!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください。
強制空冷ファンとベイパーチャンバーを内蔵したゲーミングスマートフォォォォォン
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
公式サイト
https://jp.redmagic.gg/
※前スレ
nubia Red Magic Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1727543134/
nubia Red Magic Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1734709490/
nubia Red Magic Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1738474328/
これで良いか?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
nubia Red Magic Part20
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1SIM無しさん (オッペケ Sraf-Lbxq)
2025/04/18(金) 10:31:03.24ID:HQoHt0v/r818SIM無しさん (ワッチョイ 55cf-U9Zr)
2025/06/16(月) 07:03:19.39ID:m1Uensex0 もう本体だけで500GB超えてるのが普通なのに
読み書き100MB/sも出ないSDカードなんてなんで欲しいんだ
データ移動ならUSBメモリでいいだろ 速度も出るし
読み書き100MB/sも出ないSDカードなんてなんで欲しいんだ
データ移動ならUSBメモリでいいだろ 速度も出るし
819SIM無しさん (ワッチョイ 5158-B5zi)
2025/06/16(月) 07:04:23.98ID:hwR029xH0820SIM無しさん (ワッチョイ 8df7-eH6H)
2025/06/16(月) 07:13:25.03ID:iviZtvM/0 イヤホンジャックはタイプCのを使えというのは分かるけど容量は足りないクラウド保存とかアホらしいし
821SIM無しさん (ワッチョイ 5931-exPm)
2025/06/16(月) 07:44:22.51ID:XVrg74Py0 ChatGPT使える?
822SIM無しさん (ワッチョイ e9ff-eH6H)
2025/06/16(月) 10:21:48.76ID:KydYFoa40 >>817
そんなあなたにXperia 1 VII
そんなあなたにXperia 1 VII
823SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-J33O)
2025/06/16(月) 10:28:10.68ID:ZrZ5C6ev0 SDカードスロット付いてるスマホなんて絶滅危惧種もいいとこよ
824SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-q+ip)
2025/06/16(月) 10:44:52.34ID:GvGaMqu40 SDカードおじさん用にペリアあるんだから買えば良いじゃん
825SIM無しさん (ワッチョイ 6eda-vBqs)
2025/06/16(月) 10:46:21.32ID:+5KNrROv0 500GBの本体パツパツにして更にSDも使うってどんな状況なんだろ
826SIM無しさん (ワッチョイ 92d7-J33O)
2025/06/16(月) 11:27:20.67ID:d2ildh3W0 >>819
Ryzenに近いのアーキテクチャ設計して、過去シリーズと設計思想が違う
だからEliteはKryoシリーズではない
Kryoシリーズだとパフォーマンスコアと省エネコアみたいに別れてたのが、Eliteはそんなことなしないでパフォーマンスコア使って電力押さえればよくね?になってる。
だからどちらかが動かないとか時々もっさりするが少ない
Ryzenに近いのアーキテクチャ設計して、過去シリーズと設計思想が違う
だからEliteはKryoシリーズではない
Kryoシリーズだとパフォーマンスコアと省エネコアみたいに別れてたのが、Eliteはそんなことなしないでパフォーマンスコア使って電力押さえればよくね?になってる。
だからどちらかが動かないとか時々もっさりするが少ない
827SIM無しさん (スッップ Sdb2-i1U0)
2025/06/16(月) 11:56:02.62ID:79tW4/97d レスポンスは9から移行しても感じたわ
物理カードとスロットなんて故障の原因になるしクレームにも繋がるんだからメーカーとしては最初から付けたくないわな
実際使ってる人なんてごく少数でコストも割に合わないだろうし
実際使ってる人なんてごく少数でコストも割に合わないだろうし
829SIM無しさん (ワッチョイ e908-LLmJ)
2025/06/16(月) 15:45:19.63ID:uP+bQFIm0 simスロットがあるのに?
simとsdを同じトレイに入れて指すだけなんだが?
simとsdを同じトレイに入れて指すだけなんだが?
