nubia Red Magic Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん (オッペケ Sraf-Lbxq)
垢版 |
2025/04/18(金) 10:31:03.24ID:HQoHt0v/r
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください。

強制空冷ファンとベイパーチャンバーを内蔵したゲーミングスマートフォォォォォン

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

公式サイト
https://jp.redmagic.gg/

※前スレ
nubia Red Magic Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1727543134/
nubia Red Magic Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1734709490/
nubia Red Magic Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1738474328/


これで良いか?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
354SIM無しさん (ワッチョイ 8b55-a8IV)
垢版 |
2025/05/20(火) 16:34:56.67ID:w6CX9wSh0
>>352
HonorGTProに搭載されてるオーバークロック版かな
antutuが340万出ると言われてる奴
2025/05/20(火) 16:37:44.00ID:HqzkJzTyd
ROGPhone5を普段使いしていてWi-Fiがオンにできなくなったからこれを期に買い換えようと思って
Airがとても気になってるけど中国のメーカーっていうのが色々不安
356SIM無しさん (オイコラミネオ MM1f-srRm)
垢版 |
2025/05/20(火) 16:38:21.77ID:Dwzz77RxM
Toviのテストで初の300万点越えになるか?
357SIM無しさん (ワッチョイ 4a39-BM5Y)
垢版 |
2025/05/20(火) 16:45:07.30ID:dxZ1xXoh0
ROGって中国だろ
358SIM無しさん (ワッチョイ 8b55-a8IV)
垢版 |
2025/05/20(火) 16:49:03.09ID:w6CX9wSh0
Lenovoも中国だろw
2025/05/20(火) 17:03:56.26ID:TDI/8Vq+0
おっと台湾は中国って話はそこまでだ
2025/05/20(火) 17:34:21.66ID:Gp0Ii7oJd
>>353
うん
オーバークロック系
11待ったほうがええて
2025/05/20(火) 17:34:51.06ID:Gp0Ii7oJd
ゴリラガラスのバージョンしてたら買うかな
2025/05/20(火) 17:42:27.59ID:rNq2C3WTd
>>355
丈夫さだけなら間違いなくROGより圧倒的に強いからそこだけは安心していいよ
故障報告は空冷ファン以外無いレベル
ROG5からRedmagicに移行して目立ちやすい劣る要素は
スピーカー音質、USB-Cポートの数、日本語訳(でも理解はできる程度ではある)、
ArmouryCrateでの細かいセッティング(SoC等のプロファイルの細かいカスタマイズとかは無い、というかあるのがROGくらいしか無い)
あたりかな
この辺がいけるのならROGより優れている点も勿論あるから満足できると思う
2025/05/20(火) 18:03:36.74ID:JQNyAmeU0
>>360
11proは10月には発表有りそうだしな
2025/05/20(火) 18:07:55.52ID:Gp0Ii7oJd
n3pだしな
2025/05/20(火) 18:27:28.31ID:HqzkJzTyd
>>362
詳細にありがとうございます
初代のROGも5も故障が原因で買い替えることにしたので
丈夫という情報はとてもありがたいです
パンチホールも角丸も嫌いなので
見た目が好みドンピシャで気になってましたが
前向きにAirの購入を検討します
366SIM無しさん (ワッチョイ 9b1d-HI5y)
垢版 |
2025/05/20(火) 18:40:37.86ID:QsE1Ci3F0
airさっき届いたけどまだ空けれてない 今日はさっさと仕事上がるか…
367SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-zZAk)
垢版 |
2025/05/20(火) 18:51:35.38ID:qUdCKnzUa
日本語訳そんなにおかしいか?
上にもあるけどおかしいと思うところがないわ
368SIM無しさん (ワッチョイ db0c-L5/5)
垢版 |
2025/05/20(火) 19:51:33.13ID:V7OI9wFo0
ウクライナとロシアは日本で言う方言レベルしか違わないが、中国と台湾は文字から完全に違うし第三者的に考えても別の国だと思うわ
2025/05/20(火) 20:06:22.86ID:Y8hN1esXd
そもそも民族ちがうんじゃないっけ?
2025/05/20(火) 20:15:37.43ID:3B6mzrWJ0
10pro 検討中なんですが volte HDVoiceって使えますか?
2025/05/20(火) 21:09:03.25ID:75fPIvHc0
>>367
設定の「競合キー設定」は違和感あるな
z60uみたいに「スライドスイッチの設定」に変更してほしいわ
372SIM無しさん (ワッチョイ 4e58-jj4u)
垢版 |
2025/05/20(火) 21:21:01.21ID:NSdvDQaN0
このシリーズのスケルトンはイマイチと思ってたけどだんだん格好良く見えてきたわ
Golden Saga Limited Editionのカーボン調が特に良い
10Sのデザインをアレにしてくれンかな?
2025/05/20(火) 21:28:16.70ID:7DrYjF/40
10air届いたけどマジでこの値段でこのスペックはヤベェな
日本メーカーはアレだがもうサムスンもアップルも中華メーカーには勝てねぇわ
2025/05/20(火) 21:34:44.43ID:gv/V2S9Y0
>>367
MORAちゃんのセリフもおかしなのがあった気がする
375SIM無しさん (ワッチョイ de6e-L5/5)
垢版 |
2025/05/20(火) 22:34:34.60ID:FoLMktmG0
air欲しいけど発熱が怖い
2025/05/20(火) 22:49:04.89ID:Icy4cCel0
レビューで原神画質最高でフレーム補間使って熱いとか言ってるけどあれは外部クーラー推奨の設定
377SIM無しさん (ワッチョイ 9b1d-HI5y)
垢版 |
2025/05/20(火) 23:02:42.47ID:QsE1Ci3F0
10Air公式ケース有りでRazerKishiV2Pro付けたらテンション上がるくらいピッタリで笑ってる これで生きていくわ
2025/05/20(火) 23:23:15.25ID:HqzkJzTyd
VoLTEに対応していない可能性があるみたいなことを聞いたのですが
docomoで通話って問題ないですか?
379SIM無しさん (ワッチョイ 46e6-MgfP)
垢版 |
2025/05/20(火) 23:26:39.45ID:z7MgaIrY0
>>377
俺もテンション上がりたいから写真撮ってくれ
2025/05/21(水) 00:06:15.60ID:jo82p9qdd
10Airはペルチェ素子クーラーつけたら
最強でしょ
381SIM無しさん (ワッチョイ 9b1d-HI5y)
垢版 |
2025/05/21(水) 00:06:49.52ID:wCh/ubNc0
>>379
ほい
https://i.imgur.com/vV1g1yR.jpeg

