局ロリに厳しいんでしょ?ただの水着絵でBANされたと聞く。
まんま子供じゃなくJKくらいの設定イラストでも海外じゃロリ扱いになる。
なんでわざわざ海外価値観に合わせないといけない場所を選ぶんだろう。
日本価値観なMisskeyでええやん。
2024/10/24(木) 12:36:27.23ID:SIo6VbqV0
ロリに関しては服着た状態で上げて水着が見たければ同人とか課金制に誘導とかでいいんじゃないの?
どうしても無料で見せたいわけでもないだろうし
2024/10/24(木) 12:36:33.07ID:ie4zza/40
あんまり考えないで移住してんだろ
2024/10/24(木) 13:57:47.06ID:PXRBBD/E0
Misskeyは全体的に個人サイトのコミュニティみたいな感じだし、一番人が多いioも独特のノリがキツくて人を選ぶからな
2024/10/24(木) 14:12:31.88ID:fPEDscq40
>>130
それが嫌でMisskey行かなかった勢も多いし、Misskeyから戻ってきた勢もいる。
132友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/24(木) 15:30:05.53ID:a5mGc/Ua0
高速で流れるだけのuiが一般人には無理だろw
2024/10/24(木) 15:55:18.34ID:pPKHhv0U0
見たことも聞いたこともない個人vtuberばっかフォローされる
2024/10/24(木) 17:25:08.18ID:sqN2YQNj0
Misskeyのノリって、まんまDiscordのノリやん
Misskey嫌いはDiscordも嫌いなん?
コミュにもよるけど
2024/10/24(木) 17:28:33.12ID:KWTq2MEj0
なんか普通にゴチャゴチャしてて
2024/10/24(木) 17:28:57.73ID:KWTq2MEj0
UIが嫌いだわミスキーは
2024/10/24(木) 17:47:48.18ID:l7Ym//PD0
BlueskyもMisskeyもUIいろいろ変えられるのが現Xとの違いよ
どちらもdeck表示で見てる(BlueskyはTOKIMEKIで)
138友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/24(木) 20:01:58.85ID:+gcv3MjF0
オフィシャルがXに集中してるけどトレンド見たくないしこっちにも作ってくれんかなあ
139友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/25(金) 00:56:05.97ID:alIcdND90
デッキってなに?甲板なの?
2024/10/25(金) 08:11:37.37ID:JSdFG8t70
サブスク提供予定とか言われてるな
2024/10/25(金) 11:57:39.16ID:3jtWb1E90
高画質な動画のアップロード、プロフィールのカスタマイズ(色やアイコンフレーム)等がサブスクで提供されるらしい
Xみたいに優先表示とかはされない
2024/10/25(金) 12:15:28.97ID:ymHRvdtF0
一度システムが導入されたらあとは改悪一方通行
消費税と同じ
2024/10/25(金) 12:58:16.66ID:gVnckr5I0
課金で優先表示する仕組みのSNSはエコーチェンバーを悪化させて分断を悪化させるとのこと
Xのオーナーは自分の庭で人々が争うのを眺めるのが根っから好きだからどうしようもない
2024/10/25(金) 13:38:58.03ID:01PbmWDg0
次は広告導入か
結局インプレゾンビがいないだけのTwitterだな
2024/10/25(金) 15:41:11.80ID:2We5719j0
ボランティアじゃないんだからサブスクも広告も仕方ないと受け入れるがXみたいな銭ゲバにならないことを祈るよ
146友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/25(金) 16:30:05.97ID:NKtRKnaX0
薄々こうなると察してはいたけどそこまでTwitterをなぞり出してしまったか 終わりの始まりかもな
discordのNitroみたいに遊びの幅が広がる程度で済ませてくれれば良いんだが
2024/10/25(金) 16:32:00.60ID:l9y1CcVh0
マネタイズはある程度自力でできなければならない
ファンドからの資金調達もずっとあり続けるわけじゃない
いきなりサ終される方が困る
広告は多分ないと思うが
148友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/25(金) 17:21:37.33ID:7PPFP6Z40
企業広告はいいんだが、やれ男か、女が、旦那が、子供が、自民党が、みたいなお気持ちをおすすめすんな
2024/10/25(金) 17:32:10.50ID:02NNj48w0
お気持ち表明なんて自分の頭ん中で作り上げた都合の良い悪党を相手にマウンティングするだけの個人的公開オナニーでしかなかったんだけどな
150友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/25(金) 17:49:57.91ID:9UpsCRYB0
人が増えた~繋がんね~繰り返すより課金システム作ったりスポンサーつく方が良い
2024/10/25(金) 18:44:03.24ID:3jtWb1E90
広告表示するとは書いてない
サブスクによって従来の広告に替わるビジネスモデルを見つけるまでの時間稼ぎをすると言っている
2024/10/25(金) 19:00:08.85ID:uUTX2jVx0
そんな夢物語を信じる馬鹿おるん?
153友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/25(金) 19:03:13.42ID:QMRBFwR90
人口もちょっと増えてきたしサーバーの維持費の為に仕方ないんじゃね
2024/10/25(金) 19:05:33.03ID:uUTX2jVx0
分散型プロトコルとはw
2024/10/25(金) 20:20:41.84ID:XSmxSfVh0
すでにある機能を減らしたりゾンビ原因の収益化を真似るわけじゃないならいいかな
鍵はサブスクだけってのもいいかもしれんし
2024/10/25(金) 20:51:11.86ID:jCtENTfg0
分散型SNSなんだからATプロトコルがまともに動くようになれば企業は自前でPDS建てて情報発信すればいいと思うんだけどActivityPabがあっても自前でインスタンス建てる企業見たことないからけっきょくはコスト的にも管理的にも人が集まってる中央集権型SNSのXが良いってことなんでしょうな
2024/10/25(金) 21:04:03.67ID:e8LSiQlN0
企業アカが独自ドメイン取ってくれればブルスカに収入入るんじゃなかったっけ
タダ乗りが多いから間接的に全体から金取るよって話では
2024/10/25(金) 21:04:33.93ID:e8LSiQlN0
企業アカが独自ドメイン取ってくれればブルスカに収入入るんじゃなかったっけ
タダ乗りが多いから間接的に全体から金取るよって話では
2024/10/25(金) 21:07:53.64ID:fyV47Dsv0
タダだからやってるのであって金払ってまでやらん
2024/10/25(金) 21:30:51.32ID:3jtWb1E90
企業は基本的に既にドメイン持ってるからBlueskyに金入らないんじゃないか
2024/10/25(金) 21:50:09.49ID:l9y1CcVh0
レジストラ(のリセラー)の課金形態は完全にお布施だな
NameCheap卸値と販売価格のマージンしか入らないだろうから全然収益には貢献できなさそう
課金要素はDiscordみたいなアイコンデコれるのを期待してるがどんな感じになるだろ
2024/10/25(金) 22:05:41.72ID:pZO0NMTn0
んーまぁ慈善事業でやってふわけじゃなくて
営利企業だから多少はしょうがないんではと思うな
2024/10/25(金) 23:31:41.81ID:MSqXkEqW0
営利企業じゃないぞ
164友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/26(土) 00:22:08.08ID:xJhxtQZ10
誰かがホストしてたけど
自前でサーバー用意した場合も課金であり得るの?

どこに課金するの?
2024/10/26(土) 00:23:12.42ID:LYVNOyxV0
俺に
166友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/26(土) 00:23:37.76ID:xJhxtQZ10
ホスト→ポスト
167友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/10/26(土) 00:30:20.65ID:X5G6JXWc0
SkyFeedフィードが表示されるまで時間かかるなぁー
2024/10/26(土) 00:42:23.66ID:UnYIfkDA0
>>163
そうなのか
2024/10/26(土) 02:47:06.05ID:iFaEMjZx0
アイコンの装飾も高画質動画アップロードも公式PDSにいる人しか適用できないと思う
自前PDSなら好きにすればいいし
2024/10/27(日) 12:36:40.64ID:rNOWezx70
iOSに既読位置を保存してくれるサードパーティクライアントはないかな?
Androidはぞーぺんとかソラタマとかあるけど
2024/10/27(日) 16:21:28.79ID:oNmbbAdH0
>>170
TOKIMEKIアプリ版おすすめ
既読位置記憶してくれる
2024/10/27(日) 18:48:15.72ID:RZxpRSyX0
ときメモ?
2024/10/27(日) 20:44:01.50ID:rNOWezx70
>>171
iOSのテスト版入れてみたけど、どうやって既読位置保存されるのかわからない…
2024/10/28(月) 00:11:50.57ID:9WXr8sPe0
>>173
あーもしかして、TL更新時の既読位置そのまま(最新に飛ばない)っていう意味じゃなくて
立ち上げたときに立ち上げ前の既読位置からってことかな?
それだと意に添えないわ
2024/10/28(月) 07:00:08.19ID:UKwxEYOS0
>>174
AndroidだとそういうクライアントあるんだけどiOSだとやっぱりそういうのはまだないのか
2024/11/02(土) 19:43:14.40ID:igRJT6Wo0
オフ会で泥酔した奴一体誰だ?
2024/11/02(土) 20:12:59.11ID:s1+tjppz0
誰でもいいよ
2024/11/03(日) 03:28:36.20ID:/CMxBmBa0
こないだの移住騒ぎで慌ててブルースカイにアカウント作った絵師達がやっぱりXをメインにやりますとか言ってて草
口に出さない奴も数回でポスト止まってるし
そりゃXとは反応が100倍ぐらい違うもんな
絵上げてチヤホヤされたいよな
ちょっとは期待したけどやっぱりなって感じだわ
2024/11/03(日) 04:12:08.32ID:xgvJRV4v0
また例の追っかけ君か
まぁ実際は捏造だろけど
2024/11/03(日) 04:50:42.03ID:3SNPsXeh0
フィルターかけないエロ絵通報しまくってたらシャドウバンされてしまったわ
2024/11/03(日) 05:50:49.06ID:p827Kx6z0
バーカwwww
ざまぁみろハゲwww
2024/11/03(日) 06:59:10.34ID:3SNPsXeh0
いや、されてなかったわ
Japanese clusterってフィードが日本語の最新ポストだと思ってて表示されなかったからシャドウバンかと思ったんだけど
他の日本語最新フィードでは普通に表示されてたわ
2024/11/03(日) 13:57:21.50ID:1k3Bcbag0
Xは年齢層が昔と比べてかなり高齢化したと聞くがBlueskyはどんな感じなんだろうか
2024/11/03(日) 15:37:58.15ID:pWs4v/N50
最近やっと一般人ぽい働き盛りの大人を見かけるようになったかなぁ
当然のことながらごはんの話題が多いけど

ガチガチのプロの絵描きさんは年輩の部類だと思う
AI絵師は未成年多くてしかも準備中のままSPAMで消えていった人が6割くらい
せめて自分の色が出るまでは続けろよとは思うんだけど、飽きるのかもね
185友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 23:56:38.10ID:0/RajuVd0
SkyFeed死にまくりじゃんwwwww

おいおい大本営さんよ

マジでどうにかしようぜ

こんなことがいつまでも続いちゃダメじゃんw
2024/11/04(月) 00:51:03.85ID:CwhYJZom0
AIイラストで個性出す方が難しいだろ
2024/11/04(月) 03:18:44.24ID:r0aX6gN40
Xのブロック改悪よりブルースカイのブロ解出来ない方がより悪くね?
ブルースカイは一刻も早くブロ解できるようになってくれ
ユーザーの平和のためなんだ
188友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/04(月) 10:32:54.85ID:estggAY80
>>187
不倫大好きキチガイ宮川ユリのためだけに変えるわけないだろ
2024/11/04(月) 12:18:25.64ID:hyli0ZJg0
Gizmodoの投稿ほとんど広告じゃねえか
190友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/04(月) 14:52:11.67ID:UPrxu7so0
広告サイト、AIによる他人サイトの文字起こしコピペサイトはブロックしてるよw
191友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/04(月) 15:49:24.58ID:vAJtbBie0
>>189
商用サイトのアカウントなんてそんなもんだよ
192友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/04(月) 18:10:15.00ID:UPrxu7so0
SkyFeedダメじゃん
2024/11/05(火) 03:02:46.71ID:sJql3SEs0
ブルースカイが画像収集クローラーを公式でブロックしてくれればもっと絵師が来ると思うんだけどやる気ないかな
2024/11/05(火) 08:48:11.77ID:0Ednjmzq0
ブロ解導入してくれないかな
2024/11/05(火) 10:02:10.39ID:5pDU9Mha0
仕組み的にブロ解実装するなら新しくブロ解状態っていうステータスを実装する必要がありそう
まぁその前に鍵垢だな
2024/11/06(水) 22:58:52.41ID:kJNMFFVa0
アカウント数は増えてるな
定着する人もそこそこいる感じ
だけど人口ではまだまだ遠く及ばんね
197友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 23:59:10.47ID:CQj/dgae0
日本語
2024/11/07(木) 02:46:53.89ID:VnBEy0Iu0
フランス語
2024/11/07(木) 03:14:13.54ID:tA5d0m3J0
ナガノ先生はもうブルースカイにポストしてくれないのかな
つかアカウントもう無い?
2024/11/07(木) 07:05:11.44ID:OYY1+iyQ0
SkyFeed不安定すぎる
保存した条件の読み出しすら上手く出来ないってやゔぁいだろ
2024/11/07(木) 07:08:18.16ID:y1nqQYcN0
はいはいどの界隈で流行っているダサ表記なのかな →やゔぁい
202友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 08:03:42.89ID:2a78cAny0
昨日の夜は名称がHelloWorldになったり条件が消えてるのに表示は条件ありとか意味不明な動きしてた
マジやゔぁゔぁですわ
2024/11/07(木) 09:15:56.69ID:PPughQJv0
日本語でおk
2024/11/07(木) 13:45:01.71ID:Q4VymEac0
反AI攻撃的でめんどくせえから早くXに帰ってくれ
205友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 13:55:45.74ID:I8Hlrb9V0
反トランプだった中の人たち
ダンマリになっちまったな
そりゃそーだよな
これからも反トランプ、反イーロンやってたら潰されかねないもんな
これからはトランプとイーロンのケツメド舐めて生きていくのかな?
206友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 13:55:45.73ID:I8Hlrb9V0
反トランプだった中の人たち
ダンマリになっちまったな
そりゃそーだよな
これからも反トランプ、反イーロンやってたら潰されかねないもんな
これからはトランプとイーロンのケツメド舐めて生きていくのかな?
2024/11/07(木) 14:46:29.38ID:jVGyZrb80
イーロンがトランプについたせいでBlueskyが反トランプに偏ったのはいい迷惑
今後は反米か
2024/11/07(木) 15:05:40.19ID:2lthBJ4c0
トランプが当選しようとしまいとXはイーロンの所有物なので
この先も独裁運営で無茶苦茶にされるのはどちらにしろ変わらんだろう
あそこで茹でガエルになるよりはこっちへのシフトが着実に進んでいって欲しいが
2024/11/07(木) 17:48:23.53ID:PPughQJv0
むしろ反ワクがトランプを信奉してるのも訳がわからなくて面白いよ
2024/11/07(木) 19:16:16.37ID:XxVAfgs90
いやむしろやゔぁいだろ
211友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 20:32:46.89ID:Gb/aPRPE0
まあ物理的にアメリカに住んでたらだんまりになるのもわかる
この選挙でXやだなと思った人多いだろ
2024/11/07(木) 20:48:28.93ID:6V39kr3x0
TwitterよりはTruthsocialのほうがいいわ
2024/11/07(木) 21:38:22.41ID:y1nqQYcN0
お子様向けフィクションの悪の帝王像が理想として刷り込まれた億万長者コドオジが世界を制するクレイジープロット
2024/11/07(木) 21:53:27.20ID:m+bV/NFy0
ふたりとも経営者としては成功してるし、その道に関してはうまいんだろうな。
人間性は別として。
2024/11/07(木) 22:19:45.13ID:gtngunWa0
ホントTruthSocialの劣化版みたいになってて笑えんわ
2024/11/07(木) 23:14:31.08ID:Tyt3M7V+0
政治通ごっこしたい人は他所でやってくれ
2024/11/07(木) 23:14:35.23ID:Xls7hZSm0
分散型とか関係なくblueskyからジャックドーシーが抜けた時点でもうtwitterの後追い状態らしい
曰く
ユーザーがモデレーションツールを求め他のユーザーを追い出すようになるとTwitterの二の舞になる
だそうだ
まさしそうなってきてるわな
2024/11/07(木) 23:20:00.72ID:yRQ504TB0
とにかくSNSは自分が見たいコンテンツだけを見させてくれと思う
Xの消せないおすすめタブは邪魔極まりない
イーロンが来るまではクライアントを使えばどうにでもなってたが
イーロン来てからは公式のみしか使えなくなって
おすすめタブの内容も更にクソになって
精神に悪いものを強制的に見せつけられるわで心底嫌気が差している
2024/11/07(木) 23:35:00.19ID:6xrCiGlt0
>>216
見たいコンテンツなんて自分で決められるからフォロー外のことなんざどうでもよくね?
2024/11/08(金) 00:06:43.48ID:CZxNYhB10
メイン端末iPhoneではBlueskyで投稿して、Xのおすすめ欄消せるAndroidとWindowsで最低限の情報収集してる
2024/11/08(金) 01:17:29.24ID:+dJs5zJ30
だってさぁ…
皆が不快な思いして群衆同士で殴り合ってくれないとイーロンの懐にお金入んないじゃん(笑)
222友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/08(金) 01:20:21.14ID:6wpjpTnm0
Xは戦闘型SNSだからな。でもSNSまで戦うの嫌だよね
2024/11/08(金) 02:47:48.41ID:p+3luXG40
イーロン「ころしあえ〜(^o^)/」
2024/11/08(金) 12:29:46.49ID:CZxNYhB10
ソシャゲ公式でBlueskyに来てるところってある?
2024/11/08(金) 21:20:17.89ID:i6klf5na0
おいおい滝沢ガレソ来ちゃったじゃん
頼むからXという巣穴に戻ってくれよ
2024/11/08(金) 21:23:36.12ID:bmwU4zpo0
君が見なきゃ済む話やん
2024/11/08(金) 21:34:56.21ID:qvaYtiMK0
前からいなかったっけ?
コレコレと併せて即ブロック対象だよ
2024/11/08(金) 21:38:36.01ID:m5AOwo4J0
Xと違ってトレンドやおすすめでゴリ押ししてこないから見かける頻度は低いよな多分
2024/11/08(金) 21:39:28.25ID:QdK0RnZJ0
かなり早い時期からいたよな
2024/11/08(金) 21:57:06.93ID:W5AG7FhL0
特定個人の晒しやりたいならそれ専用の板に行けボケナス
2024/11/08(金) 22:34:18.25ID:sKaJeYhW0
別に晒しはしてないべ
誰が来たかってだけ
2024/11/08(金) 22:51:53.03ID:7awe4yIY0
それを晒しだと思ってないの倫理観ヤバすぎて笑う
流石に義務教育受けてないレベルだろ
2024/11/08(金) 22:56:01.65ID:QdK0RnZJ0
もしかして滝沢ガレソ問題を知らないタイプ
2024/11/08(金) 23:40:42.28ID:31KAtL6M0
ガレソのアカウント見てみたけど全然リポストされてなくて、普通にしてたら目に入らなさそうだ
今のところは
2024/11/08(金) 23:58:22.86ID:mcCH5IWF0
試しにアカウント取ってみたけど、PCで描いたようなイラストや漫画、アニオタみたいなのばかりなのだが、皆さんと見てる所が違うのかな
2024/11/09(土) 00:08:19.63ID:Rapu/g4k0
うちは論文とかニュースとか書籍とかが流れてくる
2024/11/09(土) 00:36:31.43ID:6g07xz/70
discoverは教育できる
2024/11/09(土) 01:13:55.14ID:j7cAl8Jw0
初心者向けにDiscoverの調教法のハウツーとか書いたら需要あるかもね
2024/11/09(土) 02:36:23.88ID:DprsPYEz0
滝沢ガレソの嫌なところは信者連れてSNSに来るところだな
240友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/09(土) 03:04:26.02ID:c/Yd0oId0
ブルースカイを始めて最初にすることはdiscoverを見ないようにすることです
241友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/09(土) 10:44:18.42ID:xpElNnlx0
ガレソのフォロワーを一括でモデレーションリストに登録する方法とかないの
2024/11/09(土) 12:22:10.93ID:pzdqwwpY0
>>241
ないなら作れ
ブルスカはそれができるんやで
243友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/09(土) 14:51:54.10ID:nRYdYRl30
>>225
>>227
前からいた
225が気づくの遅いだけ