830SIM無しさん (ワッチョイ 756c-vBqs)
2025/06/16(月) 15:53:56.44ID:uCmSFxeR0 それ、SD差し替える度にsimも抜き差しするんだよね…
831SIM無しさん (ワッチョイ 6e07-/7Om)
2025/06/16(月) 15:55:52.42ID:Ru1HIo4I0 前Xperia使ってたけどそんなに抜き差しなんかするわけないんだから気にしないよ
832SIM無しさん (ワッチョイ 756c-vBqs)
2025/06/16(月) 16:19:29.08ID:uCmSFxeR0 気にせず差し替えて壊してキレる奴は一定数居るから無くした方が良いと言う考えはアリ
833SIM無しさん (ワッチョイ 75b0-ZhAE)
2025/06/16(月) 17:23:33.89ID:0oxEJzCe0 抜き差ししないならそれこそ何のためのSDカードなんだよw
834SIM無しさん (ワッチョイ f617-LLmJ)
2025/06/16(月) 18:01:18.76ID:sewxcrer0 esimオンリーの端末ならわからんでもないが
simスロットもあるし
イヤホンジャックもあるし
冷却ファンがついてるから
防水防塵性能も当然ない
故障の原因ばかり
それらに比べたらsdの要望なんて可愛いものだろ
自分はsd使わないから有っても無くても困らんが
おっさんになるとただの要望にすら我慢ならんみたいだな
simスロットもあるし
イヤホンジャックもあるし
冷却ファンがついてるから
防水防塵性能も当然ない
故障の原因ばかり
それらに比べたらsdの要望なんて可愛いものだろ
自分はsd使わないから有っても無くても困らんが
おっさんになるとただの要望にすら我慢ならんみたいだな
835SIM無しさん (ワッチョイ 0127-RG2j)
2025/06/16(月) 18:12:53.94ID:gPs9cFkM0 紅魔のトリガーキーってカメラのシャッターキーとして使える?
ROGPhone8、9は出来たけど
ROGPhone8、9は出来たけど
836SIM無しさん (ワッチョイ 75b0-ZhAE)
2025/06/16(月) 18:13:06.69ID:0oxEJzCe0 それを可愛いもんだと言うならお前もそんなに怒るなよw
837SIM無しさん (ワッチョイ e92f-S138)
2025/06/16(月) 18:16:13.14ID:DcnAq1UG0 >>835
出来るけどマジで誤射連発する
出来るけどマジで誤射連発する
838SIM無しさん (ワッチョイ e9dc-q+ip)
2025/06/16(月) 18:16:14.13ID:ulxwwQCr0839SIM無しさん (ワントンキン MM62-zZzg)
2025/06/16(月) 18:18:01.95ID:bBytZg3WM よく分からんけど欲しい機能が付いた機種を買えばいいと思うよ
840SIM無しさん (ワッチョイ e9dc-q+ip)
2025/06/16(月) 18:26:40.85ID:ulxwwQCr0 そんなにSDカード付きスマホが欲しいならソニーが
ハイエンドで8eliteを搭載してるペリアがあるんだから買えば良いじゃん20万って時点で買う気が無くなるけど
ハイエンドで8eliteを搭載してるペリアがあるんだから買えば良いじゃん20万って時点で買う気が無くなるけど
841SIM無しさん (ワッチョイ 0d11-nJcU)
2025/06/16(月) 19:03:42.10ID:xjxrrzeU0 Y700がSDスロット復活させたからRedMagicのタブレットにも欲しいって事じゃないの?
842SIM無しさん (ワッチョイ 756c-vBqs)
2025/06/16(月) 19:14:12.44ID:uCmSFxeR0 今後は中華タブレットもappleに追随してeSIMのみになって行くんじゃないかな
よく分からんが既に付いてるタブレット買ったほうがいいんじゃないか
redmagicが対応する望みなんて低いと思うが
どうしても欲しいならサポートに要望出してみたら
redmagicが対応する望みなんて低いと思うが
どうしても欲しいならサポートに要望出してみたら
844SIM無しさん (スププ Sdb2-U9Zr)
2025/06/16(月) 19:59:22.56ID:kMRJ4y9Nd 忘れちゃいけないがこの端末は「ゲーミング」スマホな
ゲーミングに関係ないどころか読み書き速度が遅すぎて邪魔にしかならん・その領域分放熱板やバッテリ面積が減るSDとかいらねーんだわ
ゲーミングスマホでSDがどうしてもほしいならそれこそゲーミング要素捨ててパンチホールにしたROG phoneのASUSにでも要望したらいいんじゃない?w
ゲーミングに関係ないどころか読み書き速度が遅すぎて邪魔にしかならん・その領域分放熱板やバッテリ面積が減るSDとかいらねーんだわ
ゲーミングスマホでSDがどうしてもほしいならそれこそゲーミング要素捨ててパンチホールにしたROG phoneのASUSにでも要望したらいいんじゃない?w
845SIM無しさん (ワッチョイ f61b-ZhAE)
2025/06/16(月) 20:11:03.43ID:odOW0tiH0 今ついてないものを付けろって言うからにはデメリットなくしてもらいたいね
846SIM無しさん (ワッチョイ 0127-RG2j)
2025/06/16(月) 20:26:42.02ID:gPs9cFkM0 SDより端子もう一個付けてくれ、外部出力できるやつな
ついでにもう少しコンパクトにしてくれたら嬉しい
ついでにもう少しコンパクトにしてくれたら嬉しい
847SIM無しさん (ワッチョイ 79ce-xFTX)
2025/06/16(月) 21:11:46.05ID:t4FQbV5f0 SD Expressならワンチャン...