なんだけど、すまんケース有りだと肝心のUSB端子が刺さりきってなかったわw
ケース有りの時の厚さばっか気にしてレスしてた
まあ見た目はケース有無でとくにかわらんね
382SIM無しさん (ワッチョイ 9b1d-HI5y)
垢版 |
2025/05/21(水) 00:16:24.35ID:wCh/ubNc0
>>378
特に通話試したわけじゃないけど、なんかちょうど表示されてたから画像貼っとくで
https://i.imgur.com/XwyGNjO.jpeg
2025/05/21(水) 00:32:28.61ID:mRK+39K/d
>>382
ありがとうございます!
これで踏ん切りが付きました
384SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-zZAk)
垢版 |
2025/05/21(水) 01:40:44.27ID:lY3mwY1sa
>>371
おかしいわけではないけどって感じか

>>374
MORAはアプリ扱いだが、そもそも一部しかローカライズされてないからなあ
385SIM無しさん (ワッチョイ 46e6-MgfP)
垢版 |
2025/05/21(水) 13:49:47.10ID:/zyJVNxT0
>>381
むほほ…wいいね
2025/05/21(水) 14:03:57.96ID:XfNuLP1H0
>>369
原住民もいるけどいわゆる台湾人の9割以上は漢民族
387SIM無しさん (ワッチョイ 9bc8-EE8Y)
垢版 |
2025/05/21(水) 15:43:37.38ID:wCh/ubNc0
>>381だけど、カバーのUSBまわりの画面側の辺を切り取って反対側もちょっとヤスリかけて薄くしたらカバー有りで認識するようになったわ
勝った。さ
388SIM無しさん (ワッチョイ 9ba7-HI5y)
垢版 |
2025/05/21(水) 19:45:20.58ID:wCh/ubNc0
やば、カメラのデフォルトのフィルターが強すぎてちょっとキツい
もうちょい見たまんま撮れる設定とかない?これ

