Twitterの垢消し=やめた人が語りあうスレ&Twitterをやめた経緯や理由の書き込み、
Twitterをやってて感じたいろいろな矛盾や限界や批判をあげていこう!
このスレはTwitterの垢消しをした人が対象です。
ただしTwitterをやめることを考えてる人の書き込みも可。
やめるやめる詐欺・特定のアカウントに対しての愚痴・煽りたいだけの人はスレチ。
まだTwitterやってる民はTwitter愚痴スレへ行ってね☆
なおこのスレはIPなしです。
前スレ
【垢消し】Twitterをやめた人集合 その24【スッキリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1620972505/
探検
【垢消し】Twitterをやめた人集合 その25【スッキリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1友達の友達の名無しさん
2021/07/03(土) 00:36:02.79ID:CufiDImv02021/07/03(土) 11:59:00.83ID:Tkt77M2z0
>>1乙!
2021/07/03(土) 13:16:41.94ID:bpNqvKfn0
スレ立ておつ!
4友達の友達の名無しさん
2021/07/03(土) 14:53:51.81ID:AhgSBkeJ0 しぬことかいうツイッタラーってなんであんなにフォロワー多いの?まったく面白くないんだが
フォロワー数の割にいいねとかすげー少ないし意味不明すぎる
フォロワー数の割にいいねとかすげー少ないし意味不明すぎる
2021/07/04(日) 09:51:08.60ID:5T7cZcrf0
>>1
乙
乙
2021/07/04(日) 09:52:22.25ID:5T7cZcrf0
2021/07/04(日) 16:58:22.02ID:fvPWK3eB0
1乙!!
もうすぐやめてから1年位経つんだけど、あの雰囲気とトレンドが気持ち悪くて無理
もうすぐやめてから1年位経つんだけど、あの雰囲気とトレンドが気持ち悪くて無理
2021/07/05(月) 01:45:04.62ID:x7b5D1M50
10年近くやってきた廃人だけど、ネット上の人間関係に時間や精神力を奪われるのが急にアホらしくなって
日が変わるとともにアカウント&アプリ削除した
まだ2時間も経ってないのにすでに手持ち無沙汰でしかたないけど禁断症状かな
自分にどんな変化があるのか楽しみではある
日が変わるとともにアカウント&アプリ削除した
まだ2時間も経ってないのにすでに手持ち無沙汰でしかたないけど禁断症状かな
自分にどんな変化があるのか楽しみではある
2021/07/05(月) 19:22:50.67ID:+6ll+w/50
フォロワーと仲良くなった直後は楽しいんだけど
それを維持するためにいいねしたり興味ないオンラインゲームに参加するのがめんどくさくなったわ
それを維持するためにいいねしたり興味ないオンラインゲームに参加するのがめんどくさくなったわ
2021/07/05(月) 20:00:08.13ID:tIGOGFVY0
信頼してる人に裏切られたって言うのをよく見たけどそれアンタが勝手に自分の理想像を相手に投影してるだけで相手側からしたらいい迷惑なんじゃない?って人が多かった
そんな自己中だから深い関係気づけないんだろうにと思ったり
そんな自己中だから深い関係気づけないんだろうにと思ったり
2021/07/05(月) 22:04:07.56ID:ewBGMZxk0
悲しくなるのは分かるけど裏切られたまで行くと相手と温度差ありそうだね
Twitter中毒って人間関係の築き方が歪んでいるというか深読みし過ぎて自ら壊してないかな
Twitter中毒って人間関係の築き方が歪んでいるというか深読みし過ぎて自ら壊してないかな
2021/07/06(火) 01:19:37.86ID:HL/BM0Sy0
Twitterではとにかく過激な感情表現が多くてそれに慣れきってたけど
今見てみると激しいコンプレックス煽りや二項対立恨みつらみ愚痴に溢れててこんなん毎日やってたのかと自分でも驚いた