誰かが作ってくれたモデレーションリストに既に入ってた
244友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/09(土) 15:16:07.62ID:ZS4PjE1v0
ポスト読みたい人フォローしてonlypostsフィード見て平和に使ってる
嫌いな人はブロック
2024/11/10(日) 22:59:37.03ID:TtPYxYjq0
また泥酔?
2024/11/10(日) 23:24:54.10ID:O86fg32w0
Xに問い合わせた人がいたけど、15日の規約改定以降も設定でAIトレーニング拒否はできるらしい
それならほとんどのX絵師は拒否設定してXに残るだろう
今度こそユーザー増えるかと期待したのにまたブルスカ盛り下がるな
ツマンネ
2024/11/11(月) 09:08:50.37ID:Gewc8UMa0
Grokに聞くことを問い合わせと言えるのか
248友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/11(月) 10:50:16.36ID:1CE8tt4x0
>>176
>>245
お前キモいぞ
249友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/11(月) 11:13:54.33ID:P5JncO6G0
宮川なら年中、泥酔してる
真性のアル中だからな
2024/11/11(月) 12:04:08.32ID:IPIm3XKq0
誰だよ
2024/11/11(月) 12:27:35.40ID:VpiXN+cz0
俺だな
2024/11/11(月) 13:13:29.39ID:AXTtttT00
仲良し
253友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/11(月) 13:20:09.77ID:18HeBTGg0
不倫依存で有名な宮川だろ
2024/11/11(月) 14:26:25.25ID:IPIm3XKq0
なんだそうか
2024/11/11(月) 14:26:38.59ID:IPIm3XKq0
いや誰だよ
2024/11/11(月) 14:40:44.12ID:AXTtttT00
ウケる
2024/11/11(月) 16:03:16.24ID:t2vmb0b40
みんな画像生成AIに学習されたくないからってブルスカ来てるのに、実はブルスカはクローラーもスクレイピングも拒否してないから学習し放題なんだよな
鍵もないから自己ガード出来ないし、そこらへんわかってないのにブルスカに移住したからXのメディア欄消しちゃった人とかいたけど絶対後で後悔してそう
早とちりしないで15日になるまで様子見てじっとしておけばよかったのにね
2024/11/11(月) 16:33:40.79ID:AXTtttT00
情弱はどこまで行っても情報搾取される時代
259友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/11(月) 18:38:42.78ID:mbQV0Te80
そういや、おれ、宮川の写真、持ってるぜ
2024/11/11(月) 19:12:09.86ID:dzksRRRe0
自分のところはメディア欄消した人はまだXにいるよ
青空完全移行した人は垢消しばっか
30日以内なら戻せるからね
2024/11/11(月) 19:18:52.60ID:jT6c48Eb0
垢消ししても戻せるってとこがミソだよな
イーロンはツイカスの心理をよく理解してる
2024/11/11(月) 19:48:21.54ID:AXTtttT00
イーロン以前からその仕様じゃなかったっけか
2024/11/11(月) 20:12:21.18ID:qhGf0h7f0
10年くらい前からそうだったような気もする
2024/11/11(月) 22:35:41.06ID:S1oaas8i0
PCのブラウザで画像クリックしても拡大表示されなくね?
2024/11/11(月) 23:01:07.11ID:lhGshVjI0
スマホアプリで過去のポストの画像が表示されない
2024/11/11(月) 23:15:33.09ID:AXTtttT00
今一時的に画像がふんづまっているらしい
2024/11/12(火) 05:32:28.97ID:cjewCPJh0
下書き自動で保存出来るようにして
268友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/12(火) 13:42:50.27ID:TYOfvv9Y0
宮川、見ちゃったよ、鬱だあ
2024/11/12(火) 23:34:14.95ID:YzMhgb/V0
今日もSkyFeedダメダメやなぁ
2024/11/13(水) 01:24:40.12ID:bmJHnZ3B0
Xから来た人たちってblueskyが分散型サーバってわかってるのかな
そういう特色を確認しないまま軽い気持ちで始めた人は後で後悔しそう
あとXに未練たらたらのまま来た人、いつまでも泣き言と愚痴言ってるぐらいなら潔くXへ帰ればいいのに
2024/11/13(水) 02:24:21.96ID:QBGOV+lW0
その手の情弱は治らないからほっとけよ
2024/11/13(水) 09:25:50.07ID:4vsH8At90
殆どが騒動に流されただけの人達だろうから何も調べてないと思うよ
273友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/13(水) 10:29:19.80ID:g/UKymzY0
>>269
スポンサーついてもこれでは
2024/11/13(水) 10:40:22.66ID:/TYrSyVj0
君らどんだけXが憎いんや…
2024/11/13(水) 12:04:09.80ID:UB+b3VCc0
Xから来た人たちとやらをストーカーして過疎スレで小馬鹿にしてる情強ブルスカユーザーw
2024/11/13(水) 12:22:31.87ID:QBGOV+lW0
ほんまもんのストーカーを知らないウブなアオリかわいい
2024/11/13(水) 12:26:39.38ID:HwVkoI6R0
ここの仕組みをFediverseと同じとデマばらまいてるのも減らないしな
分散型でも根底のシステムが違うのを理解せず語るエンジニアの多さに閉口する
2024/11/13(水) 12:31:27.79ID:mWpLGCdD0
>>274
憎いというか今は別のサービスもあるし良いんだけど
サードパーティ弾いたのが一番の失敗だったからね
正直元からXのクライアントが使いやすいと思ったことが一度もない
2024/11/13(水) 12:56:50.75ID:GMjzHHu20
確かに、何かしらのクライアントさえ使えてたらおすすめ非表示とかは出来たろうし全然違うよな
2024/11/13(水) 13:06:31.52ID:eFEco/GA0
シャドウバンのの仕様と、ブロックしても同じアカウントで相手に投稿内容見られるのと、強制的に表示されるオススメ欄に一方的に殴ってるグロテスクな動画を表示とかしなければいいよ
でも今は全部やってるからウンコ
2024/11/13(水) 13:46:57.24ID:Q6tWfQSs0
>>278
これ
2024/11/13(水) 14:56:07.79ID:utCEgYk40
「君らドブ川()でしか生きれないんじゃなかったんか?」って言いたくなるくらい増えてきてるな
不満もあるけどまだフィードバック送れるだけここの方がマシなんよ
2024/11/13(水) 15:02:37.18ID:sUj1yS3i0
イーロンはドブ川どころか肥溜めレベルだから…
2024/11/13(水) 15:18:49.44ID:wZGKrrbi0
お前らって辞めたソシャゲの動向を追ってお気持ち表明してる未練たらたらのチー牛と一緒だよな
ブルスカ居るんだからブルスカの話しようぜ
285友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/13(水) 15:44:11.14ID:uVg23msv0
>>274
何ポストしてもイーロンのニヤけ面が頭に浮かぶ上にトランプの面までついてきた
Xでフェミとか反差別なことやってる人虚しくならないんだろうか
2024/11/13(水) 17:37:02.56ID:JwTRdzJy0
>>284
普通のSNSになってしまったからそんな語ることないじゃん
2024/11/13(水) 17:37:14.76ID:AOAnLqzC0
Xでイーロン批判するの冷静に考えなくても笑うよな
インフルエンサーは分かっててやってるけども
2024/11/13(水) 17:43:30.15ID:+dt8fsn/0
Xやってる人は全員イーロン信者でトランプ信者だからね
2024/11/13(水) 17:50:59.10ID:JwTRdzJy0
んなアホな
290友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/13(水) 17:52:37.69ID:iB4dYc1l0
今日はこのスレ活況だなw
2024/11/13(水) 19:21:50.98ID:JwTRdzJy0
そんなばかな
2024/11/13(水) 19:24:05.02ID:Kki2oyR50
Whispyは結局頓挫したようだな
2024/11/13(水) 20:20:47.74ID:jL5Y1Nbd0
鍵垢欲しいって声ちらほら目にするけどオープンな環境が嫌ならXに戻ってくれないかな
2024/11/14(木) 00:52:04.97ID:UUygFE220
公式アカウントのリスト眺めてたけどサイゲのソシャゲがドメイン使ってアカウント作成してるな
運用はまだみたいだが
2024/11/14(木) 06:09:17.92ID:a1X32WgM0
Xでメディア巡回していた絵師のアカウントがいきなり画像全削除していたので
どういう状況なのか調べていたら、Xの規約改定が関係していたのね
アップデートした画像がロイヤリティーフリーになるのは絵師としては死活問題になるから
反トランプ派は特にBlueskyへ移住する傾向が多くなりそう
2024/11/14(木) 06:52:26.66ID:R7AmyrD30
でもBlueskyなら学習されないかって言えば全然そんな事ないけどね
297友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 08:09:26.67ID:KGta0RCu0
まあ今騒いでる人達がそんな事考えられるわけないわな
2024/11/14(木) 09:20:18.07ID:W2BtaJbv0
日本人が個人で開発運営してる極小SNSですらクローラースクレイピング拒否設定できるのにブルスカが表立ってそれをやらないというのは、運営側が特にAIを拒否してるスタンスではないということだしいつAI学習するかわからないという意味合いではXと変わらないと思うけどな
純然たるxの後追いSNSだし
2024/11/14(木) 09:36:03.44ID:dYvQCpas0
絵で生活してる人は常時対策考えて常に行動している感じだけどね

鯖によっても方針が違うんだよね確か
そのうちクリエイター用の鯖でも立てられるんじゃね?
2024/11/14(木) 09:37:15.40ID:4iNWvjSa0
騒動に流されてる人達が鍵垢にしたり削除し始めてるな
んでブルスカに移動
タイッツーもアプリリリースとかでアピールはしてるみたいだが
2024/11/14(木) 09:42:26.59ID:k9KIg5pY0
知識基盤のレベル合わせができてない人はブルスカに来ないでほしかった
もうブルスカも終わりかな…次のまともなSNSはどこだ…
2024/11/14(木) 10:55:59.78ID:UUygFE220
APの場合例えばmisskeyioで学習拒否設定してても連合で他の鯖にコピーされた場合その鯖のスタンスに従うことになってあんまり意味ない
一方でBlueskyの場合は他の鯖にコピーするわけではないから学習拒否が生きる

...こんな感じの理解であってる?Blueskyの分散が途上でイメージしにくいが
2024/11/14(木) 11:05:49.07ID:krrdClQG0
絵描きどうこうよりはゲーム界隈がどう動くか気になってる
任天堂動いたりしたら影響力大きいだろうし
2024/11/14(木) 11:26:30.48ID:dsxqhKtG0
公式のパクリ垢がうようよ存在してるから公式来るならドメイン取得して欲しいな
Xよりは安いだろうし
2024/11/14(木) 11:55:53.87ID:k9KIg5pY0
>>302
Blueskyなら学習されないとは限らないよ
ネットにあげてる以上ブルスカ運営以外の奴が学習する可能性を排除できない
学習されたくなければネットにあげるな

>>303
ゲーム界隈は移住遅いよな
各種ゲーム機からもXのシェア機能が切られてるのに
2024/11/14(木) 12:01:43.96ID:J6tbcdxI0
>>305
色んなアプリの連携(共有)がまだXとfacebookとInstagramが主流やからな
ブルスカはその枠に入ってないから
2024/11/14(木) 12:17:27.39ID:TsTWBY6k0
シェア機能削られて困るのなんかそれが一番面倒じゃないスクショ整理手段だったスイッチだけなので
ゲーム界隈の括りだとそりゃなんも影響無い
2024/11/14(木) 12:53:19.95ID:J6tbcdxI0
てか公式が本格的に来るとしたら人が増えて賑わいが安定した後の最後でしょ
公式垢維持にも金かかるし宣伝効果薄いと判断されてるうちは公式垢作るメリット無いし
2024/11/14(木) 14:47:08.20ID:S9gJpIX10
AI対策とかちゃんとしてる国内SNSの方が安全なんだろうけど、日本人が作ったSNSってUIが耐えられないぐらいダサいんだよな
楽天のページ見れば一目瞭然だけど日本人のデザインセンスがああいうゴチャゴチャしたのが本能的に好きなんだろう
2024/11/14(木) 15:10:49.16ID:tX4Kk8Vk0
楽天の客層でメインの高齢者は「新聞のチラシ」のようなインタフェースで購買意欲がハイになるらしい
2024/11/14(木) 15:41:29.60ID:lgi+3LsX0
アフィリエイトべたべた貼ったまとめサイトに夢中になる政治系の中高年もそんなもんなんだろうな
2024/11/14(木) 18:36:09.95ID:lWLMz52X0
>>308
他のSNSの内容コピペするだけじゃん
維持費ってなに?
2024/11/14(木) 20:07:08.09ID:nebcAH380
>>312
人件費つうか通常の仕事に加えて複数のアカウント管理とか嫌すぎじゃね
広報課の内容よく知らんから実際はどうか分からんけど
314友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 20:10:02.61ID:JJoabYnk0
>>312
無職きちゃった
2024/11/14(木) 20:18:01.16ID:lWLMz52X0
個人商店でも複数当たり前のご時世に何言ってんの
2024/11/14(木) 20:25:54.81ID:UUygFE220
大手だと採用してる自動投稿ソフトがBlueskyに対応してないとかで障壁になってるんじゃないか
317友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 20:30:10.11ID:JJoabYnk0
「ご」時世
2024/11/14(木) 20:46:50.61ID:Q96+Se+s0
>>316
なんぼでもやれる方法はあるけどね
2024/11/14(木) 20:49:28.44ID:lWLMz52X0
>>317
どしたん?
320友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 20:50:34.11ID:KKxABArR0
1500万ユーザー突破。ユーザーは勝手に動く。自由で楽しい方に
2024/11/14(木) 21:09:58.13ID:tX4Kk8Vk0
政府に入ったイーロン・マスクがX以外のSNSを阻害する法整備をやりだしかねない
2024/11/14(木) 21:12:04.24ID:BYTASZGq0
ブラジルのX禁止令ならぬアメリカのX独占令か
2024/11/14(木) 22:02:51.70ID:k9KIg5pY0
>>321
これが嫌なんだよなイーロンの閣僚入り
2024/11/14(木) 23:08:00.20ID:K8FAWkBc0
AI生成画像サイト見てたら分かるけどもうすでにあらゆるモデルとLoRAが用意されてて今さらSNSに投稿してるような木っ端絵師のイラストなんかから学習しなくても十分見れるイラスト出てる状態なのよね
逆に自分の描いたイラストでモデルやLoRA作って自分用にローカルで使ったほうが手描きよりも生産的だと思うが
2024/11/14(木) 23:49:32.25ID:tt9LDyrS0
15日直前になって今更Xはクローラーやスクレイピングの対策しっかりしてるしgrokに学習されたくなければ設定でOFFにすれば変わらず画像投稿しても大丈夫だから移住の必要はないよーみたいな意見も出てて草
AI学習対策してるXから対策してないblueskyに来た人たち、何しに来たのん?
どうせすぐXに戻るくせして何しとんアホちゃうか
2024/11/14(木) 23:52:18.12ID:Q96+Se+s0
それはさすがに独禁法に触れるのでは
2024/11/14(木) 23:54:54.90ID:WTKADSIP0
慣れ親しんだ名前奪われた上にAI学習に同意しろという横暴にキレた奴らがなだれ込んできてるな
2024/11/14(木) 23:59:09.97ID:xoHse1hz0
Xは外部からのAI学習を対策してるよってポストに対して自称エンジニアの言うことなんか信じられるかって吐き捨ててBlueskyに来た奴がさっそく無加工のイラストをアップしてたな
2024/11/15(金) 00:31:00.34ID:YyJ4wC2l0
鍵垢にしてリンク貼ります!って言って絵師多いけどわざわざリンク先までイラストなんか見に行かないし面倒過ぎるわ
2024/11/15(金) 01:09:06.04ID:KELo6Epr0
>>301
見たくないものをいちいち見せつけられる
アホのイーロンのXと違って

ブルスカは見たいコンテンツはちゃんと自分で決められるからフォロー外のことなんざどうでもよくね?
2024/11/15(金) 01:33:47.83ID:YyJ4wC2l0
ところがそうじゃない奴も居るんだよな
2024/11/15(金) 01:39:59.11ID:SDqx0yTA0
ちょっと上のガレソの話題見てみ?
SNSそのものを一つのコミュニティとして認識してる感じの奴らが結構いるんだよここに限らず
フォロー外だから気にしないなんてできないんだよ彼らは
333友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 02:00:11.20ID:OOs8FuWr0
2024/11/15(金) 04:51:52.96ID:Yqqsew/B0
>>302
実際に触ればわかるがMisskeyには投稿を
連合で他のサーバーにコピーされないようにする設定がある
そもそもXとブルスカと違って
鯖強度が貧弱な所しかないから画像のスクレイピングかけたら物理的に鯖がぶっ壊れる
2024/11/15(金) 04:58:28.54ID:q+aoIIZ20
>>327
AIガーと憤っている連中は
荒れた雰囲気をこっちに持ち込みそうで嫌だな
336友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 06:58:24.23ID:iAZhgKGB0
なんか見られない
2024/11/15(金) 07:17:01.46ID:tqfQS5bS0
ブルスコいかれたか?
338友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 07:42:56.07ID:OOs8FuWr0
もう少しお待ちください...同じ問題が再び発生しています

どうやら今朝、インターネットプロバイダーの光ファイバーケーブルが切断され、それが私たちの問題にもなってしまったようです🥲
2024/11/15(金) 08:56:57.04ID:r/KmOgfy0
>>335
情弱が来るとオワコンになるってはっきりわかんだね
340友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 11:23:24.73ID:ZNoJ7hJF0
まぁ盛り上がるのはいいじゃんね
今はAI騒動で荒れてるけどしばらくすれば落ち着くよ
341友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 11:24:56.70ID:ZNoJ7hJF0
俺も荒れた雰囲気は嫌いだけどクリエイターは歓迎するし人が増えるのが一番よ
342友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 12:00:08.94ID:SPa6zgsn0
Threadsが11月だけでブルースカイ総数の1500万ユーザー増
Xって日本人専用SNSになりそう
343友達の友達の名無しさん ころころ
垢版 |
2024/11/15(金) 12:01:40.69ID:aJhy2lfL0
どうせXにすぐ帰るんでしょくらいにしか思ってないわ
今回の騒動でこっち来た絵師以外の奴らもしょーもない
344友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 12:13:25.69ID:OOs8FuWr0
アフィ系カス垢がスゲー増えてるな
2024/11/15(金) 12:15:42.17ID:r/KmOgfy0
>>342
日本人は欧米のポリコレウォッシュ()が嫌いだからXみたいな掃き溜めのドブ川からなかなか出てこれないよ
346友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 12:51:22.98ID:4IU5aWhd0
つまんない
347友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 14:25:59.99ID:SPa6zgsn0
ブルスカ人が増えると障害繰り返すのなんとかしろ
348友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 14:52:29.99ID:UnHj0BuX0
Xで発信するとダサい奴とか恥ずかしい奴て
言われる時代が来るのかな
2024/11/15(金) 15:18:09.60ID:gfHoS+Pi0
Xでデマ撒き散らしてるアホがBlueskyに来てるわけだけど凍結させてやりてぇなぁ
2024/11/15(金) 15:23:28.42ID:6pbJjhXR0
>>348
今後はそうなってほしいね
正直あそこ以外ならどこでもいいから、ここを選択したんだし
今後さらに快適な場所が出来るのなら気軽に移行なりしていいと思う
2024/11/15(金) 15:49:24.67ID:m1QL3usD0
ツイの海外アカのリスト閑散としててみんなブルスカに行ってた
2024/11/15(金) 18:57:18.75ID:/3Ba75ij0
Xで炎上したなろう系の漫画の作画担当の人がBlueskyで意気揚々と呟いてて草
炎上してる作画の人に、ボロクソに貶された原作者涙目だろ
353友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 19:50:45.03ID:ovNHVO7D0
日本語
2024/11/15(金) 20:18:01.30ID:Xj2eYdA+0
ついに闇バイト斡旋アカウントが現れたな
355友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 20:21:24.16ID:LvzJMVf40
積極的に通報してクレメンス
2024/11/15(金) 20:21:27.39ID:6Hr80p2i0
10万人いれば10万人に1人しかいないほどの異常者が必ず含まれる
2024/11/15(金) 21:13:48.41ID:OOfNDE8t0
10万人いれば10万人に1人しかいないほどの異常者が1人も含まれない確率36.7878…%くらいだろ
2024/11/15(金) 22:35:18.58ID:gfHoS+Pi0
>>354
ガチ犯罪はダメだろ…
晒しスレに晒して良いレベル
2024/11/15(金) 23:46:50.86ID:rSlgKq0w0
闇バイトとかの犯罪系垢を一括ブロックする用のモデレーションリストが充実してほしい
今あるやつならmute-spammerとかが有害垢ブロックリストになってるけどあれって作成者しかリスト追加できないのかな
2024/11/16(土) 00:07:20.37ID:9qMb1//e0
自分で作るしかないかな
2024/11/16(土) 01:11:37.36ID:FByA5INN0
草とかアイス売ってるのが、招待制廃止直後くらいの早い段階で来てたけど、早々に通報されて消えていってたな。
2024/11/16(土) 02:06:16.95ID:9qMb1//e0
把握
似たように消えて欲しい
363友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/16(土) 07:35:48.39ID:Ld1jBYw40
17,000,000アカウント突破
364友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/16(土) 09:11:22.90ID:AIcFlTjD0
いい感じに盛り上がってきたね後は企業勢がもっと来てくれー
365友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/16(土) 10:43:27.75ID:3TczfqwN0
10万人に一人クラスの異常者?