ウォーターマークは消せた
フィルターとかはこれで「無し」扱いっぽいんよな…
2025/05/21(水) 19:56:43.19ID:BbzsJcnw0
7500mAh
120w
https://i.imgur.com/LWsIRVY.jpeg
390SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-zZAk)
垢版 |
2025/05/21(水) 20:00:46.54ID:V1j1oNXQa
>>388
フィルターがナシならそれがノーマルだろ?
ちょっと何を言ってるのか理解できない
気に入らないなら加工すれば良いのでは
391SIM無しさん (オイコラミネオ MM1f-srRm)
垢版 |
2025/05/21(水) 21:05:06.58ID:Ge4CKW5QM
ゲーミングスマホにカメラ期待しちゃいかん
392SIM無しさん (ワッチョイ 8b55-a8IV)
垢版 |
2025/05/21(水) 21:07:07.04ID:2wUrBCNb0
カメラを気にするなら別のスマホ買えよゲーミングスマホに何を期待してるんだ?
393SIM無しさん (ワッチョイ 9bc8-EE8Y)
垢版 |
2025/05/21(水) 21:14:22.47ID:wCh/ubNc0
明らかに加工されてるんよね
プロショットてやつで撮ったらまだ見たまんまっぽい これでやっていく
2025/05/21(水) 21:18:05.83ID:j4DrlvE7M
見たまんま撮るって1番難しいからな
395SIM無しさん (ワッチョイ 9bc8-EE8Y)
垢版 |
2025/05/21(水) 21:28:48.27ID:wCh/ubNc0
ULIKEで撮ったみたいになってたんよね
肌ツル目パチ唇ピンクみたいな
まあ中国っぽさ感じた

簡単な代替手段ありそうだからよかった(プロショット)
ゲーミング端末を普段使い用に買うリスクはなんかあるだろうとは思ってたけど、予想外の伏兵で焦った、失礼
2025/05/21(水) 21:42:01.51ID:BbzsJcnw0
レッドマジック機種始めての初心者かな
2025/05/21(水) 21:44:13.41ID:HqJty5g10
カメラのレンズ通してる時点で加工されてるんだぞ
見たままなんてのは存在しない
加工の度合いが違うだけ
398SIM無しさん (ワッチョイ aa7a-sQ8y)
垢版 |
2025/05/21(水) 21:55:15.36ID:8bwo/hea0
Z70Ultraと見るとこ間違えてないか?
399SIM無しさん (ワッチョイ 9ecf-L5/5)
垢版 |
2025/05/21(水) 22:39:05.39ID:7fibtYdm0
見たまんまでよくね?って思ったけどそれだとカメラで済んじゃうのか
ゴリゴリ加工したいなら加工AIアプリいれたら
400SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-zZAk)
垢版 |
2025/05/21(水) 22:39:07.53ID:3WPEjsBGa
俺の好みの加工にしてくれてない!
ってだけの話だな
カメラなんてキヤノンやソニーですら見たまんまなんて撮れないのになにいってんだか
401SIM無しさん (ワッチョイ 9bc8-EE8Y)
垢版 |
2025/05/21(水) 22:40:37.47ID:wCh/ubNc0
せやねん 初めてなんすよ
個人的にこれまでにないタイプの機種だから楽しくはある
402SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-zZAk)
垢版 |
2025/05/21(水) 22:43:30.24ID:cP0QnWPHa
>>399
カメラってのはどこのメーカーも多かれ少なかれ調整入れてるから397の言う通り度合いの差でしかない、たとえそれが一眼カメラだとしてもな
つまりレドマ純正カメラがID:wCh/ubNc0の好みの調整がされてなかったってだけの話なんだが、これカメラをメインのスマホじゃないのに何言ってんだってなってるんだよ
カメラを自分好みにって思うならZ70Uを買えってなるのも当然
2025/05/21(水) 23:16:58.65ID:/uAHep9t0
なるほど、ゲーミングブランドのはずのROG phoneがゲームを捨ててカメラ画質の方向性に向かった理由が少しわかったわ
ゲーミングスマホにカメラ画質を求める層もおるんやな
ゲームの快適性以外は使えればOKくらいにしか考えてなかったわ
そりゃあんな残念端末になるわけだ
404SIM無しさん (ワッチョイ 9bc8-EE8Y)
垢版 |
2025/05/21(水) 23:16:59.41ID:wCh/ubNc0
そうなのか~
「デジカメである以上しょうがない」みたいな話ではないつもりだったんだけど、そんな感じなんやね
「全体的に色味が」とかってレベルじゃなく見えたから⇡の反応だったわけだけど、それはズレてたわけだ すまん
2025/05/21(水) 23:18:28.21ID:45NHBGfY0
まーたクソ擁護決めてやがるこのスレはホント欠点指摘されるとわーっと擁護団湧いてくる
406SIM無しさん (ワッチョイ 9bc8-EE8Y)
垢版 |
2025/05/21(水) 23:18:52.67ID:wCh/ubNc0
カメラ画質というか、絵としてはむしろキレイだと感じたよ
「え、顔が違う」って思っちゃったんよね
まあ調整できたのでよかった
2025/05/21(水) 23:28:27.81ID:/uAHep9t0
ROG phoneから逃げ込んだ層も中にはおるからね
Redmagicまでアレの路線になったら流石に辛い
408SIM無しさん (ワッチョイ 46ee-WuqA)
垢版 |
2025/05/21(水) 23:36:56.35ID:JqQwdDw90
昔散々ROG3で叩かれたイヤホンジャックなしがAirという形で出てしまった時点でお察し
409SIM無しさん (ワッチョイ 9bc8-EE8Y)
垢版 |
2025/05/21(水) 23:51:21.76ID:wCh/ubNc0
今新しく気付いたけど、フェースビューティー?みたいのがデフォルトでついてたわ
(フェースビュ…までしか読めない)
7段階の内3だったっぽい