848SIM無しさん (ワッチョイ 55cf-U9Zr)
2025/06/16(月) 21:33:09.50ID:m1Uensex0 Redmagic10の本体ストレージの読み書き実測が約4000MB/s
それに対してSD expressが400~880MB/s
残念ながら話になりません
ちなみに一般的なclass10とかだと100MB/sにも満たないゴミです
それに対してSD expressが400~880MB/s
残念ながら話になりません
ちなみに一般的なclass10とかだと100MB/sにも満たないゴミです
849SIM無しさん (ワッチョイ 1275-cpVH)
2025/06/16(月) 22:34:07.93ID:xGgq40xj0 何でもいいからBLUできるようにしてくれ
レドマはそれさえあれば個人的にはかんぺき
レドマはそれさえあれば個人的にはかんぺき
BLUについては個人の自由なんだけどさ
やりたい人はマイノリティだからね
自分も以前はroot権限取得してたけどもう面倒だしメリットも感じなくなってやめたよ
やりたい人はマイノリティだからね
自分も以前はroot権限取得してたけどもう面倒だしメリットも感じなくなってやめたよ
851SIM無しさん (ワッチョイ 59da-fsB2)
2025/06/16(月) 23:58:21.72ID:wkmVDKxD0852SIM無しさん (ワッチョイ 8df0-eH6H)
2025/06/17(火) 05:50:28.55ID:EdZWl5RT0 読み込み速度だとパソコンのが圧倒的に早いんだな
今時はスマホのが早いと思っていたが
今時はスマホのが早いと思っていたが
853SIM無しさん (スッップ Sdb2-i1U0)
2025/06/17(火) 06:19:00.28ID:IulRI3yOd 熱、面積、電力、処理能力、値段その他諸々制限があるスマフォイがパソコンに勝てるわけなかろう
854SIM無しさん (ワッチョイ e9ee-E7kn)
2025/06/17(火) 07:58:35.81ID:pP7o+E3c0 同価格帯のノートPCなら
ワンチャン
ワンチャン
855SIM無しさん (JP 0Hd5-i1U0)
2025/06/17(火) 08:10:04.97ID:l+oVZzjuH サイズや熱の制約を考えればPCの半分程度出てれば十二分じゃなかろうか
856SIM無しさん (ワッチョイ 713e-LLmJ)
2025/06/17(火) 10:45:38.40ID:OUSj2JGZ0 消費電力はとりあえず置いといて
SSDはUFSの1.5倍以上の速度だからな
SSDはUFSの1.5倍以上の速度だからな
857SIM無しさん (ワッチョイ 2de6-i1U0)
2025/06/17(火) 12:32:04.01ID:0YFuNl/10 SD使いたいなら外付けじゃだめなん?