Twitterやってた頃は心が麻痺してたと思う
今見てみると激しいコンプレックス煽りや二項対立恨みつらみ愚痴に溢れててこんなん毎日やってたのかと自分でも驚いた
Twitterやってた頃は心が麻痺してたと思う
2021/07/06(火) 04:28:29.23ID:rA/ksl140
発達精神病の巣窟だからあんなギスギス空間になんだよ
2021/07/06(火) 15:15:20.40ID:qOYPG6DP0
生きてるだけで偉いって言うくらい疲れた人がさらに疲れに行くような場所だよね
2021/07/06(火) 15:46:35.17ID:szSO3ay80
不特定多数から見られることに対するプレッシャーって相当だわ
ツイ断ちして一週間、すごく解放感がある
ツイ断ちして一週間、すごく解放感がある
2021/07/06(火) 23:18:37.81ID:AdBRZeJz0
発達障害なんて言葉を平気で使う君も感覚毒されてる様に見える
リアルで言えないでしょ
リアルで言えないでしょ
2021/07/07(水) 00:54:23.82ID:MVw9ENOA0
>>14
名言
名言
18友達の友達の名無しさん
2021/07/07(水) 08:35:01.75ID:uWkyeNPQ0 発○とかガ○ジという言葉は昔から掲示板で使われていたけど、
あくまでもアンダーグラウンド的存在だった掲示板での話。
そういった単語が多くの人が見たりさまざまな組織の公式が存在する
メジャーなSNSで当たり前に使われるのは異常。
やはり、ネットの闇は闇に存在するべきだと思う。
あくまでもアンダーグラウンド的存在だった掲示板での話。
そういった単語が多くの人が見たりさまざまな組織の公式が存在する
メジャーなSNSで当たり前に使われるのは異常。
やはり、ネットの闇は闇に存在するべきだと思う。
2021/07/07(水) 15:50:57.09ID:0w62Q+Ek0
コメント欄とかいい大人が品性疑う用語使ってて異様
何の違和感もなかった○びくろさん○みたいな言葉狩りもどきとは次元が違う
何の違和感もなかった○びくろさん○みたいな言葉狩りもどきとは次元が違う
2021/07/07(水) 19:09:32.80ID:TViH/+gW0
やめて正解であった。
自分の意見を書き込みたい時は2chが良いよ。
自分の意見を書き込みたい時は2chが良いよ。
2021/07/07(水) 19:54:13.74ID:HwTDLgCG0
YouTuberでもガ○ジとか言う人いるよね
人が言ってるのを聞くと文字で見るより嫌悪感がやばい
Twitterが闇のネット文化を拡散させたよな
人が言ってるのを聞くと文字で見るより嫌悪感がやばい
Twitterが闇のネット文化を拡散させたよな
2021/07/07(水) 20:26:49.77ID:M27RFfFa0
ポリコレみたいな過剰なのも嫌いだけどグリーズマンとかかなり問題になってる世の中で守らないとならない一線ってあるよな
著名人がやると目くじら立てて叩くのに自覚ない連中が多い
著名人がやると目くじら立てて叩くのに自覚ない連中が多い
2021/07/07(水) 20:31:45.13ID:3xhGeeC80
発達は自分でいうのはアリだがガの方は誰あろうが完全にアウトだな
大分前だが若い世代とか使っててドン引きすることが多かった
みんな察したのか最近は見ない
大分前だが若い世代とか使っててドン引きすることが多かった
みんな察したのか最近は見ない
2021/07/07(水) 21:13:43.20ID:zOWHwXGR0
ガの方は濁音がキツい響きで使ったことないなあ 発の方は使っちゃならない用語だから使ったことない
ガ○○は関東じゃ聞いたことない用語でネットで初めて知ったけど発音だけでキツい印象は受けた故未経験
ガ○○は関東じゃ聞いたことない用語でネットで初めて知ったけど発音だけでキツい印象は受けた故未経験
2021/07/07(水) 21:59:16.80ID:3xhGeeC80
有名四文字「キ」は見る
ほとんどは自分に関しての内容のようだけど
コンプライアンス的には×!
ほとんどは自分に関しての内容のようだけど
コンプライアンス的には×!