まあスレ汚しすまんかった
410SIM無しさん (ワッチョイ 8b55-a8IV)
垢版 |
2025/05/22(木) 00:03:24.33ID:OtKdWPlX0
>>405
ゲーミングスマホでゲームと関係ない部分で批判されて結果反論されるのは当たり前の話しだろ
最初にスマホの向き不向きを調べもせずに買う時点で自己責任しか無いのに
411SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-zZAk)
垢版 |
2025/05/22(木) 00:16:39.38ID:bmj6JiqXa
カメラ性能を犠牲にしてなきゃ背面フラットは不可能だな

あと調整ってのは画質の話ではない
つまりカメラに詳しくないやつが、性能と調整を全部ごちゃまぜにしてるからややこしくなってる
レドマの(デフォ)カメラ(アプリ)の調整であって、カメラ性能の話ではない
アプリが変われば調整も変わる、性能は変わらん
412SIM無しさん (ワッチョイ 9bc8-EE8Y)
垢版 |
2025/05/22(木) 00:20:13.97ID:6VZgWmnD0
やんややんや言ってるけど、実際に被写体の顔の輪郭が変わるオプションがデフォルトオンになってたから反射で噛みつくのはよくなさそうって思いました

ゲームの話したほうがええな!
ちょっと前に「カメラいらん」みたいな流れもあったしな!!
413SIM無しさん (スッップ Sdea-WuqA)
垢版 |
2025/05/22(木) 00:22:29.82ID:k9P6F4MVd
残念ながらこれゲーミングだけじゃなくてスマホなんだよね
スマホ部分もしっかりしなきゃゲームに関係ないで目を背けちゃあかんよね
414SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-zZAk)
垢版 |
2025/05/22(木) 00:27:02.24ID:Se+nWnTaa
>>413
だからお前みたいなのがごちゃまぜにしてるんだろ…
ID:wCh/ubNc0はカメラ(調整)がキツイ(自分好みではない)って言ってる
だから調整はスマホなら各アプリ次第で変わるんだからデフォアプリ以外で調整すれば良いだけの話
ただ言い方的な面でカメラ(性能)悪いって受け取れるし、そうじゃなくてもカメラを重視したいならZ70Uを買えって結論になるだけ
逆にこの機種にカメラも期待してたとしたらそれはよくわかってないのに買っちゃったおバカさんだぞ
415SIM無しさん (スッップ Sdea-WuqA)
垢版 |
2025/05/22(木) 00:33:18.31ID:k9P6F4MVd
誰もがお前みたいにREDMAGICオタクじゃないんやで何でも知ってはいなんよ
強い言葉で威圧して自己責任論展開でREDMAGICユーザー獲得のの間口狭めてどうするんや
416SIM無しさん (ワッチョイ 8b55-a8IV)
垢版 |
2025/05/22(木) 00:38:14.15ID:OtKdWPlX0
>>415
ゲーミングスマホって言う特殊なスマホを買うんだから事前にどんな物か調べるのは当たり前の話だろ
昔ならともかくスマホやネットがある現代なら知識が無くても情報は得れるんだからなそれすらも出来ずに文句を言うならただのめんどさいクレーマーだぞ
417SIM無しさん (ワッチョイ 9bc8-EE8Y)
垢版 |
2025/05/22(木) 00:39:09.34ID:6VZgWmnD0
(アウアウウー Sa2f-zZAk)に助かった話もしとくと、
>>304でディスプレイもデフォルトでビビットな表示になってることに気付けたりもした