宮川じゃん、宮川だよ、宮川だな
2024/11/16(土) 13:13:06.86ID:ec5NOcO70
おもしろいと思って書き込んでるんだろうけどかわいそう
2024/11/16(土) 15:07:20.70ID:siSBqLpQ0
スクリプト?
2024/11/16(土) 17:11:01.56ID:ACfPHpag0
スクリプトみたいなもんだな
どちらかというとネトスト
369友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/16(土) 17:18:11.73ID:Y4h9W5UW0
>>330
俺より頭の悪い(主観)奴と同じ空気吸ってるのが嫌とかそんな感じでしょ
まぁこの手の主張する奴で頭良いの見たこと無いけど
370友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/16(土) 17:49:16.34ID:lIfO4MLm0
Bluesky、「ユーザーデータをAIのトレーニングに使わない」宣言
www.itmedia.co.jp/news/articles/2411/16/news073.html
371友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/16(土) 17:58:19.05ID:Ld1jBYw40
>>370
> Blueskyにはここ数カ月、Xからのユーザー流入が続いており、ユーザー数が1700万人を超えた。この大幅なユーザー流入で、プラットフォーム上のスパムや詐欺、荒らし行為も急増し、1時間当たり約3000件の報告を受けているという。
>
> これに対処するため、「モデレーションチームを最大限まで増強し、この負荷に対応するために新しいチームメンバーを採用する」という。
372友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/16(土) 18:09:33.15ID:Ld1jBYw40
2024-11-16
Starrysky
Starryskyのサービス停止について
Starryskyをご利用いただきありがとうございます。
この度、Starrysky(Basic版/Query Engine版)の運営を近日中に停止することになりました。現在は11月30日の予定ですが早まる可能性があります。
2024/11/16(土) 19:26:27.15ID:twRo+ks20
>>370
まじか~
このまま反AIの巣窟になんのかな
ミスキーは言わずもがなだし行くとこねぇな~
2024/11/16(土) 19:33:13.01ID:FByA5INN0
現運営においてはプラットフォームとしてやることはないが
第三者が収拾、利用させない。とまでは明記されてないし、反AIにとって必ずしも居心地が良い場所とは限らない
2024/11/16(土) 19:38:55.54ID:xGYmvTUE0
これからどんどん改良されていきそうだな
2024/11/16(土) 20:39:17.27ID:lZ15WGb30
今回の騒動で鼻息荒く入ってきた反AI派はどうせよく分かってないだろうしなぁ
外部の第三者に収集されることなんて微塵も想像してないから本人達にしてみれば安全で快適な場所なんじゃね
2024/11/16(土) 20:55:42.99ID:3k7ausqO0
平和ボケしてる連中は微塵にも思わないだろそんなことは
無駄なことをベラベラとお気持ちしてる奴は最初から相手にしないに限る
2024/11/16(土) 21:25:46.02ID:dlkjGZ6Y0
まぁ別にXのインプレゾンビみたいにそんな治安悪くする訳でも無いだろうしAIがどうとか見なきゃ良いだけだわ
入って来たら辞める辞めるとヘラったり何をそんなに悲観してるのか分からん…
2024/11/16(土) 21:42:16.22ID:yAkoRywZ0
ブルスカ側がAI学習しない宣言しても結局>>298とかの問題があるからな
380友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/16(土) 23:07:10.72ID:AIcFlTjD0
一時的にAI関連で燃えてもXみたいに煮詰まることはないっしょ
2024/11/16(土) 23:13:28.46ID:DldP7xOj0
何故かXの絵師たちはブルスカはAI利用なんてされない安心安全のSNSだと思い込んでるから・・
いやほんとどうやってこの集団幻覚って発生したんだろうな
2024/11/16(土) 23:16:12.36ID:mYjvYn030
ブルスカ運営はXで起きたAI問題からの需要を理解してそうだから
今後それに合わせたシステムにアップデートしていきそうだな
383友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/16(土) 23:17:50.08ID:AIcFlTjD0
外部からの学習を防ぐとか?
クリエイターの人は助かるかもね
2024/11/16(土) 23:45:18.13ID:yAkoRywZ0
反対するのは勝手だけどyoutuberの私人逮捕系みたいに些細な事でもAIだだの因縁付けて晒しまわるの辞めてくれよ
クソウザい
2024/11/17(日) 00:12:39.36ID:9qQC2DgW0
Blueskyに今も残ってる人はAI学習されるのが嫌なんじゃなくて
自分の絵をプラットフォーム側に利用されるのとクソみたいなインプレゾンビとオススメ欄とシャドウバンを改善しない今のXの運営方針が嫌だと人の方が多くなってるような気がする
Blueskyの運営はそういうことを理解した上で、クリエイター達に対してプラットフォームを良くするためにAIは今後も使うけど、クリエイターが上げた画像についてAI学習は運営自らはしないよ(Xと同じ過ちはしない)という意思表示をしてる
クリエイター側はプラットフォーム自らがそういう意思表示をしてくれる方がありがたいからな
そもそもネットに上げた時点でAI学習は防げないし
極力を言えば紙の媒体でもスキャンされてデータ化されたら終わりだしね
386友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 00:16:17.71ID:5UBZejZ30
単純にAIを自社開発する体力がないだけだよ
387友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 00:16:39.61ID:SrO6akfz0
極言すれば
2024/11/17(日) 00:20:17.35ID:+W0Yupk20
XはGrokの学習をユーザー側から設定でオフにできるって規約に書いてあるけどそんな設定無視される可能性があるとか騒いで移住した人も多いみたいだし
結局はAIよりXとマスクが嫌いっていうのが理由だろうな
389友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 00:22:47.17ID:RDOMAu2X0
おまえイーロン大好きなの?
ケツメド舐められるの?
390友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 00:38:52.05ID:94c6uTbR0
こかにも宮川、やっぱり見てたかww
391友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 00:47:09.25ID:pI5T759X0
昔からイーロン自体作品は好きでもクリエイターは軽視する割りかしカスなタイプだから、それが持ってるXから離れたい(しかも最近はAIにお熱)ってのは分からんでもない
少しでもマシな環境を探すのは普通だしな どこいようが死ぬ時は死ぬなんて言っても本人が気持ちよくなるしか意味無いし
2024/11/17(日) 00:47:53.62ID:/uEQ6Gqv0
理由はどうあれ運営がAI学習を使用しないという名言は重要だろうな
このまま黙って無秩序なAI学習のいいなりにならない事への意思表示はしたい
移住するという行動を起こす事がその一歩、幸いにもブルスカ運営はその意思を汲んでくれそうだから流れは加速しそうだ
2024/11/17(日) 01:34:01.53ID:45+Jngnh0
AIについての宣言が公式や人が増えるきっかけになるならいいことだ
自分はAIは別にどっちでもいいけど、ツイート間引きがないのが一番大事だからBlueskyに移行したいな
2024/11/17(日) 01:35:05.71ID:sUez/Em80
あのゴミアプリは同意させられるのが反感買って今までの不満爆発なだけよ
395友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 01:40:03.76ID:dJy8cBra0
あの




どの?
2024/11/17(日) 02:29:12.47ID:U2dP9HyT0
試しにブルスカのアプリ入れてみたけど、TLに広告がないのがすっきりしていていいね
ただブルスカ民って絵師さん多過ぎで、こっちの考えてるようなユーザーはまだまだ少ない
ROMるのはまだXに頼らざるを得ない
独り言程度の書き込みならブルスカがいい
2024/11/17(日) 02:35:48.51ID:MRqfxRf70
絵師が理論的に移動する理由が無い事に気付いて感情論に落ち着こうとしてるのおもろ
398友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 02:44:10.65ID:i6Z7aeqF0
【ネット】「X」利用者が続々と「ブルースカイ」へ移動 仕組みは? オーナーは? [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1731760887/
2024/11/17(日) 02:51:24.81ID:Y/VY/9A10
あの手の連中、今までも群れて感情論で騒ぎ立てるのが先だから論理的に行動したことないじゃん
今回のブルスカ大移動もイーロンにお金落としながらやってんだからイーロンにとっては最高のカモ
400友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 02:58:52.55ID:I0iCexAB0
ブロック機能の改悪やシャドウバンによる検索からの除外にインプレゾンビ爆増も放置状態、
イーロンは当初botを全て排除するとか言ってたけどイタチごっこ状態でまったくもって状況が改善できてない
DM解放したらスパム系のアカウントから毎日糞みたいなDM届くし
ってかいつの間にかCEO他の人に変わっちゃってるしじゃあイーロン結局なにしたかって言うと
SNSをXに改名してスポンサーも大量に逃がした挙句課金しないユーザーはアカウントの二段認証もできない仕様にしたりと
従来のユーザーに何かメリットをもたらせたかっていうとNOなわけよな
んでここにきて自社によるAI学習の明文化してきたからほとほと愛想尽かしたってのが大半だろ
ってかここ数年のXって何か良くなったとこあったか?分かる人がいたら教えてほしい
2024/11/17(日) 03:06:23.55ID:aHEG+5H30
そんな長文で反論してもただ移民にマウント取りたいだけだから読まないぞ
俺は論理的であいつらは感情的だと言いたいだけなんだから
2024/11/17(日) 03:13:26.35ID:/uEQ6Gqv0
まあブルスカ側はこの調子でAI関連の落としどころをしっかり定めてくれるなら感情的になる人は居なくなるし平和なSNSが実現するだろう
403友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 03:40:15.31ID:SrO6akfz0
>>396
フィード使った?
404友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 05:52:50.70ID:XNzIYzKa0
18,000,000アカウント突破
2024/11/17(日) 06:37:30.23ID:YWLslVD00
質問良いですか?
TwitterとXの時にはハッシュタグを同じのを何個か繰り返し付けてたら
シャドウバンをよく食らってたんですけど
Blueskyはどんな感じなのか知りたいです
406友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 06:37:54.37ID:6ltvTH3/0
>>400
落ち着けよ
ここBlueskyのスレなんだしXの愚痴なら他所行けば?笑
407友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 07:14:30.75ID:hPQybfgP0
SkyFeed今日もダメダメ
2024/11/17(日) 08:12:43.27ID:nOsAFaR50
>>373
無断盗用するのがいかんのであって
了承を得るとか、別でトレーニングしたとかで生成したAIイラストの投稿はOKなのでは
2024/11/17(日) 08:22:49.62ID:X0Y7AqV60
基本データに無断収集したイラストのデータがあるから自作したLoraでも違反ですとイキるのが反AIだからAI使ってる限り何をしようが難癖付けてくる
2024/11/17(日) 08:35:29.96ID:9t++msqT0
ブルースカイでもずっとグチグチXの文句ばっかpostしてる奴いるけど
せっかく新しいとこきてもやることが前いたとこの文句ってそれ楽しいのか?って思うわ
2024/11/17(日) 09:11:55.21ID:kdtscBuy0
>>410
楽しいよ
それだけ異常な環境に閉じ込められていた反動だからな
2024/11/17(日) 09:15:04.93ID:kdtscBuy0
マイクロブログ的な使い方しかしなくなって交流も止めたおかげで
SNS見ている時間が大幅削減できたし
不快なニュースも目にしなくなって精神面に好影響
413友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 10:51:14.70ID:QIWTLOGw0
語るねぇこれがネットで嫌われる自分語りというやつですかい?
2024/11/17(日) 10:58:42.63ID:HwhgIIH60
>>410
見なきゃいいんだよ
所詮、一個人のアカウントなんてチラシの裏なんだし
2024/11/17(日) 11:11:29.60ID:YJNfO0PA0
自分ルールなのか知らんけど、ワードミュートとブロックの機能をご存知でない?みたいなのがここに半分くらい居るイメージ
入ってくる情報が選べないからこそ自分で制御するもんやぞ
416友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 11:25:30.68ID:2TRHWc8R0
>>415
???
2024/11/17(日) 11:41:59.10ID:Y/VY/9A10
閉じ込められてたって被害妄想からも分かるだろ
人から何か与えられないと何も変えられない奴しかXに残ってなかったんだよ
2024/11/17(日) 11:58:25.85ID:QEAzdoB/0
??
2024/11/17(日) 12:10:49.13ID:ixWwVQ2M0
匿名掲示板ですら荒らしはスルーって至言を守れない人達ばかりなのだから、目についた言葉に反射的に反応しちゃうのは仕方ないんじゃない?
2024/11/17(日) 13:22:52.14ID:fgDcN0F50
人が増えてヤベー奴も増えるから
アプリに5ch専ブラ並みのNG機能要るね
421友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 13:29:23.33ID:vaZODnuG0
>>420
?????????
2024/11/17(日) 13:52:57.32ID:jz9dZ3950
モデレーションリストやラベラーをご存知ない?
2024/11/17(日) 14:12:25.93ID:Y/VY/9A10
知ろうともしないし誰かが設定してくれないと自分からやろうともしませんw
2024/11/17(日) 14:19:13.39ID:/wcXpXnv0
規約に加え実質Truth SocialなXから逃げたいのも分かるが
無防備で上げるの止めようよ、何で目的見失うんだろ
2024/11/17(日) 14:31:00.80ID:fgDcN0F50
いやそんなのXにもあるやんw
2024/11/17(日) 14:31:20.19ID:B9dCCSNT0
「アプリがログアウトしたユーザーに自分のアカウントを表示しないようにする」を有効にすることで実質的にGoogle等の外部からのAI学習を拒否することが可能だそうで
2024/11/17(日) 14:37:24.12ID:MRqfxRf70
ブルースカイは運営がAI学習から守ってくれる正義のSNSって信じてるんだからもうそのまま信じさせとこ
428友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 15:13:15.71ID:aDsO5I8i0
絵師 笑 だけが何でAIにアレルギーあるんだろうな。ミュージシャンとかあんまり聞かない。ハリウッド俳優が反AIストやってたけどそんなに稼いでないでしょ
2024/11/17(日) 15:26:55.39ID:Y/VY/9A10
noteでウマ娘のAI画像で金稼いだみたいな記事もあるからなぁ、どこまで本当かは知らんが二次エロは需要あるんだろ
業界人みたいに説得力ある根拠で反対してるならともかく、AIアレルギー持ちの大半はイナゴでfanboxとかの支援サイトの収益減るのが怖いんじゃねぇの
2024/11/17(日) 15:41:32.69ID:/b1dfyqp0
元より無断転載や作者詐称、ここみたいに絵師が絵師がと誹謗されてきた人達も居るからAIのせいでまた同じ被害に合うのかと思えば批判的になる人も居るだろ
あとは今のオタクが誰かを殴って殴り返されないと会話できないコミュ障ばかりだから争いが絶えないのも原因かな
431友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 15:43:40.86ID:08Qb5bqG0
>>420
少しは使ってから感想書いたらどうだ?
zには無理か?
2024/11/17(日) 15:58:15.23ID:jV9CDxo10
無断転載やパクリやAIとかで一番乱用されてるのが絵だからまあ過剰反応はしゃーない
あと創作系の中では趣味の人口も圧倒的やからな絵は
2024/11/17(日) 16:00:32.05ID:YBlQ7Usx0
ここワッチョイ無いせいで
同じやつが同じような事書いて自演し放題だな
2024/11/17(日) 16:12:51.88ID:jV9CDxo10
次はワッチョイありでいいんじゃね
てかもう1個のスレはワッチョイあるよな
2024/11/17(日) 16:33:39.41ID:ydpah+2y0
個人的にはあっても困らんけどワッチョイ無いと困る連中が無しの方に行くから結局そっちに集まって来ちゃうんだよな
とはいえ無いと自演連投に占拠されるのを何度も見て来たから何とも
2024/11/17(日) 16:49:10.40ID:b2Ds448m0
大抵次スレはワッチョイ有りに統一するか
って流れになると全力で抵抗する奴が出てきて
そういうのが居るスレは自演で回されてるイメージ
437友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 17:13:32.69ID:e4eqUfaQ0
Blueskyユーザーはクリエイターを歓迎するぜ
2024/11/17(日) 17:47:41.91ID:gkAoYawp0
アフィまとめサイトに転載されても気にしないやつはAI学習されても気にならないかもしれんね。
439友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 17:50:17.33ID:e4eqUfaQ0
最近AI関連の話題が多いけど
対立煽りだよねアフィリエイトだと思うけどさ
2024/11/17(日) 17:57:55.63ID:ydpah+2y0
ブルスカへの流入とAIは多少なりとも関係あるからそこはまぁって感じだけど実際AIは対立煽りで男女対立並にアフィの餌にされてるな
やっぱりクリエイターや技術への態度どーたらこーたらっていうのは色々と人を刺激するから
2024/11/17(日) 18:14:08.33ID:fLja8//20
アフィ以前にそういう奴らが流入してんだからそうなる
2024/11/17(日) 18:31:09.90ID:b2Ds448m0
ブルスカが今後どういう対応をアピールするかだな
もし反AIの希望に答えるようにしていくならXとの住み分けで終了して
余計な対立煽るのはアフィだけになるし特定しやすい
443友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 18:57:34.48ID:2TRHWc8R0
ブルスカはAI学習しませんって声明出してるんだがほんと野次馬しかいないな
2024/11/17(日) 20:42:57.07ID:2L8fQGPZ0
反AI勢はブルースカイ、親AI勢はXでええやん
逆にAIどうこうに興味ない一般ユーザーはXにい続けるからどうあってもユーザー数全体の勢力が変わることはないやろ
1800万vs2億やぞ?勝負にならんわ
2024/11/17(日) 20:57:35.48ID:CyQPPcW10
中立装ってるふりして対立構図を露骨に煽るのクソワロタ
446友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 21:01:14.89ID:SrO6akfz0
>>444
なんで馬関西人なの?
447友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 21:08:05.42ID:6mrCKC3W0
>>444
Threadsのユーザー数もうすぐ三億
2024/11/17(日) 21:21:43.02ID:rJpMKFYs0
>>447
そっちそんなに多いんだ
びっくり
2024/11/17(日) 21:26:44.11ID:uoQN/D8E0
ザッカーバーグ好きじゃないがイーロンマスクよりはマシという気持ちは分かる
2024/11/17(日) 21:31:27.82ID:MRqfxRf70
AI学習に関して全開放してるブルスカに反AIが集まるとかギャグすぎるんだって
むしろあいつら親AIだろ
451友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 21:36:15.17ID:e4eqUfaQ0
喧嘩腰な雰囲気は持ち込まないで😥
2024/11/17(日) 21:41:25.68ID:aTI3vATA0
>>450
なんで無駄に煽ってるの?
これからブルスカが反AIの求めるSNSに洗練されていくことに期待しようぜ
2024/11/17(日) 21:43:08.44ID:B9dCCSNT0
選挙結果への反応がXとBlueskyで真逆で興味深い
2024/11/17(日) 21:47:59.15ID:2L8fQGPZ0
>>450
426にある通り、ブルスカは設定すればアプリ外からの画像収集クローラーを拒否することはできるのでAI学習に対してノーガードという訳ではない
455友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 21:57:25.04ID:KcjF0V8a0
>>449
イーロンが信頼に足る人物では無いと判断された結果なんよな
絵師からしたらAI学習による被害で苦しんでるのに更に追い打ちをかける規約変更でXから離れ様とするのは当然
Xよりblueskyの方がマシと思われた時点でイーロンの負け
456友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 22:31:09.50ID:D0VRcLGw0
簡単に突破出来るからほぼほぼ無意味だぞ、その仕様
2024/11/17(日) 22:32:43.53ID:Qx9M1uoG0
>>456
これから突破できない仕様に変えてくれそう
2024/11/17(日) 22:47:00.03ID:X0Y7AqV60
そんな事やらなさそう
2024/11/17(日) 22:53:59.24ID:wWgdkbHF0
反AIが住みやすい場所ができるのがどうしても認めたくない思想の強い人が常に居るね、黙ってればいいのに
2024/11/17(日) 23:00:51.39ID:NryFADkQ0
AIユーザーはアーリーアダプターな人が多いからblueskyにもmisskeyにも昔から多くいた
でも住み分けできるのがXと違うところなんだから受け入れたって構わないでしょう
461友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 23:08:02.08ID:7eREhs/40
AI嫌いが住みやすい場所ってクロスフォリオとかタイツだと思うんだかな
462友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 23:24:30.99ID:SrO6akfz0
タイツは中の人が極右だから無理w
2024/11/18(月) 01:18:03.38ID:pg8QtPj90
タイツ拡散力ないし見てもらいたい絵師は住みつかないだろ
2024/11/18(月) 02:01:19.67ID:Rvm4wUeL0
一刻も早く鍵実装しないと日本人のオタクの多くは移動しないよ
絵師にもAI学習は鍵なしが一番危険でXで鍵かけるほうが安心って言われだしてる
2024/11/18(月) 02:15:15.20ID:71RTIEmc0
ブルスカのいいところは鍵垢作れないから鍵ないと息できない陰湿なオタクよけになってるところ
鍵引用する陰気な虫いなくて快適
隠れる要素ないしリア垢にもしないから鍵なんかいらんわ
イーロンも対戦型SNSにしたいならブロック貫通より鍵強制開示するのが先でしょ
2024/11/18(月) 02:20:24.85ID:z6R+OdqW0
もう鍵垢で対策がどうとかそんな事してまでXにこだわる必要なんてないのにね
Xとブルスカどちらがいま安心かなんてのは今の機能だけで比較するより将来性を選んでブルスカに移動して安心な環境を求める意思表示をすべきだね
2024/11/18(月) 06:45:33.28ID:X6pdq2rr0
一応鍵垢に関しては実装予定のリストの中には入っていたな
2024/11/18(月) 07:20:11.19ID:atGiLu+70
AIの話はもう政治の話と同類だからブルスカでは触れないようにしてるわw
469友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/18(月) 07:46:27.09ID:JAQMlVYa0
>>463
結局絵師はそれなんだよな
Xにいるやつ笑えんわ
2024/11/18(月) 10:07:24.26ID:6wrCdN250
今日も叩きやすい絵師相手にアフィが自演してんの?
2024/11/18(月) 10:33:39.52ID:6l6AauD+0
Blueskyは、誰からブロックされてるのかが分かるツールがあるからブロックはしない方がいいってポスト見かけたけど
Twitter時代からそういうのが分かるツールあったよね
関わりたくない相手やトラブルになりそうな相手を避けにくくなって、XからBlueskyに移動した人もいるんじゃないの?
2024/11/18(月) 11:24:43.62ID:EqgrYPM90
むしろ誰からブロックされて誰をブロックしているか見えたほうが
お互いそれを念頭にポストできるしいいんじゃないの
本当に絡まれたくなく好きじゃない相手なら
自分がブロックしたことを把握してくれたほうがありがたいわ
2024/11/18(月) 11:49:43.52ID:jg4BjK3B0
鍵はいらんやろ
にわかだけど鍵垢って身内でやりたかったりプライベートなこと投稿したいとかが大半でしょ
グループ機能あるアプリとかオフライン日記やればいいだけじゃん
2024/11/18(月) 15:50:51.08ID:AgfiB0fc0
要望が大きい機能に対して自分は使わないからいらんやろと言う方がおかしい
実装されても自分が使わなければいいだけだよ
475友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/18(月) 17:36:28.94ID:1ttA5lsl0
鍵いっさい無しが特色だからいい。Xの鍵もいつイーロンが全開にするか分からんし
2024/11/18(月) 17:39:18.99ID:rHOQjP090
実装検討してるし、いつかは鍵ありになると思うよ
2024/11/18(月) 18:24:25.18ID:kNQoHx5r0
特色じゃなくて未導入なだけだと思うんですけど
2024/11/18(月) 18:38:58.40ID:Nz4vVqeT0
>>474
使わないからとかじゃなくてオープンなsns使ってて鍵垢で使う意味がよくわからんだけよ
暫く使わないから鍵かけとくならわかる
鍵垢で日記書こうかな思ってた頃はあるから気持ちはわかるけど鍵垢でAI対策は一番わからん
479友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/18(月) 18:58:28.03ID:dZ8GXZqA0
そんなに需要あるんだったらそのうち誰かが鍵垢専用のPDS建てるんじゃないのか
2024/11/18(月) 19:14:31.53ID:/YEgWFm80
基本はOpen ConversationなSNSとして開発してるから、鍵とか基本ないのよ。今は考えてるみたいだけどね。
当初はDMすら乗り気じゃなかった。
2024/11/18(月) 21:00:56.36ID:5sz5l2yF0
鍵垢はフォローしてる垢しか閲覧できないようにしてくれ
鍵引用が陰険すぎんよ
2024/11/18(月) 21:04:15.81ID:ZE5GP8on0
引用外す機能あるから鍵引用はXと同じ感じにはならないだろうね
483友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/18(月) 21:12:56.77ID:cfUAdDug0
自分が好きな仕様で鯖立てれば良いだけじゃね?
484友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/18(月) 22:05:59.64ID:cDkTRw8G0
絵師が過去絵をブルスカにあげたらまとめて無断転載されたらしいから今から始める人は注意
2024/11/18(月) 22:11:35.91ID:KZ9a59880
>>484
pixivから転載されたものらしいよ
2024/11/19(火) 00:24:01.46ID:xA9ZtjI+0
>>474
トレンドを強制的に見せてくるXという最悪の実体験を無かったことにするなよ
487友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 01:02:47.89ID:fs+U9ose0
コケそう
2024/11/19(火) 09:18:43.47ID:0eeSp6aI0
>>486
Xの一番最悪なところこれだよね
2024/11/19(火) 10:06:54.88ID:65ecz3TR0
トレンドを強制的に見せてくるって何?おすすめのこと?
490友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 10:58:58.66ID:a6tGg5Bx0
強制的に見せてくるなんてあったっけ?
2024/11/19(火) 11:09:14.15ID:LUGrLk7i0
噂によると最近のTwitterはフォロータイムライン以外におすすめというフィードのようなものが優先して表示されるらしい
2024/11/19(火) 11:38:34.22ID:RifjE+tZ0
Xアプリだと検索欄開くだけで強制的におすすめ見せられるの嫌なんだよな
2024/11/19(火) 11:49:09.84ID:0eeSp6aI0
>>489
ブラウザだと常時強制的に
アプリだと検索画面開いた時に見せつけられる
>>491
これも本当に嫌だな
見たい情報があるんなら自分でフォローしたりリスト作ったりするから運営がいちいちチョイスしてこないで欲しい
2024/11/19(火) 16:15:53.46ID:y+8edw/V0
ヌオーさん復活してるやん。うれション。
495友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 19:16:49.06ID:bzH6zvLo0
19,916,000アカウント突破