858SIM無しさん (ワッチョイ a2af-Uq+j)
2025/06/17(火) 23:40:33.44ID:FJYupPJU0 スナドラがSD expressに対応しなかった罪は大きい
859SIM無しさん (ワッチョイ e9e6-gGsA)
2025/06/17(火) 23:41:35.47ID:InUIwRJw0 何もメリットないし…
860SIM無しさん (ワッチョイ 7121-i1U0)
2025/06/18(水) 01:22:44.67ID:9v99n+EU0 SDカードは画像、写真、動画、音楽を使う層にはメリットが大きいよな
だからこそSONYの活動的にもXperiaはSDを切れない
まあ、Y700が去年非対応にして評価落として今年復活させたってことは一定の需要があるんだろう
俺も対応するなら大量に音楽を入れたいし
だからこそSONYの活動的にもXperiaはSDを切れない
まあ、Y700が去年非対応にして評価落として今年復活させたってことは一定の需要があるんだろう
俺も対応するなら大量に音楽を入れたいし
861SIM無しさん (ワッチョイ 9ee0-ZhAE)
2025/06/18(水) 02:30:09.77ID:AbR4iptP0 SDカードなんかなくともそれら全部普通に活用できるけどねw
862SIM無しさん (JP 0H96-JcOD)
2025/06/18(水) 03:43:39.51ID:iaSPoWVpH そら活用はできるしそれは誰も否定してないかとー
863SIM無しさん (ワッチョイ 6573-i1U0)
2025/06/18(水) 07:04:07.72ID:WGmJva1C0 クラウドで充分やわ
本職は専用の機器使うから関係ないと思う
本職は専用の機器使うから関係ないと思う
864SIM無しさん (ワッチョイ 12e3-DKVU)
2025/06/18(水) 07:56:00.89ID:fHjduiS20 子どもできてすさまじく写真動画を撮るようになってからはmicroSD刺さる端末ええなと思ったことはある
詳しいメリデメ把握してないけど、redmagic的に要るかどうかはたぶん要らん
詳しいメリデメ把握してないけど、redmagic的に要るかどうかはたぶん要らん
865SIM無しさん (JP 0He6-kddS)
2025/06/18(水) 07:56:07.22ID:AteqPeC6H 10sProと10Proの差を教えてエロい人
ゲーミングスマホのカメラで子供の写真撮るのはなー
ダメとは言わないけど撮った画は良くないぞ
自分は別にメインスマホ持っててそっちはカメラ重視で選んでるしクラウドアップロードも容量無制限に出来るようにしてるからSD要らない
ダメとは言わないけど撮った画は良くないぞ
自分は別にメインスマホ持っててそっちはカメラ重視で選んでるしクラウドアップロードも容量無制限に出来るようにしてるからSD要らない
867SIM無しさん (ワッチョイ 9e9d-Ilb1)
2025/06/18(水) 08:15:00.79ID:9VnMkl4x0 子ども撮るならスマホはさすがに…
868SIM無しさん (JP 0H96-Gy4A)
2025/06/18(水) 08:21:31.70ID:T78YsZDeH869SIM無しさん (スッップ Sdb2-mqF5)
2025/06/18(水) 10:13:02.00ID:t1q/FV1+d 写真の画質より容量の話でしょ
よほど画質にこだわらなければ
最近のはゲーミングでも問題ないわ
よほど画質にこだわらなければ
最近のはゲーミングでも問題ないわ
870SIM無しさん (ワッチョイ 9e18-ZhAE)
2025/06/18(水) 10:18:29.97ID:AbR4iptP0 これパンパンにさせるほど写真撮るなら尚さらだよw
普通はパンパンになる前に別の記録媒体に移すし
それをもう一回見るってならクラウド使うし
これにいらないSDカードが敢えて必要な理由には全くならないね
普通はパンパンになる前に別の記録媒体に移すし
それをもう一回見るってならクラウド使うし
これにいらないSDカードが敢えて必要な理由には全くならないね
871SIM無しさん (JP 0Hd5-i1U0)
2025/06/18(水) 10:53:27.26ID:uM1P4lH9H S買うくらいならもう半年待って新しくなったモデル買う方が性能の伸びいいと思う
872SIM無しさん (ワッチョイ 6573-i1U0)
2025/06/18(水) 10:55:18.44ID:WGmJva1C0874SIM無しさん (ワッチョイ 6e31-kddS)
2025/06/18(水) 11:27:23.36ID:vRlIIDdB0875SIM無しさん (ワッチョイ 1220-er7u)
2025/06/18(水) 12:52:30.35ID:1yGsRO260 Sの黒は背面のテクスチャーが好みじゃないな…
876SIM無しさん (スププ Sdb2-U9Zr)
2025/06/18(水) 13:16:53.35ID:eIXWOWpHd デジカメ等を意識してSD使うのにゲーミングスマホの512GBで物足りなくなるほど写真撮ったりするのか
もう無茶苦茶だな
ちなみにUSB-C端子型のUSBメモリを使えばSDよりも何倍も早く、しかも手軽にデータ移動できるぞ
もう無茶苦茶だな
ちなみにUSB-C端子型のUSBメモリを使えばSDよりも何倍も早く、しかも手軽にデータ移動できるぞ
877SIM無しさん (ワッチョイ 820e-ZhAE)
2025/06/18(水) 13:31:49.22ID:5uzAKoiZ0 てかiPhoneにしろって話