(この端末で撮った写真はこの端末で見ているので、結果としてやはり写真の印象に影響があった)
418SIM無しさん (ワッチョイ aaeb-sQ8y)
垢版 |
2025/05/22(木) 00:42:46.67ID:Tb4sQovw0
10proのカメラなんぞ最初のwifi設定でQR読み込ませた以外起動してないわ
419SIM無しさん (スッップ Sdea-WuqA)
垢版 |
2025/05/22(木) 00:46:29.69ID:k9P6F4MVd
それを言っちゃあかんのや
それを見た新規ユーザーはただただドン引きするだけや、厄介なんやなぁってな

今までゲーミングスマホ買った事無いどころかキャリアショップ以外で購入したことがない人間なんてゴマンとおる
これを忘れちゃあかん

そういうユーザーがREDMAGICに来つつあるのはいいこっちゃで

誰も彼もがネットで調べる事が得意な訳でもないんやで優しくしてやらにゃ
どうも自分視点オンリーなやっちゃな

それを強い言葉で挫いてどうするんや
やめときや
420SIM無しさん (ワッチョイ 8b55-a8IV)
垢版 |
2025/05/22(木) 00:56:43.20ID:OtKdWPlX0
>>419
そんな無知がゲーミングスマホ何て買うのがそもそも間違いだから自己責任でしかないってのめんどくさいおっさんだなそもそもゲーミングスマホを買う層でキャリアショップ通い何て殆ど居ないだろ
強いて言うなら中高生だけど大体がiPhoneで情報位
調べるしな
421SIM無しさん (ワッチョイ 9bc8-EE8Y)
垢版 |
2025/05/22(木) 00:59:25.40ID:6VZgWmnD0
正直大抵のREDMAGICユーザーはカメラのことなんてまるで気にしてないだろうと思うんだけど、
それならそれでなんであんな全方位から強く言えたんというのはある
実際デフォで美顔加工されてた事に全く反応せんかったりサ

長々すまん、寝るよ
422SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-sQ8y)
垢版 |
2025/05/22(木) 01:37:29.20ID:YRdRkq5C0
カメラはカメラで持ってたり、カメラスマホ持ってたりするからやろ
Airでカメラ出っ張った事に警戒してピリピリしとんのや
423SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-zZAk)
垢版 |
2025/05/22(木) 01:58:13.66ID:KhOMUn3aa
>>419
最高にアホだな
指摘されてる通り、特化型のスマホを買う時点で下調べしてない方が悪い
例えばタフネススマホやカメラスマホを買うやつがあれもこれもあると思ってたって下調べしないで買うわけないだろ
ほかにも中華スマホとか個人輸入で端末買うときに下調べしないで買うか?