今日中に20,000,000アカウント突破しそう

ps://bsky.jazco.dev/stats
2024/11/19(火) 19:17:18.46ID:JE2OcjLV0
よっしゃサブ垢作るわ
497友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 21:41:24.21ID:bzH6zvLo0
19,969,102アカウント
498友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 21:41:50.37ID:bzH6zvLo0
19,969,520アカウント
499友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 21:42:52.05ID:bzH6zvLo0
19,969,929アカウント
2024/11/19(火) 21:43:23.68ID:u7GKCLaz0
心配なのは、トランプ再選に伴ってアメリカのアンチイーロンマスクLGBT過激派が凄い勢いで流れ込んできてること
ブルスカで生物学者が性別は雌雄の2つだけって言っただけで垢BANされるみたい
501友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 21:43:51.05ID:bzH6zvLo0
19,970,357アカウント

今日は寝るw
2024/11/19(火) 21:44:33.01ID:qdng48vk0
その垢BANは運営の判断でやってるの?
2024/11/19(火) 21:46:45.62ID:pBVO54qj0
俺の判断でやってるな
504友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/19(火) 22:55:44.53ID:bzH6zvLo0
20,000,902アカウント突破

目が覚めて確認したら大台突破してたw
2024/11/19(火) 22:55:51.50ID:6sdT3szN0
祝2000万人
2024/11/19(火) 23:02:35.41ID:hi9x7emu0
おめでとう
2024/11/20(水) 15:39:17.71ID:gyLuSWRl0
ずっと休眠してたフォロアーさん達が11月入ってから続々と投稿開始してたわ
508友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/20(水) 15:45:46.41ID:2oB/eadn0
>>507
そういう奴は信用するな
2024/11/20(水) 16:22:02.66ID:Hri7sf180
>>507
様子見してた勢がようやく流れてきたってことは本格的に移動は進みそうね
2024/11/20(水) 16:25:33.88ID:nTQFZiMP0
>>507
そういう人、投稿再開しても思うほど伸びなかったらまたすぐに止めそう
Xが居心地悪いからとかブルスカが居心地いいからとかそういう理由なら続くんだけど、一番の理由がいっぱい絵を見て欲しいという承認欲求の人って結局ポストしなくなるんだよな
2024/11/20(水) 16:28:37.31ID:4QuuO4Rw0
なんでずっと休眠してたとしか書いてないのに絵描きの垢の話だと思った?
2024/11/20(水) 16:51:53.33ID:uLi7xm0Q0
移行騒動でアレコレ言ってるのが絵投稿してる奴中心だったからじゃね
513友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/20(水) 17:50:10.09ID:Xu0Il+we0
ある程度残って残りは帰るだろうな後数回こういった騒動が起これば本格的に人口増えそう
2024/11/20(水) 18:31:34.58ID:Dqn+5+190
Bluesky日本アカウントは国がXbanしたブラジルより多いらしい?
2024/11/20(水) 20:20:30.00ID:fG4TRNCV0
もともと日本語投稿の比率は多い方よ
516友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/20(水) 20:45:33.80ID:dnEOm/R20
>>505
もう絵師がどうたらってレベルじゃないな
2024/11/20(水) 21:02:51.27ID:V4d5xAKM0
定着率どのくらいなんだろ
いいね!とかの反応少なかったり鍵垢がないことで早々に去る人が多そうだが
2024/11/20(水) 22:09:53.14ID:wLlsYdca0
ジャンルによってはフィードでむしろいいねが増えた人もいると聞く
519友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/20(水) 22:27:25.27ID:7yH2Zk6J0
誰から聞いた?
2024/11/20(水) 22:49:20.00ID:paUHbK720
俺が話した
2024/11/20(水) 23:05:40.62ID:C9QTkTi30
そもそも絵師がどうたらじゃなくてトランプ再選が主な理由だと思うんですけど
2024/11/20(水) 23:08:45.93ID:6AyRL40k0
ブルスカにトレンドができるかもっていう噂を聞いたけど絶対いらない
そんなものがあるから争いが起きるんだ
フィードでいいし、今の平和なままでいて欲しい
2024/11/20(水) 23:10:44.61ID:eK6ulFUb0
見たいジャンルのトレンドをカスタマイズできればいい
見たくもない物を見せられるのが問題だから
2024/11/20(水) 23:26:01.89ID:s+Yxpyhl0
トレンドは
複垢と労力使えば人為的に入れることができるシステムだからブルスカには必要ないんじゃないかな
Xだと変な複垢でタグ連打とかしてるアカウントなんかもたくさんあったし
そういう不自然な世論誘導みたいな要素は要らん
2024/11/21(木) 02:30:19.14ID:NId0WZs+0
なんか新規リスト作ろうとしても
こんなのが出てきて作れないな
https://i.imgur.com/WAgvWYj.jpeg
526友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/21(木) 02:51:48.80ID:MHRiVVWt0
3rdパーティアプリからなら作れる
2024/11/21(木) 09:25:38.13ID:CkscB7Dg0
リスト作れないという投稿は自分も見たかも
バグかな?
2024/11/21(木) 10:06:38.02ID:NId0WZs+0
朝になったら試行回数分のリストが出来ててワロタ
反映が遅れてるだけだったみたい
2024/11/21(木) 11:17:26.48ID:EyyVPTWQ0
ここ最近1~2時台にリレーのアップデートしたり構成変えたりしてるから投稿もリアクションも遅延起きてたね。
2024/11/21(木) 18:12:11.15ID:nP0iIapU0
マクドナルドと野球帽とプロレスラーとロケットばかり見せられたら、そりゃこっち来るよな
2024/11/21(木) 18:19:36.63ID:rWEii5at0
clearskyが使い物にならなくなってて笑うしかない
アクティブユーザー増えすぎだろ
2024/11/21(木) 19:47:38.52ID:xTElC9rj0
こっちも結構どうでもいいいツイートが伸びるリトルエコチェン起きてるね
まあ人が集まると避けられないのかね
2024/11/21(木) 20:38:52.94ID:xTElC9rj0
一人だけ考えがシンクロしてる人いるわ
まあ人間なんだから違う考えになることもあるとは思うがね
2024/11/21(木) 23:30:38.37ID:Vr3XF+D60
総合的には日本人ユーザーが増えてる感じはそれほどしないんだけどな(期待して始めたものの肩透かしで止めてしまう人が多いのでプラマイゼロ状態の印象)
やっぱり反トランプのアメリカ人ユーザーの増加が著しいんだろうか
2024/11/21(木) 23:53:14.12ID:0zAKmqMl0
skyfeed不安定すぎる
ストレスで禿げた
2024/11/21(木) 23:56:42.77ID:kCU8ccJF0
アップデートが進むにつれて便利になって利用者も増加していくでしょうね
537友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/22(金) 06:37:04.51ID:gVoF+Ryk0
>>534
そりゃそうだよwww
2024/11/22(金) 10:33:24.60ID:nHpHAy9/0
ユーザー数2000万で通報が一日あたり42000件。多いのか少ないのか
2024/11/22(金) 12:08:27.71ID:ffg0D3cG0
ちょっとスレチかもしれないが探しても似たようなスレが見つからないのでここで聞きたいんだけど同時投稿アプリとか使ってる人っている?
bufferってやつ使ってるんだけど投稿エラーとかあって別のあるなら使ってみたいんだけど
2024/11/22(金) 12:14:40.70ID:VTVC3inG0
使えばいいじゃん
541友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/22(金) 13:09:38.48ID:gVoF+Ryk0
同時投稿とか承認欲求の塊なんだろうなぁw
542友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/22(金) 15:53:37.64ID:wtSfpbZ80
>>532
Xみたいに蠱毒にはならないかなと感じる
543友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/22(金) 16:32:15.28ID:ZHNG90oD0
Xのホームが糞なのでブックマークに検索クエリー食わせているのだけれど、同じ検索でblueskyの投稿頻度がXを上回った。
2024/11/22(金) 17:11:18.52ID:dkQXnAps0
Steamの公式アカウント来たわよ~
545友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/22(金) 18:41:10.82ID:EG/ehES40
億アカウント見えてきたな
546友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/22(金) 18:42:55.58ID:EG/ehES40
>>539
腹減ったとかねみーとか同時投稿するほど自惚れてないわ
2024/11/22(金) 19:03:55.20ID:tqoK3OUn0
>>544
これから公式もどんどん増えてきたら、いよいよって感じだね
2024/11/22(金) 19:23:03.15ID:Gtt+x+Ym0
>>534
むしろそれ以外他に何か理由あったか?
まさかAIとか言うなよイラスト界隈とかいうごく狭い中のさらに一部の奴しか関係してないし
2024/11/22(金) 19:40:10.47ID:tqoK3OUn0
イラストレーターの移動はこれから進んでいくでしょ
まだ様子見から抜け出せない人が居るだけで
公式が続々と来たら次の絵師の移動の波がくると思う
2024/11/22(金) 20:51:08.28ID:Gw5H95d60
steamdeckとvalveも一緒にきてるね
日本語圏だとタイトーも今日来た
2024/11/22(金) 22:01:32.46ID:Myn7Rm210
ダンダダンの公式が来てるな
2024/11/22(金) 23:02:10.06ID:lWs+u8CG0
イラストレーターもどこかの段階で「まだしがみついてる人」っていう逆ブランディング状態まで行くかな
2024/11/22(金) 23:35:00.47ID:0LGWhCT50
steamのサポート窓口はBlueskyに公式垢作ったとか知らんけどみたいな反応してるらしいな
554友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/23(土) 00:26:54.96ID:o5/CpyRs0
段田男
2024/11/23(土) 08:27:46.72ID:RjgkPWGD0
>>553
部署違うから話が周知されてないだけじゃね?
カスタムドメインだから公式アカウントなのは
疑いようのない事実だけども
2024/11/23(土) 08:40:50.18ID:NxLIyF6/0
いくら減らすを押してもdiscoverから女のイラストが消えない
557友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/23(土) 14:28:21.34ID:o5/CpyRs0
ps://bsky.jazco.dev/stats
Bluesky Post Count and Author Stats
Users 21,719,274
558友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/23(土) 14:59:51.74ID:G80knTpJ0
エクソダス止まらず
559友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/23(土) 15:50:31.09ID:o5/CpyRs0
Users 21,731,378
560友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/23(土) 23:21:55.13ID:1C6+TLM70
>>556
絵師批判したいだけのカス
561友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/23(土) 23:23:07.25ID:1C6+TLM70
ごめんAI絵の可能性もあるか
2024/11/24(日) 12:55:40.30ID:GPlSj6dP0
dog feedに紛れてくるオスケモの絵とかどうにかして欲しいけど
イラストと写真を分けられないもんかね
正直人が描いてようがAI生成だろうがどっちもいらんのよ
563友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 13:09:11.76ID:U/CzRUui0
それな
2024/11/24(日) 13:20:13.31ID:WLxJiXir0
>>562
マジそれ
動物feedに動物以外普通に出てくるのほんま
2024/11/24(日) 13:26:27.87ID:kO1Mi07r0
>>562
ブロックするかミュートするしかない。フィード作者が動物の写真のみに限定するように精度を上げるなりすればできるかもしれないが、おそらくそこまでしないだろう。

あるいは、自分で同じように機械学習で動物としての犬の写真に限定した投稿だけ流すフィードを作るしかない。

個人的にはケモ絵だけならまだマシで、犬マスク着けて股間を強調した男性が流れてきてた時の方が見るのが厳しかった。
最近はそれも減っていた気はするけど。
2024/11/24(日) 15:51:12.07ID:3t+O9zJe0
よく知らない外人にフォローされるんだけどブロックするのも悪い気がする
絵や写真を載せてるわけじゃないのに何が目的でフォローしてるんだろ
567友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 15:57:30.40ID:2KNIRsQ70
>>566
フォロワー増やすための無差別フォロー
2024/11/24(日) 16:33:00.05ID:i0KAq8jJ0
>>565
>個人的にはケモ絵だけならまだマシで、犬マスク着けて股間を強調した男性が流れてきてた時の方が見るのが厳しかった。