2021/07/07(水) 22:01:13.14ID:aZuaVMx50
ガとか発は無いけどチー牛は言ってた
友達が指摘してくれたから辞めたけど本当恥ずかしい
Twitterに毒されてた
友達が指摘してくれたから辞めたけど本当恥ずかしい
Twitterに毒されてた
2021/07/08(木) 06:07:31.99ID:zVvv591v0
あそこに浸かっていると過激なことを言うことに慣れてしまうからこわい
2021/07/08(木) 15:10:52.37ID:3mCEJ1UP0
Twitterを長く続けてると、だんだんと周りがみんな似た文体になってしまってたね
夏目漱石から後の時代の、日本の近代文学を齧ってる読書家でも同じだった
あれはなんだったんだろう
夏目漱石から後の時代の、日本の近代文学を齧ってる読書家でも同じだった
あれはなんだったんだろう
2021/07/08(木) 17:08:07.79ID:H2tLG+/B0
前に倣え精神の国民性に良くあってるって事だな
悪く言えばここは逆張りの集まりだ
悲しいね
悪く言えばここは逆張りの集まりだ
悲しいね
2021/07/08(木) 18:46:22.30ID:siiyVXKv0
友達の友達の名無しさんで書き込んだところでアクセス伸びたりバズるわけじゃないし逆張りって発想自体ツイッターに毒されてるぜ
2021/07/08(木) 19:35:58.26ID:R85sN7fr0
>>28
何故か周りがみんな没個性で気持ち悪い文体を使うようになっていった
あとそれに伴って態度もえらく尊大になっていった
そういう人らは世界の中心が自分であるかのような振る舞いが目立った
はっきり言ってついて行けなかった…
何故か周りがみんな没個性で気持ち悪い文体を使うようになっていった
あとそれに伴って態度もえらく尊大になっていった
そういう人らは世界の中心が自分であるかのような振る舞いが目立った
はっきり言ってついて行けなかった…
32友達の友達の名無しさん
2021/07/08(木) 23:41:46.44ID:OrTXpU9w0 幼稚園児みたいなコメントが増える
ネット記事もそういう人に対して記事を作るから治安が下がる
さらに低俗化の無限ループ
SNSというかネット全体がマジで今はやばい。
ネット記事もそういう人に対して記事を作るから治安が下がる
さらに低俗化の無限ループ
SNSというかネット全体がマジで今はやばい。
2021/07/08(木) 23:50:03.43ID:5kQ4YwwJ0
ツール自体が幼稚性を肯定して成り立つある種の学生ノリあるからいい大人や企業がのっかるのはかなり慎重になるべきだと思うんだよな
感性もほっとけば育たないし退化するし、中庸や多様性意識して逆に妙な攻撃性ばかり発達する本末転倒な空気も感じた
すでに世の中の大部分が似通った方向の空気感にも感じるけど
とか思ってたら>>32でもう書いてた
感性もほっとけば育たないし退化するし、中庸や多様性意識して逆に妙な攻撃性ばかり発達する本末転倒な空気も感じた
すでに世の中の大部分が似通った方向の空気感にも感じるけど
とか思ってたら>>32でもう書いてた
2021/07/09(金) 08:26:46.78ID:iEb7hflB0
Twitterやめたいのにやめられないです
ネタになりそうなツイートをするかどうか迷ってツイートして、
なんか罪悪感でツイ消ししてしかもツイ消ししたのにまた罪悪感
例えたら過食嘔吐状態
ネタになりそうなツイートをするかどうか迷ってツイートして、
なんか罪悪感でツイ消ししてしかもツイ消ししたのにまた罪悪感
例えたら過食嘔吐状態
2021/07/09(金) 09:07:15.60ID:SC5WGKgW0
>>34
思い切ってスパッと辞めて、辛くなったら、またここに来るといい
https://social-dog.net/trend/p200
ツイート全削除のツール
アカウントを削除しても1か月間は残るけど、ツイート全削除ツールを使えば、
見られる心配もなくなる
思い切ってスパッと辞めて、辛くなったら、またここに来るといい
https://social-dog.net/trend/p200
ツイート全削除のツール
アカウントを削除しても1か月間は残るけど、ツイート全削除ツールを使えば、
見られる心配もなくなる
2021/07/09(金) 11:42:43.37ID:P3pheI170
2021/07/09(金) 14:03:22.82ID:OTkSiv2w0
2021/07/09(金) 14:54:36.64ID:SGOSdHIN0
>>34
それを依存症という
それを依存症という
39友達の友達の名無しさん
2021/07/09(金) 15:02:18.53ID:GFu8dAd30 スマホ脳でも読んでみれば?
2021/07/09(金) 15:03:13.84ID:pU99MLgN0
>>34
adgard入れてTwitter. comをブロックしな
adgard入れてTwitter. comをブロックしな
2021/07/09(金) 15:34:21.54ID:P3pheI170
SNSにでの言葉選びについての記事を貼ってみる
このスレの過去ログでも散々言われてるけど
今はコミュニケーション過多により『沈黙は金』の時代なんだと思う
うっかり発言は努力の証し――マカロニえんぴつ・はっとりが考える「言葉選び」について
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/66acace402b05988843f4d0fca1d1965fcbb5241
このスレの過去ログでも散々言われてるけど
今はコミュニケーション過多により『沈黙は金』の時代なんだと思う
うっかり発言は努力の証し――マカロニえんぴつ・はっとりが考える「言葉選び」について
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/66acace402b05988843f4d0fca1d1965fcbb5241
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 眼鏡ってずり落ちて来るのがクソだよな
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 政府高官「かなりのスピードで各国と関係を強化している。高市総理ならではだ」と言い始める [256556981]