バランス型が欲しいならGalaxyやXperiaみたいなのがあるし、キャリアショップじゃ基本そういうものが売られてるし、キャリアショップに行くようなのもそういう層だぞ
そしてお前はそういう層だ
424SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-zZAk)
垢版 |
2025/05/22(木) 02:04:29.78ID:T117jf66a
そういえばスマホ黎明期にも同じようなのがいたな
流行りでスマホ買ったけどガラケーのあれもこれもなくてつらい!って言うやつ
そういうやつが出てくるたびにスマホなんだからアプリストアで自分好みにカスタマイズしろとかなんでスマホにしたんだとか大人しくガラケー使ってろって突っ込まれてたが
2025/05/22(木) 02:10:38.20ID:O+6uLW9B0
10proのカメラは普通に使えるレベルの悪くない画質だと思うぞ
まあ、外で使うのも写真撮るのも専らz60ultraなんで偉そうなこと言えないけど
2025/05/22(木) 02:12:14.93ID:OSJyqzp+0
Red Magic機種に求めてはいけないこと
①防水、防塵
②スピーカー
③カメラ
2025/05/22(木) 02:14:59.87ID:kk8DdGB00
防水とカメラはゲームに使わないからいいけどスピーカーはもうちょい頑張って欲しいw
2025/05/22(木) 03:34:33.17ID:mhF2McQHM
(アウアウウー Sa2f-zZAk)
429SIM無しさん (スッップ Sdea-WuqA)
垢版 |
2025/05/22(木) 03:38:53.27ID:k9P6F4MVd
>>423
俺は知ってるんだぁをこじらせるとこういうふうに勝手に他人にレッテル貼りをして決めつけてしまうんやで
2025/05/22(木) 04:13:52.84ID:nVMXWnsk0
お前はそういう奴だ(見ず知らずの相手に対して)
431SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-zZAk)
垢版 |
2025/05/22(木) 04:45:19.60ID:DWllqdqPa
ゲーミングスマホをなんだかよくわからずに買ってしまったかわいそうな人だったか…
ここの反応からしても同意してもらえなくてそれしか言えないとはとはね
432SIM無しさん (ワッチョイ 8bf8-a8IV)
垢版 |
2025/05/22(木) 04:48:08.99ID:OtKdWPlX0
キャリアショップ通いの人がゲーミングスマホを買う何て言うお笑いネタを疲労する奴何だから同類と
呼ばれるのは当たり前では?はっきり言えよ無知なのにレドマを買ったけど全然使いこなせないからキレてるって
433SIM無しさん (スッップ Sdea-WuqA)
垢版 |
2025/05/22(木) 04:53:43.80ID:k9P6F4MVd
別に「ゲーミングスマホをよく分からず買ってしまった層」でも
「下調べをせずに買う層」でもないんやで
そんな自己紹介一度もしとらん
どこに書いてあるんや?
そういう人もいるという話なだけやで

ホント自分視点しかできとらん

勝手に妄想せんといて
勝手にレッテル貼らんといてな

ゲーミングスマホを使いこなす事を別に偉いわけでもないんよ
2025/05/22(木) 05:36:46.54ID:nVMXWnsk0
KDDI専売のROG9proをauショップで保証をつけて2年分割で買おうとする奴もいるらしいなあれキャリア販売モデルじゃないからできない
2025/05/22(木) 05:44:15.44ID:kk8DdGB00
そもそもROG9pro512GBがKDDI専売なの意味不明過ぎて笑う
迷走中だから許すけどROG7でやってたらキレ散らかしてたぞ
2025/05/22(木) 06:52:57.02ID:DfF9ZnuG0
ROGは8からゲーミングスマホ()だからいいんでない?w
明らかに7以前とは別物
2025/05/22(木) 06:54:26.25ID:zIq11CBS0
9proアプデしたら画面分割クソになった
分割ボタン押したら勝手に自動回転してボタン押しづらいし、分割押しても対応してないアプリです(大嘘)って出るし
2025/05/22(木) 06:58:21.58ID:7F4jNgICd
冷却性能を取るか防水防塵を取るかで丸一日悩んでましたがAirに決めて注文しました
先日相談に答えていただいた皆様ありがとうございました
2025/05/22(木) 08:42:23.12ID:MXz4gRPD0
>>438
おめ!いい色買ったな
2025/05/22(木) 10:04:08.05ID:rUG3DNwDd
Airという選択肢が増えたのはやっぱりいいね
ゲーミングから多少離れることになって、代わりに日常寄せになっても
そういうブランドだから何も問題がない
441SIM無しさん (ワッチョイ 9bc0-EE8Y)
垢版 |
2025/05/22(木) 10:29:20.61ID:6VZgWmnD0
ゲームに強い端末が欲しいけど複数端末持ちを許容するほどオタクじゃない層の取り込みに成功してると思うわ