あー、そういう罠があるのかw
ケモノって海外だとかなりメジャーな文化だし事故が起こりやすいんだろうなぁ
ジェンダーどうこうまでは言わねーけど、ケモセーフとかいってガワだけ動物に変えたポルノ画像貼っつけてる連中と大差ねーよな
2024/11/24(日) 17:41:14.41ID:uTiE8TtN0
【ネット】大量の科学者がX(旧Twitter)からBlueskyに移住している [すらいむ★]
p://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1732286717/
570友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 18:10:50.96ID:U/CzRUui0
ps://bsky.jazco.dev/stats
Bluesky Post Count and Author Stats
Users 22,096,978
2024/11/24(日) 18:45:34.53ID:RSlrpqAn0
lang:jaの絞りのあるフィードが安全
2024/11/24(日) 21:11:12.40ID:3t+O9zJe0
>>567
それならブロックしなくても放置してれば勝手に消えるかな
2024/11/24(日) 23:30:28.16ID:q28njEXg0
気になるならブロックすればいいよ
相手は片っ端から適当にフォローしまくってるだけなんだからブロックしても分からない
2024/11/24(日) 23:48:55.51ID:bebFY7TO0
そして現れるブロックじゃなくてブロ解したいの!マン
ウーマンかもしれないけど
2024/11/25(月) 11:27:41.10ID:502yJcpf0
医療、政治、AIを喧嘩腰で一方的に話してるやつには関わるな
反社や触るだけ損
2024/11/25(月) 12:05:25.35ID:eNv6rjY70
AIってグレーなのはわかるけど過剰反応するAI警察がいるな
2024/11/25(月) 12:18:46.83ID:HE0k8aVv0
AI対策進めたら絵師がブルスカに大移動でそのファン層もごっそりユーザー増えるだろうな
2024/11/25(月) 12:55:55.03ID:f8ylAo3S0
もう少しメジャーになったらブルスカに移籍する
まだまだ公式なんかはXで発信だから全面移行はできない、、、
2024/11/25(月) 15:18:18.45ID:NAPGzzqj0
別に知らんやつのAIに学習されるのはどうでもいいけど
イーロンのAIに学習されるのは嫌だわ
あいつが得するようなことは一切してやりたくない
2024/11/25(月) 17:33:29.91ID:c1+FWjiM0
>>225
ありがとう。即ブロックした
2024/11/25(月) 18:01:03.46ID:QfORza5+0
>>575
あと当事者でもないのにLGBTQ+思想にどっぷり浸かってすぐ差別やめろとか言う奴
性犯罪者を擁護する反社と狂人のメガミックス
Xで旗色が悪くなってるからってブルスカに流入してるから気色悪くてしょうがない
2024/11/25(月) 18:26:40.14ID:yIfq+DPZ0
デジタルデトックスしろや!ボケ! 
583友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/25(月) 19:05:31.75ID:wEgglScu0
ps://bsky.jazco.dev/stats
Bluesky Post Count and Author Stats
Users 22,401,322
2024/11/25(月) 19:14:43.01ID:trrFnqL+0
AIは気にはなるが毛嫌いしても仕方ない
2024/11/25(月) 19:26:00.45ID:dT/yN49m0
AI嫌いの良し悪しは関係なく
Xから客を奪いたいなら反AI需要を利用して差別化を売りにするのが賢いね
2024/11/25(月) 19:44:56.70ID:6G5zsmD60
絵師はともかく、アニメ公式とかがほとんど移動してないのが気になる
2024/11/25(月) 19:49:52.32ID:dT/yN49m0
アニメとかの公式はどっか大手が動いてくれればなし崩しに流れてくると予想
2024/11/25(月) 19:51:30.03ID:Z+7BtNp10
宣伝するのに客が少ないところ来るわけないやん
2024/11/25(月) 20:02:34.08ID:zEjFfaa20
アニメは放送中に宣伝出来なきゃ意味無いから
現時点で宣伝効果薄いとこには垢作らないでしょ
2024/11/25(月) 20:02:51.69ID:oY+9Jv5N0
海外メディアは動いてきてるから日本も出版社とかが動けば動いてくんじゃないかな
2024/11/25(月) 21:09:37.40ID:6G5zsmD60
と思ってたらBLEACHが来てたわ
ジャンプ系増えたら影響大きそうね
2024/11/25(月) 21:32:57.39ID:t2i2vPeo0
ほんとだBLEACH来てらってか来たばっかやな
BLEACH見てるからなんか嬉しいわ
2024/11/26(火) 01:20:51.00ID:o+iPoAxH0
アニメ公式は来つつある
594友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 07:11:28.20ID:+KTem/kN0
Xみたいな糞スパムが沸いてるよw

モデレーションリスト作者の皆さん頑張って新規スパムもとうろくしてよー
初期からのモデレーションリスト作者はもう飽きちゃったのかな?
2024/11/26(火) 07:14:54.33ID:0z+2bXPV0
人に甘えんな
嫌ならお前で作れ
2024/11/26(火) 07:19:02.17ID:INgkYxFr0
いや甘えるわ
お前らが作れ
2024/11/26(火) 08:05:32.79ID:YY3jUTEI0
サイトにあるボタン押してポストしたらシャドウバンになりやすくなったようだ
企業公式サイトからXのボタンが消える日は近そう
598友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 08:11:50.33ID:mL6WZp8A0
599友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 09:14:09.61ID:w2szNlau0
ps://bsky.app/profile/safety.bsky.app/post/3lbsqm7kfns23
1/ We're experiencing a huge influx of users, and with that, a predictable uptick in harmful content posted to the network.

As a result, for some very high-severity policy areas like child safety, we recently made some short-term moderation choices to prioritize recall over precision.

1/ 膨大な数のユーザーが流入しており、それに伴い、ネットワークに投稿される有害なコンテンツも予想どおり増加しています。

その結果、子どもの安全など、非常に重要度の高いポリシー領域については、精度よりも再現性を優先するという短期的なモデレーションの選択を最近行いました。
600友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 10:53:16.16ID:sUakfXkR0
>>585
実際に公式が学習することはないと断言してるしその路線で行くんじゃね
601友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 10:54:21.14ID:sUakfXkR0
アピールだけでも絵師からしたら安心感はあると思う
2024/11/26(火) 10:58:31.48ID:1OVMr1S30
プロトコルもAPIも公開されてるから、Bluesky公式でない誰かがデータぶっこ抜いてAIに食わせてても分からないのが現実
2024/11/26(火) 11:29:54.59ID:INgkYxFr0
てかAI警察が煩いからガチ目に出てって欲しい
2024/11/26(火) 11:32:39.35ID:6IbEM+CZ0
AIはどうでもいいけど、Blueskyに人が来るきっかけになるなら全然いいやという感じ
人増えて公式系アカウントが増えたら便利だし
2024/11/26(火) 11:36:28.41ID:8LQelSTQ0
(Fetish)のフォローが急に増えだしたw
606友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 14:35:50.33ID:+KTem/kN0
SkyFeed完全死亡
2024/11/26(火) 15:25:21.79ID:A41ueuaa0
こいついつも死んでんな
2024/11/26(火) 15:59:58.83ID:7B8XDoow0
https://pbs.twimg.com/media/Coq2hzmVMAAPA_B.jpg
2024/11/26(火) 16:17:03.91ID:lACmfgZo0
人が増えると言うことは、招かれざるものたちも増えると言うことさ。

情報商材師やお金配りおじさんになりすました搾取師、手押し車の野菜売り、煽り立てて対立を図ろうとするもの、そういうメディアが好きでまとめブログを流しまくるもの……
そういうのも今後増えていくだろうさ。
ラベルやモデレーションで棲み分けできる環境なら、もしかしたら気にならないかもしれないが。
2024/11/26(火) 16:23:13.53ID:KPHQR24x0
>>602
それも含めて、何かもうひと押し反AIが安心する仕組みをアップデートしたら更に呼び込めそうなんだけどな
まぁ今の学習しないアピールだけでもX移行する理由は大きいんだけど
2024/11/26(火) 16:37:26.37ID:Bm1+bTnJ0
反ワクインフルエンサーまできたか
まあヘイト発言やらですぐBANされるかもしれんけど
2024/11/26(火) 17:21:00.75ID:Wy8ajXvr0
反AIだろうが反ワクチンだろうが誰でもいいからどんどん来い
どうせフォローしないし
2024/11/26(火) 17:42:30.97ID:YXNb5exD0
なんかイラスト上げてる絵師さんも、変な透かし入れたりAI学習禁止の文言入れたり大変だね。って思う一方で水着イラストならセンシティブ設定ちゃんとやれよって思う。こっちは警告するように設定してる意味がなくなる
2024/11/26(火) 17:47:28.18ID:Bm1+bTnJ0
サブ垢でリスト追加してメイン垢でミュートするから良いけど通報はする
2024/11/26(火) 18:06:49.60ID:4ePSJw+80
GIGAZINE読んでるとBlueskyの天下は確定と確信できる
2024/11/26(火) 18:41:29.72ID:08npe/Vd0
RXP
2024/11/26(火) 23:43:48.01ID:r69Vo84g0
フィードとかモデレーションリストももっと誰でも簡単に作れるぐらいの技術だったらいいんだけど
618友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 02:08:33.43ID:CnH4E/O30
モデレーションリストは誰でも作れるだろう
2024/11/27(水) 02:09:47.86ID:lEh04fMR0
᙭に敗北したと感じてるオールドメディアたちもっとBlueskyにアカウント作って広めてくれ
2024/11/27(水) 03:54:25.40ID:l639b3A90
良識のある人や組織は皆Blueskyに来て欲しいな
ネットDE真実の頭クルクルパーはアホのイーロンと仲良くやっててください
2024/11/27(水) 09:51:17.80ID:Owy7c4oV0
どこぞのサッカーチームもX(旧Twitter)をやめて移住してくるそうだが、変なのまで粘着して連れてくる事になるんだろうな
2024/11/27(水) 11:00:13.69ID:Gf5Eq8AG0
堂安のいるチームか
ドイツのサッカーチームはXから撤退するの流行ってるのか?
2024/11/27(水) 11:08:29.51ID:G4cv9bx80
流行ってると言うかゆるゆるといろんな国やら新聞社なんかも嫌気を指してる
その中にサッカーチームも含まれただけじゃないかな

俺も見て入るけど積極的に投稿する環境じゃないと思ってるし
2024/11/27(水) 11:19:58.45ID:PHKrSW7g0
サッカーよく分からないけど海外のサッカーチームなのかな
MLBもアカウント作ったっぽいしスポーツ系も流入してくるか
625友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 13:57:14.76ID:PlLRxH2V0
今朝? NHKで紹介されていたらしいけど
それでまた増える?
2024/11/27(水) 14:17:17.95ID:7x0qNeNe0
NHK推してきてるのか、LINEの時も積極的に推してたから大きな波が来そうだ
627友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 14:39:35.85ID:CnH4E/O30
らチョン・・・・
628友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 15:54:19.62ID:z4eJoRTN0
もうぶっこぬかれて公開されてるやん
huggingface.co/datasets/bluesky-community/one-million-bluesky-posts
2024/11/27(水) 16:15:27.49ID:G4cv9bx80
何が?と思ったらAIの話か
まああんま気にはしてないけどそんなもんAIとして役に立たないことがXで証明されとる
630友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 16:30:57.62ID:z4eJoRTN0
画像あげたらglazeとかで処理してくれる機能とか実装されないかな
2024/11/27(水) 17:11:14.07ID:EnA8+xHc0
AIがさぁAIがさぁAIがさぁ
2024/11/27(水) 17:21:42.93ID:wCVITX1A0
AI警察発狂しそう
2024/11/27(水) 17:58:00.32ID:bL7JcrdD0
何度言うけどAI学習を防げるかどうかじゃなくて
AI学習をしません、というアピールに意味があるからね
2024/11/27(水) 18:22:42.99ID:c0VGRPcG0
今日アカウント作ったんだけどおすすめのアカウントある?
今んとこウェザーニュースと日経新聞しかフォローしてない
2024/11/27(水) 18:33:09.94ID:LY5iUo7a0
>>633
その意味がわかんねえよ…ネットに上げてる以上Googleやらに学習されるのに
マスクが嫌いなら嫌いって素直にそう言おうよ
2024/11/27(水) 18:36:51.67ID:bL7JcrdD0
>>635
波ってのがあるんだよ
そういう考えに賛同するっていう動きが数字として可視化されると
全体がそういう方向に流れていく、今だけの話じゃなく未来を見据えて動くんだよ
2024/11/27(水) 18:37:32.98ID:G4cv9bx80
>>634
好きなものをフォローするが良い
2024/11/27(水) 18:58:04.70ID:7GED8akK0
>>615
今日GIGAZINEのアカウントがThreadsが1ヶ月に3500万人の新規ユーザーを獲得ってポストしてたぞ
で、どこが天下だって?
639友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 19:56:31.43ID:m2BxzfRn0
>>635
理屈じゃなくお気持ちだからな
640友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 20:26:21.76ID:xsMrZriI0
洋楽のバンドやDJもどんどんXから移住してる。大統領選はアレだし、イギリスではXのデマが暴動の原因になったし
2024/11/27(水) 21:08:42.41ID:zVUs2zyv0
なんか日常の大事な話をXとBlueskyでつぶやいて、いいねがそれぞれ5,9だった
Xが負けるなんて
2024/11/27(水) 21:09:36.48ID:lEh04fMR0
Blueskyにもかつての公式バッジが必要って思ってる人一定数いるみたいなんだよな
古典的な見た目紛らわしいドメイン使う偽アカウントが増加したら必要かもしれないが
2024/11/27(水) 21:15:52.75ID:wCVITX1A0
Xは今無差別に赤ラベル付けまくってるから自粛してる人が多い
2024/11/27(水) 21:41:59.61ID:UZEYwFVB0
無修正のエロ動画やスパムをリプライしたり(通報しても減らない)
タイムラインにパパ活してる女の呟きや常に愚痴吐いてる自称医者の呟きや気持ち悪いおっさんの呟きを唐突に載せるな
そういう運営方針だからBlueskyに逃げるんだぞ
threadも似たようなもんだからX同様ゴミ
2024/11/27(水) 21:43:22.79ID:bL7JcrdD0
>>639
その気持ちが伝わったからブルスカに移行する流れが出来てた
このスレ含めて逆にそういう流れへの不満のお気持ちの方をよく見かけるな
2024/11/27(水) 21:55:52.92ID:oT7p3Mws0
フォローしたTLは更新すればTemuだのピン抜きとかいかにもなクソゲー広告が何度も挟まり
プロモはそこら辺の青バッジの日常呟きも挟まるようになった要らんもん押し付けSNS
VS
広告無しにフィードで見たいものが見られるSNS

そりゃ後者の方が利用時間増えるわ
2024/11/27(水) 22:17:03.74ID:ahQZHag10
>>644
気持ち悪い奴は既にブルスカにも来てるよ
でもここはフィードのおかげでだいぶ防げてるからありがたい
2024/11/27(水) 22:21:39.25ID:zVUs2zyv0
Xとブルスカの間くらいのSNSが欲しい
2024/11/27(水) 22:23:32.40ID:UZEYwFVB0
>>647
Blueskyはそもそも自分のタイムラインに勝手に挿入されないんだわ
Xは自分のタイムラインの中にフォローしてないヤツのポストが勝手に挿入される時点でウンコ
2024/11/27(水) 22:29:20.89ID:59llFzVQ0
今日Followingフィードにフォローしてない人のポストがまぎれて流れてきたって言ってた人がいたけど、そういうケース他にも見たことある人いる?自分はない
651友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 22:29:26.49ID:iul1rMpi0
おすすめタブで好きな投稿に見れることもあるけどそれ以上にそんな投稿が自動更新で流れて見失ったり、何かしらの対立を煽るような投稿が流れてきて疲れて嫌になっても消せないんだからそりゃBluesky見るわ
2024/11/27(水) 23:14:27.49ID:zVUs2zyv0
Androidアプリなら、画面の上の方の左右選ぶ方でフォローしてる人だけのタブにすればいいだけでは
2024/11/27(水) 23:34:22.68ID:BUPD/sWo0
>>650
購読してるfeedからTLにpostを流すみたいなオプションがONになってるだけじゃないの
初心者かよ
2024/11/27(水) 23:35:14.24ID:7XM0ZAyN0
自分で作ったモデレーションリストをユーザーリストに変換したいんだけど楽に変換する方法ないんかな?
655 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:05:05.83ID:4nAoi/SE0
アプリ使うよりtokimekiの方が使いやすいわ
656友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 02:12:07.04ID:xY8ysxgb0
カマだけに?
2024/11/28(木) 10:30:23.84ID:eRmWiQn00
AI対策とか高画質動画とかは有料オプションでいいんじゃ
658友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 11:29:17.88ID:WvS18qYg0
フィードのお陰で嫌なら見るなが通用するから良いけど旧Twitterを腐敗させたアレな人種も最近急速に雪崩れ込んでるのは肌で感じる、結局民度は人口と反比例するって事よな
トレンド実装とかフィードの改悪とかやろう物なら今のXとまでは行かずともすぐ数年前のTwitterと変わらん空気になっちゃいそうではある
2024/11/28(木) 12:14:38.35ID:dswEEuYz0
キモ絵がフィードに紛れ込んできてウザいけど
660友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 12:17:58.32ID:Wd+EQ2Wo0
>>655
TweetDeckと同じでマルチカラム
UIも公式より全然いいんじゃない?
自分も使ってる!
2024/11/28(木) 12:48:00.37ID:oiminTma0
Xの民度なんて10年くらい前からとっくに終わってるだろ
イーロンの運営がクソ極まりないことこそが問題なのであって
まともな運営してるならわざわざ移住する必要性もなかった
662友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 13:42:34.55ID:xY8ysxgb0
ps://bsky.jazco.dev/stats
Bluesky Post Count and Author Stats
Users 23,104,352
2024/11/28(木) 15:21:39.72ID:1UANBZrC0
ツイッターを実験台にどう反面教師にしていくか
ブルスカ運営の手腕が問われる
664友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 15:24:00.11ID:xY8ysxgb0
ps://gigazine.net/news/20241128-bluesky-machine-learning/
2024年11月28日 12時18分 ソフトウェア
「Bluesky運営元はユーザーの投稿をAI学習に使わないが第三者はAI学習できてしまう」という実例が登場、BlueskyのAPI経由で100万投稿分のデータセットがHugging Faceで公開されてしまう


2024年11月に利用規約を更新したX(旧Twitter)では、投稿をAI学習に利用することを明文化しました。これを受けて、多くのユーザーが「投稿をAIのトレーニングに利用することはない」と表明している競合SNSのBlueskyに移行しています。しかし、BlueskyのAPI経由で入手した100万投稿分のデータセットがHugging Face上で公開されてしまう事態が発生しました。

Blueskyは2024年11月15日に公式アカウントを更新し、「ユーザーのコンテンツを生成AIのトレーニングに使用することはありません」との立場を表明しました。しかし、Blueskyはすべての投稿をオープンな状態に保つ仕組みを採用しているため、第三者によるAI学習を防ぐことはできないという懸念が存在していました。
665友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 15:24:09.97ID:xY8ysxgb0
そんな中、エンジニアのDaniel van Strien氏は2024年11月26日に「Blueskyでの100万件の投稿を用いたデータセットをHugging Face上に公開しました」と発表しました。Van Strien氏はこのデータセットについて「ソーシャルメディアコンテンツに関する言語モデルのトレーニングとテスト、ソーシャルメディアでの投稿パターンの分析、会話構造と返信ネットワークの研究、ソーシャルメディアコンテンツのモデレーションに関する研究、およびソーシャルメディアデータを使用した自然言語処理タスクに使用できます」と述べています。

投稿の中でVan Strien氏は「データセットの作成にはBlueskyのAPIであるFirehoseを利用しました」と説明しています。Firehoseは、すべての投稿をリアルタイムでストリーミングできるAPIで、第三者が投稿データを自由に使用することを可能にするというものです。

しかし、一部のユーザーからはこのデータセットに対して批判が殺到しました。あるユーザーは、「Xによるくだらないスクレイピングから離れるためにBlueskyに移行したのに、BlueskyのデータをAIのトレーニングに利用しようとするあなたは最低だ」と厳しくVan Strien氏を追求しています。

こうした批判を受けてVan Strien氏は2024年11月27日に、該当のデータセットをHugging Faceのリポジトリから削除。Van Strien氏は「私はプラットフォームのツール開発をサポートしたかったのですが、今回のアプローチはデータ収集における透明性と同意の原則に反していると認識しました。今回の過ちをおわびいたします」と述べています。

データセットが公開された後にBlueskyは公式アカウントを更新し、「AI学習への利用に同意するか否かを明示する仕組み」を開発中であることを明らかにしました。

AI学習可否を示す仕組みは、ウェブサイトにおける「robots.txt」のような形態が検討されています。ただし、Blueskyは「外部の開発者がユーザーの同意を尊重するかどうかは、その開発者に委ねられています」と述べています。