878SIM無しさん (ワッチョイ 71a1-LLmJ)
2025/06/18(水) 13:36:37.25ID:GGd0f2NY0 512GBって写真動画であっという間だろ
iPhoneにしろっていうのは間違いない
iPhoneにしろっていうのは間違いない
879SIM無しさん (ワッチョイ 820e-ZhAE)
2025/06/18(水) 13:48:07.89ID:5uzAKoiZ0 入れっぱなしにしてるやつおらんやろw
iPhoneだってiCloudのおかげだぞ
iPhoneだってiCloudのおかげだぞ
880SIM無しさん (ワッチョイ 5e81-i1U0)
2025/06/18(水) 14:33:52.05ID:o5X/vMjM0 普通にクラウドストレージつかえばいいだけ。
そういえば中華クラウドで1TBまで無料とか話題になってたな。
そういえば中華クラウドで1TBまで無料とか話題になってたな。
881SIM無しさん (ワッチョイ b281-m2eM)
2025/06/18(水) 14:39:03.01ID:6JI42xv+0882SIM無しさん (ワッチョイ 599a-DKVU)
2025/06/18(水) 14:43:35.52ID:Vs9JzlSx0 ここの人らってガジェオタかと思ったけどNASって話にはならないんやね
883SIM無しさん (ワッチョイ b281-m2eM)
2025/06/18(水) 14:45:57.06ID:6JI42xv+0 部屋のスペース買うし金もかかるし難しそうだし大容量無料クラウドあるから要らんとちゃうん?
884SIM無しさん (JP 0H85-Uq+j)
2025/06/18(水) 14:48:47.77ID:KZ4YBRBsH SD express差しっぱが一番手軽なんだが…
885SIM無しさん (ワッチョイ b281-m2eM)
2025/06/18(水) 14:49:08.00ID:6JI42xv+0 ちなワイのつこうてるWXR-1750DHPはナス機能ついてるがつこうてへんな
クラウドで十分さかい
クラウドで十分さかい
886SIM無しさん (ワッチョイ 8290-ZhAE)
2025/06/18(水) 14:49:37.45ID:5uzAKoiZ0 NASとかわざわざ危険犯して見るのが写真とかアホすぎるだろら
889SIM無しさん (スププ Sdb2-ifjp)
2025/06/18(水) 15:13:22.53ID:9/QXnFwmd 昔Windows Home serverがあった頃はプラグインでNAS兼ストリーミングサーバー代わりになって便利だったんだけどな。まぁ、案の定流行らなかったが
890SIM無しさん (ワッチョイ 12a4-LLmJ)
2025/06/18(水) 15:24:06.96ID:4JJDcC7K0 てかガジェオタとNAS関係なくね
891SIM無しさん (ワッチョイ 6e81-fsB2)
2025/06/18(水) 16:00:08.67ID:TQVTD0v/0 アリエクのオフィシャルに9PRO 12GB 512GB 透明黒グローバル版出てたので先月買った
ちゃんとショップ写真通り氘付きだった
7SPROも1年後ぐらいに氘付きグローバル版出てたんだよね、在庫処分にグローバルROM入れて売ってんのかな
ちゃんとショップ写真通り氘付きだった
7SPROも1年後ぐらいに氘付きグローバル版出てたんだよね、在庫処分にグローバルROM入れて売ってんのかな
892SIM無しさん (ワッチョイ 92d7-LMMn)
2025/06/18(水) 19:12:25.91ID:OPmq9dTk0893SIM無しさん (ワッチョイ 55cf-U9Zr)
2025/06/18(水) 19:28:13.47ID:zO6JxKti0 なるほど、こういうのにROGブランドは壊されたんやな
nubiaはノイズに惑わされないことを祈るわ
nubiaはノイズに惑わされないことを祈るわ
894SIM無しさん (ワッチョイ f618-LMMn)
2025/06/18(水) 19:39:45.40ID:Zym+c+AH0 esimどうしても欲しいやつは、simカードでesim使えるやつ2000円くらいで売ってるからそれ買うといいよ
他のsimオンリー端末でも使いまわし出来るし
他のsimオンリー端末でも使いまわし出来るし
895SIM無しさん (ワッチョイ 0d11-nJcU)
2025/06/18(水) 20:19:20.84ID:YadGrx0J0 このスレ情弱多そうやな
896SIM無しさん (ワッチョイ e9f0-ZhAE)
2025/06/18(水) 20:32:51.86ID:o1lqlLv80 お、プロだ
捕まえろー
捕まえろー
897SIM無しさん (ワッチョイ 6e93-cpVH)
2025/06/18(水) 20:49:43.55ID:RUm5OfAv0 エーシムを物理に出来るのはしってるけどぎゃくもあるんか
898SIM無しさん (ワッチョイ f6fe-i1U0)
2025/06/18(水) 20:54:49.09ID:F46pY2VX0899SIM無しさん (ワッチョイ 6eab-5uG5)
2025/06/18(水) 21:07:30.22ID:KQLv/Iqd0 かわよ
900SIM無しさん (ワッチョイ 758b-i1U0)
2025/06/18(水) 21:30:46.20ID:rGRUrjv+0 ゲームスペースでLボタンを普通のクリックに設定してクリックはされるんだけど、一緒に勝手にスクリーンショットも撮れるんだけどどうすればスクリーンショット撮らないようにできるの?