シンプルに筐体のスリムさベゼルの少なさがかっこいいんでもあるけど
あんまりガチじゃない側からすると、ファンはうるさかったり故障部位だったりでリスクだしね

別物じゃねーかと言われればそれはたぶんそう
442SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-zZAk)
垢版 |
2025/05/22(木) 11:34:17.34ID:lrlw+hx3a
>>433
使いこなす以前の問題だから大人しくGalaxy買っとけって
443SIM無しさん (ワッチョイ 9bc0-EE8Y)
垢版 |
2025/05/22(木) 11:39:43.63ID:6VZgWmnD0
翻訳も全然おかしいとこだらけ(読み取れないとか我慢できないとかではない)なのに「そんなにおかしいか?」とか言っちゃうし彼は金でも貰ってるんか
2025/05/22(木) 12:19:40.29ID:kk8DdGB00
10Pro使い勝手良過ぎて普段使いスマホに昇格させたから何とも言えない気持ちでスレを見ている
445SIM無しさん (ワッチョイ 9bc0-EE8Y)
垢版 |
2025/05/22(木) 12:42:32.39ID:6VZgWmnD0
>>444
実際使っててそうなるのは良いことでしかなさそう
昇格降格選べるほどに手持ちがあって、実際に柔軟に使ってる
最高やんけ

エアプで机上の空論語ってる各位のことが気になっても鼻で笑えばよさそう
446SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-zZAk)
垢版 |
2025/05/22(木) 12:59:27.12ID:Qb5bA6Lca
>>443
モンハンやりたいからWindows?を安値で買ったけどモッサリなんですけど!って言ってるみたいなもんだぞ
そんな層はPS5買っとけってなるだろ

ほかのAndroid使ったことないか、キャリア販売の端末しか使ったことなさそう、もしくはiPhoneからやってきたのか?
日本語がおかしいってのも、他のAndroid比でかなりおかしいのかと言われると疑問点、というかおかしいかおかしくないかならおかしくない
中華フォントのままだとか、キテレツな和訳になってるとかならわかるけど、実際そんなことない
ID:k9P6F4MVdと同一人物か?
447SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-JWsR)
垢版 |
2025/05/22(木) 13:15:43.69ID:1dyRPmgHa
さすがにもう8 Proには更新来ないんだな
やはりスマホとしての寿命は短いとシリーズだわ
2025/05/22(木) 13:21:40.51ID:rUG3DNwDd
いうて更新が来なくて困ることあるか?
バグ放置は流石にアレだけどそうじゃなきゃなんも困らんけどなぁ
と、未だに初代BlackSharkを問題なく使ってる人が言ってみる
2025/05/22(木) 13:26:10.67ID:O/PnPcHNH
最近のアンドロイドはメジャーアプデあっても
何が変わったかよくわからん
むしろアプデ後最適化されなくて不安定になる悪要素おの方が目立つ
450SIM無しさん (ワッチョイ 9b8a-xeNz)
垢版 |
2025/05/22(木) 13:30:40.09ID:aEcNOW9U0
サポート期間短くして端末価格安くしてる所もあるだろうし、
不満ならゲーミングスマホ卒業したら?
2年以上使いたいって、そこまでスペックを追い求めてないって事だから普通のスマホで十分やろ
2025/05/22(木) 13:30:49.94ID:oCFTocl2d
ソフト側が合わせるのが普通だから
そのアプリソフトか独自OS化するメーカーが悪い
2025/05/22(木) 13:36:44.79ID:rUG3DNwDd
流石に2年以上使うやつはゲーミングスマホ使うなは極論すぎる
メインでやってるゲームが2年後も快適なのであれば問題ないし
ROGみたいに劣化してしまって2年以上使う羽目になる人もおる

メジャーアプデはむしろゲームが動作保証外になったりして怖いこともよくあるね
他にもROGやRedmagicだとそれでシステムのCPUGPUクロック調整が効かなくなったりとかも過去にあった
453SIM無しさん (ワッチョイ 9b8a-xeNz)
垢版 |
2025/05/22(木) 13:44:33.97ID:aEcNOW9U0
使うななんて言ってないよ
不満なら使うのやめれば良いって提案してるだけで
現実としてサポート期間増えるとも思えんしねぇ
端末価格高くなっても困るし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。