また、Blueskyは「エンジニアや弁護士と話し合いを続けており、近日中に最新情報をお伝えできると思います」と伝えています。
2024/11/28(木) 15:33:29.15ID:DlVnuwjH0
AIの学習対策に関して努力はする姿勢みたいだね
結局いまはモラルに頼るしかないけど、ブルスカに移行した人達がどう思うか
そういう事を考慮しないとちゃんと叩かれる流れにはなって謝罪もされた
可能なんだから学習されても仕方ない、なんて短絡的な言い分はそろそろ罷り通らなくなりそうだね
2024/11/28(木) 15:38:17.90ID:WISpfvGj0
フェイクニュースに悪用されるのもあったけど、なによりオタク絵描いてチヤホヤされることに相当な憎しみを持つ人種がかなり居たという事実が露呈したのは面白かったけどな
ここでもそんな流れ度々あったし
668友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 15:39:38.06ID:iY53j4nZ0
aiokにしてキモ絵師たち消えれば良いのに
2024/11/28(木) 15:40:27.96ID:eRmWiQn00
>なによりオタク絵描いてチヤホヤされることに相当な憎しみを持つ人種
どういうこと?
670友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 15:55:27.34ID:wqSJHXQl0
学習なんてどこでもされる事は他SNSに嫌気が差し
移行したユーザー層も大半は理解しているだろう。
2024/11/28(木) 16:02:47.32ID:5PsQJVvq0
>>667
このSNSに移住したいこういう人らの思想濃すぎない?
2024/11/28(木) 16:08:16.68ID:DlVnuwjH0
>>671
2024/11/28(木) 16:15:20.73ID:RvKJnv6J0
ちょっと前から「?」だけレスする人いるけど
わかんないことがあったらちゃんとことばにしようね
674友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 16:28:24.34ID:gwOvqlvl0
そんなとこは他人に指定するなら
あんたは句読点つかえよなー
675友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 16:38:37.24ID:q4L8ld+c0
お前もじゃい!!
2024/11/28(木) 16:45:23.63ID:771cqfkv0
好きなだけ変な思想のやつも来ればいいよ
見ようとしないと見えない普通のSNSだからな
2024/11/28(木) 16:46:30.72ID:DlVnuwjH0
>>671
誰に対してどういう立場からのレス?
2024/11/28(木) 18:36:34.17ID:sD2T4kDE0
普段から反AIだの反反AIだのそう言う言葉公共の場で出してる奴居る?って単語を日頃から使い
仮想敵(幻覚)見えてそうな人はネット上でも触らない方が吉よ
相手が呆れてるのが分からず論点ずらしではい論破wで生きてきたルサンチマンおじさんはガチで話通じねーからなw
2024/11/28(木) 18:37:36.51ID:hjrrXGQ00
Elon Musk@elonmusk
Bluecry 🤣
Aka Pedosky

とうとう無視できない存在になったか
2024/11/28(木) 18:44:29.96ID:yM9Q/2N90
さっさと埋めてワッチョイ有りに移行しようぜ
どうせこのスレの大半は飛行機飛ばしてる自演だろ?
681友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 18:45:41.58ID:xY8ysxgb0
>>680
ワッチョイ厨涙目wwwww
本スレには絶対に来るなよwwwwww
2024/11/28(木) 19:01:33.00ID:yM9Q/2N90
>>681
効いてて草

10 友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 97eb-zwOW) 2024/11/24(日) 15:34:12.46 ID:U/CzRUui0
>>1
ワッチョイ厨涙目wwwww
本スレには絶対に来るなよwwwwww
683友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 19:03:18.49ID:xY8ysxgb0
>>682
だからどうしたw
コピペしただけだぞw
おまえが来なけりゃ平和なだけじゃんw
2024/11/28(木) 23:43:39.00ID:dgjE+myv0
>>679
そのレス先の動画見たらイーロンがブルスカのことを完全に馬鹿にして虫ケラのように見下してるのがわかる
その動画のように問答無用でBANされるのはブルスカ運営がやばい思想持ってるからだろうなと思うと先行き不安だわ
2024/11/28(木) 23:49:37.37ID:rqK1babx0
なんか一時期はユーザー増えたけどここで頭打ちになった感じがする
あれだけ騒ぎになってもなんだかんだXの流れは相変わらず維持されてるしむしろThreadsの勢いが凄い
やっぱ数の多さこそパワーなんだな
686友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 23:50:09.60ID:G1AB+v0h0
アメリカの左派層がBlueskyに移動してるのが今だからな
そもそもが政治性を大いに孕んでる状態なところにトレンド機能や鍵アカウントはしっかり検討済み
日本人のお前らが望むようなSNSには絶対ならないよ
2024/11/29(金) 00:01:05.50ID:z21io5v70
日本人にはSNSなんかより爆サイや5chみたいなのが本来お似合いなんだろうなってのは思うわ
2024/11/29(金) 00:06:19.27ID:G9qutQbL0
ブルスカに期待するなと誘導したい露骨な単発が湧きまくってて草
2024/11/29(金) 00:35:52.22ID:DabVpyWo0
threads日本人アクティブユーザーどれくらいいんのかな
脱᙭できるならbskyでもthreadsでもmisskeyでもいい
2024/11/29(金) 01:20:32.73ID:xSkAHUnc0
ザッカーバーグはトランプの靴舐めに行ったし、ここしかもう無いんだよな
2024/11/29(金) 01:47:55.41ID:b/NHTXpb0
アホのイーロンは言わずもがな
有名人のフェイク詐欺広告完全放置のザッカーバーグもクソ極まりないから
ここくらいしか無いな
692友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/29(金) 05:13:47.81ID:lgVzTnpS0
イーロンとトランプ
政権始まったら早々に喧嘩別れしそうな予感
クセつよの二人がいつまでも蜜月なわけあり得ない

前トランプ政権時もそんなことあったよな
大量仲間割れ
2024/11/29(金) 06:52:53.69ID:oSpOWS5N0
>>667って
(他人が)オタク絵を描いてチヤホヤされ(てい)ることに相当な憎しみを持つ人種
って言いたかったのか…
2024/11/29(金) 06:59:47.88ID:sCIsJiL60
むしろそれ以外にどう解釈するんだ…
2024/11/29(金) 07:57:10.80ID:H8gzwxyV0
鍵はどっちでもいいけどトレンドは欲しいわ
2024/11/29(金) 09:00:35.66ID:oSpOWS5N0
絵を描いてチヤホヤ?っていうのがピンとこなかったわ
自撮り載せてる可愛い子みたいな感じ?
2024/11/29(金) 10:21:28.23ID:4SfUX0wx0
絵師界隈のトラブルって大体コミュ力に欠けた人間同士の逆恨みみたいなのが殆どだし関わらんほうがええよ
2024/11/29(金) 10:48:04.09ID:klviD7Ny0
トレンドも鍵もいらね
トレンドはそれに乗るためにコミュニティの話題が阻害されるのがめちゃくちゃ鬱陶しいし鍵は陰湿な陰口に利用されるし
2024/11/29(金) 11:28:55.03ID:sCIsJiL60
興味のない物がうじゃうじゃ表示されるのは本当にストレスだからトレンドは要らないなぁ
もし実装するなら非表示という選択権をくれ
2024/11/29(金) 13:13:31.07ID:1fNMDjOx0
トレンドいらないけど、もし実装するならフィードにすればいい
見たい人だけトレンドフィード見て見たくない人はフィードを削除
701友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/29(金) 13:21:00.90ID:Y4IBuqw40
トレンドは対立やスパムの温床になるからな
702友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/29(金) 13:50:08.82ID:1/snQjGy0
トレンドはいらないな

金銭ばら撒かなくてもスパム湧くかな?
703友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/29(金) 13:51:53.25ID:cyY5BjIY0
ブラジル野郎どもがトレンドを強く求めてるけどそいつらの理由がトレンドが無いと世の中の出来事がわからないとかいうんだよな
2024/11/29(金) 14:11:04.57ID:fZpi2xMP0
トレンドくらいならフィードカスタマイズして使えよ
あんなん揉め事の種だから好きなやつだけ見てればいい
2024/11/29(金) 14:21:35.49ID:DabVpyWo0
デフォルト有効のトレンドは話題を捻じ曲げるからやめてほしい
2024/11/29(金) 15:37:09.94ID:8sa+N5/+0
>>703
ブラジリアンはXに嫌気が差したのでなくて使えなくなったから流れてきてんだっけ?
Xと同じ様にしてくれという要求は無視して欲しいな
2024/11/29(金) 15:46:03.49ID:VGa5K7wY0
ワイのdiscoverは腐女子の描いたBL絵ばっかり流れてきて本当に気持ち悪い
2024/11/29(金) 15:52:13.47ID:7WJtSB+e0
Xみたいに検索などでトレンド表示を強制せずに、トレンドだけ隔離して表示するだけでいい
709友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/29(金) 16:25:32.09ID:bVcgmOBD0
discoverは役立たずだから
最初に削除だよ
この意見は外人勢にもある
2024/11/29(金) 16:27:18.57ID:Zi6FN0Qw0
>>708
これ
2024/11/29(金) 19:52:00.51ID:zLn+8FYN0
トレンド非表示はクライアントとか使ったらどうにかなるんじゃない?
712友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/29(金) 21:51:04.76ID:n7ZGrOd/0
Threadsとブルースカイってお互いパクりあってるからThreadsがトレンド導入したからやりそう
2024/11/29(金) 22:44:22.84ID:fZpi2xMP0
有料ニュースの購読がイーロンよりも上になったとか言われてるな
トレンドは絶対に採用するなよ
2024/11/30(土) 07:39:35.45ID:bRJwzC/G0
Blueskyなんだしフィードで実装して見たい人だけ見るでいいじゃない
715友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 13:22:33.29ID:HGlWqwK80
>>713
断る
//gigazine.net/news/20241126-bluesky-ama/
>トレンドトピックも実装する予定です。
2024/11/30(土) 13:56:11.51ID:oPZPPn6t0
トレンドを欲しがる情弱用のモードがあればいい
2024/11/30(土) 14:02:49.04ID:mmGXk0Bv0
今現在でも無意味なコピーポストしてる人居るよな
2024/11/30(土) 15:10:51.30ID:79rmEq9K0
>>703
ブラジリアンも日本人と大差ねぇんだな
あんなの扇動、洗脳のための項目だろうに
2024/11/30(土) 16:21:47.11ID:hsMR2/Y70
>>715
Blueskyへの要望はイベントでしか伝えられないのかな
実装を避けられないなら表示希望者が設定して使う形にして欲しい
非表示権は元より標準で表示されなければ侵される人も少しは減るのではないかという希望的観測
2024/11/30(土) 16:47:39.85ID:31BLqOJV0
トレンド非表示の選択ができる
表示するジャンルをカスタマイズできる
これくらいは欲しいな
2024/11/30(土) 17:22:29.05ID:TSURa63p0
まあXやThreadsみたいな無法地帯にならなければなんでもいいわ
ここは避けても割り込んで見せてくる上2つと違って見るの調整しやすいし
2024/11/30(土) 19:04:00.45ID:VJSztWok0
clearskyって手動ブロックとモデレーションリスト作った奴がバレるだけでリスト使ってる奴はバレないんだな
捨て垢でリスト作って本垢で使えば実質バレないってことか
2024/12/01(日) 01:56:18.66ID:lc331rXZ0
久しぶりにログインしたら、フォロワー増えてたけど、動画配信系のアカウントばかりだわ
2024/12/01(日) 08:01:45.92ID:Q1XMcKLY0
>>719
フィードバックを入れると割と次の更新でやってくれるよ

それからしょっちゅうイベントに出たりwhyさんに直接連絡できたりする最古参のアカウントをフォローしたり相互になったしてると
独り言的に「こうならいいのにな」と要望をポストしたりしたのを見てくれててミートアップのときにさりげなく代弁してくれていることがある(フィードバック入れた時のほうが次回の更新でダイレクトに改善されるけど)
2024/12/01(日) 11:02:13.27ID:CYQvGiVv0
トレンドはいらないわ
左翼がハッシュタグ祭りに利用するだけだし
2024/12/01(日) 15:40:51.96ID:sMDvPj390
斎藤元彦信者みたいなのもうざいしなぁ
2024/12/01(日) 16:24:11.96ID:HN8/Cqqm0
新スレ
【旧Twitter 】X 総合スレ 102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1733037204/
2024/12/01(日) 16:48:08.91ID:LmAuW5eO0
なりすまし対策入れたらしいな
729友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/01(日) 19:34:07.45ID:l6kYNv8+0
>>728
くこか?
ps://gigazine.net/news/20241201-bluesky-promises-more-verification-impersonation/
2024/12/01(日) 19:57:57.00ID:X9+rnrf20
「Blueskyの中の人だけど質問ある?」が実施され「鍵アカウント」や「トレンド」などの実装予定について語られる
https://gigazine.net/news/20241126-bluesky-ama/
2024/12/01(日) 20:39:29.01ID:A1irWMe20
鍵アカウント実装したらXと同じ事になるだけじゃん
Twitter時代に鍵アカになってから言葉遣い汚くなって陰湿なことするようになった人見てきてるから実装は辞めてほしい
2024/12/01(日) 20:49:26.74ID:RjHV62ZT0
いやそれ「言葉遣い汚くなって陰湿なことする」性格だからこそ鍵したくなる人じゃん
733友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/01(日) 21:37:47.60ID:11aDpLQG0
鍵の存在があるから人が汚くなるっていう謎の思考どこから流行ったんだろうね
どう考えても順序が逆だし現に鍵なんぞなくても汚い口のやつなんかいくらでもいるが
2024/12/01(日) 21:47:50.51ID:z0DIAJP20
+
@rxp0.bsky.social
ただ絡む人が誰もいないSNSは使えないというそれだけでここに居るようなもん

居るってじじいかよwww
嫌ならアカウント消したら?
735友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/01(日) 22:07:33.62ID:rKtVPVG10
年齢エスパーあらわる
2024/12/01(日) 22:37:16.64ID:sS8dSN6s0
>>729
すこだ
2024/12/01(日) 23:21:17.30ID:eQ86lADt0
鍵垢にしてもトレンドにしても同じ理由で同じ人がどうしても実装して欲しくないのが伝わる
2024/12/01(日) 23:24:37.55ID:sMDvPj390
鍵垢は導入した方がいいと思ってるが
トレンドは要らないと思ってるぞ俺は

>鍵の存在があるから人が汚くなる
俺こんなの聞いたこともないんだけど
よく言われてるの?
2024/12/01(日) 23:31:23.98ID:RjHV62ZT0
あとこないだブルスカで観察したんだけど一部で内集団バイアス発生してるみたいだぞ
「BlueskyユーザのほうがXユーザよりも倫理的で賢い」
とかいうやつな
2024/12/02(月) 00:25:15.60ID:wFAkHqlG0
身長185cmならチン長も巨根
741友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/02(月) 00:38:27.42ID:YwRLPamQ0
フィード作ってる人に聞いてみたい
排除対象にどんなポリシー持ってますか?

うちはこんな感じ
エログロ収集フィードじゃないのでエログロは絵、実写問わず排除
外人日本人問わずケモナーは排除
収集対象のポストでもアフィサイト、他人のネタパクリ、ツベ動画のAI文字起こしサイトへの誘導は排除、多投系アカウント排除
ハッシュタグ多用は排除
2024/12/02(月) 09:23:00.89ID:/4F8XtoC0
>>738
鍵垢リポストやいいねされると悪口言われてると思い込む被害妄想の人が言ってるだけじゃね
鍵垢の人だって同意したり気に入ったポストに普通に反応するのに
743友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/02(月) 11:16:54.20ID:g1GQlX3F0
ps://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1644057.html

Bluesky、なりすまし対策でドメイン認証以外の新しいアカウント認証方法の導入を予告
tks242024年12月2日 10:55


 Blueskyがなりすまし対策の一環として、ドメイン認証以外の新しいアカウント認証方法を導入することを予告している。

 ユーザが急激に増加しているBlueskyだが、これに伴ってなりすましアカウントもまた増加し、ユーザーの混乱を招いている。BlueskyはX(旧Twitter)のような認証バッジがなく、ドメイン認証などでアカウントの信頼性を判断しているが、誰もが独自ドメインを所有しているわけではないため、利用できる人は限られているのが現状だ。今回新たに発表されたのは、ドメイン認証以外の新しいアカウント認証方法の実装で、将来的には他のアプリや組織が独自の認証を提供することを目標としており、近日中に詳細を発表するとしている。

 ちなみにBlueskyではパロディやファンアカウントは許可されているが、「アカウントが非公式であることを他の人に知らせるために、表示名とプロフィールの両方に明確に記載する必要がある」としているほか、なりすましアカウントを作ってフォロワーを増やしたあと別のアカウントに切り替える行為については、アカウント削除の対応をとすることを明言している。
2024/12/02(月) 12:08:01.17ID:R/upZUtp0
鍵垢もだけどDMにも文句言ってる奴らがいた過去がこのスレにはあった
745友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/02(月) 12:12:36.80ID:LxXN0y/80
逆に招待制に戻って欲しい
746友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/02(月) 12:16:47.59ID:rQVvljcw0
逆なのか
2024/12/02(月) 12:54:37.30ID:8jl9g9FB0
>>744
何にでも否定から入る奴っているからな
2024/12/02(月) 13:15:31.53ID:dQzYO/Wv0
>>747
そんな事ぁないぞ(否定)
2024/12/02(月) 13:22:34.19ID:bf1QLvQa0
DMは使わないならどうでもいいけどアプリの位置は選ばせてほしい
フィード真ん中が使いやすかった
2024/12/02(月) 15:39:57.85ID:edjY8TCs0
イーロンみたいにデフォルトタイムラインがおすすめ固定で強制閲覧させなければどうでもいい
見る機会はなくなる
2024/12/02(月) 16:43:19.98ID:XIhAEmpl0
別垢で暴言吐いてたり鍵付けた仲間同士で誹謗してる様なのはオタク系でも珍しくないから気持ちは分からんでもないけどね~
鍵も付けずにプロフに裏垢ですって書いて暴れてるようなのは行動原理すら分からんけども
2024/12/02(月) 16:59:56.72ID:imzuEQ0+0
認証の厳格化はやって欲しいよな、Xの地獄から逃れてるんだから
2024/12/02(月) 17:06:03.97ID:HB7wCcB10
Blueskyで返信の表示順がデフォルトで「注目度順」に変更されて一部ユーザーが反発
えっちてーてーぴーえす://gigazine.net/news/20241202-bluesky-version-1-95-hot-replies-first/
「どうしてもHot replies firstを実装する場合は、これをデフォルトにしないでください。このように『人気』を優先することが、他のすべてのSNSがひどいものになってクソのような行動を助長する主な原因になります」

少しでもX風味な要素が実装されると猛反発をくらうBluesky
せっかく逃げてきてんだもんな
2024/12/02(月) 17:07:38.54ID:o7WHFIC90
Xで不評だった要素をちゃんと報告してあげたほうが運営もどうすべきか判断しやすいかもね
2024/12/02(月) 18:19:46.91ID:h7uhYpyB0
なぜダメな方ダメな方に行くかというと選択肢を与えるのは良いとしてユーザの意見を聞き入れるとダメになっていく
2024/12/02(月) 18:20:34.19ID:h7uhYpyB0
あ、でもイーロンがダメだから一概に意見聞き入れるのが悪いわけでないか
2024/12/02(月) 18:20:38.27ID:kPqhRO8P0
>>747
否定からとかじゃなくてそもそもツイッター以降のSNS移住を呼びかける層に変に繊細な奴が多すぎるのが根底にあると思う
SNSとして当たり前な機能ですら「ツイッターにあった機能だから嫌だ」って態度取る層がいる
このスレのパート6がなんかそんな気配濃かったよ
2024/12/02(月) 19:11:52.57ID:miEaNfYy0
「人気のあるものを優先して表示する」
という方向性にはあまり行ってほしくないね
趣味趣向は人によって違うので
2024/12/02(月) 19:44:15.30ID:JW0/KqBP0
「いいね」の数順にしたぜ
2024/12/02(月) 21:33:50.14ID:clcbBTnD0
まあ選択肢の提供がある分にはいいと思うんだよね
時系列がデフォルト設定じゃないことに対して反発があるみたいだけど
別に設定戻せば時系列にはなるんだし、気にしすぎではと思った
761友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/02(月) 22:21:10.09ID:xqGJ4kPc0
Notepad++のダウンロードページにBlueskyの文字