901SIM無しさん (ワッチョイ b63f-STER)
2025/06/18(水) 21:58:38.84ID:mWTZp8mO0 SDは電書と5ch専用機になってる古スマホに入ってるな
使い分けよ使い分け
周囲環境に吠えてる暇があったら適応していけ
使い分けよ使い分け
周囲環境に吠えてる暇があったら適応していけ
902SIM無しさん (エアペラ SD89-oliL)
2025/06/19(木) 09:04:57.69ID:sRf4u9xuD903SIM無しさん (スッップ Sdb2-mqF5)
2025/06/19(木) 11:30:28.75ID:Bvwmaj53d904SIM無しさん (ワッチョイ b2b5-er7u)
2025/06/19(木) 12:09:55.69ID:gXVMRLRn0 ROGのユーザーはパンチホールつけろだのカメラ強化しろだの言わないでしょ…
905SIM無しさん (ワッチョイ e9f0-ZhAE)
2025/06/19(木) 12:16:36.67ID:8lhr74d60 どーでもよー
906SIM無しさん (ワッチョイ 8d83-Na1i)
2025/06/19(木) 15:31:03.60ID:X7nbFNBJ0 Felica対応したから買ったけど反応悪くてブチ切れそうだ
907SIM無しさん (アウアウウー Sacd-WfYu)
2025/06/19(木) 16:16:58.56ID:iLXoyhBna そう?
普通に使ってるけど
普通に使ってるけど
908SIM無しさん (ワッチョイ 8d87-i1U0)
2025/06/19(木) 16:37:39.56ID:K6lvaLF30 週5日電車で使ってるけど反応いいよ
909SIM無しさん (ワッチョイ 01a3-RG2j)
2025/06/19(木) 18:04:54.70ID:2rZHx2Zc0 普段使いしてる人はあのデカくて角ばってて重いものをずっとポッケに入れてんの?
910SIM無しさん (ワッチョイ b218-m2eM)
2025/06/19(木) 18:16:16.75ID:naOEjT2H0 この時期は汗の塩分でスマホ壊れる心配とかあるのかな?
911SIM無しさん (ワッチョイ b218-m2eM)
2025/06/19(木) 18:17:14.12ID:naOEjT2H0 ポケットの中って蒸れるよな
水は防げても塩害は防げないよな
水は防げても塩害は防げないよな
912SIM無しさん (ワントンキン MM62-zZzg)
2025/06/19(木) 18:17:32.87ID:P3FelXt9M 汗水没は昔よく聞いたな
最近の機種は防水あるからあまり聞かなくなったけど
最近の機種は防水あるからあまり聞かなくなったけど
913SIM無しさん (ワッチョイ 7150-i1U0)
2025/06/19(木) 18:17:53.32ID:/lbj9MdJ0 俺もポケットから長財布出てるの見ると笑っちゃうわあんな重くて嵩張るの持ち歩くか?って
914SIM無しさん (ワッチョイ f6fe-i1U0)
2025/06/19(木) 18:34:45.48ID:eLWoNmsx0 大きいけどポケットからはみ出ないな
915SIM無しさん (ワッチョイ f6fe-i1U0)
2025/06/19(木) 19:02:56.00ID:eLWoNmsx0 iPhoneSE2から10Proに乗り換えたけど思ってたよりは重くない
916SIM無しさん (オイコラミネオ MM91-i1U0)
2025/06/19(木) 21:04:49.58ID:Y+KpRtYRM917SIM無しさん (ワッチョイ f6fe-i1U0)
2025/06/19(木) 21:08:03.01ID:eLWoNmsx0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 【悲報】暇空茜、また敗訴🥸太田啓子弁護士を訴えた裁判で敗訴→控訴せず [359965264]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