Notepad++ 8.7.2: in a world of Elon, be a Zelensky

Notepad++ 8.7.3: leaving X for Bluesky
notepad-plus-plus.org/downloads/v8.7.3/

影響力がある
Blueskyのユーザー数が増えそう
2024/12/02(月) 22:25:53.89ID:itieRZqL0
Blueskyに限らないが「皆から不評だから」みたいに一個人の主観でしかないものを主語を大きくして文句を言うやつもいるしな
2024/12/02(月) 23:19:32.97ID:EriO5p9h0
>>760
それだけ既存のSNSに嫌気がさしているのかも知れない
2024/12/02(月) 23:28:02.84ID:oscc8gYD0
どこぞのXやメタの広告
タイムラインに強制的にこんなの表示されるSNSがいいのか?
http://imgur.com/fXWN9wx.jpg
http://imgur.com/PErtOdw.jpg
http://imgur.com/BkbFJ7S.jpg
2024/12/03(火) 00:07:15.53ID:LH9YTLau0
プレステ公式がドメインつけてBlueskyにきたぞ
766友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/03(火) 00:15:39.72ID:TR0G4lHA0
それには興味ない
767友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/03(火) 01:02:50.15ID:mYXPc6AZ0
トレンドあってもXほど有害にはならないんじゃね
2024/12/03(火) 11:31:04.36ID:x7dbpKwk0
Twitterはイーロン以前から改悪続きだったから
イーロン一人を悪者にするのは正しくないわな
2024/12/03(火) 12:05:01.74ID:IGH6cFTQ0
ホォロワ200もいた垢が無くなってる。
2024/12/03(火) 13:20:02.76ID:OAZ8hDAZ0
エロ広告はみんな文句言ってるわ
アカウント買取とかは初めて見たな
771友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/03(火) 14:56:16.58ID:pzroRH220
文句言うならブルースカイやThreadsに移行すりゃ良いのに
日本人はフットワーク重いわ
2024/12/03(火) 15:12:07.08ID:8UyvuxeZ0
企業系は流石に簡単には移れないだろうけど、一般人はフォロワーがどうのこうので簡単には移れないんだろ
態々移住なんて言葉使うくらいには大事みたいだしな
773友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/03(火) 16:22:13.14ID:pzroRH220
>>772
相互さん相互さんてやつか
2024/12/03(火) 16:31:08.53ID:PKoZo2F10
逆だろ
一般人は「なんか面白そう」「みんな(半径3m)がやってる」が重要だけど企業は宣伝効果が見込めるかが重要
2024/12/03(火) 17:40:02.56ID:LH9YTLau0
URLのクリック数がXよりブルースカイの方が多いって言ってるアカウントがいくつかある
Xのリンク付投稿の問題+ブルースカイに公式垢がまだ少なくてブルーオーシャンってのが要因かな
776友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/03(火) 18:22:51.96ID:TR0G4lHA0
ps://bsky.jazco.dev/stats
Bluesky Post Count and Author Stats
Users 23,979,675
2024/12/03(火) 22:49:01.16ID:asvdN5m80
Twitterだってネトゲのキャンペーンで始めたからな
あのオタク達の土壌あってこその伸びだよ
後乗りしかしない今は機会損失多そうだ
2024/12/04(水) 01:30:46.53ID:SyDS4Z3x0
丸アイコンの+ボタンいらないよなぁ、占有率高い
2024/12/04(水) 08:34:48.89ID:isvq/+Ya0
ぽよぞー(休止中)@poyozo.bsky.social
(現状の)画像生成AIに反対してる人を画像生成AI利用者みたいなリストに入れるの流行ってるっぽいので、絵描きは他人のモデレーションリスト使わん方がいいですよ。
https://bsky.app/profile/poyozo.bsky.social/post/3lcfmigf6o22b

モデレーションリストはこんな風に悪用されてるのか
もう使い物にならなくなったな
2024/12/04(水) 10:14:55.62ID:H7lQPksH0
Xから人が流入すればこうなっていくんじゃないかな
2024/12/04(水) 10:22:44.32ID:nl0CBOF20
反AIは勝手だけど、AI警察みたいなのがいちいち他人の投稿に突っ込んで来るしウザいから使わせて貰うわ
2024/12/04(水) 10:45:19.73ID:G/ZCKEnf0
初期にAI絵だしたり使ってる風なポストして、あとになって反対派に乗り換えて過去を忘れて使ってないのにって暴れてる奴もいるからな
入れられてキレてる人の過去見てると出してたりしてる
その人は知らんけど
2024/12/04(水) 12:37:17.79ID:Dypm0/NE0
某サードパーティアプリ個人情報をブッコ抜いただけでサ終でしゅか?酷い。。中途半端な気持でサービスやらないで欲しいっす。
2024/12/04(水) 15:02:09.56ID:xC1z+/Wi0
某じゃわからん
2024/12/04(水) 15:41:34.62ID:GFnM/QYA0
それがし
2024/12/04(水) 15:49:00.64ID:by/etEjj0
>>783
何のアプリなんだろう
教えて頂戴な
787友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/04(水) 15:49:39.28ID:WXQlfM+o0
> 中途半端な気持でサービスやらないで欲しいっす。

つい最近フィーダを終わらせた日本人のことこ?
2024/12/04(水) 16:44:16.14ID:5JMIR2gw0
>>779
AI利用者ってそれっぽく理屈つけて正当化してるけど
結局セコい手使ってまで反AIへの嫌がらせしてるのが如実だよな
2024/12/04(水) 17:33:28.48ID:iky/I1J30
モデレーション実装当時からよく知らんやつのリストをほいほい使用することのリスクは言われてるよ
リスト作ってるやつが個人的に気に入らない人をぶち込んだりとかあるみたいだし
2024/12/04(水) 20:34:02.59ID:IL1arCNx0
おひさーじゃないんだよ。2度とアカウント作んなよ。
迷惑なんだわ。
2024/12/04(水) 20:44:04.04ID:au9F/arA0
本人に言えよ
2024/12/04(水) 20:50:20.99ID:fWsAuqo90
本人に言えよ2
2024/12/04(水) 21:29:50.44ID:OIroTOQZ0
1.本人に言えないチキン
2.どこかでうっぷんを晴らしたいわがまま
3.かまってほしいメンションクレクレ

この三冠王が >>790 氏である
794友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/04(水) 21:34:25.22ID:rkWDvMOo0
本人に言えよV3
2024/12/04(水) 23:00:15.45ID:isvq/+Ya0
あぁそう言えばメタルギアシリーズで有名な小島監督がBlueskyのアカウント作ったってXで告知してたわ
仲のいいギレルモがBlueskyにいるからいずれは作るとは思ってはいたけど
2024/12/04(水) 23:40:09.77ID:kfu6zX+40
Blueskyの関連スレに >>790 が顔を真っ赤にして構ってちゃんしてるのウケるな
必死過ぎてかわいい
2024/12/05(木) 15:14:05.89ID:sInH4eAC0
ブルスカ重い。
2024/12/05(木) 16:32:18.30ID:hP2v8EeY0
ブルセラ45い。
2024/12/05(木) 16:33:08.24ID:+kUtVAQL0
朝日新聞きたね
2024/12/05(木) 16:37:07.48ID:hP2v8EeY0
朝日新聞汚ね
2024/12/05(木) 16:59:09.45ID:/4c1VKWK0
誰が垢消し逃亡?
2024/12/05(木) 17:05:31.40ID:s9b502Go0
知らん
2024/12/05(木) 17:35:24.29ID:kiN3KeK90
公式アカウントが来たからなんなんだよ
お前らナガノがインスタにいるのに何も気にしてねえじゃねえか
2024/12/05(木) 18:34:56.23ID:hRYhbLYb0
公式アカウント報告助かる
聞いていくつかフォローした
805友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/05(木) 19:02:30.31ID:3HPOsBlf0
>>779
絵師への嫉妬で頭おかしくなるんでしょ
無断で他人の絵をパクる時点でライン越えてるし
2024/12/05(木) 19:34:42.40ID:amSjY6xu0
公式アカウント一覧
https://bluesky-official-accounts.vercel.app/
807友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/05(木) 19:52:39.39ID:/4deuFki0
そこ分類がいい加減かつ統一感無いし探しにくいから無理
808友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/05(木) 20:21:15.85ID:n4/KIKku0
Twitter、投稿日時の表示廃止とかやべーな

糞化が加速してる
2024/12/05(木) 20:28:13.92ID:5VSROeKi0
Xはクソみたいなエロ動画リプ、オススメに表示されるグロテスクな動画、青バッジ付けた思想が偏ってる自称医者の気持ち悪いポストが勝手にタイムラインに表示
インスタは有名人や天皇陛下の写真を使った洗脳広告や詐欺広告
新大久保で毎晩ヤってそうな売女のドス黒い愚痴
どうしようもないな
2024/12/05(木) 20:44:29.03ID:gbva8C4O0
本当はツイッターもブルスカに移動して貰ってさっさと閉鎖したいんじゃないの
Xの改悪だっていつまでも住み着いてるユーザーをさっさと追い出したいとしか思えん
2024/12/05(木) 20:52:21.86ID:rmsIJnMM0
改悪してもふるい落とされない真の愚者を奴隷とするための選別作業ではないのか
2024/12/05(木) 21:04:53.38ID:yDLeQ0uI0
トランプの人事みたいなもんだ
2024/12/05(木) 21:11:25.50ID:WykqfWec0
>>810
あのサイコパスがそんな回りくどい事なんてしないだろう
閉じたきゃいきなり閉じる
2024/12/05(木) 21:19:43.62ID:LauQqAuC0
5ちゃんねるもスクリプトや規制でだいぶ篩にかけられた
815友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/05(木) 21:31:44.71ID:JtA9lawa0
スクリプトはなんで止まったんだろうな?
816友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/05(木) 23:59:27.54ID:gA8h04dI0
X投稿日時消すとか頭悪すぎて草
2024/12/06(金) 01:01:11.80ID:9lyygdul0
イーロンの「いちいち難癖つけるやつ◯ねや!」うざがりからどんどん検証や証拠確保が難しい方向に「改良」されていくのだ
1984年にようこそ
2024/12/06(金) 01:03:35.53ID:9lyygdul0
「もしも、Googleがイーロン・マスク化したら」を考えたら
Googleはいままでよくノブレス・オブリージュやってたわと感心するわ
2024/12/06(金) 01:12:32.39ID:9lyygdul0
ノブレス・オブリージュが身についていない人間がSNSを作ると私物化Xみたいになるし私物化タイッツーみたいになる
2024/12/06(金) 01:13:27.71ID:fMKyoL8J0
イーロン改悪が止まらず、ブルスカ民が急増しそうな案件がまたひとつ

Twitter(X) アプリ仕様変更 「投稿日時の記載廃止」 投稿からの時間経過のみ表示に [978437748]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1733394426/
2024/12/06(金) 01:34:52.86ID:hB3/IXmn0
>>808
はえーさすがにそれは褒められた話ではないけどもういう意図なんだ…
2024/12/06(金) 01:42:47.55ID:V5DkOkWg0
投稿の日時なんていちいち見ないからそんなに影響ないんじゃない?
2024/12/06(金) 01:45:25.62ID:ntIZEHTg0
災害時とかニュース系はいつのポストか分からないとまずいと思うけど
2024/12/06(金) 02:04:58.24ID:UJuEwClb0
投稿日時の件は流石にバグだろう
2024/12/06(金) 02:16:23.07ID:K/8VByxt0
普通にゲームの公式情報のソース確認とかでも日時ないと不便だな
826友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/06(金) 02:20:38.89ID:15eCH7na0
>>819
たいっつーってヤバいの?
827友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/06(金) 02:22:28.79ID:Fb6laScO0
>>822
田舎厨卒の職歴無し無職ですね?
2024/12/06(金) 04:05:39.63ID:X3/qN8I50
投稿日時廃止はもう仮にも情報模索するsnsとして失格だろう
2024/12/06(金) 08:12:58.01ID:t16n1H7w0
ソースは?の時代からどんどん退化していくな
まぁ平気で嘘拡散しても俺は悪くねぇって無責任な奴がXのメイン層だし仕方ねぇか
2024/12/06(金) 08:56:15.29ID:9lyygdul0
>>826
政治発言を検閲してる
2024/12/06(金) 08:59:28.54ID:cThh3l2B0
ツイッターと同じで課金させたいからだろ
2024/12/06(金) 08:59:35.94ID:4DhJYE010
>>830
政治的な物を一切排除する為ならいいんでね?それとも取捨選択してる?
2024/12/06(金) 10:08:45.64ID:dPhJiOF20
スカイジャーナル無くなったのショックだ。
2024/12/06(金) 12:16:04.28ID:29TpbobK0
>>830
詳細知らんがそれは荒れる原因の1つだったからじゃね
タイッツー作った時に指摘されてそれっぽいこと言ってた気がするが
そもそも政治的な話とか荒れやすい話題嫌う奴は多いからな
2024/12/06(金) 15:09:06.18ID:7qSAO8F+0
別に政治の話するのは結構なんだがデマ拡散やクソどうでもいいことに一々絡めてドヤ顔してくるウザってぇ人種が多いからな
2024/12/06(金) 16:13:59.36ID:Z1byc4lB0
おすすめやトレンドで強制的に政治の話題が表示されるのが問題なだけなんだけどな
まぁ小規模SNSだと全体TLが重要だったりするからしょうがない
2024/12/06(金) 16:31:16.82ID:Fw27tgB60
【速報】俳優の中山美穂さん(54)が東京・渋谷区の自宅で死亡しているのが見つかる
https://news.yahoo.co.jp/articles/003e3ecda85a069d6b2a616fedf7bb2d7973d149
2024/12/06(金) 17:24:31.21ID:PO9S9zHn0
タイッツーって歌詞投稿ができないけどブルスカはええの?
ジャスラック関係で
2024/12/07(土) 01:21:47.68ID:MBth8TC00
JASRACと契約してるのってThreadsくらいでは
Twitterもしてないでしょ
2024/12/07(土) 11:13:21.45ID:Af3+A0VZ0
RPされた後にそのRPしてきたやつブロックしたらそいつの投稿からRP消える?
2024/12/07(土) 12:37:05.81ID:XMe2MI+10
消えないと思う
2024/12/07(土) 17:05:06.30ID:Af3+A0VZ0
>>841
ありがとう
2024/12/07(土) 17:14:21.03ID:CeNPAGts0
TwitterのTweenみたいな、各種条件でタブ分けして表示できるWindows用アプリ無い?
2024/12/07(土) 18:01:13.50ID:MBth8TC00
TOKIMEKIで我慢して
2024/12/07(土) 20:34:38.98ID:ldq8x1LG0
電ファミニコゲーマー@denfaminicogame
小島秀夫監督が「Bluesky」アカウントを開設、すでに2.2万フォロワーを突破
「偽物が多すぎるので。これが僕です」とアナウンス。英語版アカウントも同様に開設
https://news.denfaminicogamer.jp/news/241207s
2024/12/08(日) 00:43:10.95ID:ytMglK+I0
ブルスカで垢消しして同じ垢名で復活したら一切検索に載らなくなった
申立てしても直らないしシャドーバン?スパム認定メールは来てない
2024/12/08(日) 00:44:44.17ID:xEAKVa1x0
復活してから何日目
2024/12/08(日) 08:19:17.97ID:WEe5LI/z0
0投稿は引っかからない仕様だけどそれでは
2024/12/08(日) 09:23:04.93ID:ytMglK+I0
垢消し4日後にメアドだけ変えて同じハンネ使って復活
30投稿したがキーワード検索ハンネ検索しても一切出てこない
日本語設定にしている
フォロー欄からは自分の垢が見えているらしい

シャーバンじゃないのかこれ
2024/12/08(日) 09:28:01.87ID:FUX73+610
キーワードをキーワ、フォロー欄をフォ欄とかには略さないのな
851友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/08(日) 09:29:52.15ID:Otv77mjM0
ねw
女特有のセンスないクソ略語w
2024/12/08(日) 09:30:16.44ID:WEe5LI/z0
なんか言いがかり臭い
設定間違えてるか検索の仕方が悪そう
2024/12/08(日) 10:06:49.57ID:kdJrZVT50
シャーバンって何
検索したらモンストのキャラと船が出てきたぞ
2024/12/08(日) 10:25:01.39ID:ujVuVHVk0
ピストンポンプのあれだろ
2024/12/08(日) 10:25:59.28ID:Xzh1FfU80
若さ、若さってなんだ
2024/12/08(日) 11:22:16.28ID:Fa7csOm/0
>>844
WEBアプリはTOKIMEかないんだ……
2024/12/08(日) 12:47:40.74ID:nNrGd4JU0
>>853
シャドーバンって言いたいんじゃ?
周りではシャドバンって略の方をよく見かけるけどそもそも略すのがカッコいいという風潮でもあんのかね一文字減っただけじゃん
858友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/08(日) 12:50:27.23ID:Otv77mjM0
それな
2024/12/08(日) 12:58:09.83ID:xEAKVa1x0
Xは一文字でも削らねば圧力があったけどブルスカは300文字で文字削減わりと気にしなくていいからラク
2024/12/08(日) 13:12:28.80ID:ujVuVHVk0
ブルスカは何度みてもブルスクに見えてしまうのはWindowsに植え付けられたトラウマのせい
2024/12/08(日) 14:42:48.49ID:bjyK206H0
日本語だと行間が狂うのって半角系や記号が原因なんだろうなぁ
862友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/08(日) 16:18:19.37ID:Otv77mjM0
くだらないこだわりだね
自閉症持ち?
2024/12/08(日) 16:27:49.94ID:xEAKVa1x0
デザイナー職だと気になるもんよ
2024/12/09(月) 13:09:37.03ID:PUOMWtUM0
onlypostsフィードは便利だと思ってたけど、これだと連投ポストを繋げてスレッドにしても最初の1ポストしか見えないんだな
じゃあ使えないわ
今はリポストうざいんならトキメキの方で個々に設定して見るしかないか
2024/12/09(月) 13:34:06.60ID:A8hZ4UHa0
ブルスカに貼ったXポストへのリンク、クリックすると該当ポストを見せず「広告」に飛ばされるようですよ奥様

とても楽しい守銭奴ワンダーランドですね
2024/12/09(月) 13:38:08.78ID:exKD5c+n0
試したけどならんかったぞ
なんか条件あるのか?
2024/12/09(月) 13:41:59.20ID:A8hZ4UHa0
あるみたい
車関係のポストでトヨタの広告に飛ばされた
2024/12/09(月) 14:50:29.86ID:h7U4qLzU0
詐欺に飛ばされるイーロンアプリに比べたらマシ
2024/12/09(月) 15:58:27.29ID:MakaejSv0
転生とか言って何度もハンドル変える奴なんなん?
870友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/09(月) 16:54:18.96ID:R0+MRShf0
グンマーなん?
2024/12/09(月) 16:57:14.86ID:NuKDJert0
気に入らないならブロックすればいいよ
872友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/10(火) 09:58:19.36ID:laPkV8m80
>>865
イーロンは焦ってるな
873友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/10(火) 12:22:26.39ID:QjmTBuX90
人が増えたからか雰囲気悪いな
2024/12/10(火) 12:23:13.70ID:iTHXMpGf0
それな
2024/12/10(火) 14:06:24.07ID:TLjOa/nn0
ブルスコはサードパーティアプリを歓迎する姿勢を見せてるのに、秀逸なアプリが出て来ないのはなんなんだろね。Twitterで排斥されてもう二度とヤンネーヨってなったのか。
tokimekiはTL取得に難ありで公式に戻したけどこっちも不便。
876友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/10(火) 14:08:02.31ID:LUJ26bBI0
ps://gigazine.net/news/20241210-bluesky-plus-mockup/
2024年12月10日 11時58分 ネットサービス
Bluesky初の有料サブスクプラン「Bluesky+」に実装予定の機能が一部明らかに

ソーシャルネットワーキングサービスのBlueskyは、2024年10月に有料サブスクリプション「Bluesky+」を計画中であることを明かしました。このBluesky+で利用可能な機能のリストなどが公開されました。

Blueskyは2024年10月に、1500万ドル(約22億7000万円)に上る資金調達を実施しており、その際に「高品質のビデオアップロードや、色やアバターフレームなどのプロフィールのカスタマイズ」などのプレミアム機能を提供するための有料サブスクリプションを開発中であることを明かしていました。

「Bluesky+」と呼ばれるこのサブスクリプションについて、BlueskyはUIのモックアップをGitHub上で公開しています。その中には「Bluesky+のロゴマーク」「デザインに関するコード」などが含まれています。なお、Blueskyは「これらはあくまでモックアップです。実際にBluesky+で利用できる機能とは異なる可能性が高いです」と伝えています。
2024/12/10(火) 14:23:51.97ID:ZPCeNDTY0
>>875
サードパーティアプリ作るにはまだ人口が少なすぎて、利益見込めないとかかな?
何かしら新しいのも出てきて欲しいけどね
878友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/10(火) 14:30:24.36ID:LUJ26bBI0
> tokimekiはTL取得に難あり

おしえて?
2024/12/10(火) 16:53:08.02ID:cr6CdY1S0
MastodonのMonaも使えない事は無いけど、ちゃんと対応してくれないかな
2024/12/10(火) 17:24:24.19ID:gSyxm0V20
未だにGrayskyが一番使いやすい
881友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/10(火) 17:49:29.25ID:LUJ26bBI0
それなw
882友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/10(火) 17:50:34.55ID:LUJ26bBI0
Grayskyのインライン翻訳のUIが使いやすい
>>876のリンク先によれば本家はインライン翻訳を有料にするようなこと書いてるし
2024/12/10(火) 18:04:43.56ID:9Xqi+hjh0
洞くつ屋の人垢消したの?
2024/12/10(火) 18:34:20.06ID:k/GB6jaB0
tokimekiはフィードやTL読み込み直後とかにアプリを再起動すると、暫く再取得出来なくて「もうないよ」って表示される事がよくある。
公式は翻訳して外部アプリに飛ばされて戻ってくるとTL先頭にワープさせられる不具合を何とかしてほしい
2024/12/10(火) 19:45:19.04ID:NE771UPM0
ソラタマが1番安定してる気がする
Android限定だけど
2024/12/10(火) 23:32:15.33ID:BJCf810K0
変なサードパーティアプリ作る人ちょっと怖い。
個人情報抜かれてそう。
2024/12/11(水) 00:24:50.57ID:RZNj9u5M0
重要な情報はないから大丈夫だろ
2024/12/11(水) 01:33:18.63ID:8uUzPztB0
抜かれて困るような個人情報なんか登録してるの?
2024/12/11(水) 10:30:24.42ID:beKMla6B0
ソラタマ良さそうなので使ってみた。
いいねボタンの表示にワンアクション必要なのが面倒以外はいい感じだね。教えてくれて感謝
2024/12/11(水) 13:44:04.59ID:fhYWCJSR0
君の✕✕タマそんなにいいのか
2024/12/11(水) 16:21:07.67ID:ZrPmnGjK0
定期的によくわからんレスがあるのでNGしたいね
2024/12/11(水) 16:42:30.90ID:Ip9ZF2oJ0
ときおり不定期に発生する現象を定期的と認識する5ちゃんねるしぐさ
2024/12/11(水) 17:37:34.95ID:q1j3/s2S0
言葉の意味云々を言っているなら◯◯しぐさとて大した違いはない
どっちも雰囲気で適当に使っているだけだ
894友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/11(水) 17:41:40.55ID:2N9ekTSl0
で?
2024/12/11(水) 18:49:40.43ID:clt/g3PQ0
登録者数全然伸びなくなったなあ
2024/12/11(水) 21:39:53.96ID:ggkJKorA0
定期的にものすごい個人的な恨みを晴らしにきてる変なやつもいるよな
2024/12/11(水) 22:36:05.64ID:zGI9ASdW0
Xの改悪とブルスカの改良が起きたら次の波を期待したいね
898友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/12(木) 00:25:24.56ID:YjW+/9rg0
まだイーロンのちんこしゃぶってるやつはもう何されてもしゃぶってるだろ
2024/12/12(木) 03:21:25.59ID:hIwbGJ0q0
次スレはワッチョイ付けてくれよな
900友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/12(木) 03:41:19.40ID:y4DpjKcR0
いらねーー
使いたかったら使われずにいる奴を有効利用しなよ
使いたいやつだけで
2024/12/12(木) 07:07:03.02ID:YlM6t3Ej0
Bluesky ブルースカイ 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1696990881/

Bluesky ブルースカイ 8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1729259510/
2024/12/12(木) 08:23:42.52ID:k6hCjBoV0
次スレは重複スレ消化してからでええやろ
903友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/12(木) 12:17:14.09ID:y4DpjKcR0
>>899>>1
ワッチョイ厨涙目wwwww
本スレには絶対に来るなよwwwwww
2024/12/12(木) 13:37:49.78ID:YlM6t3Ej0
>>903
落ち着け倫理賤民

 〜通りすがりより
2024/12/12(木) 14:17:40.01ID:yk4Jypg00
やっぱり常駐で自演してる奴居たんだな
スレ立て付近でワッチョイなしに必死になる奴が居ると確定だから
906友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/12(木) 15:35:38.42ID:y4DpjKcR0
> 倫理賤民

なにこれ?


> 必死になる奴が居ると確定

なにそれ?



連投?
2024/12/12(木) 15:41:49.44ID:+IVWZuJS0
次スレは8の方消化ってことね
2024/12/12(木) 16:09:51.70ID:WvxJlgjU0
こんな過疎スレで自演とか鏡に向かって自分と喋るのが趣味のお方?
2024/12/12(木) 16:34:46.86ID:YlM6t3Ej0
何を自演だと見做してるのかさっぱり見えないんだけど他者には見えなくて正解な妄想?

シゾ民ならたぶんこれも連投だとかいい出すかもしれないけど
2024/12/12(木) 16:42:12.69ID:nfz0iWKb0
>>906
誰お前?
2024/12/12(木) 16:51:10.77ID:3RT9Y+KU0
誰もコイツが自演と決めつけてすらないのになんでか反応してる奴おるね
2024/12/12(木) 16:59:19.23ID:BkeSRCuV0
よくわからんけどワッチョイありでそんな困ることあるの?
913友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/12(木) 18:02:50.55ID:y4DpjKcR0
>>912
おまえなんでワッチョイスレ行かないでここに顔出してんの?w
2024/12/12(木) 18:38:06.36ID:ZTBvqmrK0
このスレに限らずワッチョイ導入を検討される度に一部の人が騒ぐのってパターン化してない?
自演や連投と飛行機飛ばすだっけ?も定番ワードだし
2024/12/12(木) 19:14:31.81ID:yk4Jypg00
ワッチョイつけると誰がどれだけ書き込んでるか特定できるからな
複数端末用意しようが書き込む傾向がバレて、いつもの奴だと把握される
2024/12/12(木) 19:26:02.62ID:WB7Q/lPa0
最近は荒らし対策でハンターがどんぐりlv制限ワッチョイ付きでスレ立てするパターンがあるけど、
荒らしてた当人は最初は慎重だけど、端末何台か使って開き直って荒らし始めるオチが多いなぁ
狩り場にされて大砲撃たれるので、レス爆撃でスレが埋まるなんて事は少なくなったな
2024/12/12(木) 19:32:55.00ID:yk4Jypg00
レベル制限なしでとりあえずワッチョイつければ、意地でも荒らしたい奴以外は防げるしいいよね
端末複数使ってまで荒らしたいやつ奴はもうしょうがないけど、そんな奴このスレにおらんだろう
918友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/12(木) 20:18:48.27ID:u4vnCBU70
>X(旧Twitter)からBlueskyへの移行は止まらない。
>アメリカだけでXの日間利用者は2カ月で270万人減、Blueskyは240万人増

へぇ~…
2024/12/12(木) 20:23:31.82ID:QiK3OyIO0
ソースのリンクも貼ってくれ
920友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/12(木) 20:24:03.60ID:u4vnCBU70
>>919
GIGAZINEです
2024/12/12(木) 20:42:45.96ID:YlM6t3Ej0
>>919
日本語通じてなくてワロタ

リンクこれな
https://gigazine.net/news/20241212-twitter-x-bluesky-us-dau/
2024/12/12(木) 21:13:47.43ID:QiK3OyIO0
ありがとう
2024/12/12(木) 21:33:17.57ID:D3/eUxA60
モデレーションリストとかで過ごしやすいSNSなのになんで5chはこんなに低知能ムーブするルサンチマンが荒れてんだろな
Xと同じ感覚で愚痴やイキりで過ごしてバンバンブロックやミュートされてフラストレーションたまってんのか?
2024/12/12(木) 23:26:52.29ID:wpbbXdhC0
ブルースカイ海外のユーザーはどんどん増えてってるけど日本人ユーザーはこの辺で頭打ちっぽいな
日本人はイーロンみたいな高圧的な独裁者に支配されるの割と好きだからXにいても苦じゃないのが大多数なんだろう
2024/12/12(木) 23:38:14.20ID:U5m3POC40
違うぞ
主体性がないから不満あっても動けない国民性なだけ
現状の不満より自分が少数の立場になるほうを恐れてるから我慢しちゃうの
2024/12/12(木) 23:42:58.66ID:XTvrslRg0
ユーザー数増加はアメリカ政治に伴うお話だから日本は関係ない定期
2024/12/13(金) 01:00:34.13ID:6CElzHTu0
イーロンアプリの方が構ってもらえる気がしてるからじゃない?
まやかしの数字に騙されてるよ
2024/12/13(金) 07:20:52.23ID:CB2Ro2z20
>>927
まやかしではない真実の数字をご存知なタイプ?
929友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/13(金) 10:09:18.14ID:mB5dZW3Y0
2500万人行きそうだな
2024/12/13(金) 11:26:38.55ID:lvzSNxvq0
᙭は日本人しかやってないってBluesky外国人の間で話題に
931友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/13(金) 11:36:09.21ID:I1eTqi+u0
>>924
日本人はひとりだけが別行動をとるの嫌うから
皆、揃ってBLUESKYに移らないと誰ひとり移ろうとしない
で、移り始めるとたいしてツイートしてないような
アカウントまで移動を始める、極めて自主性のない日本人
2024/12/13(金) 11:39:40.80ID:WG9BRdEm0
移住しないまでもイーロンとAI学習叩き続けてる連中が今Grokで遊んでるからな
流行ってるって理由だけで
2024/12/13(金) 11:46:42.01ID:mpn3O4/i0
大体SNSなんて何使ってもいいわけで一つのSNSに拘る理由がわかんね
2024/12/13(金) 12:47:34.57ID:fN6Qy5hU0
誰がどこにいようと好きなところで好きにしたらいいじゃん。
新しいところでお友達作るだけでしょ。
いまXが気持ちいいと感じてるのが全部来たら、またBlueskyまで荒れるだけだよ
2024/12/13(金) 13:16:05.37ID:oHYiWa760
大半は面倒くさがりだから1つのSNSで済ませたい
数字の高さが大事な立場なら出来るだけ人が分散してほしくない
SNS増やしたくない理由はこんなところかな
936友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/13(金) 13:39:59.98ID:v3C22Oa90
ps://bsky.jazco.dev/stats
Bluesky Post Count and Author Stats
Users 25,005,315
937友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/13(金) 14:27:04.01ID:YX+1Do3C0
>>929
Threadsは三億ユーザー超えてるしこの流れは止まらんな
938友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/13(金) 15:19:15.12ID:I1eTqi+u0
2500万、突破!
2024/12/13(金) 15:27:37.16ID:CB2Ro2z20
たったの
2024/12/14(土) 02:44:23.97ID:HMMcz3T50
公式アプリが使いにくいね
TOKIMEKI入れたら滞在時間が
ブルスカ6:X4
くらいになった
941友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/14(土) 07:47:17.02ID:zg9wFIad0
なぜかTOKIMEKI推しが常駐してるよね
2024/12/14(土) 08:21:17.57ID:9TFu4wTe0
ほかに推せるのは何
2024/12/14(土) 08:23:16.26ID:QHPJauYW0
他に良いのがあるならそれを挙げる方が余程有意義だと思うよ
穿った見方が出来る俺カッケーとは比較にならないほどね
2024/12/14(土) 09:56:28.51ID:HMMcz3T50
>>941
俺がTOKIMEKIの名前出したの初めてだけどね
他に使いやすいクライアントあるならどんどん挙げてほしい
2024/12/14(土) 10:10:03.24ID:M5Hkg4M80
実際使いやすいのGrayskyとTOKIMEKIくらいでしょ
2024/12/14(土) 10:45:23.45ID:Zb5MPpdl0
なんだ宣伝までわいてきたのか
2024/12/14(土) 11:59:35.05ID:HcLgO7AZ0
昔のTwitterみたくサードアプリでカスタマイズ自由なSNSなんだしおすすめクライアント情報共有した方が有意義だけど
俺様はBlue Skyに初期から居たぞ程度が誇る理由で
途中から来た奴らめ民度下げやがってみたいな思考の無能ルサンチマンが仕切っててウザいよね
2024/12/14(土) 12:02:05.42ID:nomYx5v60
TOKIMEKIは新しいサービスにもすぐ対応するから使ってるユーザーも多いだけだと思うけどね
伏せ字投稿見れるようになって外に飛ぶ必要なくなって助かったよ
推しとかではなく分母の問題だと思うし使いやすいアプリあったらどんどん教えて欲しい
便利なものは使いたいよ
2024/12/14(土) 12:12:38.89ID:7zDTLF5s0
ここまで自演
2024/12/14(土) 12:16:32.16ID:B21XuF4I0
ここからもそして次スレも自演
2024/12/14(土) 12:36:28.42ID:iBacs+r90
永遠の自演
952友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/14(土) 14:07:55.00ID:ubV/rPEV0
>>938
Threadsみたいにインスタと抱き合わせじゃなくてこれはすごいよ。アプリは公式でこと足りてる
953友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/14(土) 22:45:20.92ID:hECWbymc0
ハコさん戻ってきてるジャン
2024/12/15(日) 08:32:13.32ID:ofUX/cIU0
誰だよ
意味不明なことをここにレスする奴は対多が良いと思うぞ
2024/12/15(日) 09:09:36.31ID:uU/YO03v0
PC民は使えないんだ >「対多 - 偽中国語掲示板」
2024/12/15(日) 09:18:26.05ID:DR33wAEm0
対多はただのジョークのつもりだったのに想定外の反応で負荷に耐えられずサーバを止めているみたいじゃないか
2024/12/15(日) 10:27:39.82ID:i4PwCv1I0
>>953
そういうのは普通にブルースカイに書けよ
958友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/16(月) 02:33:07.58ID:RoF3f64a0
公式アプリが普通に使いやすくてわざわざサード導入しなくてもええなこれ

Twitterの頃はtweenとか使ってたけど
959友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/16(月) 06:30:37.58ID:Ze72fyy30
なぜか馬韓西人
2024/12/16(月) 07:59:08.70ID:OJNhBugy0
形容詞
ええ(西日本方言、東北方言)よい。
2024/12/16(月) 13:10:36.50ID:DipPZDcI0
西日本方言
【ええわ】 良い
【ええわ】 必要ない、要らない、勘弁して


ニホンゴ難しい
┐(´д`)┌ヤレヤレじょんならんわ
2024/12/16(月) 13:18:30.25ID:RS/gguQX0
関東民
【いい】 良い
【いい】 必要ない、要らない、勘弁して
2024/12/16(月) 13:27:24.52ID:5BRmfQKq0
じょんならん…どうにもならない
ジョン万次郎…どうにも万次郎
2024/12/16(月) 14:19:31.46ID:Tq+T9sV20
ggrkz.bsky.social
965友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/16(月) 15:02:33.96ID:odR06q7t0
おほぉ~
2024/12/16(月) 16:09:41.59ID:qpSh37Cf0
mixi2とかいうのができたがどうなるか
mixi世代じゃないからわからん
2024/12/16(月) 16:10:01.80ID:sNlDfmdW0
いきなりmixi2への招待が流行りはじめた
968友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/16(月) 16:16:25.29ID:odR06q7t0
怖い怖い
2024/12/16(月) 16:30:15.94ID:qpSh37Cf0
misskeyの競合であってBlueskyの競合ではない感じ
2024/12/16(月) 16:40:26.22ID:m4lVPT2s0
日本製ってだけで相手にされず失敗確実と言われる時代だからな
2024/12/16(月) 16:58:49.29ID:25uN5NmO0
国内(日本人)向けならタイッツーとかと同じパターンやろ
972友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/16(月) 17:04:42.35ID:Ze72fyy30
でもやっぱり中央集権の方が操作に対する反応がほぼリアルタイムでいいなぁwww

Blueskyのフィード 表示されるまで時間かかりすぎだろ
更新も遅すぎるしw
2024/12/16(月) 17:04:50.55ID:qpSh37Cf0
潤沢なモンストマネーと古代の実績があるからここ数年の国産の中では最強格か
ただ今更中央集権型やりたくないな
2024/12/16(月) 17:18:07.30ID:pErdPKyK0
ap対応の可能性はゼロではない
2024/12/16(月) 17:42:03.51ID:gZHEILtr0
mixiとか懐かしすぎるな
また足跡付けた付けないで揉めるのか
2024/12/16(月) 18:17:17.18ID:EpBeI4OL0
まだ情報が少なすぎるかな。あんまり増やしても扱いきれないし
ミクシィといえば、ユーザの要望置いてけぼりで過疎化して自滅した印象
運営がガラケー信者でiPhoneを敵視してたらスマホ時代突入みたいなw

直撃世代は子育てが終わりかけてる人が中心で、ちょうどLINEの層と被るし、
純国産なのは強みだと思うけど、どう差別化していくのやら
977友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/16(月) 18:22:30.32ID:Ze72fyy30
> ユーザの要望置いてけぼりで過疎化して自滅した印象

それなw
978友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/16(月) 18:28:58.89ID:odR06q7t0
>>977
ニコニコ動画もここ10年くらいそんな感じだな
2024/12/16(月) 18:44:22.94ID:NxOMFpgt0
mixi2招待制なの?
2024/12/16(月) 18:46:43.94ID:RS/gguQX0
こちらだこちら

mixi2 ミクシィ2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1734335919/
2024/12/16(月) 20:26:02.85ID:HRlPnV8C0
動く文字とかリアクションとか、まんまmisskeyだな
Twitterっぽいmisskeyじゃんコレ
ただこっちと違ってエロ絵は完全にダメだけど(一応幼い子供の描写がなければBlueskyでも割と残ってる)
2024/12/16(月) 20:36:35.38ID:XopjJRle0
結局反AIやイーロン嫌悪なんて建前でしかない、移住という祭りに便乗して孤立したくないだけの人間相手に企業が二匹目のドジョウを狙ってるわけだ
2024/12/16(月) 22:24:59.27ID:r0FIgqR00
移住先の選択肢は多い方がいいかな
ブルスカだってXの二の舞にならない保証もないしね
2024/12/16(月) 22:41:19.90ID:w7IhS0Bc0
公式アカウント系が来る感じでは無さそうだし、なんとなく非オタ層多そうだしでBlueskyとは毛色違いそう
2024/12/16(月) 23:19:05.58ID:RS/gguQX0
ミクシィ2は研究者御用達にはならないプラットフォームであるからして
2024/12/16(月) 23:19:18.14ID:qpSh37Cf0
threadsみたいなキラキラ感は感じない
bskyとmisskeyの間くらいの空気感
2024/12/16(月) 23:31:57.71ID:HuPc34hu0
mixi2に企業も行ってるみたいだけどブルスカに比べたらオフィシャル感は無いと思う
>>984
そういうとこで違ってくるかもね興味深いな
2024/12/16(月) 23:45:34.28ID:EpBeI4OL0
プラットフォームとして何処を目指してるのかまだ謎だからなぁ
LINEの代わりになるようなSNSなら普及しそうではあるが…
989友達の友達の名無しさん
垢版 |
2024/12/17(火) 07:13:39.93ID:qN6Vu9MA0
mixi2はマイルドヤンキー系w
地域コミュ乱立
学校コミュ乱立w

まぁそういうところだ
2024/12/17(火) 11:57:00.43ID:vKwpPCst0
ヌオー氏mixi2で元気そうだった
2024/12/17(火) 13:30:48.38ID:kR5rzqQv0
やめなよ
2024/12/17(火) 15:56:30.40ID:i5sxYLt+0
まだケツ追い回してるのか、しつこいな
2024/12/17(火) 16:36:11.38ID:ykem9WbA0
ウホッ
2024/12/17(火) 16:54:18.10ID:wgMnS8qD0
人増えるとこういうネットストーカーも出てくるよね
2024/12/17(火) 17:36:50.03ID:8eT9B/Up0
ただそういうネットストーカーはこのスレでは少数派というか1人しかいないというか
2024/12/17(火) 18:58:14.15ID:+MW4p5740
一人しかいなくても相当しつこいしキモいわ
2024/12/17(火) 18:59:23.87ID:+MW4p5740
あと3
2024/12/17(火) 18:59:54.08ID:+MW4p5740
あと2
2024/12/17(火) 19:00:06.26ID:+MW4p5740
あと1
2024/12/17(火) 19:00:40.28ID:+MW4p5740
1000なら長門有希は俺の嫁
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 20時間 12分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況